『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《旗印》《ボジューカの沼》などが収録、《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》《巣石》が再録
日本時間の3月5日、各種情報ソースより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『第9版』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ミラディン』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ワールドウェイク』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『次元の混乱』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《地下牢の管理人、グレンゾ》《三角エイの捕食者》《真面目な身代わり》などが収録
・旧枠で《オラーズカの拱門》が収録、《カー砦》が再録
・旧枠で《斬雲スリヴァー》《パンハモニコン》が収録、《スリヴァー軍団》《ヴェズーヴァ》などが再録
・旧枠で《荒地》や《荒廃した森林》が収録、《宝石の洞窟》などが再録
・旧枠で《突然の衰微》や《血編み髪のエルフ》《秘蔵の縫合体》などが収録
・旧枠で《伝染病の留め金》が収録、《ウルザの工廠》などが再録
・旧枠で《森の占術》が収録、《明日への探索》が新イラストで再録など
・旧枠で《策略の龍、アルカデス》《永遠溢れの杯》が収録、《雲の鍵》《調和》が再録
・旧枠で《贖いし者、フェザー》《クァーサルの群れ魔道士》が収録、《アクローマの記念碑》が再録
旗印/Coat of Arms じゃないですよ。ちゃんとカード名見てください。
Vanquisher’s Bannerは旗印じゃなくて勝者の戦旗ね
旗印と間違えるとかないわ
旗印が旧枠時代で既にあるのになんで?って思ったら別カードでしたのか。
アーボーグは何枚あっても足らないからな
思ってた旗印と違って何度もテキスト読んだぞ。記憶がバグった。
ここぞとばかりに偉そーな奴らだ
そんなん見て判断しろや
見て判断して間違ってるから情報サイトなんだからしっかりしてくださいって言ってんだよ
タイトルに旗印って書いてあるのに、思いっきりカード間違えてて酷いな。
慌てて投稿してしまったのかな?
地ならし屋を更新する暇あったら旗印直せや
さすがに旗印間違えるのは草
嬉々としてミスを指摘するオタクを見かけたら、あと1000人は同類がいると思えってばっちゃが言ってた。
違う
違うんだエレン
記事にたまに誤字があるのも
何再録しても塩と言われるのも
全部俺のせいだ
俺が悪いんだよ
※1
だがそれに気づかないイゼ速民もおそらく多数いたはず
なんか違和感あると思ったら別のカードだった・・・
イクサランのカードだし絵で旗印じゃないのはすぐわかった。
けど、金払ってるわけでもないのに文句言う奴の多いこと。
別の信頼できるサイト行けばいいじゃん
深夜に何度も更新してくれてるのに、いちいち叩くなよ
リミテッドとか想定してるんだっけ?
地ならし屋とか活かしようあるかなー
アーボーグ色合いが随分明るくなってるな
旗印があるということで予約します!
ドラフトで地ならしマニアックしろってことか!
旧枠1枠しかないのにできるわけない
実社会だとちょいミスを仕事でして、揚げ足取りでマウント取る様な人は確実に周囲から嫌われるからよく覚えておいた方がいいよ
深夜の連続更新で疲れてんだろ
体験談かな
おそらくだけど
管理人変わってからミスに敏感なの増えたよね
泣かず飛ばずだから仕方ないね
「鳴かず」飛ばずだからな?
人の揚げ足とる暇があったら国語ちゃんと勉強しろよ(小さいミスに嬉々として食らいつくおじさん並感)
スタンパック並の価格なら良セットなんだけどな
無料で提供してもらってるのにみっともない人たちだ・・・
指摘にお礼も謝罪も言わずサイレント修正するのもどうかと思うで
28
韓国人並みの言いがかりで草
イゼ速民に対して無償でサービスを提供し続けてる時点ですでに聖人だわ
28
ねーお前のお母さんデブ?
またイゼ速民がツイッターで馬鹿にされちゃうよー(´;ω;`)
最近の◯れる屋系列、人の質下がり過ぎワロスwww
たしかに旗印と一瞬見間違えるけど流石に情報発信サイトなんだから確認しろよwww
真鍮の都も頼むわ
旗印を恥じたるし
33
あー挿れる屋ね
いいよねあそこね
36
兄弟店の乗れる屋もええぞ
37
やめとけお前
自重しろ
個人が趣味でやってるサイトならともかく企業がやってるサイトでこれだけミスが多いのはまずいでしょ
マナコストが同じだし、種族指定の+1/+1修正するテキストもあるから余計に紛らわしいんだな
何なら旗印のオマージュみたいなとこもあるカードだからな
もうこれ定価通常パックと同じでもいいだろ。パックごとにfoil確定してるわけでもないし
やっぱり旧枠カードも風情が無くなるのは承知だが、新々枠の偽造防止加工は付けるべきだと思う。
騙される方が悪いだとか言う人もいるけど、金に関係する事で騙すのは明らかに悪だから。
※26
それなー。
まあ自分はタイムスパイラルブロック全種の箱買いしてたのと、逆にこの価格のおかげで右手を抑えられたので良かったですけども。
アーボーグ高くなってたから嬉しいな
やっぱりカードゲームやってるオタクって気持ち悪いな
俺たちカードコレクターとは質が違う感じがする
※46
釣りてーのかブーメラン投てーのか、どっちかにしろ
コピペ狙いやろ
包囲の搭、ドラン「誰にでも間違いはある」
そうだな
こーとおぶあーむず だったな
ここぞとばかりに文句つけたがる輩、気持ち悪いなぁ
49
搭さんどうもお疲れ様です
ドランさんは器が大きいなぁ
まだなおってないの草
エラッタ出て旗印に名前変わったのまだ知らないやついるの?
draw a cardで気づけw
え、というかマジで勝者の戦旗修正しない気なの?
サイレントでもいいから誤報を修正しないのは情報サイトとしてまずいでしょ
タイトルだけならまだしもカード画像まで間違ってて擁護はさすがに無理あるわあ
無料なら嘘言っても良いってわけじゃないぞ
自分が偉そうにできるチャンスを逃さないwww.
ミスは指摘するべきだけど罵るのは違うだろう…
タソガレの時は指摘にお礼コメして修正してたな・・・
先代が積み重ねた物にナカトバは胡坐かいてるだけなんすね~
マジで一向に修正されなくて草
いつ治るのか楽しみになって来たわ
いえーいゆうやんみてるー^^
みてるー^^