『モダンホライゾン2』新カード情報:赤か緑の呪文のコストを下げるゴブリンや、《活性の力》が旧枠で収録など
日本時間の6月2日、各種情報ソースより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Goblin Anarchomancer》(赤)(緑) あなたが唱える赤と緑の呪文を唱えるためのコストは、(1)少なくなる。 2/2 |
![]() 《Captured by Lagacs》(1)(緑)(白) エンチャント(クリーチャー) |
![]() 『モダンホライゾン』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『モダンホライゾン』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『モダンホライゾン』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『モダンホライゾン』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
本日公開された新カード情報
・コイン投げに勝つたびに宝物を生成する人間や、旧枠で《疫病を仕組むもの》が収録
・得たライフ分のカウンターを自軍のクリーチャーに乗せるエンチャント・クリーチャー
・飛行と絆魂を持つ3/3の鳥や、『ウルザズ・レガシー』より《天使の学芸員》が再録など
・カウンターを2体に置くか増殖かを選ぶ、双呪付きのインスタントや、《選ばれしものの食刻》が旧枠で収録
・攻撃するたびにコインを3枚投げ、勝った数だけゴブリンを攻撃状態で生成するゴブリンなど
・探査を持ち、スペルを追放すると大きくなる神話レアドラゴンや、《黄泉からの橋》内蔵の人間
・墓地から生物が戦場に出るたびに成長する飛行と絆魂を持つスピリットが公開
・クリーチャーやプレインズウォーカーに4点を割り振る赤のインカーネーションなどが公開
・自分に呪禁をつけて2点のライフを得る、反復を持つインスタント
コモンにしてはつっよ
ゴブリンにしては、手足が長くてスタイルいいな
溶岩腹は謎チョイスだな
屑肉あたりならまだわかるんだが
使い魔サイクルみたいな使い道か。
夜景学院の使い魔はひたすらブロックして何度も再生してくるから面倒だった。おまけに陰険なドロマーコントロールに入っているし。
ラガークによるホカークってか(ドッ!
だからストームを強化するカードをぶっ混むな といっても追加で入れるには色が合わんか
緑赤ストームとかもありなのか?
ゴブリン・シャーマンは雷景学院の使い魔みたい
EDHで採用されそう
スペックはそこそこだがクリーチャータイプが強い
※6
公式がドラフトのアーキタイプとして赤緑にはストームを割り当てた、って言ってるからそう言うことだと思うよ。
これから公式でグルールをストーム推ししていくのか
クリーチャーにストームが付いたやつは軽減手段少なかったからこれはいいね
あとは (1)(赤/緑)で唱えられる炎樹族の使者印刷して
コレブ限定のゴミがまた増えた
わざわざ電術師のリメイクした割に、イラストが全然似てない…
待ってモダホラ2のアーキタイプにスリヴァーあるの!?
他に公開済みのスリヴァーいたっけ?
ゴブリンアナルコマンサー
このゴブリンは使われそう
※14
アーキには無い
公開されてるのは他は初祖だけ
どちらもコレブからしか出ないからリミテには影響ないね
酔わないタップ要らない無色吐く2マナ2/2マナクリみたいなもんだしうまいことハマるデッキは既存に近いものにしてもそうじゃないのにしても結構ありそうだ
地味に溶岩腹スリヴァーのFTが誤訳になってるのに気付いた
17
ありがと
リミテでは使えないのか残念
全部旧枠でいいのに
>15
唐突だけどアナルカントってバンド思い出した
支援は不評だったのに入れてるのか
あくまで人間の価値観からの判断なのだが、このゴブリン歴代トップクラスのイケメンなゴブリンじゃないか?
このサイトに前からいると言われるガチなゴブリンから見たこのゴブリンの顔の評価を聞きたくなる。
多色ゴブは器用なやつ多いよね
旧枠アンブロ多相くんヤッター
かっこええ
※5
死滅都市「今俺のこと呼んだ?」
俺ゴブリンだけど普通にイケゴブだと思うよ
これでグルールなのか
じゃあ魔力変でマナ加速してもいいんですね
インスタント・ソーサリー指定から、色指定に変わったゴブリンの電術師
青ならドロースペルとか色々使えるわけだし、今のところ赤緑でストーム組むだけの理由あるだろうか
お、黒入れなくてもゴブリン軽くなるのか。
皆で入れようぜ。でもって悪党に緑払えなくなって泣こうぜ。
ゴブリンは戦長で足りてる感はある
まあこれは2マナで区別は出来るけど
おお!鮭の切り身スリヴァー旧枠いい感じ!
リミテッドで凄く強いカード。コモンだから特に意識しないといけない。
エルフと魚に強い1マナ域入ったんだし、ゴブリンにも強い1マナ域欲しいよなあ。モダン外再録してほしい1マナゴブリンがいるんだけどなあ
ゴブリンじゃなくエルフにしてくれてたら、緑ストーム組もうかとなったけど
ゴブリンじゃな
鮭にしか見えなくなったじゃねーか
今のところ多色コモンがかなり強いから、白白白の鳥さんには逆風になりそうだね
鳥だけに
緑赤でストーム作れそう?
青赤ストームに緑タッチして12メダリオンを目指せ
無理にストーム狙わなくてもクリーチャーも軽くなるんだし
炎樹族絡めてグルールビートやナヤブリッツやってもええんちゃう?
隠れた薬草医がマナ加速になるのもよさげ
ゴリラ禁止が痛いわあ
このゴブリン顔を仮面にしたらワンチャン仮面ライダーのサブライダーて言っても通りそう。
Captured by Lagacsの注釈文の和訳が間違ってる
あとカードどれぐらい残ってるんだ?
こいつシャーマンか
※44
現行のルール(パーマネントの支援なら”他の”クリーチャー)に釣られて間違ったのかね
今回でルールちょっと変わるっぽいな
調べたらエンチャント支援の前例もうあったわ(いつまでも共に)
そこでも”他の”は付いてないけど生物じゃなければ必然的に対象にならないからルール変えるまでもないのか
Goblin Anarchomancer
トップレアキターー
※34
鮭の切り身に見えるようになってしまった
許さん