『モダンホライゾン2』新カード情報:自分に呪禁をつけて2点のライフを得る、反復を持つインスタント
日本時間の6月1日、APAC EN Facebookより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカード《Blossoming Calm》が公開されました。
公開カード
![]() 《Blossoming Calm》(白) 次のあなたのターンまで、あなたは呪禁を得る。あなたは2点のライフを得る。 |
本日公開された新カード情報
・相手のライブラリーからクリーチャーを奪う《袖の下》が待機を持って登場
・待機を持った《太陽の指輪》が登場、《虹色の眺望》が旧枠で収録など
・アーティファクト・貪食を持つ瞬速・警戒のヤギが公開
・2マナ3/3速攻のデビルや、アーティファクトを生け贄にダメージを飛ばす親和持ちの生物など
・死亡したときに土地を2枚サーチし、自身を生け贄にするとカードを引く《ヤヴィマヤの古老》が再録
・墓地のカードを追放していき、自身を生け贄にしてそれを唱えられる、シャドー持ちのならず者など
・オンスロートより、ウィザードを手札に戻す土地《激浪の研究室》が再録
・エンチャントを唱えると回復してカードを引くニンフや、攻撃されると調査を行うエンチャントなど
・戦場に出た時にカードを2枚引く、親和持ちのアーティファクトクリーチャーが公開
・土地1つを島に変え、相手が島をコントロールしていると+1/+1する1マナのマーフォーク
これ反復意味なくね?と思ったけど「次のあなたのターンまで」か
バーン死んだ
バーンやハンデスを弾けたらカウンターみたいなもの?
これは白い夏の帳……には程遠いけど、バーン相手にはこっちの方が強いからサイドで見かける事はあるかも。
コンボが妨害対策で使うとかだろうか?
2ターンハンデスやらプレイヤー指定の墓地対策、相手のコンボを防げるのはデカい。
ANT使ってる身としてはこれかなりしんどい
ナイスサイドカード。
白は置物系が多いから、こういうインスタントはありがたい
バーン終わりやんw
ぶどう弾にも刺さるな。
好き
反復解決待ち時にインスタント火力食らうのが趣深い
今流行ってるエスパーコンをブチころがすためにバーン組もうとしてたのに
手札1枚が2~4点火力のバーンにとって2点ゲインなんてハンデスされてるようなもんだし
1枚で2ターンもキルターン遅らされるしバーン死んだかコレ
強い。けどわざわざサイドに積むほどか?って感じもある
2点ライフゲインじゃなくて、反復で4点ゲインか
2ターン頑張って待っても4点回復がかなり痛いな
モダホラ2 後環境変わりそうだな
1より個々のカードの平均点は高そうなんよ
白力線でええやん
ハンデスとか火力が実質打ち消されてさらに4点回復とかゲロすぎるな
大歓楽いるとイマイチ旨味が無いのがなー
まあこれが3点ゲインとかだと完全にバーンが死ぬから駄目なんだろうけど
バーンが流行ればこれ使われるやろ
今は知らん
スタンのパックで刷って欲しいカード
パイオニアで使いたい
ハンデス対策にもなんのか
ゲインもまぁまぁあるしええな
ストーム相手にも有効だし、なかなか優秀。
サイドインできなくて困るニッチなタイプじゃないのが良い。
バーンは元々、神聖の力線で0ターンキルされてるし。コレで初手キープ基準が増えてトドメやね。
むしろ現状バーンは強化されてるから、こいつ位ないと申し訳ない、ごめんねみんな
カード1枚切って4点ゲイン+α…今のバーンって盤面で殴りにいくのが多いし、リミテですら使いたくないジリ貧カードだと思うのですが
相手のソーサリー火力を2ターン遅らせる効果+相手の火力一枚実質打ち消してるので最低7点くらいのライフと時間稼ぎを1マナでできるカードだよ
強すぎ。
マナコストがことごとく軽すぎんだよ。
調整してないだろ。
最近のMTGは黒がクソ雑魚すぎ。
序盤に2ターンハンデス禁止は辛いな。
いや黒もめっちゃ色々もらってるやろ
ポケカには圧倒的な差をつけられ遊戯王のまねごとをしだしたカードゲーム。
もはやデュエマとどっこいどっこいだな。
悲嘆や猿で黒赤強くなってるからメタカードもっと刷ってどうぞ
ホライゾンって新しくフォーマット作って勝手にやってほしいわ。
モダン、レガシーを壊すな!!
バーン対策のメタカードなんて100枚はあるし、なんなら防御円だってあるわけで、これにサイドのスロット割くのは個人的には無しかな
力線でキルされるバーンでどれだけ雑魚い環境やねんw
モダンの赤は、殴ってナンボだしな
果敢こそがモダン赤の花形よ
最近はバーンより果敢だからなぁ
ハンデスや一部のコンボ対策もできる点を考慮しないと難しいかも
緑なくて白はあるコンボが、ハンデスから守るのに使ったりもあるかもな
ブロッカーを除去されて普通に殴り殺されればお終いだから
相手が白と分かればバーン側もサイド後は本体直接火力を抜くだろうし、これをサイドから入れたはいいけど本体へは火力が飛んできませんでしたとかなるんだろうな
合計4点回復が地味に効くこともあるけど
置物にも呪禁つけて良かった
※39.
そういうのはテフェリーの防御で3マナ払って
テフェリーの防御が1マナ反復付きだったらゲームが壊れる
とどのつまりちゃんと調整した結果ってことか。ストリクスヘイヴンみたいにデフレ調整ではなく、全部強くするインフレ調整で
まあ俺はカジュアル勢だからそのほうが好きだからいいけど、ガチ勢の方々は大変だな・・・
壊れ刷って禁止のイタチごっこに付き合う信者達
ここまでモダホラ2にストーム入るカード無いのはイジメか?
ウィザーズがモダンも顔面焼きを殺したいのはよくわかった
セプターに刻印したデッキを作れば勝ち?
赤黒ハンデスシャドウ、後手のわい。無事死亡。純正エスパーコン流行りそうで嫌だな。
流石に壊れてはいない
サイドに居場所あるかもしれない程度
大体力線使うけど
白力線、機を見た援軍あたりが競合相手かなぁ
一応一長一短か
※11
バーンだと、エスパーコンのメインから積まれてるケイヤの手管がクソきつくないか?
それほど有利な気はしないんだが。