『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《地下牢の管理人、グレンゾ》《三角エイの捕食者》《真面目な身代わり》などが収録
日本時間の3月5日、各種情報ソースより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『コンスピラシー』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ディセンション』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ミラディン』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『破滅の刻』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ラヴニカへの回帰』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『灯争大戦』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《オラーズカの拱門》が収録、《カー砦》が再録
・旧枠で《斬雲スリヴァー》《パンハモニコン》が収録、《スリヴァー軍団》《ヴェズーヴァ》などが再録
・旧枠で《荒地》や《荒廃した森林》が収録、《宝石の洞窟》などが再録
・旧枠で《突然の衰微》や《血編み髪のエルフ》《秘蔵の縫合体》などが収録
・旧枠で《伝染病の留め金》が収録、《ウルザの工廠》などが再録
・旧枠で《森の占術》が収録、《明日への探索》が新イラストで再録など
・旧枠で《策略の龍、アルカデス》《永遠溢れの杯》が収録、《雲の鍵》《調和》が再録
・旧枠で《贖いし者、フェザー》《クァーサルの群れ魔道士》が収録、《アクローマの記念碑》が再録
ソース
Patreon
@Brttnymchlle
The Command Zone
@egoraptor
@Makorito1
Card Kingdom
身代わりの違和感のなさ
俺この身代わりウルザブロックで使ってたかもしれん
旧枠の真面目な身代わりで草
こいつ絶対昔いただろ
ドビンの拒否権のインベイジョン感
やっぱり身代わりはこのイラストが最高やな
最近の身代わりはどこか不真面目だったからな
当時めっちゃ値段が高かった頃の身代わりを思い出すわこのイラスト。いいね
三角エイはディセンションのイラストのほうが似合ってると思う
ソーレンくんのソーレン似顔絵イラスト、ひっさしぶりやなぁwww
他のインビテーショナルカードもそうだけど、
総じて似顔絵イラストの方が好きだな、やっぱ
まーーた禁止カード入れやがった
ボロス魔除けのほうが良かった
ラクドスチャームのレジェンド感w
遺跡もいいね~
歩行バリスタを旧枠で刷らない無能集団WotCと和解せよ
ミラディン版の真面目な身代わりってスタートレックのデータがモデル?