新たなSecret Lair製品が登場。《再処理》 《強引な採掘》 《森を護る者》 《世界のるつぼ》 《ズアーの宝珠》が収録
日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。
概要
『久遠の終端』統率者デッキの「惑星を形作る者」とSecret Lair製品5枚が入ったセット。
ノンフォイル版は74.98ドル、フォイル版は104.98ドル。
公開カード
《再処理/Reprocess》
《強引な採掘/Aggressive Mining》
《森を護る者/Sylvan Safekeeper》
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
《ズアーの宝珠/Zuran Orb》
るつぼ良いね
描き込み情報量すっごく濃くて、5枚どれも1つの芸術(アート)として素晴らしい出来映えなのは確かに理解出来るんだ。
理解出来るんだ。
でも何となく口に合わない。
もちろんこれは自分が悪いんだけど、こればっかりは好みの問題なんだからしゃーない。
例えるなら、これは珍味!と世間から評価されてる食いもんや高級品とか食ってるハズなのに、
残念ながら素直に「美味しい」って思えない。そんなような感覚。
どうでもええねんお前のポエム
酔ってるんか?
素面でそのノリはきついっす
ボロクソ言われてて草
統率者デッキとのセット?
それなら普通に統率者発売される時に出してやりなよもうデッキ買ったのにこれが欲しくなった人は無駄にデッキもうひとつも買わなきゃなのか
このゲーム、なんでデュエマの真似してフルアートなんか出しまくってるんだろうね
るつぼあるにしても高くね
8
久遠の終端統率者デッキ(44.99ドル)のジャンドカラーのやつが1個付くからね
その分を引けばいつもの値段になる
今だとAIでも使えば素人でもこんな感じのイラストは製作できちゃうし特別感は無くなったなーと
なぁにこれ
9
統率者デッキつくのか、じゃいつも通りだなサンクス
収録カードどうしでシナジーしてると見せかけて、全部並べると採掘のデメリットでるつぼが死ぬの草