5月7日、晴れる屋トーナメントセンター東京で行われた第20期モダン神挑戦者決定戦(参加者252名)。優勝はイゼットラガバンを使用した高橋 優太選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
1st |
イゼットラガバン
プレイヤー:高橋 優太 |
2nd |
4色コントロール
プレイヤー:永田 雅也 |
3rd |
タメシブルーム
プレイヤー:細川 侑也 |
4th |
4色独創力
プレイヤー:石丸 淳一 |
5th |
4色コントロール
プレイヤー:酒井 達也 |
6th |
アミュレットタイタン
プレイヤー:佐藤 力也 |
7th |
ゴブリン
プレイヤー:冨田 俊輔 |
8th |
5色エレメンタル
プレイヤー:稲川 寛 |
トップ8デッキリスト
優勝:イゼットラガバン プレイヤー:高橋 優太 |
 |
 |
デッキリスト |
3:《島/Island》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
19 lands
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
13 creatures |
4:《考慮/Consider》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
3:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
28 other spells
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《激情/Fury》
1:《否定の力/Force of Negation》
1:《血染めの月/Blood Moon》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
15 sideboard cards |
2位:4色コントロール(ヨーリオン) プレイヤー:永田 雅也 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《スパーラの本部/Spara’s Headquarters》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》
30 lands
3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
2:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《忍耐/Endurance》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《孤独/Solitude》
2:《激情/Fury》
17 creatures |
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
2:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
2:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
2:《儚い存在/Ephemerate》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
2:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
4:《豊かな成長/Abundant Growth》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
33 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《忍耐/Endurance》
2:《否定の力/Force of Negation》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《拘留代理人/Deputy of Detention》
1:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
15 sideboard cards |
3位:タメシブルーム プレイヤー:細川 侑也 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《森/Forest》
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
24 lands
2:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
1:《ゴブリンの技師/Goblin Engineer》
4:《現実の設計者、タメシ/Tameshi, Reality Architect》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
3:《耕作する巨躯/Cultivator Colossus》
13 creatures |
2:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
2:《破滅の終焉/Finale of Devastation》
4:《戦争門/Wargate》
1:《退去の印章/Seal of Removal》
4:《睡蓮の花/Lotus Bloom》
2:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
23 other spells
2:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
1:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1:《忍耐/Endurance》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1:《浄化の印章/Seal of Cleansing》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
15 sideboard cards |
4位:4色独創力 プレイヤー:石丸 淳一 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《島/Island》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《ドワーフの鉱山/Dwarven Mine》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
24 lands
1:《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2 creatures |
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
3:《堅固な証拠/Hard Evidence》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《差し戻し/Remand》
4:《不屈の独創力/Indomitable Creativity》
3:《プリズマリの命令/Prismari Command》
2:《否定の力/Force of Negation》
3:《火/Fire》
2:《異形化/Transmogrify》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
34 other spells
3:《夏の帳/Veil of Summer》
3:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2:《セラの使者/Serra’s Emissary》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《摩耗/Wear》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
15 sideboard cards |
5位:4色コントロール(ヨーリオン) プレイヤー:酒井 達也 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
28 lands
3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《拘留代理人/Deputy of Detention》
1:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
1:《忍耐/Endurance》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《孤独/Solitude》
3:《激情/Fury》
1:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
23 creatures |
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《儚い存在/Ephemerate》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
1:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
2:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
4:《豊かな成長/Abundant Growth》
1:《精霊界との接触/Touch the Spirit Realm》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
29 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
2:《忍耐/Endurance》
2:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《活性の力/Force of Vigor》
1:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
15 sideboard cards |
6位:アミュレットタイタン プレイヤー:佐藤 力也 |
 |
 |
デッキリスト |
5:《森/Forest》
4:《グルールの芝地/Gruul Turf》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
2:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《トレイリア西部/Tolaria West》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
1:《ハンウィアーの要塞/Hanweir Battlements》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
32 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
1:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
2:《耕作する巨躯/Cultivator Colossus》
15 creatures |
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《探検/Explore》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《探検の地図/Expedition Map》
13 other spells
3:《活性の力/Force of Vigor》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《内にいる獣/Beast Within》
2:《炎渦竜巻/Firespout》
1:《忍耐/Endurance》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
15 sideboard cards |
7位:ゴブリン プレイヤー:冨田 俊輔 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《山/Mountain》
1:《沼/Swamp》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《エンバレス城/Castle Embereth》
1:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》
22 lands
4:《下賤の教主/Ignoble Hierarch》
1:《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
4:《飛び道具の達人/Munitions Expert》
4:《雄叫ぶゴブリン/Battle Cry Goblin》
4:《人目を引く詮索者/Conspicuous Snoop》
2:《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal》
4:《ボガートの先触れ/Boggart Harbinger》
3:《ゴブリンの女看守/Goblin Matron》
1:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader》
1:《投石攻撃の副官/Sling-Gang Lieutenant》
2:《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
33 creatures |
1:《巣穴の運命支配/Warren Weirding》
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
5 other spells
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》
2:《激情/Fury》
2:《軍団の最期/Legion’s End》
2:《血染めの月/Blood Moon》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《ブリキ通りの悪党/Tin Street Hooligan》
1:《投石攻撃の副官/Sling-Gang Lieutenant》
1:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
15 sideboard cards |
8位:5色エレメンタル(カヒーラ) プレイヤー:稲川 寛 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《平地/Plains》
1:《森/Forest》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
1:《灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon》
1:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《原初の彼方/Primal Beyond》
4:《手付かずの領土/Unclaimed Territory》
4:《閑静な中庭/Secluded Courtyard》
21 lands
4:《炎族の先触れ/Flamekin Harbinger》
2:《雷族の呼び覚まし/Thunderkin Awakener》
2:《復活の声/Voice of Resurgence》
2:《不確定な船乗り/Unsettled Mariner》
1:《煙束ね/Smokebraider》
4:《発現する浅瀬/Risen Reef》
4:《稲妻の骨精霊/Lightning Skelemental》
1:《夕暮れヒバリ/Vesperlark》
1:《忍耐/Endurance》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
1:《乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil》
4:《孤独/Solitude》
4:《激情/Fury》
1:《恨み唸り/Spitebellows》
35 creatures |
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4 other spells
1:《孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard》
2:《忍耐/Endurance》
2:《緻密/Subtlety》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《活性の力/Force of Vigor》
2:《虚空の杯/Chalice of the Void》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
1:《基盤砕き/Foundation Breaker》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ8デッキリスト
トップ16デッキリスト
ソース
第20期モダン神決定戦カバレージ – 晴れる屋
ラガバン、頼むから消えてくれよ
3位おめでとうございます!!!
誇らしく、自分のことにように嬉しいです!!!!
これからも頑張ってくださいね!!!!!!
この環境で勝つゴブリンすげーな
オムナスあかんか?
レン6と3ハゲ禁止にした方がよくない?
タメシブルーム、ちゃんと入賞できるデッキなんだな
ラガバンは言わずもがなだけど反復も許されない気がしてきた
モダホラ2発売以降の3大会全てラガバンが優勝か
猿神挑戦者決定戦に改名しよう
モグの狂信者だとぉ
モグファナ、ラガバンに当たるのが良かったりするんかな
タメシ独創力ゴブリン5色エレメンタルと様々なデッキが結果を残してるのは良いこと
だけどお猿がただ強カードな感じなのは否めない オムナスもパワーカードだけど一応4色で重いし、本領発揮は5マナ目だから許されるかな
モダンならカンスペで間に合ってしまうか
大分プレイヤースキルに依存するようになるけどいけるんだな
4色コンとラガバン、そして1ショット狙うアンフェアの三つ巴っぽくなってるな
高橋優太すごいな
参加者多いな
コロナ終わってリアルイベント盛り上がってくるのかな
反復1枚消せばメタゲーム変わると思うけどね
ちっちゃいDigだよこんなの 2マナでやっていいライン越えてる
神決定戦は3-0で4cコンボが勝ったのか
青赤ポケカおじさんほんとつよいわ
イゼットラガバン自体は堅実なクロパという印象だからまだ許せるけど、4Cオムナスは悉く横並びしたクリーチャー農場送りか焼かれるし、回復したライフもオムナスであっという間にひっくり返るから楽しくないんだよ
激情はまだいいけど、孤独はアグロを否定しているから禁止にしてほしいわ
ラガバン執政反復
安易に強いカード作りすぎ
ラガバン求めて3マリガンとか見るしゲーム性歪めてると言えると思う
高橋選手ラガバン求めて3マリやってビビアンポッドに落とされてたから…
ラガバンがアンフェアデッキへの抑止力になってるから禁止しようがない
以前は猿は殴っても何もしない、媒介者反復の方が強い
今は抑止力だからセーフか。もうレガシーだね
モダンのレガシー化なんて何年も前から言われてる事だし……(モダホラ以降加速したのはそれはそう)
赤触ってるコンボでないデッキがとりあえず採用する枠になってるあたりは、レガシーで死儀礼が規制された時に近い状況ではあると思うよ
虹搭載してるオムナス多いのにゴブリンやれるんやな
コンボ決まれば虹色とかオムナスは別に関係無いからね。他のバイアルデッキほどバイアル頼りでもないだろうし。虹色よりタフ1燃やすレンの方がキツそうな気がする
媒介者とかいう1マナ歴代最強クリーチャーよ
しかしニクシリスさんモダンで見ないけど
ニクシリスは苦花と相性良さそうなんだけどね 一昔前なら白黒トークンやフェアリーのサイドプランで使われてたかもしれない
それだけ今のモダンが壊れてるだけで、オブも強いよ
やっぱり灯争以降は本当の意味で壊れが多いですよね。
ラガバンは初手から出てくるくせにすぐに対処できないとそのまま負けますし。
イゼットラガバントップ8に少ないんだね。
乗り手が強くないと回せないからかな?
落ちぶれてるなMTGは
モダンレベルのアグロ相手にブロッカー減らしてまで3マナPW2体立てても仕方ないし4色コンやコンボ相手に選択肢のあるハンデスorドレインはちょっと悠長すぎるんかね
猿もだけど色のガバガバ具合もやべえなあほんと
アーカムの天測儀禁止は何だったのかと
12位は5色ドメイン系に見せかけてクラガンウィックとの合体とか欲張ってるなあ…ドラコの末裔と動じない大ワーム、世界棘のワーム、エムラクールのセットに草。トップ8に残ってほしかったな
ウィルや不毛は使えないのに猿レン6は使えるっていう一番頭おかしいフォーマットになっててね
頭お猿さんにはピッタリなんだろうけど
しかしこのレガシーモダンラッシュよ、ねっこ先生文章量どんどん増えてるし、疲労で倒れるんじゃね
異常者のコピペに縋るしか話題が伸ばせないの悲惨すぎるだろ
決勝で4C事故で負けてたし、リスクを背負ってないわけではない
フェッチ使えるモダン以下で色ガバは普通。クッソさぶい虹色の終焉のせいでメインから月対策できるようになったのが問題。
色ガバはグッドスタッフデッキが活躍するだけだからホント嫌だわ
2位のデッキなんて評価の高いカードをただただかき集めたデッキにしか見えん
こういった味気ないまん丸なグッドスタッフデッキが色事故さえなければ優勝してたってのが恐ろしいわ
※29
ていうか、モダホラ2前ならジャンドやラクシャ、パイロマンサー辺りでも普通に選択肢になったと思うぞ。
虹色の終焉が無いから、コントロールは打ち消し2発打つか、本体を打ち消してコピーをバウンスするくらいしか回答が無かった。
パスやプッシュで除去るために放置してたタルモや軟泥、エレメンタルトークンやらがニクシリスのコピーに化けたら、最悪ゲームセットまで見えたわけやし。
タルモや軟泥のほうがニクシリスより強いのに何でサクってまで出すのよ
モダン以下で使われないのは単純に1,2マナ生物のほうが価値高いからだよ
3マナあれば4/4トランプルが2体出せる環境やしなぁ
オブくんはきっとパイオニア以上で輝いてくれるよ、ニッコリ!
フェッチ禁止すればバランス取れるんじゃない?
精神的つまずき解禁の方がバランス取れるぞ
ラガバンは初手で引けるかどうかのクソゲーになってるね
猿が強いのは勿論だけど今回は使い手がうますぎただけな気が…。
レガシーもイゼットクロパ
モダンもイゼットクロパ
ほんとしょうもな
表現の反復なら禁止にしても値段的にも問題ないね
ただストリクス誰も買わなくなるけど
本名出ちゃってるけどいいんか
53
もうそのノリいいよ
紙の大会は基本的に実名だろ
サイド用のカードがパワー不足というか咎めきれてない気がする
4cなら倦怠の宝球や血染めの月が猿や母聖樹で効きにくくなってるし、赤青モンキーは主力が1マナな以上対策カードは1マナ以下じゃないとテンポロスとかいう状態になってる(無茶振り)
MTGは民度が高いから実名でやっても何も問題ないんだよなぁ
53みたいな他ゲーキッズがわざわざ恥晒しにシュバってくるの草だわ
本名出ちゃってるおじさんたまに沸くけどなんなんだろうな
後ろめたい事でもあるのだろうか
>>53
プロとか高校選抜野球とかも本名出てるけど何か問題あるか?
まあ普通に不毛はなくて初手月なんかもまずないのにレン6は使えるっておかしすぎるよな
そりゃこうなるよ
高校野球は名誉な事だけど、カードゲームおじさんは不名誉だからじゃない?
てか本名でやるゲームって結構珍しいよね
麻雀プロですら偽名使ってるの多いのに
他のゲームの話なら他のゲームの所でやれよ
友達いないの?
本名でてるの回答は、そんなもんだよ、昔からだよ。でいいじゃん。
確かに意図はわからんが、単なる疑問かもしれんし、少なくとも56の煽りは過剰でしょ。
表現の反復なぁ…スタンはともかくとしてもパイオニアでも禁止になるだろうなぁってカードだし、モダンも禁止でいいんじゃね。
ラガバンは正直禁止にして欲しいけどね。
格ゲーマーとかでもニックネーム使ってる人多いよね
紙もそうすればいいのに
ブルージャスティス岡村とかブラックマスター飯塚とかさ
仕事や借金、家族サービス等から逃げてる最中なら53の懸念も理解できるが
MTGってもう専用ショップで隔離されてるから民度とかよくわからんよな普通のカードショップじゃまずやってるやついないし
紙、MTG終わる終わる詐欺の糞ガキはマジで気持ち悪い
Mtgの民度が高い?ではなぜイゼ速民の民度はこんなに低いんですかね?
65
それセンスいいとマジで思ってんなら頭の病院行ったほうがいいよ
MTGおじはネットリテラシーという言葉が産まれる以前の生き物だから本名にしてしまう
タメシブルーム、コンボ特化でも面白そう
68
この記事にはまだ現れてないと思うが、突然どうしたの?
大勢の前で呼ばれたりするのにキモい名前使ってる他TCGプレイヤーはMTGなんかやってる奴と違って肝が据わってると思うよ
遊戯王とポケカに負けたコンテンツがイキっててたまらんわ
選民思想だけはほんま一人前や
今回上位陣でカペナ使われたのは弧トライオームのスパーラの本部だけか
しかもイコリアの楔トライオームより採用率下だし、カペナ全然駄目だな
本名出て困る犯罪者はカードゲームなんてやってる場合じゃないよ
この記事の内容しか書き込むなマンどこ行ったんだ?
全然関係ない話しかないけど大丈夫か?
※45
コントロールからすれば、軟泥はほぼ2/2のバニラだし、虹色の終焉が無かったモダホラ2前なら、ニクシリスの方が脅威度はずっと上。
当時の青白のメイン除去、流刑、終末、至高の評決が通らない都合、PWは打ち消ししか回答が無かった。
灯争くらいで出てたら、対コントロールカードとして、ちらほら採用されてたんじゃないかな。
大型大会の時はメディアに出してもええよ的な誓約書書くけどなぁ。別に世界的に有名でも無いんやし実名は問題あんま無いんじゃね。詐欺師はもっとガッツリ個人情報載ってるやつ見るから、ここで個人情報云々は自意識過剰過ぎる。誰も興味ねーよ
78
そう言えば君は3週間前にも探してたねぇ
想い人が見つからないと寂しいよねぇ
※69
そりゃイゼ速民の7割はもうプレイしてないけど愚痴って否定するのが生き甲斐の敗北者の集まりだからな
実名の話題草
上位名簿に載る実力持ってから心配しろw
少し前まで3色でも事故怖かったのだが、時代は変わったものだ
本名出すのは良くないと思うわ
ネットなんて変な奴ばかりなのに
Mtgは基本本名(偽名の人もちょくちょくいるけど)だから
新規や女子が入りにくいのが現状
会社のアラサー女子とフライデーやろうと思ったら本名登録必要みたいで、やだ言って帰ったわ
Mtg の本名登録は日本人向けじゃないんよな
本名載るのに抵抗無いのは失う物が何も無いmtgおじかな?
当時は、ネット普及とかも無かったみたいだからその流れでここまで来たみたい、俺達みたいな20代のプレーヤーからすれば抵抗あるよ
85で女性プレイヤーにとっては確かにって思ったが86の無用な煽りで台無しだぞ
ネットで実名がヤバかったのなんておじ世代の方がよく知ってるよ
今はセキュリティ、リテラシーの普及、警察の対応力の向上等で自意識過剰でしかない
相変わらず配信で頭隠して尻隠さずみたいな奴ばっかりだが
※85
大層な事言ってるけど女子に入ってきてもらいたいだけだろw
出会いたきゃポケカでもやっとけ
85
お前が嫌で帰ったんだろ。
空気読めなそうだしな君。
辛辣で草
まあ皆仲良くしろって
MTGプレーヤーなんぞ平均年齢50くらいか?おじさんなんだよ
遊戯王も50くらいだよな
少なくともワイは
偽名使うのも偽造カード使うのも偽造カード刷るのも、ばれなきゃ全部問題ないよな?
猿「ウッキー!!モダンごとき俺の支配下だウキー!」
このMTGとかいうソシャゲもうやだ…
※94
ゲームを何でもファミコンって言うおばちゃんみたいな奴だな
ウッキー!!ご主人よりレアリティ高いのだ!ウッキー!!
なんて知的なウェブサイト、たまげたなぁ
コメ欄伸びてるなと思ったらこれ
さすがグルール速報ですわ
ラガバンって右手で股関イヂってたんだな
今まで全然気付かんかったわ
98
ホモ記事見てから言え
※99
ずっと卑わいだなぁと思ってた
98
だな
記事の内容なんて誰も語ってないっていうね
そのくせして信者は関係ない話するなぁ!!だからなw
オワオワオワオワw
※101
ウークタビー・オランウータン「それな」
本名問題ないおじは本名でコメントしてくれよ
高橋ゆうたプロ強いなぁ
デッキもさることながら乗り手が強い…
彼のサイドプランの記事読んだが、ゲームプランから自分が考えている内容と違いすぎて目から鱗だった
匿名サイトで本名を聞いてくる人って怪しいよね
上位入賞なんてできやしない有象無象のイゼ速民には関係ない話でしょ
ウキ―!モダンやりたけりゃ俺を4枚揃えろウキ―!ww
いまのコントロールってサメ、放浪皇、孤独あたりのクロックでpwにも普通に対処してこん?
今のご時世、まともな企業は室内遊戯場に行くのは禁止されてるから
紙で遊んでたのがバレたら人事評価Gランク確定だろうね
真面目に仕事してるけど人事評価Gの俺を馬鹿にしてる?
飲み会はともかくカードショップ禁止なんて聞いたことねーぞ
※112
それこそ今のご時世コロナガーの方が絶滅危惧種だし・・・
元から外で遊ばない人がコロナの方が都合良いからやいの言ってるだけよ
※109
普通にしてくるよ
現代の青白コンはもうただの重た目ミッドレンジって感じ
青白グッドスタッフでも良いけど、とにかくあらゆる質が上がり過ぎた
反復使いたいがためにずっとイゼットなんだっけか高橋氏は
放浪皇モダンでもやれちゃうの凄いよな
ラガバンの産む宝物トークンはフレーバーとしては、左手の宝物箱じゃなくて、右手に握るお宝から生成されてる訳でしょ
そのお宝モノトークンで戦うのがモダン
※117
私は…そんなお宝モノになんか負けない…!
ウッキー!
もはや俺はモダンの象徴的存在だウキー!!
>>117
それなら出すのは金トークンのはずだから左手に持ってる方だろう。多分。
初手ラガバン出されて除去れなかったら終わり
高橋優太の記事すごいな。イゼ速民の理解度とは桁違いやな
サルサル・ザ・ギャザリングに改名しろ
モダンはきもい猿まみれで終わった
お前それは大谷と俺を野球で比べてるようなもんだそw
現環境を席巻してるデッキ達もモダホラ3が出れば紙切れさ!(以下、無限ループ
まじめにやってるやつほどバカにされるのが今のカードゲーム
大抵はコレクターかエンジョイになった
ところでスタンはまだ大会って無かったっけ?
テーマパークは60万くらいは動員してるし250人程度で会社は騒がないだろ
って言うかもう大体どこもいちいちコロナで外出自粛したりしてねーよ。
家から出た事ない110くんは知らんだろうけど。
ラガバンとオムナスが多すぎる。
110くん恥ずかしくて出てこれないの?
明日ハローワークに行こうね
フォーマット名「モンキー」でいいよ
※112
未だに飲み会禁止の会社なんてある?
GWは本当人多かったからな
これから紙でデカい大会あるし盛り上がりそうなのは良いことだよ
日常が戻ってきた
※120
戦闘ダメージ与えてエクスタシー感じてピュっと五色の精子トークンが飛び出すんやぞ
※133
俺の所医療関係の仕事場、コロナ始まってからずっと外食禁止令出てる。未だに解除されてない…テイクアウトはOKなんだか
※118
お宝モノには勝てなかったよ…(アヘ顔ダブルピース)
※136
テイクアウト中に感染する可能性があるから全部NGにすればいいのに
明日ハロワ行こう
派遣のバイト探してるけど見つかるかな?
ずっと同じ仕事長続きしないんだよね、、辛い
だからトライオームダメだって
>>139
気楽なバイトすら長続きしないようならもう無理だろ。
生活保護とかでナマポがレガシーのデッキ作ってみた!とかリサイクル箱の中身をメルカリに流していくらになるか試してみた!とかのYouTuber路線で1発逆転狙いや!
ひと昔前強かったカードがだいたいモダホラに駆逐されて寂しい限りだ
>>139
働くだけ偉いしなんであれ頑張れ
仕事も趣味もある程度続けないと逆にきついんよ
まんぐうすう「1位は、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
と ど め は あ っ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ最強(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
」
さいかとぐう「頭現社長様よろしく現社長様のモダンのくろっぱー(ぜつぼう)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は全く未来永劫使わないが、このりすとちゅーにんぐするならどうする?、まんぐうすう?、
」
まんぐうすう「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は全く未来永劫使わないが、
このりすとちゅーにんぐするなら
土地20枚または16枚へ、たとえ2カラーだろうがなんだろうが、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワー様なんざから常勝(頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様)!、
たとえ潰されても島山のふっとうふぇっち4枚、島山しょっくの蒸気4枚、青赤ふぁすとらんど4枚、青赤きゃのぴー4枚、ここまでで16枚やろ?、20枚ならさらにすきなふぇっち4枚らへんや、
モダンのくろっぱー(頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様)やから生物は最低でも4ざしの3枠以上、ここ最近のみるかんじ4ざしの4枠でもいいかあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
と ど め は あ っ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ最強(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
追加の4枠目はあ、ばうんす妖精らへんでいいかあ、このリストが青赤やから、ま多少はね、
青赤やなくていいならばあ、もるごいふまたは の影などのセカンドトップべくとるがわいのメインベクトルやからなあ!、
ま、
頭現社長様よろしく現社長様のモダンのくろっぱー(ぜつぼう)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は全く未来永劫使わないが、このりすとちゅーにんぐやからそこらは今回は除く、
頭現社長様よろしく現社長様のモダンのくろっぱー(ぜつぼう)であるからあ、
ざっぱにわけてだんかいごとにある意味ではあぱーじして思案、
ファーストトップは、2匹、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
べくとるは頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ベクトルであり、
あり、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様で、対戦者の魂かつかえがえのない宝物であるカードを頭現社長様よろしく現社長様よろしく奪う!、かつ、す儀礼のさーまんもドン引きどころか魔境のびんてのあーてぃふぁくとどももどんびきのまなあくせる、ジャンプアップで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様でいく!(意味深)、
モダンだからブロッカーだあ?、
はあ?あのさあ、お前さあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、 使ってるく そになにいってんだあ?(いみしん)、
りばるで弾け!、カウンターで弾け!、
いくらでもあるやろうが!、
例えば敏捷なマングースで今のれがすぃー挑むならくを実感してからどうぞ!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートアドバンテージを奪いまくりつつ、3/3 飛行 きょうせいこうげき()でハイエンドクラスのクロックを容易に刻んでいく(意味深)、
はあ?ぶろっかーだあ?、
モダンだからブロッカーだあ?、
はあ?あのさあ、お前さあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様つかってるく そになにいってんだあ?(いみしん)、
りばるで弾け!、カウンターで弾け!、
いくらでもあるやろうが!、
例えば敏捷なマングースで今のれがすぃー挑むならくを実感してからどうぞ!、
と ど め は あ っ!、
セカンドフェイズかつ頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様最強である、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ最強(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ最強(いみしん)かつ飛行かつ(後続もふくめ)永続強化などまで持っている鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()!、 頭現社長様よろしく現社長様そのものじゃん!、
しんじらんねっ!、お前、け つ か む いマジシャン様じゃん!、
さらにはあっ!、
他スペ!、はあっ、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の生物()が3枠ならば、他スペは7枠、(または8枠、ランド16枚ならば、)
または頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の生物()が4枠ならばあ、他スペは6枠、(または7枠、ランド16枚ならば、)など、
他スペのりばるはあ、最低8枚以上、この場合はあ、稲妻大先生4ざし、じゃねっき4ざし、
青赤やから、ま、多少はね、
各りばるでは落とせない、例えば、稲妻大先生ならばミラーで例えると鎌掘り(たんさ)ドラゴン様を落とせないだあ?!、
そのりばるだけですべて落とせるわけねだろ!、
大なり小なり対価があるのがクラシックなmtgカードのきほんんおひおつやろうがあ!、
お前、例えばさあ、じゃねっきでぷれいやーにも6点ぶちこめると思ってんのかあ?、
どろーるは、最低でも8枚以上かあ、青赤やからもあるがあ、表現のへんたい4ざし、考慮4ざし、みしゅらのがらくた4ざし、これあっしゅくもねらいらへんで、らんど16でもいいかあ、思案なるぜい、
カウンターは最低でも8枚以上、対抗呪文大先生4ざし、だいまどうし()のまよけ()4ざし、あとはあぐらじじい4ざしまたは呪文貫き4ざし、などが候補かあ、
しんぴのろんそう?、たとえばあ、みらーと仮定するとお、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様で、対戦者の魂かつかえがえのない宝物であるカードを頭現社長様よろしく現社長様よろしく奪う!、かつ、す儀礼のさーまんもドン引きどころか魔境のびんてのあーてぃふぁくとどももどんびきのまなあくせる、ジャンプアップで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様でいく!(意味深)、
があるので3マナしはらえや!いうてもよろこんでかしこまりっ!、やろお?、
どうしてもこだわんならさいぼな!、
あ、あとはひてい()のぱわー()もかあ、
クラシックなmtgカードでないから忘れまくるぜ!、
メインから呪文貫き?、
はあ、もちおもちめたにもよるやろうがあ、
たとえばあ、みらーと仮定するとお、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様で、対戦者の魂かつかえがえのない宝物であるカードを頭現社長様よろしく現社長様よろしく奪う!、かつ、す儀礼のさーまんもドン引きどころか魔境のびんてのあーてぃふぁくとどももどんびきのまなあくせる、ジャンプアップで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様でいく!(意味深)、
があるので2マナしはらえや!いうてもよろこんでかしこまりっ!、やろお?、
どうしてもこだわんならさいぼらへんやろうなあ?!、
メインだけでたとえさいぼなしでも頭現社長様よろしう現社長様最強チートパワーカード様!、
さいぼは?やとお?、
ぱっとみやからあれやがあ、メインだけで、メインだけでたとえさいぼなしでも頭現社長様よろしう現社長様最強チートパワーカード様!、
さいぼはめた()でてきと〜でいいんちゃう?、ま、ぱっとみやし多少はね?、
」
さいかとぐ「さすがはウルトラクソ雑魚害獣のくろっぱーやね!、にっこり!、(さいかとぐまじきちすまいる!)、
逆にこれぶっ潰すにはどうするんや?、(すっとぼけ、)、
」
まんぐうすう「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、 を通すな!、
りばるぶちかませ!、
ふぁーすととっぷやからカウンターは特にモダンでは最初は難しすぎるやろう!、
はんどすならばあぶっ叩け!、落とせ!、堕落とせ!、ぶっ叩け!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様で、対戦者の魂かつかえがえのない宝物であるカードを頭現社長様よろしく現社長様よろしく奪う!、かつ、す儀礼のさーまんもドン引きどころか魔境のびんてのあーてぃふぁくとどももどんびきのまなあくせる、ジャンプアップで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様でいく!(意味深)、
だ か ら ブロック!、
なにがなんでもブロック!、
通したら例外はあれど間違いなくゲームエンドべくとる!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートアドバンテージを奪いまくりつつ、3/3 飛行 きょうせいこうげき()でハイエンドクラスのクロックを容易に刻んでいく(意味深)、
これもりばる!、
ふぁーすととっぷやからカウンターは特にモダンでは最初は難しすぎるやろう!、
はんどすならばあぶっ叩け!、落とせ!、堕落とせ!、ぶっ叩け!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートアドバンテージ!、
諜報させるなあ!、諜報ぶちかまされてもとにかくはやくりばるぶちかませ!、
昂揚させるなあ!、墓地ぶっ叩け!、
と ど め は あ っ!、
セカンドフェイズかつ頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様最強である、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ最強(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ最強(いみしん)かつ飛行かつ(後続もふくめ)永続強化などまで持っている鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()!、 頭現社長様よろしく現社長様そのものじゃん!、
しんじらんねっ!、お前、け つ か む いマジシャン様じゃん!、
墓地だ!
墓地!、
キャストされたらほぼ間違いなく終焉!、
バウンス!?、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様がバウンスごときで完璧な対応なわけないやろうがあ!、
せいぜいバウンスはよくてでぃれいやと思った方がまだましましゅまろやあ!、
特にメインカウンターは(確定かうんたー)、2マナ以上のはずやからあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、 を通すな!、
りばるぶちかませ!、
ふぁーすととっぷやからカウンターは特にモダンでは最初は難しすぎるやろう!、
はんどすならばあぶっ叩け!、落とせ!、堕落とせ!、ぶっ叩け!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様で、対戦者の魂かつかえがえのない宝物であるカードを頭現社長様よろしく現社長様よろしく奪う!、かつ、す儀礼のさーまんもドン引きどころか魔境のびんてのあーてぃふぁくとどももどんびきのまなあくせる、ジャンプアップで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様でいく!(意味深)、
だ か ら ブロック!、
なにがなんでもブロック!、
通したら例外はあれど間違いなくゲームエンドべくとる!、
基本的なくろっーぱーべくとるのように、
基本的にはめいんくろっかーぶっ潰せばゴールへのべくとるが目指せるはずやあっ!、
」
さいかとぐ「さすがはウルトラクソ雑魚害獣!、くろっぱーやなっ!、」
まんぐうすう「2位は、5位は、
4色こんとろーる(頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様!)!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとぱわーかーど様ふぁっしょん孤独様!、
オムレツはある意味ひ害者あっ!、
」
さいかとぐ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、 3ざし?、」
mtgほ も山猿様「現社長様最強パワーカード様であるラガバン様を4ざしにしないからうっき〜!、お前、バナナ(いみしん)ミルク(いみしん)ちょこれーち(いみしん)フィストうっき〜!、」
mtgホ モ猿様「れがすぃーで禁止なんざどうでもいいウッキー!、
モダンこそが今までのれがすぃーの新しいさし最強フォーマットれがすぃーになりかわるウッキ〜!魔境のびんてでさえラガバン様が最強走りまくりウッキ〜!、
敏捷(だいばくしょう)なマングースウっキ〜?クソ雑魚害獣ウッキー!
忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーキャスト後10年いじょうもクロックスピード負けまくりまったく使われなくなったクソ雑魚害獣ウッキー!
にかけのげんばねっこ先生とクソ雑魚害獣はお似合いウッキ!
ラガバン様こそがmtg最強ウッキ〜!
ウキきっ、へへウキきっ・・・ガッ ウキきっウキきっウキきっウキきっウキきっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うキキキっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、
」
さいかとぐ「こんとろーる()のく そに稲妻大先生は4ざしやない、対抗呪文大先生いれとらんのもある、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は全く未来永劫使わないが、
はかないそんざい4ざしやろお?!、
80枚構築したことないがあ、それでもこのりすとはべくとるが汚すぎるかつべくとるがわけわかめべくとるやあっ!、
このタイプはあ、おむれつまたは頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとぱわーかーど様ふぁっしょん孤独様!、がめいんべくとるやろお?、
な に が し た い ん や?、
」
はげもーがん様「これのどこがコントロールなんや?、お前もういきてかえれねなあ、」
とらっかー「3位は、ためすぶるーむ!、これ管理員様の説明ページぱっとみはいけんさせてもらったんやがあ、ぱっとみではわいにはむずしすぎやわ!、
ざっぱにいってためすをなにがなんでもりばる!、としかぱっとみわいにはあよみとれんかったわ、」
はげもーがん様「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、管理員様は、コントロールのえきすぱーとや思っとるからなあ!、ときほぐだけやなくドミナリアえいゆうもぶちこみみたかったぜ!、
とくにあおしろこんとろーるのえきすぱーとや思っとるからなあ!、
ためすぶるーむのべくとるはまったく触りさえわかっとらんわいやがあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、 いれてないのがすごい思ったわ!、
じゃけん、説明のさいごのらへんにこんどはう る ざ の も の が た りぶちこむ可能性あったんがざんねんやわ、
」
どみなりあ英雄はげもーがん様「わいも4ざしいれてくれめんす!(いみしん)、」
ためす「」
退去のいんしょう「ああ〜ま〜たばんぶちかまされてまうで〜、mtgの支配者様たちに〜、」
すいれんのはなあ「」
えむらくーる「4位はあ、わいや!、じゃけん、ぱっとみむずいべくとるわからん!、
」
ふくつのどくそうわぱー「わいでふぁってききゃすとするんやで、(ささやき)、」
どわーふ「まあ、だいたいそんなかんじのはずやろ、(てきと〜)、」
島「ぱっとみでウルトラクソ雑魚害獣ごときがわかるわけないだろうがあ!、(最強の土地のうるとらそうる!、はあいっ!)、」
らのわーるのえるふ大先輩「6位は、たいあん!、これもちゅーにんぐしまくらんと斧ぶちこめないタイプやわあ!、」
森「土地がデッキの半分以上はむずかしいよなあ!、(きほんとちはまじつよい!)、」
がぶりんがいどお「7位はごぶりん!、ふぁっ、べくとるはちがうとはいえ、わいがいない、」
もぐの狂信者「今のモダンでゴブリンとかさあ、くっそかっこよすぎじゃね!、(もぐふぁな魂!、)、」
おむれつ「8位は、わいや!、5色れんめんとぅる!、うん、ぱっみわからん!、
れめんとぅるでとぎゃざーするべくとるなんやろお?、」
はげのだいち「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、38のウィザードはつよいウィザードやろうなあ!、
今のモダン頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ですから!、」
ねっこ先生「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、39のウィザードはつよいウィザードやろうなあ!、つよいだけやなくうつわもでかいウィザードや!、
御心配させてしまい誠に申しわけございません、
御配慮誠に感謝致します、
わいもさすがにこれだけらっしゅははじめてかもしれません、
できるだけ構築者のりすとなどと対話できるようにある意味ではにらめっこしながら思案こめんつしていくんですがあ、さすがにこのらっしゅはおいつかないっす、
誠に申しわけございません、
」
ラガバン様「40のぷれいやー様の言う通りうっき〜!、
げんばねっこ先生は異常者うっき〜!、
げんばねっこ先生は排除するウッキ〜!、
げんばねっこ先生は存在そのものがうざいかつキャンサーうっき〜!、
現社長様こそが神様うっき〜!、
現社長様こそがいついかなるときも正義うっき〜!、
げんばねっこ先生はぶっ潰すうっき〜!、
mtgからもこの世界からもげんばねっこ先生そのものを排除するうっき〜!、
げんばねっこ先生は生まれてきたこと存在そのものが過ちであるのが現実うっき〜!、
さあ、みんなでげんばねっこ先生を排除するうっき〜!、
みんなのmtgをまもるためにもうっき〜!、
」
し儀礼のさーあまん「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、43のうぃざーどはつよいうぃざーどやろうなあ!、カーパイ重要だよなああ!、」
渦巻く知識「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、139のウィザードは強いウィザードやろうなあ!、
生きる意志があるのは何よりも原動パワーや真剣に思うで!、
例えばやがあ、ヨーグモスもドン引きの非にんだらけの仕事も大なり小なり存在するのが現実のひおつや!、あのヨーグモスでさえドン引きの非にんどもなんざあ気にするな!、
いゼット速報にはつよいだけでなくうつわもでかいウィザードの方々も存在するから、うまく言えんで誠に申し訳ないんやがあ、気軽にコメンツしてくれめんす!、
」
思案「気楽なバイトすら長続きしないようならもう無理だあ?、
むりなのはお前のゆ る け つとあ た ま とそしてなによりもご 容 姿そのものやで、ニッコリ!、youtubeでお前のゆ る け つにガイアフィストこうかいしてどうぞ、」
AIに書かせてんじゃねーよ。