『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《オラーズカの拱門》が収録、《カー砦》が再録
日本時間の3月5日、@levungaより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『イクサランの相克』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《斬雲スリヴァー》《パンハモニコン》が収録、《スリヴァー軍団》《ヴェズーヴァ》などが再録
・旧枠で《荒地》や《荒廃した森林》が収録、《宝石の洞窟》などが再録
・旧枠で《突然の衰微》や《血編み髪のエルフ》《秘蔵の縫合体》などが収録
・旧枠で《伝染病の留め金》が収録、《ウルザの工廠》などが再録
・旧枠で《森の占術》が収録、《明日への探索》が新イラストで再録など
・旧枠で《策略の龍、アルカデス》《永遠溢れの杯》が収録、《雲の鍵》《調和》が再録
・旧枠で《贖いし者、フェザー》《クァーサルの群れ魔道士》が収録、《アクローマの記念碑》が再録
古えの墳墓かと思ったw
詳しくないけど昇殿カードはゲームが長引いてパーマネント横並びしやすい統率者で需要があるのかな?
睡蓮の原野の旧枠仕様あくしろよ!
水蓮の谷間と一緒に飾ってやっからよ!
いちど昇殿を達成しちまえばあとはマナだけで引けるんで、極端に並ばないデッキ以外は入れてるイメージある
コボルドトークンカードって収録されるのかな?
EDHパーフォロスで使うのに売り切れで入手できず困ってた
梢はまだ?
群がりの庭もよくわからん値段になっているから再録してほしいけど難しいかな
群がりはなぁ……多相持ちの強いのが出ると必ず値段上がるのがな……
コボルドトークン欲しいよなぁ…
プローシュに使うんだけどなぜかプローシュのデッキに入ってなくて25マスターズにしか入ってないレアトークンやぞ
やっぱり、土地とアーティファクトは旧枠の方が断然見栄えいいし、mtg絵にしっくりくるな。