『モダンホライゾン2』新カード情報:墓地の生物のコピーになる機体や、伝説の猿、ラガバンが神話レアで登場など
日本時間の5月28日、各種情報ソースより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Dermotaxi》(2) 刻印 – Dermotaxiが戦場に出るに際し、墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。 0/0 |
![]() 《Urban Daggertooth》(2)(緑)(緑) 警戒 4/3 |
![]() 『モダンホライゾン』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
![]() 『モダンホライゾン』 |
![]() 『モダンホライゾン2』 |
本日公開された新カード情報
・基本土地タイプの種類に応じたサイズを持ち、殴るたびに恩恵をもたらす2マナのカヴーなど
・すべての土地のタイプに森を付与する伝説の土地ヤヴィマヤが公開
・『オデッセイ』より《激動》が、『ジャッジメント』より《ミラーリの目覚め》が再録
・手掛かり・食物・宝物をすべて生成するレアや、死亡時に非伝説生物に7点を与えるエルダードラゴン
・伝説でないクリーチャーを、-1/-1カウンターを置いてリアニメイトする2マナの呪文など
・自分のウィザードかシャーマンの能力が2回誘発する2マナの人間や、《火炎の裂け目》が再録
・土地でないカードがめくれるまでライブラリーを公開し、そのコスト分ダメージを与えるインスタント
・対戦相手の無色マナを生む土地分コストが軽くなり、出た時に特殊地形を破壊するドラゴンなど
ソース
@cEDH_Brasil
@Brent_Vos_
@TappyToeClaws
@coL_Amazonian
@ZKiihne
強いなこの猿…
墓地にタイタンだのドラクセスだのを落としておけば、トークン2体でそいつらになれるのか
こいつ1マナか
なんでこの機体、搭乗じゃなくて変な起動条件なんだろう
ラガバン、ご主人よりレア度高いの笑うわ
1T目に滅殺持ち捨てて、2T目にこの機体出して、3T目にトークン2体出せば勝ちやな
疾駆で殴ってきて、そこから湧いた宝物トークンで奪った呪文を唱えるとか頭おかしいだろ
素で出してもパワー2だから嫌らしいし、相当強いわ
この機体が1/1昆虫のPW刻印して、能力起動したらどうなるのかな?
PWになったとしたら、忠誠値は初期値か0なのかどうなんだろ?
ラガパン、速槍ちゃんに勝てるか?
初期忠誠値ゼロで墓地に置かれちゃうな。
Urban Daggertoothに+1カウンター乗っけられれば、バリスタで無限増殖行けるな。バリスタのカウンターは増えないけど。
搭乗持ってない機体は初か
非伝説なら2マナでリアニするソーサリーが来ちゃったから伝説のコピーになりたいね
現状、禁止最有力候補だな、この猿。
めちゃくちゃ強いな
モックスアンバーがガチになるかも知れん
スーパー鐘突きのズルゴ君。そういえば猿と類人猿って別だったか。何気にカードとしては初の伝説の猿か
モダンめちゃくちゃw
さよなら
強すぎだろこの猿ヒストリックにもください
猿はレガシーいけるんじゃないかな。一度攻撃通るとマナも手数も引き離されそう。
ラガバンのPTがトークン版と同じなのは流石
この猿ぶっ壊れてません?大丈夫かな?
白の1マナクリーチャー達が気絶しそうなスペックに見えるがw
ラガバン君、船長に呼ばれて戦うときは宝石とカード一枚持ち逃げしてるんだな
ラガバン大事なとこ右手で隠してるのか?
この猿ちょっとやりすぎやろ。せめてトップか宝物どっちか選べよ
恐竜、バリスタ、接合、サクリ台で勝ちか
ちょっと多いか
伝説持ちだから、ボーマットの急使みたいに4積みはされないんじゃないかな
もちろん強いことは間違いないが
レン6おるからタフネス1やったら何書いてもいいと思ってるやろ
入れるデッキなら4でしょ
維持できればどんどんアド稼ぐんだから1枚くらいたぶついても平気
様子見で1箱だけの予定やったけどもう1箱買うわ。個人的な当たりが過半数越えたし。
戦闘ダメージ与えなちゃだし、使えるカードがターン終了時までだし、任意のマナコストで払えないし、回避能力ないし、素出しだと速攻ないし。
デザインめちゃくちゃ面白いと思うし、弱くはないと思うものの、禁止するほどではないような。
義賊の方が強く見えてしまうのは気のせいでしょうか。
貴様らーっ猿先生を称賛するかーっ!
義賊とはマナコストが違う上に未プレイなので何とも言えないが
おそらく先手でのブン回り度がこっちの方が桁違いに高い
レガシーの方が活躍しそうだね
今回やばいカード多くない?
単体性能はいいけど果敢で殴る時代だから今は難しそうに思える
果敢はモダンで
猿はレガシーで輝きそう
岩石オープン感あふれる、Dermotaxi
そのターンしか唱えられないし土地はいらないしボーマットで良くない?
テンポ+アド両方稼ぐカードは大体強い
トークンから神話に格上げされたお猿さん。
猿強すぎて笑う
義賊といい先行有利を自重する気が一切ないな
ラノエルがパワー2で殴りながら何故かマナも出せるようになったもんだよなこれ
版図タルモといい古のZOOっぽいデッキがワンチャン?
この猿ヤバくね?
書いてあること目を疑ったんだが
アシャヤ同様に猿もトークンから神話に格上げされてて笑う
36
宝物生むのが強い
クソゲー精製機になりそう
この猿、生意気にも神話レアかよ
一番高額になりそうな気配がするぜ
猿は取り敢えずバーンで先達と変えて試してみるか
機体は面白いけどリアニ見た後だと悲しいな…
この猿はedhだと間違いなく1〜2枚はもらえそうだし構築ってより統率者だね
ラカバンはバーンで使いたいな
強いわ
レン6で死ぬから大丈夫
ゴブ賛美→疾駆賛美猿→レン6捲れる→2マナ以下なら唱えられるからレン6奪われる
と言うところまでイメージ出来た
ジャッカルの仔やサバンナライオンがゴミみたいなスペックだな
時代を感じる
マルコムと短パンの抱き合わせじゃん
やっぱりカラデシュはイクサランよりすごいんだ
猿ゥ!!
このコピーファクトって機体である必要あるのか?
搭乗じゃなくて刻印したクリーチャーのコピーになるなら
ただの置物でも良さそうだけどなんか機体サポート来るのかな
機体をクリーチャー化する能力使うと逆に死ぬしなんなんだこれ
まあ下環境狙うならこのくらい盛らないとね
あくまで回避能力なしサボタージュだから強い時は強いってタイプの生物だし
この恐竜+歩行バリスタ2体いたら無限ダメージ行けます?
タフネス以外に勝るところのない鐘突きのおっさんの明日はどっちだ
猿やばすぎだろこれ
2マナ以上の除去はアド損、1回でも攻撃通ってれば1マナの除去でもアド損
レガシーのショーテルとかでサイド後に入れるのもクソ強そう
機体はフェイジ刻印して殴るのが楽しそう。
※54
3回目で恐竜が死ぬから+1カウンター乗せる手段が必要
猿デュエルコマンダーで禁止されたズルゴの代わりやっときたな
これでまた1ターン目にパワー2出せる
猿は先行で強すぎでは?
開発はこれ処理できなかった対戦あまりに不快だったと思うんだが
2ターン目に先達とラガパン一緒に殴って来てトップ見て絶望とかありそう。
機体は影武者を機体でデザインしようとしてこうなったんだろうな。機体じゃなくても良かったかもしれないが機体サポートは受けられるからまあいいんじゃない?地味に相手の墓地パクれるし。
バーンに入れるとして、先達4速槍4ラガパン2みたいな感じかね
悪くはないが
しかも別にトップを唱えなくても単純にマナ加速なんだよなあ。
大丈夫か?アタックで2点ロスとマナ加速を同時にやる死儀礼みたいなことになったりしないか?
猿は強いとは思うけどどんなデッキに入るんだ?という疑問もある
果敢系の1マナとしては速槍や損魂、光魔術師を押し退けて採用はされないだろうし
赤い果敢系じゃない高速アグロデッキって何かあったっけ?
相手の情報を奪う事はできても扱えるかは別問題
お猿さんだもの
※64
単純にマナ加速として見ても強そうじゃない?ワンパンしたらライフ18点だから1マナ3点火力って考えたら6マナ出たら勝ちそうだし。
終盤の消耗戦で引いたら実質2マナの追加ドローみたいなもんだし採用おかしいだろ…
この猿 イラストみる限り
カラデシュくらいの時に刷ったやろw
カーリ・ゼヴのあのラガバントークンが神話だったのか
めちゃ強いな
※58
ありがとう
恐竜死ぬの考えてなかったw
悠長だけど野性の律動とか先置きしてから展開したら狙えるか。
レン6ある限りタフ1に人権は無いとは言われていたが
やりすぎにもほどがあるだろ 伝説以外にデメリットがない
殴り通ったときのリターンがデカイから疾駆で投げるのメインになりそう
猿が神話になるとは思わなかった
猿やぞ?ファンタジー世界の生物差し置いて猿やぞ
速攻つけてよ
そっか、この猿宝物出すから赤単とかで組んでも普通に相手から奪える可能性あるのか
相手にカードが戻らないから唱えられなくても損はしないし偉い
猿=トップレア
猿土地も奪えるやん
次の環境はこの猿をピッチサイクルで対処するゲームになるんですね、わかります。
※76
「cast」だから猿で土地は唱えられない
FOILで幾らくらいになるんだろう。。。
プレイじゃないと駄目なのね😭
ラガバンのDashの注釈文の英語おかしくない?(returnまわり)
あってるのか?
すまん81だがあってたわ
流石に過大評価が過ぎるでしょ
タフ1の攻撃通すの簡単じゃないのに
このサルゥ!主人より強くなぁい?
これもうやってる事禁止にされた秘儀術師と変わらんでしょ?こいつ守って殴るだけで勝てるわ
モダンでもZoo的なデッキは組まれると思うし、昂揚シャーマンといいガラクタを禁止にさせる為のエキスパンションか?
絶対に除去しなきゃいけない1マナ生物じゃないか
先手有利にもほどがあるな
ジャンドに入れても仕事しそうだなこの猿。まじでとち狂った強さだな
忖度くそはげ虫おじの理想のじゃっかる先生リメイクが来てしまった……?
今後赤単のクソザルとして名を馳せていくに違いない
エルダー・ドラゴンは8マナのレアでクソ雑魚
猿は1マナの神話レアでクソ強
作ったやつ○なねーかな