『カルドハイム』新カード情報:クリーチャーに+1/+1カウンターを払った氷雪マナ分乗せ、その後ドローを行うソーサリーなど

日本時間の1月16日、@MhaireStritterより2月5日に発売する通常セット『カルドハイム』に収録されるカードが複数枚公開されました

公開カード

《Frostsegen》 (3)(緑)
氷雪ソーサリー [R]

あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを対象とし、それらの上にX個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。Xはこの呪文を唱えるために支払われた(氷)の点数に等しい。その後、あなたがコントロールしているパワーが4以上のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。

《Priester des Spukdamms》 (1)(黒)
氷雪クリーチャー – ゾンビ・クレリック [C]

(T), Priester des Spukdammsを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはーX/ーXの修正を受ける。Xはあなたがコントロールしている冠雪土地の数である。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。

0/4

本日公開された『カルドハイム』新カード情報

出た時に選んだ色を生み出せる氷雪土地や、死亡時にパワーかタフネスが6以上の生物をサーチするツリーフォーク
自軍生物のパワーを手に入れる速攻持ちの人間や、クリーチャーになった《占術の岩床》が公開
自軍の生物が+1/+1の修整を受け、土地を置くたびに兵士を生み出す伝説の人間など
自軍の天使以外のクリーチャーを一時的に追放する、瞬速と飛行を持つ天使などが公開
自軍の接死クリーチャーがプレイヤーにダメージを与えると毒を2つ与え、自身も接死を持つ伝説の人間
自分のパーマネントが相手の呪文や能力の対象になるたびにドローできる神話レアのマンモスなど
予顕にまつわる3つの能力を持つ青白の英雄譚や、格闘と強化とライフゲインを行う赤緑の英雄譚が公開
カードを引いてサイズが大きくなる表面と、機体の裏面を持つ青の神や、生け贄で2ドローする土地

ソース

@MhaireStritter

50 コメント on 『カルドハイム』新カード情報:クリーチャーに+1/+1カウンターを払った氷雪マナ分乗せ、その後ドローを行うソーサリーなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:31:57 ID:M2NDI1MTk

    カード引くなら緑!

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:35:56 ID:AwNTM5MjM

    よわ……

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:37:41 ID:kxNDk4ODM

    4/4を量産する英雄譚あったよなたしか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:38:50 ID:YzNTQyMTg

    このゾンビリミテで強そう

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:45:50 ID:c0MDY1MjM

    コモンの割につよ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:49:52 ID:k5NTczOTk

    現実的な範囲だと冠雪土地2枚の+1カウンター2個振り分けで2ドロー、うまくいってもう1枚って程度かなぁ
    ドロー数が自分の盤面に左右されるから除去を追い越す手段にはならなくて微妙

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:52:52 ID:k0MjYwNjU

    このゾンビ冬の神の裏面の杖で回したらコントロールのシステムになるだろ
    スゥルタイ氷雪コントロールやるか

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:57:48 ID:QzMjIyNjQ

    氷雪はこんなことしなくてもアドとれるカード多いっぽいから
    あんまり魅力はないな

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 22:59:34 ID:MzMzgzNTE

    このゾンビなんでルールスで拾えるの…?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:03:44 ID:g3MTc1MjA

    このソーサリー、このテキストだと正しく機能しないように見える
    唱える手順的に、対象をとって総コストが決定されてからコストを支払うはずだから、対象をとる(ついでに割り振りも行う)時点ではこのカードを唱えるために支払った氷雪マナの数は(まだ払ってないから)未確定なのでは?
    翻訳かこっちの理解かどっちか間違ってる?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:05:00 ID:E0MDEwMjE

    まーたカード引いてる…

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:05:55 ID:c5MDIwNTg

    +1カウンターばらまきは素でパワー4以上のクリーチャーがドロー数にカウントされるの強くない?安定して2枚ドローくらいできそう。
    あと氷雪デッキは除去が少ないと思ってたらなんで雪ゾンビは冬神の裏面で再利用できるようにしちゃったんですかねえ。つかモダンのドランデッキあたりにも入りそう。

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:10:15 ID:g3MTc1MjA

    雑にグーグル翻訳に突っ込んでみたけど、やっぱりこれ対象とってないわ
    カウンター置く先も割り振りも解決時に選ぶっぽい

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:17:50 ID:M5NzAxMDM

    議事会の導師擁するカウンターデッキなら
    需要あるかもしれない
    破壊不能もブチ割ってくるコモンゾンビはダメ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:19:11 ID:I0NzcyODk

    ※12
    ガラクの蜂起をおいたほうが強くない、トランプルつくし
    ヘンジがある環境ではパワー4はもうヘンジ射程圏内だし

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:20:47 ID:MzMzk2MzM

    壁兼相手のフィニッシャーも殺せる置き除去でコモンかよ
    氷雪カードいちいち強いな

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:20:52 ID:k4NTM3MjQ

    ゾンビ君タフ4なのも優秀っすね
    スゥルタイ氷雪強そうなのはいいけどウーロが禁止から脱出できなさそうで残念

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:22:25 ID:M3NjQzMzk

    ゾンビええなと思ったらコモンかいこれ
    すげーセット

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:37:15 ID:kzMzg3NTA

    ※13
    他所に載ってる訳でも対象取ってないね

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:44:24 ID:MzMzk2MzM

    今の緑単で使うとなると割と手軽に3枚くらいはドロー出来る機会ありそうだから思っていたよりも強いカードじゃないかな
    緑機械巨人から肉体を奪って軽くしてドローするんだから弱い訳はない

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:50:55 ID:E1NDE2NjM

    赤白黒にももっと気軽にドローくれよぉ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:51:45 ID:g3MTc1MjA

    緑ギアハルクのドイツ語テキストと見比べてみたけど、やっぱり対象はとってないね
    上の翻訳の文章的には「を対象とし、それらの上」の部分がいらない

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2021/01/16(土) 23:52:24 ID:IwMzgzOTE

    氷雪はコントロール寄りになりそうかなぁ?
    どれも強そうなんだけど氷雪デッキにすること考えるとなんかまとまりがないようにも思える

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:30:51 ID:IyMzc1Mzc

    2/0/4の壁に除去能力でコモンて
    リミテじゃ氷雪土地は数枚しか積めんだろうとはいえモリモリだなぁ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:44:48 ID:MzNTEzOTU

    氷雪全体除去と氷雪単体除去と氷雪ドローが揃えばまぁ…って感じか。氷雪カード単体で見ると今のところ方向性がバラバラでリミテ用メカニズム感が否めない。使われるカードがあるとするなら氷雪とは関係なく使われそう。

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:47:36 ID:I5NDExODU

    パイオニア以下なら無情な死者とかで再利用できるゾンビ除去。
    割と強そう。

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:49:41 ID:MzNTE3MTE

    頭でっかちに使えば3ドローも夢じゃない?

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:53:44 ID:Q4NDY4MzA

    あー、ソサ限か黒の氷雪ゾンビ……
    フリーなら、フリーなら俺のパウパーにノータイムで入れるのに

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:55:48 ID:E5NTM1MTI

    緑のソーサリーの方はコイツこそ予顕必要だったろ。

    予顕緑2の3マナなら強かったな

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 00:58:13 ID:MyMzcwOTQ

    さすがにブロックしながら除去は無理か

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:09:43 ID:c1MDgzODQ

    まあ序盤で壁として出してある程度土地が伸びたら-2か-3くらいの除去として使えるのはリミテで中々やりそう
    遅めのデッキの2マナとしては悪くない

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:12:35 ID:c3MTY2MTg

    1マナ重いが野生語りの帰還の方が使いやすい気がする
    そもそもどっちも構築では使われないだろうが…

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:23:52 ID:I0OTYwMDc

    氷雪スゥルタイコントロールはちょっと考えてみた感じ少なくない枚数の非氷雪カードが入るから例の占術の岩床生物は抜いて土地と冬の神とこのゾンビと雪崩呼びとロードと輝く霜を入れた青黒t緑が1番強そう

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:35:00 ID:I1ODc1MDM

    砕骨の巨人!豆巨人!カルドハイム神話赤巨人!
    そしてこのソーサリーを野獣が呼んできた一般人に+1/+1カウンター4個全振りで野獣含めて5枚ドロー!
    曇れ!ライナー!
    ライナー「絶滅の契機 奇数で」

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:54:12 ID:QxNjcxODE

    緑のカード好きだな
    全体除去を気にせず打てるのがいい

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:54:21 ID:AzNTI2NjQ

    ガラクザドローエンジンの頃から緑は雑に引いてたし、まあ…

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 01:57:02 ID:k2NjM1OTE

    34
    5ドローし終わった上で攻撃出来る一般人(5/5)が残ってる状況ならかなり有利では?
    豆の木の出てたって事は7マナまで既に辿り着いてる状況だし

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 02:18:00 ID:I0OTYzMDg

    カウンター乗せた上で、2~3枚ドローできるって考えたら弱くはないだろ

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 02:46:45 ID:IyMzc1Mzc

    弱くは無いけど肉参照のドロースペルが使われたことって全然無いような
    有利な盤面からさらにマウント取るタイプのカードはデッキの安定性が落ちるだけや

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 02:50:43 ID:gxMjgzNDY

    氷雪渡りとかの「氷雪入れて失敗した!」と思わせるカードが
    あまりにも少なすぎるのが今のところの懸念材料

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 05:17:58 ID:kwMzcwNzE

    自分から墓地に行ける氷雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    ミッドはもう墓地対しないと氷雪に勝たん

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 11:26:59 ID:AyNjAzNDk

    ※10
    載せるカウンターが0でもいいテキストなので問題ない
    4体に各一で載せようとしてスタックで一体除去られたから2:1:1に変えますとかできる
    英雄的を誘発させるために5体以上も対象に出来る

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 13:31:45 ID:IyMDg3NTQ

    ※40
    あー、氷雪渡りとか、限定的な土地渡りなら帰ってきても複雑度許されそうだよなあ。
    氷雪メタは白神様1枚という噂だ・・・。
    大丈夫なのかね。

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 14:54:07 ID:E5NTYzNjQ

    氷雪ゾンビは杖で使い回せる除去じゃねーかやばすぎる

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 15:14:58 ID:cwOTU0MjE

    >>42
    対象とってないらしいからそれ信じるならそもそもどう乗せるかも解決時まで決めなくていい。
    そもそも氷雪マナ払うの最後だから何個なのかもわからないカウンターの配分決めるのは手順的におかしい。

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 15:46:53 ID:g0MTc0NjI

    緑のドローいい加減にしろよ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 16:20:25 ID:E3NDM0NTM

    ※42
    この件は※13(※22)で解決済み
    管理人の翻訳ミスでこの呪文は対象とってない
    当然対象取ってないから英雄的も誘発しない
    あと、仮に対象とって割り振りする呪文だとしたら、割り振りの分割は最初に選んだ時点から変えられないし「0個を割り振る」のもNGだから最大数以上の対象も取れない
    何もかも間違ってるからちゃんと調べてから書こうね

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2021/01/17(日) 22:35:33 ID:Y4NTAzNTE

    ハーモナイズ使いたいなぁ

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2021/01/18(月) 00:24:36 ID:E1NTcwNTA

    廃墟の地を氷雪割れるようにして持って来るのは氷雪以外みたいなの無いと氷雪にし得だよね

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2021/01/18(月) 20:02:02 ID:g0ODQyNTI

    緑ソーサリーは氷雪クリーチャーがボディ貧弱だからこれと使いなさいって事なのかしらね

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。