『統率者レジェンズ』新カード情報:3つの起動型能力を持つ伝説のキマイラや、攻撃するたびにライブラリー上6枚からオーラか装備を場に出す猫など
日本時間の10月31日、各種情報ソースより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Gnostro, Stimme der Felsen》(1)(青)(赤)(白) (T), 以下から1つを選ぶ。Xはこのターンにあなたが唱えた呪文の総数に等しい。 3/3 |
![]() 《Seelenfeuer-Eruption》(6)(赤)(赤)(赤) 望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。それぞれの対象1つにつき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放し、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを、それらのパーマネントに与える。あなたの次のターンまで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 |
![]() 《Ardenn, Intrepid Archaeologist》(2)(白) あなたのターンの戦闘開始時に、パーマネント1つかプレイヤー1人を対象とする。あなたはそれに、あなたがコントロールしている望む数のオーラや装備品をつけてよい。 2/2 |
![]() 《Staunch Throneguard》(5) 警戒 2/5 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『イクサランの相克』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『タルキール覇王譚』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『コンフラックス』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『ミラディンの傷跡』 |
本日公開された新カード情報
・エンチャントを生け贄に捧げることで墓地からエンチャントを釣るマルドゥカラーの伝説の人間など
・統率者の固有色分のライフを支払うことでドローができるレアの土地などが公開
・クリーチャーを強化すると共に、自分への攻撃を不可にするオーラ《誓約シリーズ》が4色再録
・出た時に統治者となり、アンタップを封じるエンチャントや、《ブライトハースの指輪》などが再録
・自身の状態に応じて、戦場に出るパーマネントがタップインかアンタップインになる伝説の海亀など
・統率者専用のブラックロータスが登場!《巻物棚》や《威圧の杖》などが再録
・生物が死ぬたびにそれよりタフネスの小さい生物を墓地から拾う伝説のツリーフォークなどが公開
・秘密裏に互いに数値を選び、値によって《Wheel of Fortune》が行われたり、ダメージが発生する呪文
赤神話いつものネタ枠
猫騎士、名前カッコいいな笑
アーマード・スカイハンター!
伝説じゃないのね…こんな猫いっぱいいるんだ…
統率者セットで装備品・オーラサポートがじわじわと増えていく。
いつかレガシーでイクイップやハンマーが活躍する日も……?
キメラよりコーの方が強く見える
キメラって新種のタイプ?
パウパーで強そうなのがいるな
クリーチャータイプはキメラじゃ無くてキマイラでは?
クリーチャータイプはキメラじゃなくてキマイラだね
アーデン無茶苦茶な事やれそうだな。
百手巨人じゃないと持てなさそう
このキマイラどこの次元のやつだ?
なんか頭の組み合わせに既視感があるような
キマイラ、無造作に警戒でもついてるかと思ったらついてない謙虚なやつだ
pauperで統治者流行らせる気か
ぱうぱーはもともと統治者デッキもうあるやろ
悟りの教示者で簡単に積み込みできる猫騎士はなかなか楽しそう
顔面に飛ばせるのなら強かっただろうけど、クリーチャーにしか飛ばせないのは弱いなあ
カラーリング的に雑に速攻とか警戒付いてても良さそうなデザインなのに付いて無いのね
最低保証も無いから単独では機能しないしこれは微妙そう
ストームもどきかと思ったが肝心の出来ることが地味すぎて遊ぶにも今一な感じ
ゴーレムはファイレクシア人かな
イラストかっこいい
このキマイラ、色的にもedhで「僕、悪い事企んでます!」って宣言してる奴じゃん
どうしてこのキマイラのカードパワーはこんなに抑えめなのにオムナスを刷ったんですか?
呪いの移動も可能だけど単色か共闘先に何を足すか
一人だけ虐める嫌がらせデッキが組めるな
アーデンってあのドリキャス版オリジナルの!?
つづり違ったわ残念・・・
こういうほどよいスペックの4マナ多色生物見るとオムナスがいかに狂ってたか分かるな
コモンの統治者は黒と白と緑だけだった
無色の統治者は初めてだな
まーたトロンが強化されるのか(呆れ
黒のゴーレムはサイラス・レンと組ませてガンガン殴って墓地ぐるぐるさせたいな
堅い!強い!おそい!
ダメージ飛ぶのパーマネントだけ?
プレイヤー対象は取り除くカードの枚数の水増し?
pauperでおそらく一番強い統治者生物宮殿の歩哨と比べても
1マナでタフ+1警戒全色で使えるとだいぶ強いぞ
pauperのタフ5は感電破や炎の斬りつけで落ちないしマイアの処罰者止められるから本当に硬いんだ
色縛りなしの統治者はパウパー的に強そうだなあ
白と黒にはもうあるから使わないし
青で使うにしても、遅いし統治者取られるし
塾考漂いという最強ドロソがあるから使わないと思う
プレイヤーにデニムパンツ装備させてデニム渡りで攻撃できるってこと?
※32
戦場にオーラであるデニムが出てるならできるんじゃない?(適当)