『モダンホライゾン2』新カード情報:得たライフ分のカウンターを自軍のクリーチャーに乗せるエンチャント・クリーチャー(4:20追記)
日本時間の6月2日、各種情報ソースより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカードが複数枚公開されました。
※4:20《Kaleidoscorch》を追記
公開カード
![]() 《Ejemplar de Nyktos》(4)(白)(白) あなたがライフを得たとき、あなたは「あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に、その点数に等しい数の+1/+1カウンターを置く」を選んでもよい。これは各ターンに1回のみ行える。 4/6 |
![]() 《Kaleidoscorch》(1)(赤) 収斂 – クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。KaleidoscorchはそれにX点のダメージを与える。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。 |
本日公開された新カード情報
・飛行と絆魂を持つ3/3の鳥や、『ウルザズ・レガシー』より《天使の学芸員》が再録など
・カウンターを2体に置くか増殖かを選ぶ、双呪付きのインスタントや、《選ばれしものの食刻》が旧枠で収録
・攻撃するたびにコインを3枚投げ、勝った数だけゴブリンを攻撃状態で生成するゴブリンなど
・探査を持ち、スペルを追放すると大きくなる神話レアドラゴンや、《黄泉からの橋》内蔵の人間
・墓地から生物が戦場に出るたびに成長する飛行と絆魂を持つスピリットが公開
・クリーチャーやプレインズウォーカーに4点を割り振る赤のインカーネーションなどが公開
・自分に呪禁をつけて2点のライフを得る、反復を持つインスタント
平成のカードパワーだな
大正ぐらいじゃない?
え?自軍全員か。
パッと見の第一印象はテューンの大天使でいいよね。だった
まあ実際は治癒の軟膏が全体巨大化になるんだから使い方が全く違うのは分かってはいるが
つっよプロフェシーなら単体にターン終了時までプラスだし3/3だった
※4
カウンターやから巨大化ではないで
まあ、これが機能出来るならそのターン中にゲーム終わってそうやけど
単体だったらあれだけどエンチャントデッキがどれだけ暴れるかは未知数すぎてなんとも
ヘリオッドにも制限つけてくれませんかね?
リミテならうんたらかんたら
これフラバだと、最大5点火力って事か
5色バーン始まるな
部族養いで全クリーチャーを+10/+10していいんですね!やったー!(強いかは知らん)
※10
部族の炎と合わせてドメインバーン……?
インスタントなら強かったかもしれん
リミテッド向けのゴミカード2種
この白のクリーチャーはついに来た待望の一枚
これでデッキを組むレベル
全部に乗っちゃっていいのか
ターン1制限いる?
エンチャントクリーチャー人間ってどんなフレーバーなんだ…
18
テーロスの神の加護を受けた人間でしょ?
火力の方はフラバの方が本命だな。とはいえ5マナ5点を撃つ暇のある5色デッキかぁ。だいたいはなんらかの優秀なドロー入れるからそんなに出番ないよなぁ。
メイエルのアリア始まったな
すごく強いリミテッドカード。
なにこれ。。これでモダホラ?
今回ドメインで2ターン目に出てくるデカブツが2種いるし、部族の炎と合わせて2マナ圏が4スロット分確保できるから、それなりにいいデッキになりそうな感じ。トライオームがまた値上がりしそう。
土地タイプ参照のためだけに確定タップインの土地なんて入れたくないわ。
モダンやぞ。
※24
は?
序盤2マナ2点でしかないし、版図じゃないからトライオーム出すだけじゃ5点火力にならないからね
いきってコメントする前によく読め
イキってるのはどっちだ
言葉を話すチンパンジーが現れたか
リミテホライズンかな?
パックの値段が高騰するのを抑えるためだけに生まれた可哀想なカード
チンパンジーの俺でもお前が無能なプレイヤーということは理解できたけど
自分がチンパンジー未満ということにも気づけないかわいそうないきりたがりくん
このカードがなぜ部族の炎と合わせて使えるか説明してみなよ
※31
やだよ~ばーか
ごめんね、悪かったよ
チンパンジー未満の頭じゃ無理だもんね
他人のことチンパンジーという前に、自分の勘違いか無能さを認めるべきだよ
ドメインにこれ入れるとかマジで笑えるよ
『部族の炎と合わせて2マナ圏が4スロット分確保できるから、それなりにいいデッキになりそうな感じ。』だってさ
うける
この白レア、悪くないけどモダホラでやるなって感じ
スタンダードの初心者向け番外カードだったらよかったのに
2マナで2点、フラッシュバックで5点飛ばせるかもと言われてもなぁ。
デザイン自体は好きだけど。インスタントでもバチは当たらなかったんじゃないか?と思う
なんか急にスタンセットのリミテレア級のカードが出てきたな
前のモダンホライゾンも全カードが環境に影響を与えたわけじゃないし
こういうカードも必要
24じゃないけども。
「縄張り持ちのカヴーでドメインが強くなる」
「ドメインには基本土地タイプを3つ持つトライオームが有用」
「このカードは軽めの本体火力(2マナ圏)」
「5マナ時点で5色確保したい(からトライオームのような3色土地は有用)」
だから別におかしな事言ってないと思う。
2マナって2ターン目に使うだけじゃないし……。
色マナシビアで、アグレッシブに動きたいのにトライオーム使うとタップインとか気になる所はあるけど、可能性を感じるに何故そんな噛み付くのかは謎。
こんな何の悪用も出来なさそうなデカブツ出されてもな
出るころには回復手段枯渇しとるわ
まぁ、工夫しだいで化けるかもなぁ。
タイミングがゲインしたときってのは偉い気がする。
こいつにキッカー払って緑碑文撃つとこいつ対象としたらカウンター2個乗せたあとゲインして誘発でカウンター6個全体に乗ってそのあと格闘出来るんかな?
「縄張り持ちのカヴーでドメインが強くなる」
→そうですね
「ドメインには基本土地タイプを3つ持つトライオームが有用」
→そうですね
「このカードは軽めの本体火力(2マナ圏)」
→そうですけど、序盤に2マナで2点火力打つデッキか、ドメインって
デカイクリーチャー展開しなくていいの?
2点でいいの?
「5マナ時点で5色確保したい(からトライオームのような3色土地は有用)」
→赤緑系のドメインって3枚目の土地で5色揃えてなんぼでしょ
3枚目のタップインが足かせになることない?
それともトライオームは4、5枚目なの?
5ターン目に打つにはその前に
2マナ2点で打っておかなきゃいけないんだけど、そんな余裕あるならクリーチャー出すでしょ
下準備必須すぎるし、ってなると5マナ5点で打つ機会ないよ
※40
緑碑文全部解決してから誘発だよ
割り込める要素ないよ
トライオームはフェッチで持ってくる用にデッキ内に1枚でいいから、1ターン目のタップインを許せればあとは全部アンタップインでいける。2ターン目もフェッチ切ってショックランド(トライオームから出ない色の組み合わせ)を持ってくれば基本土地タイプが見かけ上全部揃う。なぜ3ターン目以降にトライオームタップインという発想が出てくるのか、これがわからない。
鼻っから揚げ足取るのが目的で話してるから批判の内容もめちゃくちゃで話にならない。
それだと1ターン目犠牲になってるのわかってる?
ドロー次第でその動きがあるのは仕方ないけど、それありきでアグロ組んでたら遅いでしょ?
っていうか、そもそもトライオームを入れることは批判してないじゃん
ドメインにトライオーム入れたって最適かは別として、間違いじゃないと思うよ
でもチンパンジー未満のあんたが言っているのは、「部族の炎と《Kaleidoscorch》の併用」だろ?
俺はそれはないって言ってるんだけど
ディスカードできない限り、基本的には2マナ2点で打っておかなきゃ、5マナ5点で打てないことわかってる?
赤緑系のアグロドメインでやりたいこととはとても噛み合わないよって言ってるんだけど
それに、お前がまずすべきことは、『部族の炎と合わせて2マナ圏が4スロット分確保できるから、それなりにいいデッキになりそうな感じ。』の理由を説明だろ
逃げてないで答えろ
※44
申し訳ないが君の頭がどうかしてるということしかわからなかった。
真面目にマジックやってる第三者が君の意見を見て何て思うかね。自分が正しいと思い込んでるイキリオタクそのものだよ、君は。
あっそ
で、『部族の炎と合わせて2マナ圏が4スロット分確保できるから、それなりにいいデッキになりそうな感じ。』の理由は?
そして44への批判の理由は?
批判するならその理由をきちんと説明しろよ
※46
お前が勝手に勘違いして騒ぎ散らしてるだけだろ。そんくらい自分で考えろ。その少ない頭でな
白クリーチャーはトロスターニや天使の合唱と合わせれば出た瞬間全体カウンターが6つ乗るとかできるが・・・その他なんかシナジーがあれば
勘違いしたのはお前だろ?
この火力、実は版図と間違えちゃったんじゃないの?
素直にそう言えばいいのにね
そんくらい自分で考えろ?
自分に都合が悪いことは揚げ足取り、説明責任は果たさない、お前がやってることこそめちゃくちゃだよ
『部族の炎と合わせて2マナ圏が4スロット分確保できるから、それなりにいいデッキになりそうな感じ。』の理由は?
教えてよ
早く教えて
トライオームどのくらい採用するのかとかどれ採用するのかみたいなことは考えるけどドメインはまあ組めないことない気がするね
ただ2回使えるとはいえソーサリーのこれは別に使いたくはないかな
フラッシュバックが(X)赤なら使い出あるけど5マナ固定はまあどこにも居場所ないわな
エルドレインなら2WW 4/4で絆魂ついてた
24は版図と混同したかもしれないけど、いきってるようには見えないけどなぁ。一言伝えるなら、間違えてない?くらいでいいと思うんだけどね
フラッシュバック5マナで5点も強いし
クリーチャーの方もくそ強い
まーたパックの値段で塩か判断してるやつみたいな頭おかしいやつ湧いてんのかよ、勘弁してくれよ
塩ニキの幻影見えてて草
ヘリカス本体もこういう制限つけてればよかったというヴィザカスのお気持ち表明のために生まれたカードかな?
このイラスト、このFBコスト・・・炎の稲妻のリメイクカードだな