『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:手札からクリーチャーでない呪文をタダで唱えられるスピリット

7月27日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。

公開カード

 


《Yue, the Moon Spirit》(3)(青)
伝説のクリーチャー – スピリット・同盟者 [R]

飛行、警戒
Waterbend(5), (T):あなたはあなたの手札からクリーチャーでない呪文1つを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

3/3

ソース

@magic.wizards.com

35 コメント on 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:手札からクリーチャーでない呪文をタダで唱えられるスピリット

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 09:23:19 ID:gxODE4Mzg

    後の全知BBAである

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 09:24:14 ID:AxMTcwNzU

    これで全知置けってことか

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 09:40:55 ID:MyNzU2NDM

    綺麗なカードビジュアルしてるだろ?
    日本語版だカードテキスト掠れて読めなくなるやつなんだよ、コレ・・・

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 09:45:51 ID:E1NDQ1ODk

    日本じゃ認知度合いが FF>>スパイダーマン>>>>>>>>>>>>>アバター くらいだから、よほど強くない限り通常セット以下しか剝かれない気がするな

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 09:56:07 ID:E4NjcxMzY

    Waterbend(水の技)ってハイフン入ってないからフレーバー的な語じゃなくてマナ以外に何かしらの追加コスト要求はあるんだよな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 10:41:42 ID:g5Mjk0MjE

    同盟者復活か
    完全に失敗メカニズム扱いだったがまともに使えるようにリメイクされたのかただのフレーバーで付けただけなのか

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 11:08:10 ID:E5MjkwMTY

    シクレ抜きでも新商品情報ばっかだな

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 11:33:27 ID:gxMTAxMDk

    EDHのおもちゃになりそう 

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 11:38:58 ID:IwMDI4NDc

    1ミリも知らんけど主人公に実物提示教育して散ってくキャラなんだろうな

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 11:44:25 ID:IxNzMzNjg

    これはいい原作再現だな
    ちょっと関心した

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 11:59:50 ID:c1NzE0Njc

    同盟者!?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:07:27 ID:MyMDYwODY

    同盟者?!ここでゼンディカー強化来るのか?

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:26:29 ID:gzODMzNDA

    Comic Conで宣伝のために無料デッキを配布したりしたから、まあスパイダーマンのは仕方ない
    がしかし、久遠の終端のプレリリース期間にわざわざ2つ先のセットのプレビューしてまで最新セットの販売を妨害するのは謎すぎるわ
    久遠の終端イジメが凄すぎる

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:28:47 ID:I5NzEyNjE

    初代神河っぽくて草

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:40:19 ID:I5NDgyOTc

    全然伸びねぇな

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:44:01 ID:QyNjQ2MDg

    ユエは北方水の部族の王女であり、アルヌーク族長の娘で、アルヌーク族長の顧問の一人でもありました。北方包囲戦でトゥイ族長が亡くなった後、彼女はトゥイ族長の代わりとして自らの命を捧げ、月の精霊としての地位を共有しました。[ 1 ]

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:49:35 ID:E4Njg2MjY

    エキスパンション・シンボルやばすぎだろ
    ハゲの生首じゃん

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:55:30 ID:kzOTQ4MTk

    踏み倒しはつまらなくなる

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 12:59:23 ID:c4NTk2NTA

    ロルカナみたい

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 13:06:06 ID:EzNzk1MjY

    本国で人気ならいいけど日本人にはウケなさそうね

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 13:13:14 ID:c2NTkzMDA

    で、FFと同じくらい売れそうなの?
    FFの売上の5%も売れるか疑問なんだけど。
    NARUTOをパク…リスペクトした作品らしいが主人公がハゲってあたり配慮の臭いしかしないし。

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 13:27:51 ID:cyODc3MzM

    ここまで無秩序にカード公開するならローウィンとかストリクスヘイブンのカードも公開しろよ 久遠も正式発売されてないのにあまりにも公開がデタラメすぎる

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 13:49:04 ID:Q4MDg3MjM

    アバターって青い宇宙人がでてくる映画かと思ってたわ。これなんやねん😂

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 13:58:15 ID:IxNzMzNjg

    コラボやるくらい向こうでは知名度があるんだし、東洋っぽい世界観だから日本語版に結構いい値段がつくと予想
    海外で売るツテがあれば多少は投資してもいいかもな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 14:06:16 ID:QyNzg0ODE

    人気アニメらしいけどまじでピンとこない

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 14:12:25 ID:I5NjQ5NjM

    シックスセンスの監督がこれを映画化したエアベンダーは完全にコケたからなー
    このセットもどうなるか

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 14:23:01 ID:I5NzEyNzM

    24
    MTGで投資はさすがに恥ずかしすぎて草

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 14:28:12 ID:k1NDI5MjA

    アバターってあの映画のやつ関係ないの?マジ?
    じゃあほんまに知らんわこのセット
    コラボでネタ分かるのゴジラとジュラパだけや

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 15:10:36 ID:QyNjQ2MDg

    マジックは微妙に終わってるのとコラボすんの好きだよね
    頭イカれてんのかな?

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 15:27:26 ID:gwNjg1Mzg

    MTGで投資は100パー負けるから恥ずかしいじゃなくてやっちゃダメ
    これだけ新作刷り刷りしてるんだから1万超えてるカードもいつ100円になるかわからない

    TCGである以上投資対象にならないと本来ダメだと思うんだがね
    どうしてもTCG投資がしたいならポケカでやったほうがいい

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 15:31:46 ID:QyNjI4NDQ

    17
    それ言ったらスパイダーマンは蜘蛛の生首じゃねえか

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 15:48:42 ID:k0OTQzNDQ

    感動した もうコラボセットだけでいい

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 15:59:11 ID:k1NDE5MjE

    原作知らないけどユエって月の意味で良いのかな? 漢字のある世界設定なのか知らないけど。

    踏み倒しは塩みたいなもので、多過ぎると料理を台無しにするのでは?
    人気な要素なのはわかるけど。

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 16:40:17 ID:I5NzEyODg

    コラボの通常セットへの進出が止まらないな
    来年は8割くらいコラボになってそう

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/07/27(日) 16:42:15 ID:g4NTk4NTQ

    5
    「Waterbendするたび、〜」の誘発があるから単体だとフレイバー語相当で他のコストないかもしれない
    他カードから参照されるためだけに能力語じゃなくメカニズム扱いになってるだけで

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。