『統率者レジェンズ』新カード情報:生物が死ぬたびにそれよりタフネスの小さい生物を墓地から拾う伝説のツリーフォークなどが公開
日本時間の10月30日、各種情報ソースより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
※翻訳を一部修正いたしました。ご指摘いただきまして誠にありがとうございます。
公開カード
![]() 《Colfenor, the Last Yew》(3)(白)(黒)(緑) 警戒、到達 3/7 |
![]() 《Sweet-Gum Recluse》(4)(緑)(緑) 瞬速 0/3 |
![]() 《Slash the Ranks》(3)(白)(白) 統率者を除くすべてのクリーチャーとプレインズウォーカーを破壊する。 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『バトルボンド』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『統率者2020』 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『アラーラの断片』 |
本日公開された新カード情報
・秘密裏に互いに数値を選び、値によって《Wheel of Fortune》が行われたり、ダメージが発生する呪文
・コールドスナップより《結界師ズアー》や、0マナの共闘を持つ伝説コボルドが公開
・墓地のカードを唱えたり、能力を起動していると終了時にカードを引けるゾンビ・ホラーなど
・カマールの妹、ジェスカがプレインズウォーカーで登場。生物のダメージ強化や複数の対象にX点を与える
・統治者である間はダメージを受けない執政官や、統治者の時に天使を生み出すエンチャントなど
・戦闘後のメインフェイズにマナを供給する、ネメシスのキャラ・ベルベイが登場
・クリーチャーを追放領域に避難させ、まとめて戦場に戻すことができる伝説の人間など
印鑑は勿論として、ナジーラはfoilがわけわからない値段してるから再録悪くないね
一晩中大変だな
管理人さんお疲れ様
若木を残す前、アシュリングに消し炭にされる前の、生前のコルフェノール/Colfenorおじか・・・
当たり前だけども、ちゃんとドランみたく、ローウィンツリーフォーク族と同じ3色やね
ローウィンツリーフォーク族お約束の
・尻でっかち(パワー<タフネス)
・ドランカラー
・yew、つまりイチイの木
なつかしい・・・なつかしいぞ、ローウィン
ローウィンなつかしいなぁ
でも、再訪したいか?って聞かれると、う~ん・・・
ストーリーは完結してるしね…
今のところローウィン出身のPWも居ない?
基本セットなんかで現在に触れてくれるくらいが丁度いいかも
蜘蛛は対象全てに+1カウンターを3つづつばら撒くのでは
プラス1カウンターが載った生物とかだと自信を回収できるのなか?
割り振らないよね
6
大分前に基本セットに大オーロラが収録されたのが最後かな?
蜘蛛が蓮コラっぽい
+1/+1カウンターが乗る基本は0/0だけ採用すれば、どれか死んだら墓地の好きなの手札に戻せる統率者になるな
ナジーラ、攻撃クリーチャーしか効果及ぼさないのに速攻を与える意味ってなんかあるのか?
※13
速攻与えないとトークンが起きても殴れない
※14
上の能力の事完全に忘れてたわ。サンクス
コルフェノールじゃん、おひさ
マラレン元気にしてる?
ローウィンってカード化されたPWが初めて登場したセットなのに関係するPWがいないどころかストーリーにも一切関わらないのね
肉袋の匪賊のイラストはオリジンのやつだな
アラーラのはタフネス1に見えないから換えたんかな