『統率者レジェンズ』新カード情報:エンチャントか装備されているクリーチャーに二段攻撃を付与する伝説のドワーフなど
日本時間の11月4日、@ViniWeizenmannより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Reyav, Ferreiro Mestre》(赤)(白) あなたがコントロールするエンチャントされているか装備されているクリーチャーが攻撃するたび、それはターン終了時まで二段攻撃を得る。 2/2 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『ニクスへの旅』 |
本日公開された新カード情報
・自身の墓地を追放することで墓地のクリーチャーに再演を付与する、伝説のマーフォークが公開
・自身が死亡した時に《ネビニラルの円盤》を使い、トークン生成能力なども持つ、ネビニラル本人が登場
・戦場に出た時に3/3のゴーレムを作り、自身とゴーレムを強化する能力も持つ共闘持ちの人間
・《収穫の神、ケイラメトラ》や《最後のアブザン、レイハン》などが再録。特別枠も公開
・相手が土地を置くたびに成長するエルフや、生物を6体生け贄にさせた後にゾンビを6体出す呪文など
・土地を10枚場に出すソーサリーや、6マナ以上の呪文に続唱をつけ、自身も続唱を持つ伝説のナーガ
・攻撃するたびに防御プレイヤーの墓地からクリーチャーを吊り上げる、再演を持つ猫デーモンなど
・《綱投げ、アキリ》や《思考の器》などが再録。別バージョンの特別版や拡張枠も公開
・統率者をコントロールしているとアップキープに増えていくウーズのロードや、共闘を持つウーズなど
アンコモン多色のレジェンドにも共闘がついててほしいの多い…
こういうのはモダンにほしいな
流石にそれは神話に委せましょうよ。
ミショーンや純鋼の騎士が恐ろしいことになる!!
イロアスの武器庫のフレーバーほんとすき
カラデシュの2マナドワーフ・工匠……装備・オーラ……うっ、頭が。
統率者の座をスラムから奪うのは辛そうだが、赤絡みを生かせればあるいは……?
アンコモンのレジェンドはリミテの方向性付けの能力持ちなのだな