『統率者レジェンズ』新カード情報:飛行生物をタップすることで自身にプロテクションを付与する、共闘持ちの新レイディアントなど
日本時間の10月28日、Commanderin’ MTG Podcastより11月20日に発売する特殊セット『統率者レジェンズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Radiant, Serra Archangel》(6)(白) 飛行 6/4 |
![]() 『統率者レジェンズ』 |
![]() 『基本セット2020』 |
本日公開された新カード情報
・パーマネントを破壊するグリフィンや、アーティファクトにプロテクションを付与する伝説の工匠など
・新メカニズム「再演」を持つ神話レアのファイレクシアゴーレムなどが公開
・統率領域から唱える際の追加マナコストの代わりにライフを支払う天使や、神話レア装備品など
・戦闘後のメインフェイズに追加の開始フェイズを得る、神話レアのスフィンクスなどが公開
・コインの勝敗次第で呪文をコピーできるゴブリン、クラークなどが公開
・統率者すべてのコントロールを得て、統率者領域からも呼び出すPW、テヴェシュ・ザットなど
・墓地からインスタントかソーサリーを追放し、それを3回コピーして唱えるソーサリーなど
レイディアントきたーー
イラストアドSS
エターナル環境は1マナ3/2飛行が普通なので
6/4飛行は2マナでないと価値がない
統率者としてはパワーがあと1欲しかったな
白だし+1する手段は多いけど自前で統率者ダメ3確にできないのは残念
いくらなんでも弱すぎる。まあ主人のセラのカードもあれだったけど
あなた共闘しなかったじゃないですかー!?(次元の崩壊)
日本語訳の方のコストにフライング入ってない?
正直ここまで重いなら、相手より手札の枚数が少なければ飛行クリーチャー4体くらいタップで1ドローくらいはしてほしかった
白はなぜ最弱色なのか考えるべき
リミテ用のカードで重要キャラ使うのドミナリアでもやったけどやめて欲しい
統率者デッキの顔にして売れるやろ
アンコモンだしな。こんなもん
ゲーム外から飛んでくる6/4飛行が弱いわけないんだよなぁ
これがアンコで拾えるとかリミテクッソ楽しみ
※5
セラはセラでスタンで絶対に出したらダメな性能じゃん
これはリミテ用で箱をいくつか塩蔵しておくのもいいかもしれんね
セラの天使たちは羽がきれいで最高やね。アートカード出ないかしら。
椅子に座る時ぐらい羽畳んでもいいのよ
まさに塩パック
警戒を失うとはセラの天使の名折れ
もう1マナ足せばアヴァシンが使えると考えるとな
※アンコやぞ
アンコ化するとは情けない奴
3
エターナルすげえって思ったが
スタンには1マナ3/2瞬速接死がいたわ
ドミナリアのアンコモン伝説衆と比べてもかなり弱いな。
まあ相棒持ちだからというのもあるが。
どの新カードも遺跡ガニより弱くて笑える
※16
そ感覚だとレジェンズの通常パック開けるの危ないよ。どれだけ高額再録出しても、コレブーの拡張とfoilのせいで下落する。
シオン回避するには、コレブー剥いたほうがいい。
レイディアントは既にヴィンマスでアンコ落ち経験してるし、所詮その程度だったのだ
23
遺跡ガニまじで刷ったらアカンやつだよな
性能がイカるすぎ
統率者レジェンズは今のところいい感じ
このイラストで構築級刷れば売れるのにな
セラ天の原画…うっ、頭が…
レディアントくっそ懐かしいな。
しっかしこいつ排他的で共闘要素0じゃね…?
※6 ※29
ファイレクシアの使者に気づかず足引っ張ってばっかな挙句自滅だからな・・・
よいとこ探すほうが難しいぐらい
セラ見るだけでA-HO連想するから末期
カードのイメージ悪くする天才だな