『統率者レジェンズ』新カード情報:自分のパーマネントを相手に押し付け、手札やライフを削る伝説のインプなど
日本時間の10月28日、マジック日本公式サイトより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() |
![]() |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『テーロス』 |
本日公開された新カード情報
・対戦相手のサーチをコントロールし、使用可能にするならず者や、《三願の礼》が再録など
・飛行生物をタップすることで自身にプロテクションを付与する、共闘持ちの新レイディアントなど
・パーマネントを破壊するグリフィンや、アーティファクトにプロテクションを付与する伝説の工匠など
・新メカニズム「再演」を持つ神話レアのファイレクシアゴーレムなどが公開
・統率領域から唱える際の追加マナコストの代わりにライフを支払う天使や、神話レア装備品など
・戦闘後のメインフェイズに追加の開始フェイズを得る、神話レアのスフィンクスなどが公開
・コインの勝敗次第で呪文をコピーできるゴブリン、クラークなどが公開
・統率者すべてのコントロールを得て、統率者領域からも呼び出すPW、テヴェシュ・ザットなど
・墓地からインスタントかソーサリーを追放し、それを3回コピーして唱えるソーサリーなど
逆セドルーみたいなもんか
敗北条件を押し付けていくスタイル
ブリム楽しそうやなコレ
相手にネタカード押し付けてよし、デメリットパマネを押し付けきれず自滅してよしのエンターテイメントな統率者
カジュアルなら楽しいジェネラルだと思う
速攻は?
赤黒のデメリットの方が強い置物って何があったっけと思ったら相方がちょうど下にいたわ
6
頭が固くなったのかその発想が出なかったw
悪魔の契約デッキに使う?
白あったら九つの命とか押しつけたかったなあ
囚われの聴衆とか悪魔の契約とか押し付けてみたい。ちょっと重い気はするけど。
裏切る恵み押し付けよう!って思ったけど能力の対象になると自壊しちゃうわ
押し付けて楽しいカード何かないかな
囚われの聴衆は押し付け効果内蔵してるから特にコレ使わんでもええな
悪魔の契約とかスタンの黒の3ドローエンチャとかいい感じかな
黒のデメリットクリーチャーあたりにひどい性能のやつなんかいないかな
裏切る恵みは自壊するからダメだったわ
ラクドスらしいカードだな
※12
不死のコイル「いいぜ。」
これは使ってみたくなるいいジェネラルだな
裏切る恵みは、別に自壊してもいいんじゃなかろうか。
もちろんデメリット押しつけたいんだが、消せるだけでもまあまあ。
「悪魔の契約」(3カウント済み)が最高だけど、「極悪な死」や「死者の墳墓」とか、「不死のコイル」みたいな(使いにくい)敗北置換系を押しつけるのがいいのかな。
デメリットはないけど、「Storm World」とか誰がコントロールしててもいいワールド・エンチャントとかも?
でも悠長だな……。
押し付けても特に問題ないオーラや全体エンチャントもいいね。底なしの奈落とか。
ワールド以外にも大抵のオーラもいけるね
新しく付け替える訳じゃないし
ドラゴンのマントルが一緒に公開されてるのはそう言うことなのかな?
鋼のゴーレムや使い切った夜更かしをプレゼントしよう
リッチ押し付けて除去れば勝てるか
ちょうど黒でもエンチャ破壊できるようになったことだし
深淵の迫害者や饗宴の主でも押し付けて使嗾してこいつが悪人です!ってプレイでもする?
マシス辺りと絡めて賞金までかけてやると更に面白そう
深淵の迫害者を渡して特殊勝利妨害とかも楽しそうだな。
※22とは良い酒が飲めそうだ。迫害者面白いよね
押し付けはともかくハンデスも戦闘ダメージ与えないと発動しないのかこれ
どうでもいいけど、
ドラゴンのマントル、テーロス版はもう【戦場に出た時、】でも改行しとけよ。
どうでもいいけどw
共闘を持ってれば楽しいのに
押しつけだけならゼドルーの方がやりやすいけど、デメリットパーマネント押し付けるにはこっちの方がカラーリング的に良いのよね
多分それを見越しての誘発条件の厳しさなんだろうけど
インプって過去にいたっけ?
記憶にないけど。
※29
このようにプレイヤーはドレッジと書いてあるカードに関してはドレッジとその数字しか認識できないのである
オーラはエンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)だとコントロール渡したらエンチャント先として不適正だから外れちゃうから気をつけよう
※30
よく調教されておる…
伝説のインプは初めてか
臭い草はえる
ネビニラルさん来るんかな?
自分で殴って一枚ずつ渡すのは悠長だよなあ。せや!世界混ぜで他のプレイヤーのコントロールもメチャクチャにしたろ!
プリムは泥棒の競りが相性良いな。