『イニストラード:真夜中の狩り』新カード情報:昼夜が入れ替わるたびにドローする人間や、クリーチャーを強化する人間など
日本時間の9月9日、各種情報ソースより、9月24日に発売する通常セット『イニストラード:真夜中の狩り』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《천공의 현자》(3)(青) 천공의 현자が戦場に出るに際し、昼でも夜でもないなら、昼になる。 2/3 |
![]() 《일출의 기수》(1)(赤)(白) トランプル、速攻 3/3 |
![]() 《Phantom Carriage》(4)(青)(青) 飛行 4/4 |
![]() 《Dreadhound》(4)(黒)(黒) Dreadhoundが戦場に出たとき、カードを3枚切削する。 6/6 |
本日公開された新カード情報
・対戦相手が失ったライフ分ライブラリーをめくり、その内1枚をプレイできる伝説の吸血鬼
・上から5枚をめくり、マナ総量5以下のパーマネントを2枚出す、フラッシュバック付き呪文
・墓地にあるカードが呪文や能力の対象にならず、降霊ではリソースを稼ぐ人間など
・夜にして、生物に+1/+0とトランプルとダメージを与えた時にドローを付与する呪文
・自分の生物死亡時に変身し、攻撃するとマナ総量2以下の生物を墓地から戻す人間など
・非土地パーマネントを生け贄に、非土地パーマネントを追放するフラッシュバック付き呪文
・アンタップやタップ、ドローを行う4マナの新テフェリーや《廃墟の地》が再録
・墓地からマナ総量2以下のクリーチャーを2体吊り上げる天使など
・変身する際に墓地からクリーチャーを追放し、それのコピーを生成する伝説の人間など
・自分の墓地のインスタントとソーサリーがフラッシュバックを持つ伝説の人間
・出た時にライフを記録し、アップキープに記録したライフ以上ならドローするエンチャント
・日暮ではダメージを与えるとルーター、夜明ではドローする、ブロックされない狼男など
騎士つよいな。カマキリを思い出す。
Demonはデーモンなのでは?
昼とか夜とかめんどくせー
どいつもこいつもリミテでボムになりそうだな
この騎士は実質4/4ってことでいいの?
デーモン犬はベルセルクに出てきそう
騎士間違いなく強いんだけどとにかく3マナ帯が混雑しすぎて
ボロスカラー好き僕、クリーチャーが粒ぞろいでとても嬉しい
今回速やかな対処を求められるアンコが多いな
まぁ低レアが強いのはいいことだ
リミテつよつよマンしかいないなアンコモン
まぁ昼夜はピック難しいんだろうけど
とりあえず
昼→夜→昼→夜する
みたいなソーサリーを出そう。
どうなるかは知らん。
※5
なんでそうなる
デーモンワンワンはコンラッド卿と一緒に使いたかった・・・
ところで夜を昼にするカードは今のところないんだな
コロコロ変えるのは無理ってことか
赤白地味に強いな 構築で昼夜デッキ組めるかな?
スタンダード2022とは何だったのか…
今更だけどなんで夜から夜にならないんだ??
そんな日があってもいいだろ
赤白はアンコモンとは思えない性能してるな。
……セット名が真夜中の狩りなのに、なんか人間や吸血鬼に強いのが多いような。
狼男だ。もっと分かりやすくパワーカードな狼男をくれ。
「夜が昼になる」はおかしい
夜が朝になって、朝が昼になるのだ
「夏が冬になったとき」とは誰も言わないだろう
イニストの謎の勢力、赤白
※5
こいつが戦場に出た時昼でも夜でもないなら昼になる
カウンターが乗るのは「昼→夜と夜→昼」の時だから、実際には「昼でも夜でもない」「昼」「夜」の3つの状態が存在する。要するに乗らない
1ヶ月たったら33/33になっちゃうじゃん
速攻トランプルの赤白くん
レアの伝説のやつより強いやんけ・・・
※19
どうした?キーワードに親でも殺されたか?
昼夜が入れ替わるたびとかにしちゃいけなかったんだろうか…
まあ昼って言うより日中だけど対にするのに昼のほうが良かったんだろう
※19
ほんとイゼ速民って叩きたいだけなんだね
イゼ速民、突然宇宙の法則にクレームを入れる
※19
フレーバーテキストみたいで好き
+1/+1カウンター乗せる騎士、フレーバー的にも登場して日の出を告げるって感じでいいね。
そして夜を維持したい側からしてみると厄介極まりないクリーチャーだな。
※22
63/63なんだよなぁ…
これアンコモンはバグりすぎでしょ
騎士は昼夜のカードが使われるなら間違いなく投入かな
でもそうでないと絶妙に入らなそう
騎士は昼夜能力でカウンター乗せるより騎士ロードと組ませて、素で殴らせた方が良くない?
赤あるから生物には強いし、何より伝説じゃないから横に並べられるのが偉過ぎる。
17時頃から戦えば、実質4/4で運用できるってことか
今のところ強制的に昼にする方法ってあの伝説ファクトだけかな?
旧イニストの狼男の裏面への変身条件よりは今回の夜化はしやすくなってる印象だ
デーモン犬期待してたけど猫大好きwotcに案の定粗大ゴミにされてて悲しみ
これが4マナで同じようにギミック誘発でドローする亭主が1マナだからエルドレインはすげえや
3マナ帯の渋滞っぷりがひどい
昼夜ってどのくらい入れ替わりやすいんだろう。構築でインスタント入れまくったら簡単に変えれるのか?
マローの前情報のデーモン・犬って伝説じゃなかった?
そだっけ?まだ期待してていいのかthx
イゼ速特有の誤訳で、非伝説じゃないですかーやだー