『Jumpstart』新カード情報:ミノタウルスを生む伝説のミノタウルスや、めくった6枚のゴブリンを出すゴブリン貴族
日本時間の6月19日、Redditより7月17日発売の通常セット『Jumpstart』に収録されるカードが複数枚公開されました。
※『Jumpstart』収録のカードは、ヒストリックとエターナルフォーマット(レガシー・ヴィンテージ・統率者戦)のみで使用できます。
※一部のカードは、MTGアリーナ内では収録が見送られます。詳細はこちらの記事をご覧ください。
公開カード
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『テーロス』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『統率者2017』 |
![]() |
![]() |
![]() |
本日更新分の『Jumpstart』新カード情報
・戦場に出た時に宝物を生成する海賊ロードなどが公開
・《流刑への道》や《無私の勇者、レナ》などが再録
・攻撃時に自軍の他の飛行クリーチャーに+2/+2を付与する鳥など
・《囁く者、シェオルドレッド》やファイレクシア語の《沼》が公開
・生物をちらつかる起動型能力を持ち、戦場に出た生物を強化する伝説のユニコーンなど
・《隠れ潜む捕食者》や、『アポカリプス』より《暗影のボブキャット》が再録
・『コンスピラシー:王位争奪』から《野生の心、セルヴァラ》などが再録
いい加減デッキトップをめくるのはやめたほうがいいんじゃなかろうか
6マナ以上のゴブリン(多相を除く)って何かいたっけ?
ゴブリンラッキーのオモチャかな
5マナで6枚しかめくれない上に1度しか発動しないなんて雑魚すぎない?
ウィノータ見習って
6枚……めくる? うっ、頭が……。
もうこれ統率者セットだなあ。
というかラッキーからうっかり先手2ターン目に出ると……?
※2
6枚ほどいますね
点火隊とか子馬乗り部隊とか
>2
いなかったような?
コストの制約は多分自分を巡って連鎖させないようにしてるんだと思う
※4
どうせ踏み倒されて出てくるからマナコストはどうでもよさそうだが。
死呻きの鬨の声から出せれば8体並べられるな
このミノタウロスが出すトークンはハールーンミノタウロスか
ゴブリン面白いね、スタンだとNGだけど
それにしてもどれもこれもスタンで良いじゃんと
死呻きの鬨の声でトークン4体出せるやん
Sethron, Hurloon General、クラグマの戦呼び、怒血のシャーマン、モロフォンと呼べば総打点52点の速攻トランプル軍団になるな
6以上って数えるほどしかいないね。ゴブリンの働き者、略奪の母、汁婆、ゴブリンの司令官、点火隊、子馬乗り部隊、そして 沼 の チ ン ピ ラ
上から見る系は4枚が妥当ってなんだったっけ
ミノタウロスええぞ!
有用な1マナミノタウロスもくれ
塩?
ラッキーから2ターン目にこれはクソゲー感半端ない(笑)
両方とも強いけど、ゴブリンのほうは特にヤバイな
ラッキーで踏み倒された日には頭おかしくなりそうだわ
合計5以下じゃないのか…
ヒストリックとレガシーのカードバランスが悪いねこれ
ドケチのシャーマン懐かしいな
これレガシーでゴブリン復権あるかー?
ミノタウロス、スタンだったらグルールに1枚くらい刺さってたかもな性能
アリーナで課金してまで、ヒストリック用?にジャンプスタート集める人っているん?
紙で買って遊んだ方が良くね?
とうとうテーロス還魂記のミノ4体特殊召喚ソーサリー(笑)が戦場を暴れる日が来たなw
今年は世間体関係ある人は紙やりづらいからな
従僕からこいつ、包囲攻撃とかロードめくれるでほぼほぼ勝ちじゃん
産め!神の子を!
なんかの間違いでラッキーも収録されてねえかなあ
ま、アリーナお断りになりそうだけど
クレンコ統率者に入れたいカードが来ましたね。
徴募兵からつなげれば一気に確定で六体出せるし素出しでも2、3体は期待できるのは絶対楽しい
沼、白マナも出そう。
アリーナはコレのリミテってあるんですか?
1ターン目ラッキー、2ターン目に徴募兵を出して仕込んでからラッキーでこの6マナ出して・・・
この回りしたら、ターンが帰ってくる前にコンボで決まらない限り勝かな?
31
徴募兵までやるなら、M21のやつとキキジキのコンボか、無限頑強+投石のコンボでそのまま勝てるで。
通報の角笛、ちっとも再録されないからなかなか値段下がらなかったのよね
再録されて良かった
この伝説のミノタウロスモダンやパイオニアでも使わせてくれよ
徴募兵からならキキジキ+スカークの炭鉱者+稲妻造り士で、もう勝ちやで
レガシーのラッキーのおもちゃやな
※4
従僕スカーク徴募兵想定できないとか頭開発部以下じゃん