『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《獣に囁く者》《再利用の賢者》が収録、《菌類スリヴァー》などが再録
日本時間の3月3日、各種情報ソースより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ラヴニカ:ギルドの都』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ラヴニカのギルド』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『基本セット2015』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『次元の混乱』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『次元の混乱』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《強大化》が収録、《ムラガンダの印刻》や《古きクローサの力》などが再録
・旧枠で《エルフの神秘家》が収録、《タルモゴイフ》が未来予知のイラストで再録など
・《士気溢れる徴集兵》《若き紅蓮術士》など4枚が旧枠で収録。新絵の《月の大魔術師》などが再録
・《僧院の速槍》と《ティムールの激闘》が旧枠で収録、《タイタンの契約》などが再録
・《炎の中の過去》《汚損破》が旧枠で収録、《ぶどう弾》や《巣穴からの総出》などが再録
・《原初の嵐、エターリ》が旧枠で収録、《ギャサンの略奪者》などが再録
・旧枠で《騒乱の歓楽者》が収録、《燃焼》と《稲妻の斧》が再録
・旧枠で《鏡割りのキキジキ》が収録、《にやにや笑いのイグナス》などが再録
・旧枠で《第三の道のフェルドン》が収録、《憤怒の天使アクローマ》などが再録
・旧枠で《死に微笑むもの、アリーシャ》が収録、《特務魔道士ヤヤ・バラード》などが再録
・旧枠で《戦慄衆の秘儀術師》が収録、《反復》などが再録
・旧枠で《神々の憤怒》が収録、《シヴ山の隕石》や《放蕩紅蓮術士》などが再録
・旧枠で《ゴブリンの技師》が収録、《命運の輪》が再録
ソース
MTG: Hier sind 8 Spoilerkarten zu Time Spiral Remastered!
Mani Davoudi
UMotivo
統率者デッキに入ってたわ
再利用の賢者のカードNOが356かな
という事は通常289とタイムシフト121合計410だから、多色とアーティファクトと土地タイムシフト枠で大体50種類位ありそう、こっからが本番だよね??
あれ、なんか初回更新時より増えてる。
旧枠は統率者需要も多めなんだろうな。
し
お
これはさすがに要らんな
スリヴァー地味にfoil値段するから嬉しい
アーティファクトと土地が当たりばかりなら、なんとかパック600円でも許される
ただ宝石の洞窟と梢だけだと…
梢もトッパー再録で安くなってるし
露骨な外れ枠
緑は塩分強めだからな
明日以降に期待
スリヴァーがかなり残念なスペックのやつまで入ってるの見るとそれ入れるくらいなら青と黒もいいやつ少しくらい入れといてくれよと思ってしまう
時のらせんブロックのスリヴァーはこんなのしかいないから仕方ない
かと言ってタイムシフト枠をM14とかM15とかモダホラのスリヴァーて潰されるのは嫌だろ
それがコミュニティの声なんだろ
口だけで金出さない屑どもよりちゃんとしたファンがいるクリーチャー出すのは当然やろ
各色にスリヴァー入れるとドラフトで面白い要素になりにくいっていう判断だからな
宝革スリヴァーと悪性スリヴァーはわりとうれしい
紙パウパーがはかどる
てかスリヴァーこそ旧枠で刷って欲しいんじゃないんですかねスリヴァー使いの人は
スリヴァーマスターズだっけこれ?
でもタイムシフト枠スリヴァーで潰すとスリヴァーへの風当たり強くなりそうだし、これでいいかも
たまくつと薬瓶無いと許されないレベルだよね
時のらせん部分の大多数が紙くずなんだし、たまくつ薬瓶どころか旧枠の残りは全部有能カードじゃないともう巻き返せないでしょ
現状殆ど活躍してない上ショップ在庫が数百枚ってある価格は高いけど需要が低いカード、タルモゴイフとかの価格を半分位まで下げてくれるって言う役割をリマスターはしてくれるよ
主にクリーチャー関係
最近のインフレクリーチャーに対抗出来る旧クリーチャーあんまりいないと思うし
らせんブロックスリヴァーは歓迎かな。基本セットの味方オンリーが出てから全体系の再録が絶望的だったから良い再録場所。
勿論5色のアイツも来るんだろうけどどうせ神話だろうな・・・
宝革と悪性ありがたい(パウパー)
※7
ドライアドの東屋とかもあるのでは?