『モダンホライゾン2』新カード情報:攻撃するたびにコインを3枚投げ、勝った数だけゴブリンを攻撃状態で生成するゴブリンなど
日本時間の6月2日、各種情報ソースより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Goblin Velocista de Armadilhas》(3)(赤) Goblin Velocista de Armadilhasが攻撃するたび、コイン投げを3回する。タップ状態で攻撃している赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを、コイン投げに勝った回数に等しい数生成する。 4/2 |
![]() 《Descanso aliviador》(1)(緑) プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 |
本日公開された新カード情報
・墓地から生物が戦場に出るたびに成長する飛行と絆魂を持つスピリットが公開
・クリーチャーやプレインズウォーカーに4点を割り振る赤のインカーネーションなどが公開
・自分に呪禁をつけて2点のライフを得る、反復を持つインスタント
速攻が欲しい
オ フ 会 0 人
クラークさんの親指がまたぶった斬られる。
コイン投げゴブリンのくせにデメなしかよ
イメージを守る為にも全部負けたら自爆しないと
逃げ回ってるようにしか見えない
このフォグええやん なんぼなん?
ドレッジの当たり強いカード多いな
セルフ山札修復の付いたフォグはやらしいな
重い
墓地使うコンボと無限トークンと神託者に対処出来ると考えると統率者ではかなり使えるフォグだな
この緑インスタントは対策カードとして汎用的に刺さりそう
墓地を肥してる相手に打ったり、LOさせられそうになったら自分に打ったり、タッサの信託者でセルフLO狙う相手に打ったり。一発コンボの相手でも回り始めにカットインして打てば対象不正で止まるかも
対策あげるから信託者は禁止にしないと言う意思かもしらんが
ガイアの祝福に、イラストも能力も似てる
このフォグはスタンにくれよ
いい加減ローグにうんざりしてるんだよ
頼むよ
ふーん、ランダムで攻撃状態のクリーチャー出して終了時に生け贄にささげ…え、ずっと残るの?
このゴブリンせめて速攻くれ
4マナ4/4で確定で2体絆魂持ちのトークンを出すレオニンの戦導者ってのがいたけどスタンですらほぼ使われてなかったな
速攻かコイン5枚でよかったんじゃね
あっちは伝説で若干色の縛りキツイけど同じ4マナならクレンコで良くない?
攻撃介さないとトークン生成できないしそれすら不発の可能性あるし起動効果じゃないから詮索者でコピーもできないし
このゴブリン、コモンならいい感じだったんじゃないのかな