2021年1月25日 // 76 Comments
マジックを題材にした月刊コミックが4月より登場。シリーズの始まりは、ラル・ザレックやヴラスカ、ケイヤなどが活躍するストーリー
102 Comments
新たなジャッジプロモとしてイラストのみが明かされていた《破滅の龍、ニコル・ボーラス》《ギトラグの怪物》が公開
58 Comments
『カルドハイム』の全カードのリストが公開。収録されるトークンカードも公開。また、一部のカードのテキストが訂正に
327 Comments
『カルドハイム』統率者デッキ「PHANTOM PREMONITION」「ELVEN EMPIRE」のリストおよび収録される新カードが公開
48 Comments
『カルドハイム』新カード情報:自分の氷雪土地の数だけコストが軽くなり、氷雪土地を3つ戻すと手札に戻るクラーケンなど
143 Comments
『カルドハイム』カードイメージギャラリーが更新。パーマネントをコピーする《万物の姿、オルヴァール》など
49 Comments
丑年を記念して、旧正月に《ハールーンの将軍、セスロン》のプロモカードがAPAC地域にて配布決定。日本では未配布
83 Comments
小道シリーズが新アートで10種すべて収録されたSecret Lair: Ultimate Edition 2の発売日が3月5日に決定!残りの4種の小道のイラストも公開
禁止制限告知:自分が統治者になる青のタップオーラ《失墜》がパウパーで禁止に
47 Comments
カルドハイムチャンピオンシップ予選(パイオニア):優勝はスピリット、トップ8には2種の再生や黒単ヴァンパイア、白単ミッドレンジなど
76 Comments
MOチャレンジ(モダン):優勝はスゥルタイ原野とハンマータイム、日曜日はハンマータイムがトップ3を独占、その他ラクドスムーンなど
59 Comments
MOチャレンジ(パイオニア):優勝はバーンと赤単アグロ、トップ8には多数の赤単アグロが入賞、その他ボロスヒロイックなど
28 Comments
MOチャレンジ(レガシー):優勝はジェスカイ相殺メンターとThe Spy、メンターは翌日にも2人がトップ8、その他Snowkoやデルバーなど
22 Comments
MOチャレンジ(スタンダード):優勝は緑単フードとマルドゥドゥーム、トップ8にはアルコンルーカトークンやラクドスサクリファイスなど
127 Comments
©Rush Inc. All Rights Reserved.