『統率者レジェンズ』新カード情報:秘密裏に互いに数値を選び、値によって《Wheel of Fortune》が行われたり、ダメージが発生する呪文
日本時間の10月30日、LOTUS CHANNELより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() |
![]() |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『カラデシュ』 |
本日公開された新カード情報
・コールドスナップより《結界師ズアー》や、0マナの共闘を持つ伝説コボルドが公開
・墓地のカードを唱えたり、能力を起動していると終了時にカードを引けるゾンビ・ホラーなど
・カマールの妹、ジェスカがプレインズウォーカーで登場。生物のダメージ強化や複数の対象にX点を与える
・統治者である間はダメージを受けない執政官や、統治者の時に天使を生み出すエンチャントなど
・戦闘後のメインフェイズにマナを供給する、ネメシスのキャラ・ベルベイが登場
・クリーチャーを追放領域に避難させ、まとめて戦場に戻すことができる伝説の人間など
これは・・・ゴブリンのゲーム・・・!
そして武器職人ってただの投石じゃねーか!
使うだけで盛り上がる良カード
最大値のプレイヤーも、最小値は選んでないからWoFできるんだな
武器職人(素材の味そのまま)
しかしこのゴブリンのゲーム、カイジならこの呪文1枚だけで
10ページぐらい使いそうだ。
唱えただけで盛り上がるカードはいいね
0を選べば手札入れ替えを拒否できるし
稲妻好きだぜ! 俺の発明では、岩以来最高の出来だな。――― ゴブリンの武器鍛冶トーゴ.
をそのまま表現するとは・・・最高だ!
ダメージ反転で5000兆点欲しい!
普通に使えばチキンゲームってことか
宣言したダメージ受けれるのは悪用できそう
リミテだとかなりアドバンテージ稼げそうでいいな投石
無作法な挑発者+最下層民+これで宣言分のダメージは出るな
なんかもう一工夫欲しい気がするが
稲妻が派手に走って凄いものが完成した!って感じなのに、ただの石ころ掲げてるのホンマ草。とは言え、効果自体は強いし、土地が出るとファクト生成するってだけで悪用出来そうなのがな。ある意味凄い武器かもしれない
発生源は災難の輪だから、ファイアソングとサンスピーカーで絆魂付けたらノーダメで引ける?ゲイン2倍とかあれば寧ろライフ増える?
※13
今それで仲裁の契約が枯れはじめてるよ。
つナーセット
君は0以外選択出来ない
これはフルアートfoil岩トークンが封入されるのでは?!
無策に使うと
全員0を選択、最大値0ダメージ、全員最小値を選びました
って未来しか見えないな。
素で唱えられる範囲の運命の輪の亜種は何枚あっても困らない…ありがとう…ありがとう…
自分に無限点のダメージを与えられるカード珍しい
これトーゴさんでしょ
訳語変えんなよー
17は流石に頭悪すぎないか?
基本的に自分が7枚引きたい時に撃つんだから余程知能が低くないと全員0はありえない。
手札保持したいやつは0だろうけどとりあえず1って言っておけば引きたくない奴が0って言うから使えるよ。
それを読んで全員2宣言とかはあるかもだけど
最大出したやつも7枚引けるんだぞ
少なくとも自分は1以上を言うだろうからまず全員0はない
※14
自分に任意の点数のダメージを飛ばせるカードってそう言えば無かった…よね?
そう見るとまた色々考えられそうだ
災難の輪って、普通にレガシーでも入るんじゃない?
アグロやビートダウンで削っていって相手の残りライフが少ない終盤なら、4点ダメージくらいと引き換えに7枚ドローできる
※23
一応自分に無限ダメージなら、火山の乱暴者っていう凄い奴もいるよ。軽減不可のダメージだから契約でも防げないけど
仲裁の契約を唱えてからこいつを使って対戦相手も仲裁の契約を使ったら、2人とも手札交換したいからと「自分が知り得るこの世の最大の数字を言う勝負」とかいう別の知的ゲームが始まるかもしれない。
約束エムラクール「1万点で!!」
3T目にボロスの反攻者、4T目に災難の輪とギデオンの犠牲で1人潰して7枚ドロー狙えるな
最大値でもドローは出来るのがミソよね。状況にもよるが数点ダメージで7ドロー出来るなら大抵は割に合う訳で
熊を一撃で殺せる石ころって凄くない?
アグロ脳だから手札を使いきった後に対戦相手のライフを宣言して7ドローするのが強いと思ってる
秘密裏にってのが対面での処理で面倒なこと以外はいいんだよ
メモ帳でも使うか……
32
スマホのメモ帳機能とか使うか。
ネクサルデッキに入れたいけど皆0しか選んでくれんだろうなー。1点ペイで自分だけ手札総入れ替えも悪くないんだが
「では選んだ数字公開で」
「1」
「1」
「1」
「20」
20面ダイスを隠してやればいいんじゃない?
20より大きい数を宣言するとき困るけど
そんなケースはレアケースでしょ
一番大きい有限の数字を言うゲーム勃発
不可説不可説転を知ってるかどうかだな
手札少ないときに撃たれたら
とりあえず3~5点くらいなら払うかな
ケチ臭く1とか言って引けないとアド損だし
※36
それじゃグーゴルプレックスにひねり潰されるぞ
それじゃあ俺はグラハム数を使ってグラハム数回グラハム数を作る工程をグラハム数回繰り返して・・・
有限の数のより1低い数を言えばいいんだから無量大数から0.無量大数1を引いた数、と言えば世界に存在する最大の有限の数だよな。
めっちゃ今更だけど、ピアナラーの映ってる火力コモンなのにめちゃ強いなw
カラデシュリミテやってなかったから知らんかったわ
残りライフ10、魂火の大導師をコントロールしています
この状況で災難の輪を唱えた場合
①20を選んで最大値だった場合、敗北せずにライフが30になる
②魂火の大導師の起動型能力の適用下では、7枚ドローの後にこのカードを手札に加える(最終的に8枚になる)
で合ってる?
もう一つ、このカードの効果で値選ぶ時に0.5や4/3は選べる?
また選べた場合挙動はどうなりますか?
MTG語での数値とは整数の事です。整数以外の数を使いたい場合は銀枠世界でやりましょう。
thx、MTG 数値 定義でググっても出てこなかったから助かった
ピア先生、溶接作業をする時は防塵マスクの着用もお願いします!
他のプレイヤーをコントロール→クソデカ数字を言わせて自滅させるってことは出来んのか?
※47
その手の効果はそのプレイヤーのターンで、このカードはソーサリーだからインスタントタイミングでプレイするカードを加えて3枚コンボなら行ける
47
嵐の目の中に突っ込めばやりたい放題できるよ。
統率者では盛り上がるし
レガシーヴィンテで悪いことできそうな良カードだなあ