『モダンホライゾン2』新カード情報:自分のコントロールするエンチャントの数だけマナを生む、エンチャント・クリーチャー
日本時間の5月28日、@magicmicscastより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカード《Sanctum Weaver》が公開されました。
公開カード
![]() 《Sanctum Weaver》(1)(緑) (T):好きな色1色のマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールしているエンチャントの総数に等しい。 0/2 |
本日公開された新カード情報
・アップキープにライフを払うと墓地から手札に戻る、諜報持ちのゾンビ・ウィザード
・《剣を鍬に》を内蔵する白のインカーネーションや、《真の木立ち》や《独房監禁》などが再録
・墓地の生物のコピーになる機体や、伝説の猿、ラガバンが神話レアで登場など
・基本土地タイプの種類に応じたサイズを持ち、殴るたびに恩恵をもたらす2マナのカヴーなど
・すべての土地のタイプに森を付与する伝説の土地ヤヴィマヤが公開
・『オデッセイ』より《激動》が、『ジャッジメント』より《ミラーリの目覚め》が再録
・手掛かり・食物・宝物をすべて生成するレアや、死亡時に非伝説生物に7点を与えるエルダードラゴン
・伝説でないクリーチャーを、-1/-1カウンターを置いてリアニメイトする2マナの呪文など
・自分のウィザードかシャーマンの能力が2回誘発する2マナの人間や、《火炎の裂け目》が再録
・土地でないカードがめくれるまでライブラリーを公開し、そのコスト分ダメージを与えるインスタント
・対戦相手の無色マナを生む土地分コストが軽くなり、出た時に特殊地形を破壊するドラゴンなど
つっよ
つよい
フリードコンボ大好きマンのわい大歓喜
これが一番早いと思います
ありそうで無かった生きたセラ域
モダンでエンチャントレス作りたいんやな、独房監禁といい
この調子で繁茂再録とかこないかね
魔法の夜で超絶マナ加速や!
セラの聖域がクリーチャーになったら色マナでるとはたまげたな
モダホラ2マジで環境激変とかいうレベルじゃ無いな。
なにこれつええ
これ自体がエンチャントなのが優秀
エンチャントなら安心だな(慢心)
つっよ
なんだこれ
難しく考えずともこいつ2体いれば1体につき2マナ出る。重ね引きしても強く使えるのは4枚積みやすくてええやん。
1マナにしろ
おっしゃ後はアルゴスの女魔術師モダン落ちだけやな!!!!!
完全に上振れなんだけど、
1T、森+楽園の拡散(青宣言)
2T、ウルザの物語、この子。
3T 土地、現実からの遊離をこの子にオーラで無限マナ出せそうじゃね?
アルゴスはもう空きナンバー的にあり得ない
モダン壊れる😊
力線張りまくってニクスの星原で総攻撃できるやん
※16
既に似たようなルートで
1T繁殖池→東屋のエルフ
2T森→楽園の拡散青指定から東屋で4マナ出して現実からの遊離
これで2Tに無限マナ出せるルートはある
色でるんかーい
不朽の理想が高騰の流れ
1T森から拡散
2T森からこいつと拡散
3T森
これで7マナか。
レガシーなら繁茂もあるからもう少しやりやすいが、使用枚数的にはトロン以下。
つまりウルザの塔は禁止されます。
こいつ自身がエンチャントだから、2ターン目コイツ、3ターン目に現実からの遊離を貼って無限マナじゃねーの。
エンチャント土地まだ?
セラの聖域が高騰しちまうよ…
つーか2万円超えてんのかよ今、2年前なら1万円で買えたのに
この際しげしげのモダンリーガルもよろしく
ニコアリス化けるか
リアニとかエンチャントレスとかレガシーで型落ちになったデッキをモダンで使わせたい意思を感じるな
なんかすごいこと書いてないかコレ
EDHのキナンが強化されてまう
3ターン目無限マナから適当に無限ダメージで勝ちじゃないこれ?
雑に強すぎるだろ
ティタニアの僧侶の強さを考えれば強さが分かる
現実からの遊離だけで無限マナやね
力戦あれば2ターン目無限マナも目指せる
※25
《ウルザの物語》
お手軽無限マナいけるな
2枚コンボで最速3ターン目に無限マナは療治ドルイドが既にあるから、安定度や妨害のしにくさでどっちがどれだけ秀でてるか、やな。
ガチでwillのないレガシーだな
なにやってんだって感じだったカンスペ解禁も今じゃカンスペじゃ不足すらある
元々大量ドローできるエンチャントレスに、大量マナ与えたら展開力すんごい事になるわな
解呪で1発
イゼ速民がもてはやすってことは使われないなー
かなり前だけどセラの聖域、1枚3000円くらいで買えててよかった。
まあ2マナタフ2で除去されやすいし…
現実からの遊離が絶賛高騰中やな
つか25マスで再録してたのに元からこんな高かったんかコレ
Back to Nature.
尖ったデッキ好きには使われそうだけど競技レベルだと普通に使われなさそう
※45
ヒント
EDH需要
セラの聖域やばくね?
現実からの遊離コンボは除去に弱すぎる
呪禁つけてくれ
クウィリーオン・レインジャーもいて大丈夫なのかこれ?
1マナか除去耐性もちだったらワンチャンあったのにな
エンチャントレスそこそこあるし、もしかしたらアルゴスの女魔術師より収穫だったりするんじゃない?ドローしてもマナがなければ使えないんだし。
こいつは2マナでもやべぇ 生かしておくとゲームが終わる
除去りやすくしてあるけど撃ち漏らすとキツいし真の木立ちとかで守れるしやべぇでしょ
既存のエンチャント軸デッキに突っ込んで実戦レベルにするか
コンボ達成に特化してデッキ組むか
どっちの方が目があるかな
1よりやばくてボックス予約したわ
ヤバいカード刷ってもほんとにヤバかったら禁止するだけだからセーフ。
よくよく考えると、同じ2枚無限コンボなら2マナ生物2体でスタートする療治のドルイドコンボの方が揃える手段が多そう
(カンパニーとか生物サーチとか)
それ比べて考えると、コンボに特化してもあんまり目は無さそうだな
禁止にするラインではないと思いたいけど、研究が進むとあり得るか
EDHで使いたいから前もって買っておこうは凄く分かるけど、モダンで使いたいから前もって買っておこうは怖すぎるわ。
ホガークみたい関連カードごと一瞬で消えるのが今のMTGだからな・・・。
※52
禁止ワンチャンか?
エルドレインならと一緒で禁止レベルのカード妄想して楽しい?
顔もファッションもぶさかわ系だけど能力はかわいげないな
モダンだと戦えるけどそこまでメタ上位ではない、みたいな位置にいそう
EDHだと多分引っ張りだこ
※61
そもそも、そこまで使われなさそう
弱いとは決して言わないけど禁止は無いわ
強いファンデッキ程度かな
いうて3、4ターン目にたくさんマナ出す程度の動きなら信心とかトロンでもやってるし問題ないやろ
マナだけじゃ勝てないんだから、2枚コンボで何マナ出ようが実質3枚コンボなんだよな
モダホラの時と同じく
出た後環境が激変しそうね
禁止候補 一番手ですか?
献身のドルイドコンボと比べて明確に強いですって言えるポイント無いから禁止はない
ヘリカスコンボですら禁止されないのに
無限マナ狙いよりかはエンチャントレスデッキのパーツとして活躍しそう
マジで合法的にモダンでレガシーやらせる気満々だな
3ターン目から何マナか出したら禁止されるランク帯でみなさん闘っていらっしゃるの?
力戦貼ってマナ出すの楽しそう
除去耐性ほぼ無いから生きて帰ってこないタイプでしょこういうの
ピンポイントにこいつとオーラをサーチして出せるようなシナジーが出てこない限りコンボデッキとしては弱い(ドルイドコンボ以下の安定性)
エンチャントレスデッキがコンボルートにタッチできるかもしれない程度では
今までも花を手入れする者で同じようなコンボできたし結局クリーチャーにエンチャント つける行為が弱い。
カジュアルで使いたい
※72
今までレガシーコンプレックスもってたモダン民もニッコリや
ブレストは聖域だから使えへんけどやっすい選択でいいのはメリットやね
ティタニア僧侶より爆発力ないけど安定してそうでええやん