『モダンホライゾン2』新カード情報:永遠を持って4マナになった《永遠の証人》が公開
日本時間の5月28日、@lorenautasより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカード《Testemunha Atemporal》が公開されました。
公開カード
本日公開された新カード情報
・《剣を鍬に》を内蔵する白のインカーネーションや、《真の木立ち》や《独房監禁》などが再録
・墓地の生物のコピーになる機体や、伝説の猿、ラガバンが神話レアで登場など
・基本土地タイプの種類に応じたサイズを持ち、殴るたびに恩恵をもたらす2マナのカヴーなど
・すべての土地のタイプに森を付与する伝説の土地ヤヴィマヤが公開
・『オデッセイ』より《激動》が、『ジャッジメント』より《ミラーリの目覚め》が再録
・手掛かり・食物・宝物をすべて生成するレアや、死亡時に非伝説生物に7点を与えるエルダードラゴン
・伝説でないクリーチャーを、-1/-1カウンターを置いてリアニメイトする2マナの呪文など
・自分のウィザードかシャーマンの能力が2回誘発する2マナの人間や、《火炎の裂け目》が再録
・土地でないカードがめくれるまでライブラリーを公開し、そのコスト分ダメージを与えるインスタント
・対戦相手の無色マナを生む土地分コストが軽くなり、出た時に特殊地形を破壊するドラゴンなど
絵師違うのに思いっきり意識した構図……
永遠の永遠の証人
永遠の永遠の証人!!
(これから無限回言われるヤツ)
お前永遠衆になれるだけの実力あったのか・・・
3/2?
永遠付きとはいえ1マナ違うと使用感も結構変わりそうだけどどうなるかな?
永遠の永遠のドラゴンの次は永遠の永遠の証人か
PT違うぞ
1マナ増えても3/2なら悪くないか
カンパニーで呼べない…
やっぱこのアングルが落ち着くな。
ニコルボーラスはもう居ないのに永遠衆は増える不思議
3/2は強いと思ったけど画像見たら2/1じゃないか
別に永遠衆じゃないんだろう
ただのゾンビってことなんだろうなあ
中隊から飛び出せないのはなあ
P/T間違ってるじゃん
一つ前の白センチネルも1/1を2/1って誤記してたし
こいつらサイズ違うだけで印象がだいぶ変わるんだからしっかりしてくれよ
普通くらいの強さだけど大元がいかれ過ぎてるから4マナであることを強みにできなかったら出番はないな。衰微当たらないくらいしかないから多分駄目だろうけど。
和式座りションスタイル
灯争大戦でカード化されてないけど実はいました的な感じなんだろうか?
永遠のドラゴンがアモンケットにいるとは思えないけどw
MTG自体が盛り下がってるから管理人もモチベ落ちてるんだろうなぁ
発想が銀枠のそれW
フレーバー的にはどっかのPWが召喚した永遠のドラゴンや永遠の証人が王神の贈り物にぶちこまれてできた生物と解釈しよう。
数字も読めなくなったの?もう管理人やめたら?
※19
スタンのエキスパンションで永遠のドラゴンや永遠の証人をリメイクするわけにはいかんでしょ
わざと記事に誤字脱字してコメント稼ごうとするのやめてもらっていいですか?
※19
可能性はあるわな、永遠持ちが全部の色にいたのに戦慄衆がボーラスカラーしかいないから白と緑で出してみましたよ的な。
もともとジョジョの磁力女みたいだったからセーフ!!
不朽と違って、永遠衆というフレーバーから切り離されても、まあ納得はいくキーワード能力ではあるよね「永遠」
個人的には「ただのゾンビ」説を推したいな、なんかすげーただのゾンビ
他にもEternal→Timelessシリーズあるんだろうか
Timeless Scourgeとか面白そう
3マナと軽くて、バウンスでの再利用が強いわけだからなー
素出しも墓地からの復活再利用も重くなったらだいぶ使いにくくなりそう
モダンで使うかと言われると疑問だが統率者需要はありそう
ソース元にトークン画像も公開されているけどトークン全部で21種類あるんだな
永遠がもう少し軽ければならおおっとなるけど
あんまり現実的じゃない辺りリメイクと言うより調節版って感じだな
永遠の永遠の証人(わかってても言う)
いっそ本家と一緒に8積みしてみるとか
誤植等に文句言ってる人って何様なの?
このサイトはお金取ってるわけじゃないし、読者もお金払ってるわけじゃない
管理人さんが得た情報を拝見させてもらってるんじゃないの?
文句があるなら自分で情報集めたらいい
ついかで能力もって重くなるより軽くてシンプルなほうが強いのだ
35
ゆうやんがそう思ってるのは伝わってきてるけど、実際に言葉にして言っちゃったら終わりじゃん
なに匿名のふりしてそんな見え透いた擁護してんのよ
してる暇合ったら誤植はよ直すようにしてよ
ゆうやんは相変わらず反省しないんだな
コストやP/Tみたいな部分の誤植はアカンぞ
事実と異なる情報の展開になる
うーん…。普通の永遠の証人でいいです
どうしてもなんでも回収できるパーマネントがたくさん必要っていう事情でもない限り本家で十分
あえて使うならトークンになる方を生かしたいけどコストが重すぎる
儚い存在回すクソデッキにおいて証人が8枚体制になるの?