『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《森の占術》が収録、《明日への探索》が新イラストで再録など
日本時間の3月4日、@ElleOsiliWoodより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ミラディン』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《策略の龍、アルカデス》《永遠溢れの杯》が収録、《雲の鍵》《調和》が再録
・旧枠で《贖いし者、フェザー》《クァーサルの群れ魔道士》が収録、《アクローマの記念碑》が再録
・旧枠で《自然の要求》《緊急時》《進化の飛躍》が収録、《召喚士の契約》などが再録
・旧枠で《永遠の証人》《スラーグ牙》《内にいる獣》が収録、《原基の印章》などが再録
・旧枠で《獣に囁く者》《再利用の賢者》が収録、《菌類スリヴァー》などが再録
・旧枠で《強大化》が収録、《ムラガンダの印刻》や《古きクローサの力》などが再録
・旧枠で《エルフの神秘家》が収録、《タルモゴイフ》が未来予知のイラストで再録など
1ゲット!!!どうだ凄いだろ!!!
あーすごいすごい
なんかTwitterで、このセットの予約を再開したとか、予約募集だとかがたくさん流れてくるな
ショップが自分で剥くのはやめてユーザーに売ることにしたのか、キャンセルでも入ってるのか…
問屋ももっと軽症のうちに予約カット入れてあげればいいのにな
時のらせん時代のカードみてると
最近のカードのデザインがごちゃごちゃして汚くみえるな
焦って売ろうとしてももう無理だろ
ごちゃごちゃして見えるのは英語版だからじゃない?
最近はテキストやたら長かったり、挙動めんどくさいカード多いよなあ(コシマを見ながら)
森の占術の旧枠の似合いっぷりすき
らせんの時と今のカードはデザイン変わってないんだけど
10ゲットや!!!どうや!!!凄いやろ!!!
凄いやろ!!(ボロン
11ゲット
崇めひれ伏せお前ら
ファッ!?
凄いねー凄いねー
祝砲するからそこの大砲の前に立ってくれ。
Tと4マナ支払ってお祝いしてあげるからさ。
正直、下手なマスターズ(ダブマス)より豪華で驚いてる
ダブマスの悪口言ったやつ出てこい
ミラ絵にして欲しかった
森の占術やすくなるのありがたい。ドライアドの東屋含め一枚しかなかったからedhデッキ毎回入れ換えるのめんどかったんよな。