『イニストラード:真夜中の狩り』新カード情報:ライフを払うことで、墓地から呪文を唱えるための無色マナを供給する神話レアデーモンなど
日本時間の9月10日、各種情報ソースより、9月24日に発売する通常セット『イニストラード:真夜中の狩り』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Lord of the Forsaken》(4)(黒)(黒) 飛行、トランプル 6/6 |
![]() 《Stromkirk Bloodthief》(2)(黒) あなたの終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手がライフを失っていた場合、あなたがコントロールする吸血鬼1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 2/2 |
![]() 《Winterthorn Blessing》(緑)(青) あなたがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とし、それをタップし、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップステップにアンタップしない。 |
本日公開された新カード情報
・自分につけた呪いを相手につけて2ドローする伝説の人間
・ターン終了時にライフが13だとオーメンダールに変身する、トークン生成能力も持つ伝説の人間
・追加でマナを支払うことで、土地を3/3の狼に変えていく、3マナ4/3の神話レア狼
・生物かPWを破壊し、それのコントローラーが調査を行う、2マナのインスタント
・狼を2体生成したり、狼や狼男で格闘を行う、レアの狼男が公開
・墓地に生物が3枚以上あると変身するファンガスや、オーラに変身するならず者など
・インスタントやソーサリーを唱えるとカウンターが乗り、ドラゴンに変身する卵など
・昼夜が変わるたびに墓地から蘇るフェニックスや、フラッシュバック付きのドロースペルなど
・昼夜が入れ替わるたびにドローする人間や、クリーチャーを強化する人間など
・対戦相手が失ったライフ分ライブラリーをめくり、その内1枚をプレイできる伝説の吸血鬼
・上から5枚をめくり、マナ総量5以下のパーマネントを2枚出す、フラッシュバック付き呪文
・墓地にあるカードが呪文や能力の対象にならず、降霊ではリソースを稼ぐ人間など
ソース
Arena Email
@Ruu_TV
@AliEldrazi
これは弱い
本体がもう6マナなのに何でそこからマナ加速を付けているんだよ
しかも無色だしやる気あんのかこいつ
やばいやばい、これストーム繋がるは
墓地限定でも、チャネル効果か…
ならず者吸血鬼ニンジャーみたい。外国人の好きそうな
墓地から唱えられて場にクリーチャー展開できるカード(リンリンとか)で悪用はできそうだけどなにぶん本体が6マナと重くて耐性もないので変態クソデッキにしかならんよなぁ
死の国からの脱出とかと組み合わせたらなんかできそうな気もするし、必要な準備が多過ぎてさすがにちょっとつらいような気もする
フラッシュバックでdigになるインスタント撃ったら強そう。でも集合したデカ中隊あるから6マナ圏の評価自体が低くなるかもしれん。
せめて黒出してくれたら10点払ってゾンビ13体ができたのに
下の環境で悪さしそう
ジャイルーダから釣れたら次のターンは宇宙だろけど流石にオーバーキルだな
まあ墓地限定チャネル持ちが軽かったら妙なコンボに使われそうだし多少はね?
破滅を囁くものも割と使われたけど、1マナ重いんよな
フラッシュバック主体デッキで何か悪さはしそう
そういうコントロール相手に出されたらゲロ吐きそう
何?!コスト支払って対価を得るデーモンだと?!まるでデーモンみたいじゃないか!
リアニが捗りそうだ
切削3ごときに生贄もマナも要求するとか安全装置が多すぎる
結局、デッキには入らなそう。
土地置いただけで切削するカニを見習ってホラ
スタン吸血鬼がちゃんとした形になってくれそう
キーワード能力だと支払いに使えるのはフラッシュバック、回顧、余波、再活、脱出か
墓地に使いたいのが無いなら(黒)とライフ1点でフラッシュバック付きの呪文を探しに行く感じね
まあこいつ出して1ターン生き残らせないとフル活用はできなさそう
それにしても、今回はアンコモンばかり公開されるなあ()
デーモンはEDH用パーツやな
6マナでコイツ出して何もせずターン渡した後にライフ減らして6マナじゃ足りない呪文を唱えろと?
飛行トランプルの代わりに絆魂と除去耐性でも付けとけ
しかもライフ変換が無色のくせにサクる方に黒マナ要求とか頭わいてんのか
ブリーチの墓地コストとマナコストを両方工面出来るからすごい悪さできそう
スタンだとそこまで劇的な動きは出来んなぁ
生贄がマジで邪魔
どうせ能力起動するのはターゲット自分なんだから1マナだけで3枚切削させてくれよ
強い弱いはともかく大切な神話レア枠からこいつが出てきたら喜べない
どうにもならない
悪用に要求される条件が多すぎる
産廃ゴミレア
彩色の宇宙儀の出番か
せめて6枚削らせてくれよ
6マナに文句言ってる人はなんで素出し狙ってるの笑 こんなんグリセルと同じで踏み倒してコンボに使う用でしょ まあそのコンボ自体が難しそうですが
※18
こいつのメインは切削ではなく、フィニッシャーのサイズとマナ供給だから、カニと比較してどうするのか。
確かにアンコモンだなこれ
青のインスタソーサリーFB神話と使えって事じゃないかな
こいつが重いから微妙なんだけどサイズ小さくていいからコスト4マナ位だったらなぁ
墓地を肥やして死の国からの脱出から頑強でこいつ釣って、ぐるぐる回すデッキが思い付いた
でもそこまで墓地肥やせるなら多分他の手段で勝てそうだね
EDHでなんかしそうな感だけあるカード
念入りに調整がされてしまった
エルドレインなら色マナも支払えていた
条件多すぎるけど何かループ作れればライブラリーアウト狙えるし頭の片隅に置いておけばいつか輝くかもしれん
これマビンダと一緒に使うと強くね?
8点はさすがに痛いか
あ、よろめく怪異でいいやん
黒1と生贄コスト支払って自分に切削して重くなったフラッシュバックコストをライフ減らしながら唱えるとかただのアド損
切削3だと運がらみだし、先に墓地を肥やす動きしながらコイツ出してターン返ってくるまで生きてるライフ残ってるなんて相手が事故ってるときくらいじゃ?
全体的にレルムよりカードパワー低くない?
一度インフレ経験しちゃうとこういうカードにワクワクしなくなるよね
強ええwwとかやべえwとか騒ぎたいのに
スタンだと降霊とフラッシュバック用マナか
あとドラコリッチ、エボンデスとかにも使えるか
黒払ってよろめく怪異サクる→宝物→1点払って戻す
亭主いれば回復できるからループじゃね
自分のライブラリーを肥やしてFBを貯めて自分のライブラリーを肥やして…なんだろうけど相方がいないと使えない
専用のデッキが要求されるタイプか
黒デーモンって墓地から唱えるマナを出せるだけで墓地から呪文唱える事は出来ないんじゃないの?
フラッシュバックに使えって事だよねこれ
エボンデスも(黒)(黒)あるしこいつ出してからライフ減らして唱えるくらいなら素直に除去か生贄ドロー後に本体の条件で出せばよくね?
Stromkirk Bloodthiefの色調が地獄の樹に似てる
※44、46
死が触れぬ者、リリアナがいれば、無限ライブラリーアウトで勝ちだな。
※46
勘違いしてた。墓地から唱えられるマナくれるだけか残念
最近神話レア多すぎなんだよな…
ぶっ壊れにならないようにすっごく慎重にカードを作ってるというのが今回のセットから伝わってくる
今回もヤバそうな事が書いてあるけどヤバくなさそうな絶妙なラインのカード多いからよく出来てると思うわ
とはいえプロたちはここからも何かを発見してぶっ壊れにしちゃうんだろうけど
ここまでのまとめ
ゴミデーモン・よろめく怪異・亭主・リリアナ・彩色の宇宙儀で無限ループ!!
どうにもならないなんて言ってごめん!
お前らの勝利だ!
4マナ3/4でいいから、ライフ払いが墓地カードの起動型能力にも使えたらまだ採用検討レベルって程度。
いや強いだろこれ
デーモン「墓地から唱えるときに1マナあげるぞ。でも墓地から唱えることは許可してないぞ。」
つっかえ
今回のセットだと黒緑ならFBもリアニも墓地参照も揃ってるからデッキが組めそうね
慎重にデザインしてるのか知らんけどその結果、ちぐはぐな能力、やたら長いテキスト、直前のセットにもあったような似た効果のカード、ばっかでうんざりしてきた。
天才が何か見つけてくれるだろう枠
やったぜ、これでいつでもライフ13点に調節できるな
EDHの玩具か…ヨーグモスの意志と合わせて何かやりたい。
流石にストレージ行きだろうなこの神話デーモン
まだ神話枠残ってたんだ
可能性は感じるが6マナはキツいな
彩色の宇宙儀が有ればなんか出来たかもしれんのに
まだサリアとゲラルフ残ってるんだよな?
ストレージで100円になってたら何かの間違いに期待して抑えとくかな枠
戦墓の再誕でこれともう1体無理やり釣ったり、ルーデヴィックでコピーしたり、おもちゃにはなりそう
ブリーチと合わせて使いたいからもう少し早く欲しかった
まあ意図してずらしたんだろうけど…
こういう訳わからんカードを使ってデッキを組むのも楽しいんだよなあ
66
ゲラルフは真紅の契りとか見たが
6マナ6/6飛行トランプルでもある程度戦力になるな。
おまけが無駄に長くて弱そうに見える例だよこれ。
せめてクリーチャーサクったら2点ゲインぐらいついていて欲しかった。
対価と釣り合ってねえよ…
ほんと
無色じゃなく黒マナなら可能性も感じたんだけどな…
腐乱したゾンビばっか供物として捧げられるだろうからこのデーモンもやる気なくしてるんだろう
黒マナ出たら可能性通り越して禁止一直線よ
Stromkirk Bloodthiefのニンジャ感よ。
もはやネオイニストラード。
※72
中隊の上位種ぽいやつのやたら重いフラッシュバックコストを軽減できるから、相性いい気もする。
こいつが5マナだったらなお良かったのだが……。
ワンショットならウォーロック災魔とかあるからなぁ
この6マナのデーモン出してなんかするより遥かに現実的
ちょっと能力がゴチャつき気味なのがね
こういうカードは第一印象がよろしくない
小悪魔の遊びがさながらチャネルボールのように機能するな
使わない6マナデーモン多すぎなんだよ。しかも黒のレアや神話枠とっていくし、燃えルーンの悪魔とアスモデウス見たことねーぞ
1マナエンチャだったら何かに使えるんだけどねえ
6マナなんてドラフトでも1周してくるレベル
流石にこのスペックでドラフト一周はない
気付いたら英語版が日本語版の倍になってそう
安い内に確保しておきたい
破滅を囁くものは強かったなぁ
てかなんで神話枚数増やしたんだろうな。
両面は別カウントって理屈かとずっと思ってたんだが、普通にフォーゴトンレルムも同じ枚数だったし
6マナ6/6飛行トランプルをドラフトで流すってマジ?
さすがにドラフトなら即取りだろ
神話の枚数、アリーナで神話ワイルドカードがめちゃくちゃ余ってた問題は少し影響してそう
アスモデウス、萌えルン、ジャイルーダ
「奴は6マナ6/6四天王の中で最弱」
先輩方のワクワク能力見習って
リミテッドだと6マナ6/6バニラでもそれなりに仕事するぞ。
これドラフト一周とかMTGやったことあるか疑わしいレベル
さすがイゼ速民だな
82
アスモデウス、ブロールで使ってるわ
83
レルムのアンコドラゴンサイクルですらめったに一周しないのに、、
緑青のフラッシュバック史上初じゃないか?
対象が両方最大だから何もおこらないスペルとして唱えられる
666にしたかったんだろうけど
6マナはさすがにって感じだなあ
フラッシュバックコストの無色部分ライフで払えるのはヤバいけど
見捨てられた石棺で遊べないかと思ったけど無色サイクリングマトモに使えるの虚ろな者ぐらいしかないんだよなあ
そもそもドラフト興味ない勢は居ても、そういう人はわざわざ空想で語らないしな
でも、ドラフトでもある程度墓地での呪文が求められるから。。わざわざ他を取らないと使えない系は嫌う人も多い
※90
そんな問題あったの知らんかったわ。
というか個人的には神話のワイルドカードだけ圧倒的に足らんから、余計にやめてほしかったんだよな。他のワイルドカードはダダ余りやけど。
ドラフトで6マナ6/6飛行が弱いことは高速環境でもない限りないです
用途に制限あるといえライフ1点=1マナはやばいから、そこまで酷評されるほどではないと思う
こいつ+死の国への脱出+羽ばたき飛行機械でセルフライブラリーアウト
いけるか?…って思ったけど生贄+黒マナ要求か
要求必要すぎやろコイツ
ドラフトだとやばいから神話レア説はあるな
ボディで殴ってよし
クリーチャー並べて膠着させたらサクってライブラリーアウトさせてよしの
除去耐性以外はドボムカードだわ
これリアニされてヤバイことになるやつやで
そういえば今回は赤3マナとかのコントロール奪取ないのね。サク系多いから?
これはわかりやすいハズレ枠
※83
釣り針でかすぎんだろww
あ、コイツターン1制限やソーサリー制限なくライフのみをいつでも無駄に下げる事は出来るから悪用できるわ。確かに最近では珍しい能力だ。
オーメンダール人間とか使い道は意外とありそう。
109のとおり、ライフを制限なく下げられるから、コンボパーツになると思う。無色マナは飾り
同マナコストの燃えルーンの悪魔/Burning-Rune Demon
のほうがフラッシュバックと相性いいのが悲しすぎる…
※106
初子さらい落ちるのが悲しい
とりあえず忠誠の代価はあるけども
クリーチャー拉致って生け贄に捧げるのが気持ちいいんだよな
今回PW以外に多色の神話レアあったっけ?無くね?
寂しいわ
テキスト長いのきらい
※113
シガルダがいるぞ
まじさ、何で黒の神話がこれなのに白のレアはあんなチート除去もらってんのか意味不明すぎるんだよね
カード作ってる連中ってテレワーク中裏でYouTubeみたり適当に過ごして納期ギリギリにクソカード量産してるだろ
呆れる
うおおこの吸血鬼かっけぇ
foilでほしい
ハズレ(まだハズレとは限らんけど)神話レアに文句言う意味が分からん
紙でやる人なら神話レアよりレアに強カードが出る方が集めやすいのに
あと神話レア=強カードじゃないって
※83
とはいえ、これが軽かったら、小悪魔の遊びを使った即死コンボが生まれ、ティボルトの計略みたいにモダン即禁止の未来しか見えない。
デーモンデッキ組もうかな
かっこいいから
118
せやね
例えばアグロに4積み必至みたいなカードを神話で出されるよりおもしろ枠やフレーバー枠に使ってもらった方がよっぽどエエわ
自分の箱から出てきてほしくないから、ちゃんとWotCにお布施している人ほどこういうの叩くぞ
絆魂ください
神話レアが箱の価値を支えてんだから、ゴミやらネタカードやらだったら箱が売れなくなるだろ。至極単純。
121 の通り、こういうデーモンみたいな個性的なやつほど神話レアにふさわしいと思う。
そんでもってこういうのはほっとくといつの間にかいい値段になってたりする。
こいつリアニして瞬唱で墓地の苦悩火にフラッシュバックつけて全力でファイアー
若しくはこいつと死の国からの脱出かヨーグモスの遺志でエムラクール
ネタデッキとしては面白そう
ウーロとか刷られるよりはマシだと思います
俺大統領だからわかるけど、このカード
重いよ
デーモン!終末エムラ!無害な申し出!20点ペイライフ!
イニストラードさいっきょ
やっぱ今回のセットは人間が強いな
人間デッキが強いレベルで成立するかも
そういえばパイオニアチャレンジデッキは直近でスタン落ちする、というか発売時点で落ちたてホヤホヤのレア・神話レアを大盤振る舞いしてましたね…
このデーモンもいずれそんな構築済みデッキ、特に統率者デッキでひっそりと再録されそう
※121
ラガパンのことかー!!
それはそうとこの6マナデーモン、自分の東の木霊+トーモッド(実質ホガーク)EDHには内定確実だな。
発掘で肥やした墓地を迫り来る復興で根こそぎ回収する動きを同一ターンでやり易くなるし。
墓地のインスタントソーサリーにフラッシュバックつける兄ちゃんいたろ
そいつと連んで楽しくなろうや
弱いと思うけど
このカードってフィニッシャーじゃなくてフィニッシャーへの下準備でしょ
リアニとか言ってる人これ釣ってもう1段階踏むって意味わからんけど
だったら最初からフィニッシャー釣ればいいじゃん
グリセルブランドから学んでねーのか
リアニで釣ってフラッシュバック唱え放題じゃねーか
いやこいつ化けるよ
やばいコンボ発見されて環境を歪ませる一枚になる
頼んだぞコンボ開発班
瞬唱でフラバつけなくても木っ端微塵があるぞ
※130
イニストラードみたいな世界で生き抜いてるたくましい人間だから強いのにも説得力がある
墓地からX点火力撃ったら良さそう(コナミ)
小悪魔の遊び位しか浮かばんかったけど
※137
ヒストリックとパイオニアで微塵でトドメ刺すですか…あれ一応対象取らないルーズだから純粋に打ち消されなければ通るけど…そもこいつ出して追加2マナは辛いよ
8ターン目にやっても何も強くないよ
クリーチャー並べておいて忘れられた神々の僧侶から(黒)(黒)捻出するか?
134
グリセルブランドさん…
カジュアルEDHの壊死のウーズくんチャンワン
オーメンダール用にライフ調節するのには役立つかもしれない
こんなのいいから早くバーンにピッタリな新チャンドラ公開して。
※140
なぜコンボデッキがマナ加速も何もせずに並べた土地からマナを捻出する前提なのか。
その理屈だと、同じく8マナ捻出するドラストやらアドグレイスは8ターン目まで成立しないことになるぞ。
こいつでライフ調整してオーメンダールさん降臨させろってことかなるほどいらねぇな
テフェリー(青白)アーリン(赤緑)レン(緑)だが黒いPW入るのだろうか。
久々の2パックシナリオだから分けて入る予感もするが。
147
ソリン確定、ケイヤ新色?、チャンドラ、呪いのオッサンあたりかと。
オーメンに繋げるって言うけど
6マナ6/6を変身させるために6マナ6/6を用意するっておかしいだろ
これはリアニしろってこと?
コンボなんて無くてもフラッシュバック連打できるだけでかなり強いよ
まあ耐性もETBもない6マナが使われるかっていうあれはあるけど
問題はそこだよ
フラッシュバック付きのラクドスの復活みたいなんはよ
よーーーわっっっ
いつも通り黒の調整は念入りですねえ
※138
生き抜けない弱い人間はもうみんな死んだのでカード化されないからな!
何か凄い悪い事に使えそうなデーモンやな。自分も切削対象に出来るし能力的にリアニとかどうかな?ギサちゃんバンザイリアニとかで。サテュロスみたいな墓地肥やし居たらそれサクって墓地更にモリモリ増やせてフラッシュバックはシンボル以外ライフでとか、こいつ自身フィニッシャーになれる戦闘能力してるし
90
初心者とかコピペ野郎は神話が余るんだよな
アリーナ始めたての頃は俺も神話余ってた
155
逆じゃね?
コピペデッキばっかりだと足りなくならんか?
自分は最近ブロールしかしてないから余りまくってるわ
黒にゴミ神話処理場
※156
コピペだと大体使うカード決まってるから足りなくなることはないな。
電波デッキ色々試したりとか4枚コンプとかしたいとなると全然足りん。
同じセット内に上流階級の霊って言う墓地呪文一点軽くなるスピリットいるし
溺神の信奉者、リーアで墓地呪文フラッシュバックつけるなら色が同じスピリットの方がいいかもね
まあ黒神話はゴミなのはさておき、青緑のスペルがリミテで強そうやな
このデーモン、チャネルもどきとかいう爆弾を背負っている以上、今はカスでも今後新しい墓地システムが出たときとかにやらかす可能性は十分ある。
M19リリアナとかみたいに気づいたら値上がりしてそうなタイプ。