『統率者レジェンズ』新カード情報:《ルーデヴィックの名作、クラム》が再録、《謙虚な離反者》と《削剥》は拡張版も公開
日本時間の11月4日、Les Chroniques du Commanderより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『統率者2016』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『運命再編』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『破滅の刻』 |
本日公開された新カード情報
・飛行、先制攻撃、警戒、トランプルを持ち、自軍クリーチャーを強化する新アクローマなど
・《オジュタイの龍語り、イーシャイ》が再録、《秘儀の否定》と《対抗呪文》は拡張版も
・出た時に自分が統治者になり、統治者であるかぎり自分の全パーマネントに呪禁を付与する大鹿
・ターン終了時まで統率領域から統率者を呼び出して速攻を付与する神話レアのヘルカイトなど
・6以上の呪文にこのマナを使った時にドローする伝説のマナ生物や、《虎の影、百合子》が再録
・自身が攻撃やブロックした際に飛行クリーチャーを強化する伝説の鳥など
・海賊が出るたびに他のクリーチャーをターン終了時まで奪う海賊が公開
・他の生物のコピーになるとともに、自分はレジェンドルールを無視できるようになる新たな逆嶋が登場
・エンチャントか装備されているクリーチャーに二段攻撃を付与する伝説のドワーフなど
・相手のドローステップ以外のドローを封じて宝物トークンを生成する生物や、《マナ吸収》が再録
HAGE!
名カードでもなんでもないコモンアンコが拡張枠から出るのは精神ダメージがエグそう
こんなオッサンの散髪をフルアートにされてもな…
離反者は性能はともかくFTは好きだったから
無くなるのはちょっと悲しいな
削剥タブマスでコモンだったのにアンコモンに戻してんじゃねーよ
某シャンブラーさん用かな?
またゴミの神話格上げっすか
離反者…コイントス…ウッ、頭が…
またfoil枠潰す用の神話レアか
遊ぶ人が買うだけだし、いいんじゃない?
自分はプレリ出たかったけど、想像するとゲームが終わらなそうでやめとこうかな?って思っちゃった
ハゲフルアートはなかなかレベル高い
某電波デッカーが狂喜乱舞しそう
離反者くん!離反者くんじゃないか!
拡張アートと化した毛狩り隊
拡張ってそんなに需要があるのかな
クラムゴミとかマジで言ってんのか
tier1統率者の片割れで在庫壊滅してるんだぞ
離反者拡張は草タイタン
飛んでるのよく忘れられがちな印象
お前ら離反者プレイしたことないだろ
クッソ楽しいぞ
あぁ、家路で出戻りな。
離反者とか削剥をわざわざ拡張枠にすんのかよ
こんなもん需要ないだろ
離反者殺さなきゃ(シャンブラー並み感)
>21
削剥に需要ないとか何言ってんだこいつ
パイオニア〜ヴィンテまで使われてるんだぞ。
エア.プにマジレス…
23
なんやかんや言ってるみたいだけど、本当はアリーナしかやってないんじゃないかと思われ
離反者フルアートは草。ウィザーズは電波デッキを視聴していた…?
※23.
使われてても、こいつの拡張アートに需要はない
削剥下の方のちっちゃい逃げてる人も見切れてるし、いよいよイナゴの神がうろついてるだけの絵だよな
拡張が雑コラレベルだからなぁ
なるべく特殊版にしたい人も居るし拡張ってだけで需要あるでしょ
拡張じゃなくて拡大アートやん
ティムナクラム共闘とかいう妨害と殺意の塊