『基本セット2020』注目のデッキ:スタンダードの新たな無限コンボ「テシャール・コンボ」
皆さんこんにちは。「イゼ速。」の新管理人のゆうやんです。
前回に引き続き今回も、『基本セット2020』のカードを使用したデッキを紹介していきたいと思います。
MTGアリーナインポート用のテキストファイルもございますので、気になったデッキがあればすぐにMTGアリーナで試してみてください。
・インポート手順 1.デッキリスト直下の【MTGアリーナ用インポートファイル】を右クリック 2.名前を付けてリンク先を保存をクリック、テキストファイルをダウンロード 3.MTGアリーナのデッキ作成画面でインポートを押し、2でダウンロードしたテキストファイルを読み込む |
無限コンボは、スタンダードでは非常に危険なものとされています。
通常、カードプールが狭いスタンダードにおいては、なかなか無限コンボが成立することはありません。
仮に無限コンボが成立するとしても、カードを4枚以上使った非現実的なコンボだったり、そもそも双方のマナコストが重すぎるなど、一線級のデッキにはなかなかなりません。
ですがそれはある意味で健全だとも言えます。クリーチャーでの戦闘が主体となるスタンダードというフィールドは、モダンやレガシーに比べてゲームスピードが遅くなりますから、無限コンボは強力なのです。
だからこそ、ごく稀に生まれるスタンダードにおけるTier1の無限コンボは、たびたび危険視されてきました。
《墓所の勇者》・《サッフィー・エリクスドッター》・《本質の管理人》の3種を揃えて無限ライフを獲得する「Project X」は当時のスタンダード環境で最強と謳われましたし、皆さんご存じの通り、《守護フェリダー》と《サヒーリ・ライ》の2枚コンボは、《守護フェリダー》の禁止をもって、スタンダードから姿を消しました。
![]() |
![]() |
さて、なぜこんな昔話をしたのかというと…今回紹介するデッキは、比較的軽いマナ域で決まる無限コンボを搭載しているデッキだからです!
テシャール・コンボ By@BryanGo
早速、簡単に動きを説明しましょう。
このデッキは《祖神の使徒、テシャール》による無限コンボデッキです。
《祖神の使徒、テシャール》は歴史的な呪文をプレイすることで、墓地からマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを場に戻せるという、破格の性能を持つカード。歴史的な呪文とは、英雄譚や伝説のパーマネント…そしてアーティファクトです。
![]() |
![]() |
つまり、これらの0マナのカードを唱えることで、《祖神の使徒、テシャール》の能力を使うことができるのです。そしてこの0マナでクリーチャーを墓地から場に戻すことを悪用しようと考えたのが、このテシャール・コンボ。
まずは最も簡単なコンボ手順をご紹介します。
■コンボA
|
![]() |
![]() |
![]() |
以上の手順で歴史的な呪文を無限回唱え、《精励する発掘者》で相手をライブラリーアウトに追い込むことができます。
また、《ギックスの信奉者、ローナ》による無限パターンも存在します。
■コンボB
|
![]() |
![]() |
![]() |
これでもまた、《精励する発掘者》によって相手をライブラリーアウトにさせることができます
基本コンボパターンはこの2つになります。
ここまで読むと実現が難しそうなコンボに思えますが、注目すべきはほとんどのカードが墓地に落ちている状態からコンボをスタートできるという点です。
《精励する発掘者》で序盤に自分の墓地を肥やしておいたり、コンボパーツを並べて相手に除去を打たせている間に、あっという間にコンボが揃うはずです。
《精励する発掘者》は無限ループの勝ち手段に必要ですが、《祖神の使徒、テシャール》さえ除去されなければコンボを決めることはできます。《精励する発掘者》は《祖神の使徒、テシャール》で場に戻せるため、手札に《庁舎の歩哨》以外にもう1枚、《祖神の使徒、テシャール》を誘発させられるカードを持っていれば良いのです。
コンボパーツ以外の部分に関しては、《祖神の使徒、テシャール》やその他のコンボパーツをかき集めるカードが入っています。
![]() |
![]() |
![]() |
《民兵のラッパ手》は《祖神の使徒、テシャール》をサーチしつつ、墓地に落ちてからも、《祖神の使徒、テシャール》で戻ってきて更なるコンボパーツを集めるのに重宝します。
一見地味な《迷い子、フブルスプ》も《祖神の使徒、テシャール》の誘発を助け、場に戻すカードとしても優秀なため、このデッキを影から支える1枚です。
そして《万面相、ラザーヴ》は、墓地に落ちた《祖神の使徒、テシャール》になり、諜報によって墓地にコンボを揃える役割を果たし、更には無限コンボのフィニッシャーとなることもあるなど、様々な顔を持ったカードです。
基本的なコンボの流れはここまで説明したものがすべてですが、このデッキでは様々なルートからの無限コンボが存在します。
コンボAのパターンの応用編ですが、《モックス・アンバー》が手札に2枚あると、《庁舎の歩哨》ではなく《モックス・アンバー》2枚だけでループが可能です。しかも《モックス・アンバー》の場合は無限マナのおまけがつきます。
![]() |
![]() |
更に《万面相、ラザーヴ》が最初の段階で墓地に落ちていれば、《モックス・アンバー》2枚によって青と黒の無限マナが出せます。手札に2枚目の《万面相、ラザーヴ》があると、無限マナから無限に《万面相、ラザーヴ》を出し直して無限諜報が行え、その過程で《精励する発掘者》が墓地に落ちるので、最終的に相手のライブラリーを空にできるようになります。
そのパターンも書いておきます。
1: 墓地に《遺跡の回収者》と《万面相、ラザーヴ》、手札に《祖神の使徒、テシャール》と《万面相、ラザーヴ》、《モックス・アンバー》2枚をそれぞれ用意する。 2: 《祖神の使徒、テシャール》を戦場に出し、《モックス・アンバー》Aをプレイ。墓地から《万面相、ラザーヴ》を場に戻す。 3: 《モックス・アンバー》Aからマナを出しておき、《モックス・アンバー》Bをプレイ。墓地から《遺跡の回収者》を場に戻す。《モックス・アンバー》Aは伝説の処理で墓地へ。 4: 《遺跡の回収者》を生け贄に捧げ、墓地から《モックス・アンバー》Bを回収。 5: 3~4を繰り返すことで、青と黒の無限マナを生み出す。 6: 無限マナが出ている状態で、手札から《万面相、ラザーヴ》をプレイして諜報。墓地から《遺跡の回収者》を場に戻す。 7: 2の時に《万面相、ラザーヴ》が場に出ているはずなので、伝説の処理で片方を墓地へ。 8: 《遺跡の回収者》を生け贄に捧げて、《万面相、ラザーヴ》を手札に戻す。 9: 6~8をループすることで諜報を無限に行えるため、墓地に《精励する発掘者》を落とすことができ、最終的に相手をライブラリーに追い込める。 |
2枚の《万面相、ラザーヴ》がなくとも、《万面相、ラザーヴ》を墓地に落としさえすれば良いので、《庁舎の歩哨》が墓地にある状態でもこのパターンは決まります。《万面相、ラザーヴ》をX=0で起動して墓地の《庁舎の歩哨》になることで能動的に墓地に落とせるのです。
![]() |
![]() |
ちなみに、コンボBについても、《庁舎の歩哨》2枚の代わりに《モックス・アンバー》2枚と《庁舎の歩哨》、もしくは《モックス・アンバー》が3枚で無限マナが決まります。
![]() |
![]() |
ここまで読めば十分に伝わっているでしょうが、このデッキは《祖神の使徒、テシャール》1枚から爆発的にカードを展開できます。
例えば、《祖神の使徒、テシャール》と《モックス・アンバー》が手札にあり、場には5マナ。墓地には《ギックスの信奉者、ローナ》、《迷い子、フブルスプ》、《民兵のラッパ手》、とあったとしましょう。
まず《祖神の使徒、テシャール》を戦場に出し、《モックス・アンバー》をプレイ。これで《ギックスの信奉者、ローナ》を場に戻し、能力で《迷い子、フブルスプ》を追放。余った1マナと《モックス・アンバー》から《迷い子、フブルスプ》を出して、《祖神の使徒、テシャール》の能力で《民兵のラッパ手》を場に戻します。
このようにたった2枚のカードから、パーマネントを一瞬にして3枚墓地から戻した上に、失った2枚の手札も補填できるのです。
![]() |
![]() |
![]() |
この他にも、《祖神の使徒、テシャール》1枚でたくさんの奇跡を起こすことができます。正直言って、私自身、おそらくこのデッキのギミックをすべて理解しきれていません。
とにかくこのデッキは《祖神の使徒、テシャール》の力を120%引き出そうとしているデッキです。使えば使うほど、このカードのポテンシャルの高さに驚くこと間違いなし!
最後に一つ注意点が。
このデッキは対戦相手のデッキをすべて削り切って勝利するデッキです。そのため、《運命のきずな》が入っているデッキにはメイン戦では無力です!《運命のきずな》デッキに勝利したいのであれば、何か1枚勝ち手段を入れておくことをオススメします。
《疫病造り師》があれば相手の手札をすべて捨てさせた上で、ライブラリーが《運命のきずな》だけになるはずなので、実質勝利できます。無限ダメージを与えたいなら《残酷な祝賀者》といった選択肢もありますね。好きな勝ち手段をお選びください。
![]() |
![]() |
それではまた次回。本日中のどこかでお会いしましょう!
テシャールは夢のあるカードだから好き
今のスタンダードなるべくキモい動きしたやつが勝つ選手権みたいな感じ
おもちゃバード始動
灯争前からLOする形でのこれと戦ったことあったけれどやっぱり安定性は違うんだろうなぁ
キズナがいやなら、こっちもキズナいれてやろうぜ!(脳死
とても丁寧なデッキ紹介なんだけど読みづらいね
動きを画像で見せられればまだましなんだろうけど
あと細かいしどうでもいいとこだけど無限マナは白も出ない?
みんなが嫌がるカードをたくさん入れれば強い(思考停止)
まぁ、紙でやる分と、BO1とかなら時間足りるんだろうけど
BO3だと3戦分30分持つかなぁ…
改善点はあるけど良い記事だと思う。
少なくとも前のデッキリストだけ載っけてたやつよりは有意義。
>>5
君の脳みその問題だと思うけど
まあ、初心者が使うデッキではないだろうし、解説はこれくらいで大丈夫でしょう
中級者以上でこれでも分からないってんなら、一生グルールアグロしか使えなさそう。使う脳みそがないならいつまでもコントロールもコンボも使えないよ?
デッキ解説はいいね
あんまスタンやらないからこういうので知れる機会があると
見応えある記事ありがたいです
もし機会があれば今まであまり知る機会がなかったEDHやパウパーの記事なんかも見てみたいかも
いや、俺も同じような感想待ったけどね
とってもいい記事だし、すごく個人的にはうれしい
ただ確かに少し読みづらい、マイナーカードが多く、わからなくて調べたけど下にスクロールしたら画像あったーって二回なった
こういうコンボデッキは特に図解とかあるといいのかもだけど、慣れが必要だし、なによりこういう記事自体スピード感も大事だから悩ましいところじゃないかな
でもとってもいい記事でしたよ、ありがとうございました。
某双子「俺らは特に措置なかったよな」
某提督「せやな」
テシャール+遺跡の回収者までは誰でも思いつくけど
そこから庁舎の歩哨に辿り着けるのがスゲー…
遺跡の回収者のマナコストをどうにか軽くすることしか考えてなかった
記事の間に画像張るのもいいけど、デッキリストのところだけでいいからカード名にリンクでウィキなり画像なりがくっついててくれたら、知らないカードもすぐわかるようになるのでありがたいです。
全カードにリンク貼ったら作業量がえげつなくなるので、キーカードの画像だけを最初に見せてもらえたら理解できるかなと思いました。
なるほどジョニーってるな
スマホか何かで無限コンボの何種類かの手順を撮影した物をyoutubeか何かに上げてそのリンクを貼ってもらえればここまで長い記事を書く必要もないし読者もすんごい分かりやすい気がする
作業環境にもよるけれど
記事読めば動きはわかると思うんだけども…
記事が読みづらいというより文章読むの嫌いだから動画にして?ってことかね
ようやくちゃんとMTGのサイトっぽくなってきたな。今まで大会の結果とプレビューばっかのクソまとめサイトでしかなかったからな。
デッキはいいんだけど、デジタルで回すのは操作大変そう
手順の画像・動画求めるのはやりすぎじゃないですかね
既に十分分かりやすいし
21 お前のようなやつが湧くからだぞ
デッキ自体は前からあったし新たなって程新しくないような?
無限ループはスタックの処理順とか把握して無いとパッと見理解できないししゃーない。
実際に動かせば理解できるからプロキシなりなんなりで手で回してみればいいと思う。
リンク張れとかは目の前にある箱か板で調べろよとしか
新管理人もがんばえー
24
専門サイトのコメ欄で人格攻撃しかしない人って
コンボ動画あれば動きはわかりやすいかも知れないけれど、
使われる側にしたらパターンとキーカードさえ把握できればいいし、
使う側なら練習するとき文章で書いてあったほうが見返しに便利。
作ったところで労力に見合わないと思うけど。
自分で金出してるわけでもないのに文句言い過ぎじゃない?
せっかく改善しようと思ってやってくれてるのに、何やってもきりがなくてモチベーション失っちゃうよ
テシャールの無限コンボはドミナリア当時に組んだけどうまいこと形にならなくてすぐ崩しちゃった記憶
もう使える期間そんなに長くないけど最後にちょっと遊んでみようかな
ほならね
これをこれ以上分かりやすくするのは動画じゃないときつい
そして管理人に動画を作る義務はない
気になるなら、回そう!
記事を読んで内容が理解できるかどうかと記事が読みやすい(理解しやすい)かどうかは全く別物なんだけどね
画像は確かに求めすぎかもしれんから、文章の改善案だけ垂れ流してくわ
『A:テシャール、B:ローナ/回収者、C:0マナ歴史的、D:発掘者を集めるコンボデッキです。
Aが場にある状態でCを唱え、墓地からBを釣ってCを回収、を繰り返すことでループを形成します。このときDが場にあると相手のLOで勝利できます。』
と要約から始めて、以下ループ形成の条件やTipsを紹介する流れにすると、初めてこのデッキに出会った人にも理解しやすいし読みやすいと思います
文句というよりアドバイスが多い気がする
しかし突っ込みすぎな意見は善意があったとしてもウザいだけだなぁ
お前がアリーナで回してゆっくり実況動画上げるんだよ!!
実践的な感じにガラッと記事の雰囲気変わったね
晴れるやの記事みたいにサイドボード解説も欲しい(要介護)
それこそ晴れる屋コンバットで…と思ったけどもう晴れる屋全く関係無かったわ
流石に動画作れはアドバイスじゃなくて厚顔無恥なだけやろ
要約した方が入り易いとかならわかるけどね
管理人さん乙です!
テシャールループの最後のパーツが見つかった感
ラザーヴ込だとコンボ√が多すぎて訳わからんw
>33
どこが読みやすくなってるのかマジでわかんないんだけど…
アリーナで無限ループは、処理が面倒臭そうでためらうよな
アナログみたいに、ハイ無限マナ出しましたー、って出来ないし時間制限あるし
33
読みづらくなってて草
無限コンボの説明だから多少仕方ないとは思うがちょっと文字量が多いな…
記事自体は面白いんだけど
無限コンボの説明はその部分読めばわかるからそれ以外をなるべく簡潔にしてくれると読みやすそう
読みにくいってのは別にただの感想でしょ
擁護するにしてもどうしてこう喧嘩腰なんだよ
×読みづらい
○理解力が足りない
◎なんとかして新管理人にケチをつけたい
墓掘りの檻置かれてると停止する?まあ解呪入れればいいか
前から思ってたけどゆうやんさんは1記事あたりの文章が長すぎるよ
もっと簡潔にまとめる能力を磨いたほうがいい
動画や画像ばかりで文字を読めない人が増えたかな
無限マナで白出す意味あるの?
アリーナのbo1だとネクサス禁止だから下手したら禁止になるほど強力なコンボデッキかもしれん。
これで長過ぎとかいつも何読んでるんだろう
49
・コンボ決められないときに無限パワーの歩哨だしてとりあえず誤魔化す
・ラッパを出せるようにマナを用意する
・マナスクリューして色がギリギリな場合に色マナは土地使って、残りの不特定マナに使う
Matt Nassとかが回してた生粋のジョニー向けデッキなんだから
理解できないなら「あ、自分には向いてないな」程度に思っておくのが吉
記事的にはすげー好きなんだけど違うサイトに来た気分になってしまう
ガチ勢だからこそ書ける、良い解説紹介記事だと思うけどな~
MTG好きの熱意を感じる
>52
青黒の無限マナからでる庁舎の歩哨は2/2では…?
ネクサスが禁止されてるアリーナでは時間切れがあって回せないのが悲しい所
相手に7マナある状態で手札と盤面空っぽにしてデッキ運命のきずなだけにしたら裁定は引き分けかな
無限諜報できるのに何でラッパ要るの?
斜め読みするにはちょっと情報量多いけれど、初見殺しされない為にもありがたい記事でした(テフェリーは多元宇宙の害悪という点でも
カードイラストあるからテキスト確認できるし、かいつまんで説明してくれる分には分かりやすいと思ったですよ
ちょっと手間が増えるかもしれないけど
初心者用:動画による解説
中級者用:文章による解説
上級者用:空きスロットやサイドのディスカッション
の3段階構成にしてくれると幅広い客層に喜ばれる
動画を撮って編集するのがちょっとの手間って……
これで長すぎると感じると言うことは、義務教育さえまともに受けてないなんだなと分かる。勤め人は毎日長文を読んでるから長いとはまったく思わない
テフェリーの動きとかサイドボードとか、かなりはしおられてるし
丁寧に書きすぎて冗長だと思われるなら
メインルート以外はサクッと記述した方が良いのかな…?
小説や評論なら短いだろう
でもこれはデッキ紹介だから
生放送とかでやってるパワポ一枚でまとめるような奴の方が分かり易いのは確か
めっちゃありがたい記事
イチャモンつけたいだけでしょ
前からあったけど挙動自体が面倒だから分かりにくいと思われるんじゃないかな
前の挙動も画像付きでも一瞬でわかるほど簡単じゃなかったし
テシャールのコンボって単体で弱いカード多くて必要枚数多いからデッキバレてるとキーカード狙い撃ちされるだけで負けちゃうんだよね
サヒーリとかは単体で仕事できたからグッドスタッフに出来たけど
アリーナだと時間切れるから勝てないね
冗長だとは感じるが動画は流石に草
お前らほんといちゃもん付けんの好きだな
カラデシュと同居してた時なら何色でもいいから無限マナさえあればバリスタワンショットで片が付いたんだよな……
ただ、当時はマナコストが1~3でマナを使わずに墓地に落ちてくれるアーティファクトにちょうどいいのが無かったから、アンバーを屑鉄さらいループするのにサクり台が必須であえなく断念したという
ギラプールの希望が無条件で起動だけなら出来たらなぁ、と何度思ったことか……
発掘者自分指定でデッキを全部ひっくり返せるんだから、灯争大戦ジェイスを1枚仕込んでおけば青無限マナだしてローナで追放して+起動すれば相手に関わらず勝てるのでは?
自分のデッキ全部ひっくり返す→ローナ釣る→アンバー追放してキャスト→またローナ釣って2枚目のアンバー追放してキャストで無限マナに行くはずだし
文章が読みづらいって言ったらマウント取り出すの流石のイゼ速クオリティで笑っちゃった
それはそれとして、こういう記事はタソガレちゃんの時にはあんまり無かったから新基軸としてはアリだと思う
長いと感じたら読まなきゃいいだろ
コンボパターンの部分は読まなくても内容は理解できる
ご丁寧に背景の色まで変えてくれてる
これ以上ないほど親切じゃないか
我こういうコンボ紹介好きよ
十分短くまとまってると思うけどな
ローテイション惜しい
どういう層が居着いてたかはっきり分かんだね
無限白マナで栄光の終焉唱えよう!
こういう記事めっちゃ面白くて好きだ。だらクソみたいなワクワク感がある
対戦時に初見でもすぐに理解できる高いレベルのプレイヤーには読むのは不要な記事だね。
対戦時に一々挙動を確認しなきゃいけない並みのプレイヤーなら、事前にデッキの動きを把握してた方がいい。対戦時間を無駄にしなくていいし、コンボを潰せるチャンスがあるかもしれない。
動画作るのってけっこう大変なんだよ・・・?
すごく細かく書いてくれるのはすごくいいんだけど、
ずっと続けてほしいのでかえってもう少し手抜いてもいいと思う
チェインコンボとか複雑なコンボは嫌いな人は全く理解できない(しようと思わない)からしかたない。
レガシーですらエルフとかANTのルート理解せずにカウンター間違える人たくさんいる。
良記事でしかないと思うけどなんで荒れてんだろ
あーこれか昨日見たよう分からんデッキ
BO1で轢いたせいで何だったんだろうと思ってたからすっきりした
動画撮る手間を「ちょっと」だと思っちゃうような思考力にも想像力にも乏しい奴がコメ欄に居ついてるからだよ
スタンで無限コンボなら無情な無頼漢使うヤツとかもあるけど
これは事前準備がテシャールだけで墓地肥やしてれば自然にコンボパーツが集まってくるからお手軽やね
中学生がコメントしてるんだよ、しゃーない
丁寧な解説でいい記事
英語スラスラ読めたらこういう系のデッキ解説サイト読めるのになあ
73
ほんまそれ
こんなんはとりあえず回してみるのが一番なんだから、プロキシなりなんなり使ってみれば良い
ちなみに俺はこの記事読むの途中で諦めた。
画像あるからなんとなく言いたい事は分かったけど、全体的に助長で、少なくとも読みやすい文章ではなかった
2日連続でこのクオリティの記事書いてくれてるんだから頑張って読もうぜ!
手がかかってもいいからマウスオーバーしたときにカード画像を表示して欲しい
なんならカード名クリックでカードラッシュの該当通販ページに飛ばしてくれ
2日連続で「頑張って読む」レベルのクオリティの記事を出してるんだよな
最後まで読めば誰でも理解できるように記事を書いてるんだろうけど、逆に途中で理解できる人からみたら無駄に体力使う文章
せっかく新しい試みなんだから改善点をいろいろ提案してくれてるのを難癖付けてるとしか受け取れない精神性は残念
MTGの情報サイトはここくらいしか利用してないからいきなり内容濃い記事多くなって嬉しい限りですわ。
大会結果を待つだけだと実際やってない期間に比例してMTG熱が冷めてしまう事が多くなりがちだから助かります。
読みづらいって言ってる人達、PCレイアウトで見てみな。見やすくなるから
まあ前のイゼ速のデッキ紹介は結構あっさりしてたんで、掘り下げ度を上げるのは良い
コンボルート以外の部分でなんか読みにくい感はあるが、より新人向けな部分なのだろう、たぶん
いるよね批判意見にアレルギー持ってる人
読みにくい、が、長文読めない、に脳内変換されるんだから
批判はこの記事についてのものなのに、擁護コメントは人格批判ばかりなのが悲しいわ
無料で読むことができる記事ならこれはかなり良い方
これ以上読みやすくするなら有料記事にした方が良い
※97
動画撮ったりするのを「ちょっと手間」とか言ってるやつとかは批判されても仕方ないと思うぞ?
サイトの方向性明らかに変わったね
今迄は管理人さんが簡単な記事を書いて、ユーザーがそれを元に色々トークして盛り上がるサイトだったけど、管理人さんが濃い記事書くとコメントしづらい所はあると思う
管理人さんネタ投稿してみんなでワイワイからプロが記事を書いてそれを見るサイトになった感じ
記事は素晴らしいと思うけどね
もちろん
※99
そのコメント意見への批判ならいいんじゃないかな
人格批判につなげる正当な理由にはならないと思うけど
こういう記事だいすき
※92
途中で理解できる人なら、好き勝手に読み飛ばせばいいだけだから何も困らんだろ
変わったばかりだから、誰でも理解できる様に丁寧に書いてるんだろ 読解力低い人が増えてるから、かなり丁寧にしないと理解できんってクレーム出るからね そのうちいい具合に手抜き入るようになるだろうから悪い傾向じゃないよ
まず無限コンボの解説を短くまとめろってのが無理げな話だろ
カニマシンガン程度でも工程を一つ一つ文章にしたら割と長くなるし、今回みたいな準備も工程も面倒臭いコンボなんて長くて当然だと思うが
気になってたコンボなんで丁寧に解説してくれてありがたい…
104
いや、無限コンボの説明が長くなるからこそ、不要な文章は削るべきってことよ
最後の方のテシャールがいかに強いかって話とか完全に蛇足でしょ?コンボ関係ないし、解説が必要なほど複雑な動きでもない。
こういう無駄な部分をコンボの部分と同じように強調してるから全体として締まらない形になってる
よく分からないけど複雑なコンボデッキということは理解できた
記事に関して様々な意見があるようですが、公式の戦略記事並に丁寧に解説されていて見ていて楽しいです。管理人さん、これからも楽しみにしています。
面白いけど文章がちょっと長いかな
要点をしっかりまとめて欲しい
いや、纏まってるから
コンボAの回収者と発掘者は墓地と戦場が逆でもいいね
このコンボ前からあるよね?
コンボ自体はドミナリアからあるけど新カードでかなりやりやすくなった
別に管理人の書きたいように書いたらいいのでは?
有料にしてるならともかく無料でまとめてくれてるわけやし
個人的には好きなのでこれからも増やして欲しいところ
Vitamin C có trong mật ong có khả năng oxi hóa cao. http://www.agilesense.co.za/discussion/wiki/index.php/User:AnnaBatten33442
Sửa điều tiết Sumikura Lúc hoạt động tạo giờ đồng hồ ổn. http://privacylawguide.com/index.php?title=User:EvangelineEku
Mua sắm đủ 3 sản phẩm và để được KHÔNG TÍNH TIỀN vận gửi. http://rating-hirurgov.ru/bitrix/rk.php?goto=https://hvqy1.com%2Fsan-pham%2Ftra-giam-beo-slimomax-hoc-vien-quan-y%2F
What’s up to every one, it’s truly a pleasant for me to
pay a visit this web page, it includes priceless Information. http://sexzilla.pl/user_detail.php?u=caryb0444
1.Sữa Hikid góp trở nên tân tiến độ cao tối đa đến trẻ em. https://ict.edufolder.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:ChristoperDwn
Sữa Ensure Gold Vigor nhập vào chính xác. http://ntntw.info/index.php/User:SheliaMaclean18
Robux là đơn vị chi phí tệ chủ yếu của Roblox. https://greg.cbdeboer.com/index.php/User:GabrieleCarmicha
Lợi ích Khi lắp đặt camera – Giải pháp giám sát kể từ xa. https://greg.cbdeboer.com/index.php/User:ErickaCosta278
Câu vấn đáp là: Sữa Ensure Đức rất hay. http://home174.ru/user/profile/3428
Tiến độ nạp ga điều hòa tại Thanh Trì giá cả tương đối rẻ. http://drsaurabhaoncologist.com/s%E1%BB%ADa-ch%E1%BB%AFa-n%C4%83ng-l%C6%B0%E1%BB%A3ng-%C4%91i%E1%BB%87n-n%C6%B0%E1%BB%9Bc-tr%C3%AAn-thanh-tr%C3%AC-0947186613
Tiến độ hấp thụ ga điều hòa trên Thanh Trì giá thành rẻ. http://wetechtys.com/index.php/Utilisateur:TristanU33
Cty sửa tại mái ấm triệt nhằm, bách bệnh. http://wiki.personaldata.io/wiki/User:Joni36R58084120
Công ty sửa tại nhà triệt nhằm, bách dịch. http://itsaio.science.uva.nl/wiki/index.php/User:HeleneQuesinberr
Tiến độ nạp ga điều tiết tại Thanh Trì giá cực rẻ. http://www.article.org.in/profile.php?a=207445
Ensure Đức có mùi vị vani lớn ngậy, dinh
dưỡng cao. http://richardbarber.works/index.php?title=User:PaulPate65631
Hi to all, because I am truly eager of reading this website’s post to be updated regularly.
It includes fastidious stuff.
Sửa chữa điều hòa Lg không chạy cục nóng…. http://zrt.ru/auto/user/Dawna13L068190/
Very good info. Lucky me I ran across your website by chance (stumbleupon).
I have bookmarked it for later!
Excellent beat ! I would like to apprentice whilst you amend
your web site, how can i subscribe for a weblog site? The
account aided me a acceptable deal. I have been tiny bit acquainted of this your broadcast offered vibrant transparent
idea
Wonderful beat ! I would like to apprentice even as you amend
your site, how could i subscribe for a weblog web site?
The account aided me a acceptable deal. I have been a little bit acquainted of this your broadcast offered brilliant clear concept
Great blog! Do you have any tips for aspiring writers?
I’m hoping to start my own site soon but I’m a little lost on everything.
Would you recommend starting with a free platform like WordPress or go
for a paid option? There are so many options out there that I’m completely confused ..
Any ideas? Bless you!
This design is wicked! You definitely know how to keep a reader amused.
Between your wit and your videos, I was almost moved to start my own blog (well, almost…HaHa!) Wonderful job.
I really loved what you had to say, and more than that, how you presented it.
Too cool!
I love it when individuals come together and share ideas.
Great site, continue the good work!
Woah! I’m really enjoying the template/theme of this website.
It’s simple, yet effective. A lot of times it’s very difficult to get that “perfect balance” between superb usability and visual appeal.
I must say you have done a excellent job with this. Also, the blog loads super quick for me on Internet
explorer. Exceptional Blog!
Remarkable! Its actually amazing piece of writing,
I have got much clear idea concerning from this article.
Great items from you, man. I’ve take into accout your stuff prior
to and you are simply too wonderful. I actually like what
you’ve bought here, certainly like what you’re stating and the way by which you are
saying it. You are making it entertaining and you still take care of to keep it wise.
I can not wait to learn much more from you.
That is really a wonderful site.
Yes! Finally someone writes about depoqq.
We’re a bunch of volunteers and starting a brand new scheme in our community.
Your website offered us with useful info to work on. You’ve performed a formidable task and
our entire neighborhood will likely be grateful to you.
What you typed was very logical. But, think on this, suppose you added a little content?
I am not saying your information is not good., however what if you added a post title to
possibly grab a person’s attention? I mean 『基本セット2020』注目のデッキ:スタンダードの新たな無限コンボ「テシャール・コンボ」 | イゼ速。:Izzet MTG News
Flash is a little vanilla. You ought to glance at Yahoo’s home page and
note how they create news headlines to get people to open the
links. You might add a video or a picture or two to grab people
interested about what you’ve written. Just my
opinion, it could make your website a little livelier.
Hi I am so excited I found your weblog, I really found you by accident, while I was browsing on Askjeeve for
something else, Anyways I am here now and would just like to say thank you for a fantastic post and a all round interesting blog
(I also love the theme/design), I don’t have time to read
it all at the minute but I have bookmarked it and also
included your RSS feeds, so when I have time I will
be back to read a great deal more, Please do keep up the great b.
I love what you guys are up too. This kind of
clever work and exposure! Keep up the superb works guys I’ve you guys to our blogroll.
My partner and I stumbled over here by a different page and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you.
Look forward to looking at your web page again.
Thanks for your marvelous posting! I genuinely enjoyed reading it, you
could be a great author. I will remember to bookmark your blog and
will often come back from now on. I want to encourage you to definitely continue your great job,
have a nice afternoon!
We are a group of volunteers and opening a new scheme in our community.
Your website provided us with valuable info to work
on. You’ve done a formidable job and our entire community will be
thankful to you.
I just like the helpful information you supply for your articles.
I will bookmark your blog and check again right here frequently.
I am fairly sure I will learn many new stuff right here!
Good luck for the following!
Good article. I will be dealing with some of these issues as well..
That is a very good tip particularly to those new to the blogosphere.
Simple but very precise info… Many thanks for sharing this one.
A must read article!
Awesome blog you have here but I was curious if you knew of any user
discussion forums that cover the same topics discussed here?
I’d really love to be a part of community where I
can get suggestions from other knowledgeable individuals that share the same interest.
If you have any suggestions, please let me know. Bless you!
Definitely believe that which you stated. Your favorite reason appeared to be on the internet the easiest thing to be aware of.
I say to you, I definitely get annoyed while people
consider worries that they plainly do not know about. You managed to
hit the nail upon the top and defined out the whole thing without having side-effects , people could take a
signal. Will probably be back to get more. Thanks
I am really enjoying the theme/design of your website.
Do you ever run into any browser compatibility problems? A number of my blog visitors have complained about my blog not working
correctly in Explorer but looks great in Chrome. Do you have any
recommendations to help fix this problem?
I’m curious to find out what blog system you’re using?
I’m having some minor security problems with my latest site and I would like to find something
more safeguarded. Do you have any suggestions?
Superb website you have here but I was curious about if you knew of
any community forums that cover the same topics talked about in this article?
I’d really love to be a part of online community where I
can get feed-back from other knowledgeable individuals that share the same interest.
If you have any recommendations, please let me know. Many thanks!
I’m amazed, I must say. Seldom do I encounter
a blog that’s equally educative and amusing, and let me tell you, you’ve hit the nail on the head.
The issue is something which not enough folks are speaking intelligently about.
I am very happy I stumbled across this during my search
for something relating to this.
Ahaa, its good conversation regarding this post at this place at this web site, I have read all that, so now
me also commenting at this place.
Very energetic blog, I loved that a lot. Will there be a part 2?
Wonderful article! This is the kind of info that should be shared across
the net. Disgrace on Google for not positioning this put up higher!
Come on over and consult with my website . Thank you
=)
It’s awesome to visit this site and reading the views of
all colleagues concerning this piece of writing, while I
am also keen of getting knowledge.
Ascendant Conjunct Neptune: Psychic and intuitive.
Hey there! I am aware this specific is kind of off-topic,
but I’d figured I had created ask. Would you become interested in exchanging
hyperlinks or maybe guest writing a blog post or even vice-versa?
My blog will go over a lot associated with the same topics while yours,
and i also believe we alll could reatly take advantage of
every other. If you occur too be interested, twenty-four hours a day shoot me an mail.
I look forward iin order tto hearing from you! Wonderful blog bby the method!
I merely wanted to compose down a quick term to say thanks to be
able to you for all those wonderful guidelines and hints you wiill
be demonstrating on tis site.
my bloig post; tembak ikan game
I was curious to find oout and about wha blog system if you’re
using?
Review myy page; roulette online terpercaya