『時のらせんリマスター』収録カード情報:《原初の嵐、エターリ》が旧枠で収録、《ギャサンの略奪者》などが再録
日本時間の3月3日、Wacken Open Airより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『イクサランの相克』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《騒乱の歓楽者》が収録、《燃焼》と《稲妻の斧》が再録
・旧枠で《鏡割りのキキジキ》が収録、《にやにや笑いのイグナス》などが再録
・旧枠で《第三の道のフェルドン》が収録、《憤怒の天使アクローマ》などが再録
・旧枠で《死に微笑むもの、アリーシャ》が収録、《特務魔道士ヤヤ・バラード》などが再録
・旧枠で《戦慄衆の秘儀術師》が収録、《反復》などが再録
・旧枠で《神々の憤怒》が収録、《シヴ山の隕石》や《放蕩紅蓮術士》などが再録
・旧枠で《ゴブリンの技師》が収録、《命運の輪》が再録
エルダークリーチャーの旧枠は雰囲気あるけど、絵がやっぱりちょっと浮く気がするね
エターリ!?神河ドラゴンサイクルとか来ないかなって思ってたら、まさかのエルダー恐竜の登場に草。
エターリってお前……こないだジャンプにガルタと一緒に再録されたばっかやん……
他のエルダー恐竜さんたちに申し訳ないと思えよ、おい…
CGバリバリのカードが旧枠だとやっぱ違和感あるなぁ
エターリってサイクルの中でも構築実績のない一番弱かった奴なんですけど
旧枠エターリはまだEDH需要という逃げ道はある
よく覚えてないけど、テジマクって構築で使われたことあったっけ?リミテだとマジもんのバケモノだったけど。一応エターリはEDHだと結構楽しいぞ。
ヒェーっwww
ヤバすぎ
EDHで1枚は欲しいエターリ
ゼタルパは魂剥ぎ&カスリルデッキで
ネザール、エターリ、ガルタはそれぞれジェネラルとして活躍してるのに
てじま君…
エターリよりガルタが好きだが……この辺は旧枠じゃなくてもいいかなあ。
※10
テジマクは手札に無いと意味がないし、ジェネラル適性皆無だからしゃーない。