『久遠の終端』新カード情報:自分の生物かアーティファクトを生け贄に生物や宇宙船を破壊する呪文 投稿日: 2025年7月3日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 50 Comments 7月3日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード 《Embrace Oblivion》(黒) ソーサリー [C] この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 クリーチャー1体か宇宙船1つを対象とし、それを破壊する。 ソース 久遠の終端 スポンサーリンク 関連記事 『ローウィンの昏明』にジャン=エマニュエル・ドゥプラ選手のスポットライトカードが登場。クリーチャーをサーチする便利なエルフ 9月29日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるスポットライト・カードの情報が公開されました。 公開カード ス ... ファイナルファンタジー・ホリデーリリースが12月に発売。新カードはもちろん、チョコボバンドルには新アートのFFのカードも 日本時間の9月27日、Magic Conより、ファイナルファンタジー・ホリデーリリースの情報が公開されました。 ファイナルファンタジー・ホ ... 『ローウィンの昏明』新カード情報:《苦花》を内蔵した2マナ1/1瞬速・飛行のフェアリー・ならず者 9月26日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード &nb ... 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定 日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ... 9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開 9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ...
微妙!
弱い側の微妙!
他に宇宙船壊せないなら仕方なく許される程度の微妙!
すげー!
宇宙船限定とはいえ、黒が単色でミラージュ以来20数年ぶりにアーティファクト破壊しちゃうのかよ!
リミテッドで貴重な除去なのはもちろん、
EDHで宇宙船ジェネラル流行るなら、身内メタカードとしてワンチャン採用考えるレベル(考えるだけ。)
宇宙船って新しく出来たけど機体と別のカードタイプにする理由があるのかよくわからない
アーティファクトクリーチャーだろうと破壊する黒単スペルはあるけど、
クリーチャー化していないアーティファクトを破壊する黒単スペルって、マジで《ファイレクシアへの貢ぎ物》以来?
食物とか手がかりとかパワーストーンとか血とか、
クリーチャー化してない機体とかのみに限定しても、
アーティファクト破壊出来る黒単スペルってやっぱ近年には無いハズよな?
パワー参照でクリーチャータップする以外は結構違うから分けとかないとダメじゃね
3
そこはあれ、せっかくのスペースファンタジーなセットやけん、
機体よりも宇宙船にした方が雰囲気にマッチしてキラやば〜っ☆って感覚からじゃね?
初イクサランの時だって、わざわざジュラシックな世界観のために
クリーチャータイプ恐竜を復活させた例あるし、
3度目のイニストラードじゃ吸血鬼の為に血トークンとか新規に作ったやん。
要するにフレーバーや、フレーバー。
●機体を破壊
果敢な爆破
獄滅横当て
沼地の晩餐会
スピン・アウト
●機体を生贄
勢い挫き
●機体を追放
破滅の光
7
サンクス。
なんだ、意外とあったのか。
アンコやコモンから公開していくとは
一応主要キャラと注目のストーリーだからね
よくある系の1マナサクり除去やね…
ソーサリーじゃ除去に対応して撃つのも出来ん
アンコモンに切り崩し程度の除去無いと困る
せめて追加マナでも払えるようにして・・・
絶対に生贄要求する除去ってリミテでもかなり使いにくいんだよな
しかもコモンの除去枠1つ潰してるって言う
クリーチャー一体か宇宙船って、どういうフレーバーなの? それが等価なの?
骨の粉砕の上位互換か
ハツカネズミと等価にされたらたまわらんわな宇宙船もw
リミテなら普通くらいの除去だろう
FFコラボか?
遥か昔から次元を代表する神や伝説の英雄とネズミやゾンビが等価のゲームだろ
わざわざ宇宙船に限定するってことは、通常の機体は登場しないのかな?
宇宙船の艦載機みたいなフレーバーとして機体が出る可能性くらいはあるんじゃね?
いうて霊気走破で機体がフューチャーされたばかりだし
新カードタイプはそれなりの数出さないとデッキにならない可能性の方が高いし、若干被る機体は出さないと思う
着陸船(lander)も出るらしいけど
そっちは落とせないとは これいかに
そもそも宇宙船自体が謎の生物だからな
一度チャージしてしまえば搭乗する必要は無いという
機体は世界と糞転がしみたいなやつ以外あまり見かけんな
いきなり宇宙船とか言われてもFFコラボ買った初心者が困惑しかしてなくて草
リミテでバランス取るためでしょ
宇宙船を置かれたらどうにもなりませんを避けるために
コモン一枚にまでみなさんご熱心ね
機体と宇宙船別なのか
FFコラボ発売→大規模禁止改定→ローテーション→新セットが目まぐるしいな もう発売1ヶ月切ってるのか
ウェザーライト号…
ファイレクシアへの貢物が出てきてスピンアウトが出てこないあたり
ここのマジョリティは髪が少ない年代なんだな
これがスタンダードで使えるセットなのかよくわからなくなってきた
ソニックは使えないんだよね
31
髪が少ないというより、リミテッドやらない人たちかもね。
リミテッドやってたら、スピンアウト知らないはずはない
もうFFとはなんの関係もないから宇宙船版の魔導船が出たり飛空艇ラグナロクが出たりはしないんだよね
骨の破片でいいじゃん
使用可能フォーマットについて:
『久遠の終端』(EOE)は、すべてのフォーマットで使用可能です。
『久遠の終端』統率者(EOC)および「星景」カード(EOS)、スペシャルゲスト(SPG)は、統率者戦およびレガシー、ヴィンテージにて使用可能です。また、個別の収録カードについては、すでに使用可能なフォーマットにおいては使用できます。
『久遠の終端』プレイ・ブースターからは、EOEおよびEOS、SPGのカードが出現します。これらのカードは『久遠の終端』プレイ・ブースターを用いるドラフトやシールドで使用できます。
伝説の宇宙船「スプートニク2号」
1/1の犬トークンも一緒にどうぞ
正直こんなリミテ用のコモン紹介されても反応に困る
ショボい
※36
このスタンと同時に同名のEDH出すのが好きになれないんだが
とりあえずはスタンで遊んでからモダンなりEDHなり行って欲しい
どんな壊れ宇宙船が来ても1マナで処理できるということだぞ
生贄も求められるから、まあ黒でもアーティファクト破壊ができてもいいんじゃない。環境の安全弁として
リミテ用のカードだろうけども、宇宙船が活躍したら黒単デッキのサイドボードには入るかも知らんしさ
サクリファイス系なら構築でも普通にアリ
むしろ何があかんのだ
今ならセっちゃんがいるからサクリファイス系は流行りそうダネ
心火の英雄サクればええねん
…あれ?
髪が少なくリミテッドもやらないのが平均的イゼ速民だぞ
44 無駄にWC使っちゃった恐血鬼活躍せんかな デフォで速攻が欲しい
不気味なガラクタから繋がるのは悪くない
過去の似たようなやつと比べるとクリーチャー以外の破壊対象がショボいのが不満だな
PW破壊させろ
たったリミテ用のコモン一枚で50コメントまで到達
mtgの人気はすごいね!