『久遠の終端』新カード情報:自身を追放して相手のターンを奪う《精神隷属器》を内蔵した装備品など
7月11日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。
公開カード
このエンチャントが戦場に出たとき、着陸船1つを生成する。 |
あなたの墓地からクリーチャー・カード最大3枚を点数で見たマナ・コストの合計が3以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。それらの上に+1/+1カウンターを1個ずつ置く。 |
特別枠
ソース
@benbatemanmtg
@TaaliaVess
Edge of Eternities Design: Allusions vs. Tropes
その指輪⋯エムラクール由来だったりしないか?15、対戦相手のターンを奪う、コスト軽減手段があるとか不吉なのだが。
そのプレイヤーって自傷か?と思ったらDefending playerやんけ
腕輪つよすぎじゃね?
ガルタやウラモグをジェネラルにしたデッキの定番になりそう
タマにできたガンみたいな池だな
見たことないけど
反射池のイラストより手前のビッグバイパーみたいな機体の方が気になる
反射池絶妙なダサさだな
アート全体はいいんだけど宇宙船だけ浮いてみえるというか、チープにみえる
テキスト欄にくい込みすぎだからかな、ここも透かし仕様だったら違和感薄かったかも
別にハンマー装備するついでにこいつも装備しても構わんのだろ?
兄弟仲落ちる代わりが来たな
金屑の嵐と折半してきた
ID:U4NTI2NTA
ビッ「ク」な
壊滅的猛威はクリーチャーに当たらないのが残念
グルルシャーガルルガフゲコ
追放された指輪をカーンでもどして緩いループしそう
眼魔蘇生できるアンコモンが一番実用的に見える
FFコラボの直後のだから、普通では絶対に売れないし色々と工夫しようが悉く的外れ感。海外ではウケるかもだけれども、日本では売れなさそう
《Scout for Survivors》も地味にやべーな。
合計3マナ以下までとは言え、
最大3体蘇生かつ最大+3/+3って、
ウィニーやスライ系が熱くなる奴やろこれ。
ボロスから《心火の英雄》が禁止になるワケだ‥‥‥
緑ほんとウィザーズいい加減にしろよ・・・
緑緑の生物で遊んだり、3マナ置物生物バフで遊んだり、4マナ生物で遊んだり・・・ほんとお前・・・似たような弱いカードばっかり刷ってんじゃねえよ
クソがよ
カウンター乗るから歩行バリスタみたいな0マナも
出せるのが良いね
なんかアンコモンにやたら使いでのあるカード多いセット
腕輪先置きしとけば4ターン目にビビ着地から腕輪起動までいけるな
塩の果て