『久遠の終端』新カード情報:好きな色マナを出せるコモンのタップインランド

7月4日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。

公開カード

ソース

久遠の終端

152 コメント on 『久遠の終端』新カード情報:好きな色マナを出せるコモンのタップインランド

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 03:16:39 ID:A0OTc1NjU

    これ書いてある効果的にレアかと思った

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 03:38:09 ID:k0NTc2NDA

    もし自身がアンタップインならアンコモン以上だったかもね

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 04:45:49 ID:IxMjc0NDc

    アンタップ状態のパーマネント、
    って事はPW、バトル、エンチャントもタップしてえーんやな。
    つーかこれ、同型再販多い《断ち割る尖塔》シリーズの実質上位互換じゃね?

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 04:53:59 ID:g1MjA5MDU

    タップがデメリットにならないパーマネント多用する多色デッキには朗報かもな

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 05:35:46 ID:g3MjAwODY

    タップイン土地に人権無し

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 05:39:18 ID:Y2NzYyMDY

    この手の土地は弱いよ。使われるのはリミテだけ

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 05:41:43 ID:U3NjQ3Mjg

    弱くはないと思うがショクラン・境界ランド・始まりの街・諜報ランドがあるからな…対抗色ファストも落ちないし

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 05:49:23 ID:Y2NzYyMDY

    これが使われるなら本道が使われてるよ。あれより範囲は広いが1マナでパーマネント出した上で2ターン目にタップインとか効率悪い
    0マナアーティファクトが大量に出るならワンチャンあるかもしれんが

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 06:06:17 ID:g5NzUzODE

    殴らずに生存誘発させられる土地えぇやん
    競技レベルの生存能力がないけどな

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 06:23:51 ID:A1NTE4ODM

    神話に惑星って土地が入るみたいだし
    マジで土地に注力したパックなんすね

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 06:25:22 ID:M5OTUwNDA

    まあ普通に構築は無理だろうけど、コモンが持ってていい能力かって言われると
    ぱっと見アンコも飛び越えてハズレアくらいの威風を感じる

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 06:44:43 ID:c1MzIxMjA

    ダンジョンの入口よりは強い

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 06:47:25 ID:YzMjIxNTE

    これがコモンで出るならリミテでのボムレアタッチが楽になるな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 07:20:01 ID:c3NTU4NTU

    私にはどうしようもないゴミにしか見えないね
    リミテでも使いたくない
    論外

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 07:20:22 ID:g5Mzc5NTg

    洞窟探険でアンタップインして洞窟探険を寝かせればデメリットはなくせるか

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 07:34:25 ID:c1ODE1ODQ

    アンタップの一文がないなら専用構築でなんかしようかなってなるかも?

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 07:34:58 ID:g2MDI2MjM

    3
    見た時最初は断ち割る尖塔の道形再販またかーと思ったらタップ条件土地じゃなくてびっくりした
    リミテは環境次第だけどタッチカラー用には良さそう
    構築は…コーナを寝かして全知でも設置したらいいんじゃないかな(適当)

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:05:35 ID:c3Mjg1MzM

    どうせなら近傍の惑星も黒枠再録しようぜ
    単体性能ならこのカードとあんまり変わらないから大丈夫、大丈夫

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:05:38 ID:M1MzUyNDI

    土地とはいえ1回だけだし生存達成なら他のカード使った方がいいわな

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:07:44 ID:QxNTk1NTY

    12
    ダンジョンの入り口はまぁ殿堂入りでしょ

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:11:59 ID:cxNjYwODA

    絵は好き

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:12:55 ID:AyMjM2MDA

    リミテでタップインコモン2色ランドがないなら重要なカードになる
    あるなら3色デッキを目指すための用途になるくらいのカードになる

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:21:53 ID:A1NTE4ODM

    樹上の草食獣とか血染めの太陽再録されんのかな
    雰囲気的に入ってもおかしく無さそうだけど

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:32:15 ID:kzNzUwMzU

    緑単でもコーナ君寝かせられて禁止もきたし緑の台頭ワンチャンあるな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:49:31 ID:A1NTE4ODM

    セリーマ号とかいうコーナ君専用モビルスーツが
    出るから配備持ってる土地とかと合わせて
    白緑でデッキ組めるかもしれねェ

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 08:59:11 ID:Y2MDQ1MDg

    コヨコヨのUFOの出番だな

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 09:13:57 ID:E1NzA5ODc

    微強化された断ち割る尖塔やね
    レア土地ならまだしもコモンだからいつものリミテでの色安定化要員でしょ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 09:37:24 ID:QwNzkyMTI

    出た時1マナ払えって土地の進化系か

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 09:41:02 ID:IwOTQ0Nzg

    リミテ用に入ってるコモンカードについて、いつも構築基準で考えようとする人らおるな
    エ◯プではないアピールに必死すぎて、そういう人らはプレリすら出たことないほどの完成体エ◯プとしか思えん

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 09:53:33 ID:g5NzU0MDk

    でも、最近のリミテで考えると微妙じゃない?1ターン目にタップイン処理出来ないし、2ターン目も1マナのクリーチャーじゃないと出せない。最近は2マナのクリーチャー出さないと厳しくなってくるぐらいには早いから、これで展開が遅くなるということは、リミテの環境も遅いのかな?それとも置物が多いんだろうか。

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 10:13:34 ID:k5ODkwMjg

    リミテで本道って使われてたっけ
    犯行現場はめちゃくちゃ見たんだけど

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 10:16:47 ID:IxMjUxMzM

    ※30
    久遠の終端がデザイン的に間に合ったとは思わんが
    スタン環境は遅くするらしいから
    リミテも遅くなるんちゃう

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 10:54:00 ID:M4NDAwODc

    パウパーで胆液の水源使うようなデッキ多色化させたいならいいんじゃね

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 10:58:53 ID:E1NzEwMTQ

    タップインのテンポロスより色事故のほうがゲーム体験としての不快度が高いから、この手のカードはユーザーが思ってるよりも実は安全弁として有用ってイメージ
    まあ、色事故ってない場合はタップインのデメリットのみが強烈に印象に残るからだろうけど

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 11:04:21 ID:g5NzU1MTQ

    横向きで置かれるカードをタップする数少ない手段だな
    アリーナだとバトルとか部屋をタップするとどう表示されるんだろ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 11:09:01 ID:c2MTQ0MTE

    この手の土地は初手タップイン処理ってできないのがなぁ

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 11:20:35 ID:IxMDQ5NjY

    ※12
    そんなカードは存在しない。いいね。

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 11:24:33 ID:IxMDQ5NjY

    0マナファクトでもない限り、1ターン目に出せない時点で複数枚いれられないのがな。
    せっかくのコモンなのに。

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 11:28:43 ID:QyMTIwMTE

    今は多色基盤は相当あるから軽いパーマネントと強い多色カードがあれば5色デッキ用にワンチャンある

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 11:53:55 ID:k5MTc5Mjc

    相変わらずプレイヤーの民度低すぎて萎えるわ…
    相手の勝ち確エモート連打は当たり前
    それで逆転されると放置は日常茶飯事
    MTGの非紳士的行為をするプレイヤーが多すぎてまともに遊べん
    衰退して当然だわ
    国内ゲーム見習って欲しい

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:13:43 ID:A1NTE4ODM

    コモンカード小出しにしてる内に
    神話3枚もリークされてんじゃん
    デビュー配信間に合うんですかね

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:14:57 ID:A1MjAzODA

    煽りや放置遅延プレイが当たり前のポケポケやシャドバやったら憤死しそうやな

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:18:12 ID:QxNTk1NTY

    40
    そのモードに移ったら画面見ないでスマホいじってるわ
    イライラしてもしゃーない

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:19:48 ID:QxNTk1NTY

    40
    よくよく考えたらゲームの種類や国内外に限らず
    煽り入れてくる奴なんて一定数いるんだから
    気にしたら負けやで

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:24:43 ID:g5NDA1OTM

    40 強制終了して端末再起動しないといけなくなるバグよりかはマシだな iPadなんだけどPCでやったらそういうのとは無縁なんだろうか

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:31:49 ID:QwMzU2MzU

    リミテで色タッチしやすくなるのは助かるわ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:35:54 ID:AzODc4MDg

    断ち割る尖塔(1マナ要求)⇒本道(マナでなくてもアーティファクトタップでもいい)⇒今回
    …とちょっとずつ強くしていってる試みって赤の1枚捨てて2ドローカードとかもあるけど何かの実験見ていってるみたいでどうなるか興味ある

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:47:11 ID:g5NDE3ODM

    40
    当たり前ってほど勝確煽りされるか?
    いないわけじゃないけど極稀にでないかな
    そんなに気になる頻度だっていうのなら、疑うべきははあなたの勝率が極端に低くないかと、煽られるようなプレイングしてないかじゃない?

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:49:14 ID:k5MTc5Mjc

    42、44
    最近シャドバに浮気してて久しぶりに戻ったが
    MTGA>>シャドバ
    このくらい放置と煽り多いぞ
    恐らくだがシャドバ(国内ゲー)は1試合の時間が短いからストレス感じる前に投了→次の試合に行くんだと思う
    シャドバは負けてもポイント減らないからストレス無いし
    MTGはその点煽りが比較にならん程多い
    ゲーム体験でストレス感じやすいんだろうよ

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 12:51:11 ID:k5MTc5Mjc

    48
    済まんが、あなたのコメントが既に煽りなんだよ…
    そういう無自覚な煽りが多すぎるって事…
    相手のトップ解決、私の手札最後の一枚を消したら煽り
    もう終わってる

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:04:34 ID:QyMTIwMTE

    ぶっちゃけアリーナの民度はFPS並みに低いと思う 
    シャドバビヨンドで煽られたことはまだ一度もないな

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:10:04 ID:k5MTU5ODA

    パウパーで使えそうだけど
    4枚は入らないが

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:18:23 ID:M4MTA3MDM

    エモートミュートできるんだからやったらいいのに
    萎えるならなんでミュートしないの?
    放置も今はさっさと投了して次って感じで見ないけどな

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:33:00 ID:AxNDkzNDQ

    コーナ君いれてるデッキなら採用を検討できるレベルではある

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:47:12 ID:IwOTQ0Nzg

    30
    リミテだと確定タップインのコモン2色ランドでも色事故防止のためにデッキに入れたりする
    召喚酔いしてる最中のクリーチャーとかをタップコストにできるからリミテなら普通に入れる人はいるでしょ

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:49:55 ID:IwOTQ0Nzg

    40
    じゃあ、アリーナは引退して国内ゲームに移ってどうぞ
    こう言うと「次は自分も同じ立場になるぞ」とか髪◯ワは言うが、それならそれでオレも国内ゲームに移るわ
    普通の人間ならばそこまでmtgに粘着する理由がない

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 13:51:14 ID:IwOTQ0Nzg

    「MTGの非紳士的行為」みたいな独特な日本語がアノ人っぽい雰囲気

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 14:01:13 ID:MwNzQzNjA

    普通の人間は平日の真昼間からコメントを連投するほどmtgに粘着しないんだよなあ・・・

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 14:57:33 ID:QwMzQ3NjM

    bo1プレイは持ち時間半分にしたほうがいいよ。放置多いし
    一番不快なのは毎回意味なく時間使うやつだけどな
    マリガン選択に30秒。土地置くのに30秒
    キャストに30秒。アタック前に30秒
    勝確で急に速くなってグッドゲーム連打
    カスですわ

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 14:58:25 ID:A1NDk1MjA

    前に比べたら煽りは減ったけど放置はまだまだいる印象

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 15:08:06 ID:QwMzQwOTQ

    パウパーなら強そう

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 15:09:46 ID:g5NzM4MDY

    56
    お前さぁ
    いっつも1人だけイゼ速に粘着して「髪⚪︎ワ!」って最後まで唱え続けた訳だけど、どんだけ自分の髪を犠牲にすんのよ??どんだけ自分の髪に自信ないって自白し続けんのよ??
    情けないお前がいつまでもMTGを持ち上げたせいで、MTG死んだじゃねぇかよ

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 15:12:15 ID:gxMDY5Nzg

    エモート連打されてもおかしくないぐらい時間使う奴はだいたいプレイングがド下手だとは思う

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 15:46:28 ID:AxMDE1MjA

    ギルド門通りの公有地とかのリミテッド土地。

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 15:56:03 ID:IwOTQ0Nzg

    62
    はい、やはり髪◯ワでしたっ🙆‍♂️

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 15:56:46 ID:IwOTQ0Nzg

    今日もまたmtgはタヒんだ
    100万回タヒんだmtg

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:15:09 ID:k0ODY4MjQ

    本当にみんど低いね
    煽る側では無く煽られた側を非難するのは終わってる
    虐めた側を擁護してるのと一緒

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:15:19 ID:k0ODY4MjQ

    みんど

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:15:25 ID:k0ODY4MjQ

    民度

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:17:26 ID:k0ODY4MjQ

    56
    国内ゲームに移るわ
    MTGのネガティブな発言も続けるぞ?
    事実だしね

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:19:59 ID:AxMDE1MjA

    元シャドバ民だけど、あっちは切断で「応答待ち」表示が出るし、1ターンに3エモしかできないから、切断マン対面安心してトイレ行けるし、煽り厨が放題はできない。そのシステムアリーナにも入れて…。あと、煽りマンはプレイヤーが離れるコミュニティの敵だ。カードゲームは相手あってのもの。煽りたいなら壁とやってろ。

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:26:44 ID:g5NDE3ODM

    50
    だからそういう「煽りは悪いこと!煽ったやつが悪いから俺は悪くない!」の思考を止めて、煽られない立ち回りをしたら?と言ってる
    俺の48の発言が煽りだからって、あなたが煽られる原因を生んでることになんの関係があるんだよ

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:37:59 ID:gxMDY5Nzg

    ※72
    「普通にプレイしていてそこまで頻繁に煽られる事は無い」って大前提が理解出来てたら最初から※40みたいな事を言う訳も無いやん。相手のIQを考慮してやれよ

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:38:25 ID:A1NDk1NDk

    放置切断はともかくエモート如きに炊くぐらいならミュートしなよ…

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 16:52:16 ID:k0NjQ2NDk

    この土地だって大昔ならレアだったんじゃなかろうか

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 17:02:54 ID:cxNjYxNDQ

    なんで毎回あるリミテカード単体で紹介してるんだ

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 17:48:37 ID:c2MTQ0MTE

    つか通信周りの動きおかしすぎんだよ、アリーナ
    マッチングはタイムアウト一分だけど、実際に動作してんのは最初の10秒ちょいだし
    スマホ版は特性上画面切替あり得るのに画面開くたびにセッション貼り直して最新データ取得。仮に開きっぱのトップメニューでもこの動き
    何か素人が作ったとしか思えない仕様多い

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 17:57:15 ID:IwOTQ0Nzc

    70
    国内ゲームに移った後もなおmtgにしがみつき粘着し続ける髪◯ワ
    よほどmtgが大好きなんだろうな

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 17:59:53 ID:IwOTQ0Nzc

    そんなに国内ゲームが好きならばシャドバだけやりなよ、髪◯ワ
    mtgは紙がメインで、アリーナなんて初心者の入り口とするための試供品みたいなもの

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 18:00:25 ID:IwOTQ0Nzc

    無料で配ってる試供品にあれこれ言うのはみっともない

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 18:25:57 ID:Y2NzYyMDY

    79
    紙がメインとか勝手に決めるなよ気持ち悪りーな

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 18:42:26 ID:k3NDEzNzc

    ちょうどいいタップ対象は低マナエンチャントかな
    望みなき悪夢とか豆の木とか

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 19:15:41 ID:Y2MDE2Mjc

    76
    ストーリーと一緒に公開されるカードがそういうのしかないから

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 20:02:17 ID:IwOTQ0Nzc

    81
    髪◯ワは、”アリーナはじ”になりました
    みんなもmtgアリーナをはじめよう

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 20:13:57 ID:g5NDE3ODM

    73
    それもそうだな
    お目汚し失礼しました

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 21:08:47 ID:M5OTAxMTE

    81
    髪◯ワ君無理しないでw

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 21:14:00 ID:I0ODYxNTY

    エモートの件だが、自分の敗北確定時に「いい試合だった。」てグッドゲームを打った後、無駄なブロックせず(トランプルや頭数や合計打点的に敗北は分かっている)ライフを削りきってもらうのは紳士的か?
    電話がかかってきて急用が出来たなど、時間的理由で投了する際にグッドゲームと感謝のつもりで打ってから投了するのは紳士的の範囲だよね?

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 21:45:32 ID:MzMTM3MDQ

    IwOTQ0Nz
    ↑ イゼ速がこんな有り様になったのもこの荒らしのせいだろ
    FFコラボで入った新規もこいつのせいでどんどん辞めてくぞ

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 22:20:31 ID:c1MDgzOTQ

    これもうガンダムだろ

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 22:50:10 ID:g3MjAwODY

    89
    ミノフスキー粒子が濃くて・・

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 23:44:19 ID:M2MzI0ODI

    88
    FFコラボで入った新規全体に影響力を及ぼすなんて、IwOTQ0Nzは凄すぎる。どんなカリスマか知らんがw

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/07/04(金) 23:44:56 ID:c0MzgyOTc

    87
    一個人の意見として、ブロックしようがしまいがライフ0なる前に降参しようがそん時にエモート打とうが打たなかろうが特に紳士的でも咎められるべきでもない

    さっさと爆発すればその分お互い早く別のゲームが出来る一方で、最後の瞬間までブラフや演出を楽しむ権利は敗者にもあるべき

    こうするのが紳士的だからとかいう押し付けは逆にそれが迷惑行為になり得るから
    でも反放置ネクサスは◯ね

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 00:01:50 ID:c3NDUxMzc

    MOの時とかチャットもっとスラムだったよな
    中華オンゲーで小日本鬼子シャウトし放題なゲームとかも多いし、エモート連打とかかわいいもんよ

    問題は放置回線切り。
    元々サーバーが終わってるから放置じゃなくありえん同期遅れ、特にゲーム開始時は初手配られるまで超遅いとかもあるのは分かるんだけど
    劣勢とか敗北確定で放置する奴は何とかならんのか。
    一試合に1回限定で相手にping打って30秒以内に返さないと即強制爆発くらいやってほしい。

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 00:18:51 ID:AxOTQ1Mjc

    シャドバはエモート周りうまくできてるけど肝心のゲームつまんないからなぁ

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 00:28:05 ID:czNDQ4NDQ

    プロフェシーあたりにこんなカスレアありそう

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 02:48:59 ID:I0NTUyMDI

    >>12
    確かに何もかもあらゆる点で同意だわw

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 09:45:48 ID:I3OTM5NzY

    とはいえアプリ不調からの再起動で接続遅いせいで30秒はほぼほぼ確定て取られるからなぁ

    最近は殆ど起きなくなったけど一時期は酷かった

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 10:49:28 ID:c3NTI1NTI

    こんなリミテ用コモン一枚でここまでスレ伸びてるのは、明らかにマジックへの関心が高まっている感じがする。昔なら〜、〇〇なら採用〜て言いたいだけの人がこんなにたくさんいるんだなあ。
    たぶん仮に未開地の同型再販記事出ただけでも伸びそう。記事のカードと関係ない議論が大半だろうけど。

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 11:20:49 ID:M0MzQwMTk

    1ターン目に置けない土地とか使いにくくてしゃーないわ

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 11:46:53 ID:k1NjEzODg

    はい、リミテ専用コモンで100コメ到達!
    mtg人気が凄すぎる

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 11:53:19 ID:IzNzYxODQ

    ジャスパー併用なら一応1ターン目でも残せるぞ

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 12:03:29 ID:cyNjc0NjU

    新規いるせいか放置てほどじゃないけど遅いプレイヤー多いな

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 12:12:08 ID:IyNTA3Nzk

    煽りは腹立たないけどコーリとか全知とか使ってる相手が勝ち確の時にグッドゲームしてくるとグッドゲームじゃねえ!!ってなってたw

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 12:16:53 ID:I3OTUwMTY

    このカード弱すぎてびっくりした
    コモンだからって弱くするの、どうかと思う

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 14:00:48 ID:g0MjMzNTY

    正直なところ、タップインでマナが出るだけの土地は5色土地でも使いたくない。
    占術・諜報・基本土地タイプとかつくなら2~3色でも使うことはある。
    これは宇宙船の艦橋なんだし、ダスクモーンの生存みたいな「タップすると効果がある」クリーチャーをタップできるメリット効果・・・なのかも?
    それでもクリーチャータップしたらアンタップインして欲しいけど。

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 14:34:35 ID:E5MTI1ODk

    これパーマネントタップだからタップ効果のない軽い置物で、例えば逃げ場なしや幽霊による庇護や嵐追いの才能でもいいんだよな

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 14:38:35 ID:AxOTE0MzU

    97
    そういうリスクも含めて短時間を希望する人用に持ち時間半分の部屋を作ればいいんだよ
    どうせプレイなら負けても失うものもないし

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 17:43:06 ID:I3NzQ2MDQ

    102
    それ放置じゃなくてチートのライブラリーサーチだぞ

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 18:13:24 ID:Q2OTI4MTU

    1行目のテキスト無くても良いぐらいの弱さ

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 18:44:04 ID:cyNjYyODU

    102
    それ放置じゃなく運営のライブラリー操作だぞ

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 18:53:48 ID:E5NzI0MzY

    当たったら捨てよ

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 20:42:21 ID:I3OTY5NjQ

    そもそもパック剥かない可能性あるから
    見ること無いかも知れない

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 20:49:32 ID:A4MjU2Njk

    なんでやリミテなら採用圏内(多分)やろ!

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 21:09:09 ID:E5NzI0MzY

    もし10ターン以降に引いたら総員第一戦闘配備の発声と同時に窓からフリスビー

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 22:14:20 ID:AxODYwMzQ

    102
    それ放置じゃなくてライブラリー内見てツモ順変えてるだぞ

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 22:18:41 ID:IxNDQ1MjQ

    今思ったけど上陸あるから後引きでもタップしないで誘発させるだけとかする可能性はあるか
    リミテの話だけど

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 22:42:09 ID:cyMjE2MDQ

    リミテと生存用のカードだろうこれは
    後はこれって書き方的に対象は取らないよな?
    対象にとるならそっち方面で悪さできたかもしれないが

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 22:58:10 ID:Y1MzMwMTA

    111
    逆にコモンを普通はとっておてるの?
    1セットのうち強いコモン数種類以外はすぐに捨ててるわ
    特に弱いコモンだけ捨てるとか、かえって面倒くさいい、そこまでやってる程暇人じゃない

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 23:38:27 ID:E5NzI0MzY

    118
    取っておいてる
    いらないコモンアンコは処分する
    最近のだと魔導船もついでに処分したw

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2025/07/05(土) 23:51:50 ID:A5ODUwMzU

    800枚入りのストレージボックスに「ざっくり集めた1エキスパンション」が入るから、コモンも全部取っておく人は結構多いよ
    完全にコンプリートする人はあふれるだろうけど

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 02:50:25 ID:M3NzI0NjQ

    まあいらんカードの廃棄は環境問題的には課題よなあ
    リス研みたいに価値でるかもしれないのあるからむやみには捨てれないが
    今度は部屋を圧迫してきおる

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 07:49:05 ID:Q5NTg3NzQ

    名前思い出せないけど昔のアニメにこういうシーンあったよな

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 07:55:26 ID:Y5MDM5NjI

    ターン1から出せないタップイン土地とか外れもハズレやろ
    これでレアならとか頭湧いてる?

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 10:53:49 ID:Q5NDc3MDY

    プレビュー前半はもっと目玉級のレア神話レアじゃないんかい
    なんで序盤からコモンをこんな小出しにしてるんだ

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 11:06:34 ID:U1NTg1NTA

    でもアミュレットあればこれ自身をタップできるようになるよね?

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 11:30:08 ID:I4MzY5Mjc

    アミュレットあってようやくタップインするだけのゴミだぞ?

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 11:33:18 ID:UwNDIwNDY

    コモンでムキになるな もし神話がタップインで
    クソみたいな起動効果持ちの単色土地だったら
    叩いて良し

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 13:28:20 ID:UwMTU3NjE

    127
    仮に蒼ざめた月が神話だったら今より50円高かったからその理屈はおかしい

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 13:54:21 ID:E5NDc1NjM

    「この土地はタップ状態で戦場に出る」ってプレイ上もデザイン上も面白味ゼロなんで禁止してほしい
    コモンアンコでもショックランドみたいな文章考えろ

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 14:11:18 ID:Q2NjI3NDI

    プレインズウォーカーのための~の背景記事、今回頭おかしいくらいの分量あって笑った
    目を通すのめちゃめちゃ時間かかったわ

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 14:40:27 ID:YxMzAzMTk

    124
    まだストーリー公開期間中で本格的なプレビューは7月8日(現地時間)からなのでこれがウィザーズにできる精一杯のうんちなのだ

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 16:20:31 ID:AyNTk2NzU

    一応今のスタンには始まりの町もあるから、この土地のタップインまで否定するのはちゃうやろ  
    これがタップインなのは絶対正しい

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 16:28:48 ID:Q2NjMxMTI

    夜市ってコモンだよね
    無条件で好きな色だせて
    サイクリングまでついてるんだけど…
    タップがこの環境だと有用なのかな

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 18:31:39 ID:E5NzI0NzI

    ※133
    お前の夜市強いな、俺のと交換してくれ

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 21:50:00 ID:E3MDI4Mjk

    133
    好きな色を出せる夜市ならかなり強いな
    オレのは選んだ一色しか出せんわ
    遊戯のブルーアイズみたいに世界に数枚しかないカードなんじゃないか。その内容なら統率者の5色デッキとかで使えるし、めちゃくちゃ希少

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2025/07/06(日) 23:15:53 ID:QwNzI4NjM

    コレブ限定シリアル宇宙土地くるか?

  137. [137] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 00:57:37 ID:YwOTI0NDY

    タップインが弱いは禁止前の環境に毒されすぎだし、このセットがローテ後だと言うのもすっかり忘れていてすごく無能感が出ていていいね、すごくいいよ
    もっともっと無能アピールするといい

  138. [138] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 02:22:45 ID:g3NTg0ODI

    デメリットがタップインだけじゃないの忘れてない?

  139. [139] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 02:46:25 ID:M0NDk1MjA

    リミテ用のコモンであることを忘れてない?

  140. [140] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 03:45:16 ID:k4MzkxMzg

    コモン単体で異様にコメントがついてる謎記事になっちまってるじゃねぇか……!
    ひとえにプレビューがケチで続きもねェせいだが……

  141. [141] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 08:11:53 ID:YxNzMyOTA

    mtg wikiぶっ壊れてたけど直ったのね

  142. [142] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 12:56:34 ID:M3Njc1MjE

    大会結果とか何か…無いの?ネタ?

  143. [143] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 14:01:35 ID:Q1MDc5MzU

    まし

  144. [144] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 14:02:14 ID:Q1MDc5MzU

    マジックスポットライトファイナルファンタジーの結果が出ているけどまとめるつもりはなさそう

  145. [145] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 14:56:51 ID:k1MDM3Mzg

    ごめ
    夜市は一色しかでなかったわ

  146. [146] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 17:12:52 ID:YxNzMyOTA

    ♪明星一平ちゃーん夜市の焼きそーば

  147. [147] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 17:28:25 ID:g4MjU4MDE

    こういうの5ターン目あたり引いてくるとガッカリするよね

  148. [148] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 17:52:20 ID:MyODM1MDc

    色マナ出てないのなら嬉しいんちゃうの? 
    出てるならそもそも入れるべきではない

  149. [149] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 18:18:49 ID:cyMzUzMzg

    144 ジャパオも終わったのにな。新環境解析が楽しすぎるかFFドラフトボロ負けで気落ちしてるのか、俺もFFドラフトいつもに増して勝て新構築回すの楽しいからわからんでもない

  150. [150] 名無しのイゼット団員 2025/07/07(月) 23:22:06 ID:g2ODM5NjQ

    ぬもんちゅがじゃん

  151. [151] 名無しのイゼット団員 2025/07/08(火) 11:14:04 ID:IwODIwMzI

    護符あれば護符タップしながらアンタップインできるくらいか

  152. [152] 名無しのイゼット団員 2025/07/08(火) 12:54:02 ID:UxOTYyMTE

    コモン1枚を150コメント以上も擦るとは、イゼ速民すごすぎる

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。