『Jumpstart』新カード情報:《流刑への道》や《無私の勇者、レナ》などが再録
日本時間の6月19日、BIGWEBより7月17日発売予定の通常セット『Jumpstart』に収録されるカードが複数枚公開されました。
※『Jumpstart』収録のカードは、ヒストリックとエターナルフォーマット(レガシー・ヴィンテージ・統率者戦)のみで使用できます。
※一部のカードは、MTGアリーナ内では収録が見送られます。詳細はこちらの記事をご覧ください。
※新型コロナウイルスの影響により発売延期が発表されています。詳細はこちらの記事をご覧ください。
公開カード
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『コンフラックス』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『基本セット2019』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『基本セット2019』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『基本セット2020』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『イクサラン』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『基本セット2020』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『基本セット2020』 |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() |
本日更新分の『Jumpstart』新カード情報
・攻撃時に自軍の他の飛行クリーチャーに+2/+2を付与する鳥など
・《囁く者、シェオルドレッド》やファイレクシア語の《沼》が公開
・生物をちらつかる起動型能力を持ち、戦場に出た生物を強化する伝説のユニコーンなど
・《隠れ潜む捕食者》や、『アポカリプス』より《暗影のボブキャット》が再録
・『コンスピラシー:王位争奪』から《野生の心、セルヴァラ》などが再録
・デッキがないと成長していくスフィンクスや、《リスティックの研究》がレアで再録
良い再録
発売延期になったね
モグモグも抹消者も基本土地にできるようになったわけだ
ソウルシスターズとかいい再録もらってるし立ち位置良くなるんかな?
稲妻はアウトでパスはセーフなんだね。
土地を渡す明確なデメリットあるからね。ランプ推しにしてる開発側からすれば、とてつもないデメリットなんだよ(適当)
トロフィーとか全然使われないしね。
(適当)
パスはやだなあ、やる気が…
ほんと基本土地目当てに買っても良さそうなパックだ
この平地から軍靴の音が聞こえる〜!
どうせアリーナでは差し替わるんだろ??
鼓舞する突撃2つ載ってません?
アリーナでは使えないよ
ヒストリック触ってないけど、せっかく抹消者とか入れたのにパスで解決ってそれでいいんか?
四肢切られるよりまし
平地が何故白の土地なのかまた一つ分かった
M19にこんなやつ居たっけ
全く記憶にないぞ
ヒストリックはpathなら良いのか…
まあウラモグ、抹消者に触れるから良いか
大事なことなので2回鼓舞しました
パスはやめろよ
俺のヒストリックの破滅の終焉ゼタルパでぶん殴りデッキが悲しいことになるだろ
白の3マナのメンターといえばこいつだよな
流刑再録ヤッター
紙でやってた頃に一番お世話になってた除去がアリーナで使えるのは感慨深いわ
パック代の元を取れそうなカードがほとんど無い
福袋行きまで待って買うか
22
パック単価が安いからな
期待するだけ無駄よ。
期待せんとおったら良かった探しができるかも知れんぞ?
下環境で白が単体除去最強の色になってるのを問題視してプッシュ作ったのにパス再録しちゃアカンでしょ……
アリーナで使える → ヒストリックがどんどん劣化モダンに
アリーナには収録されない → 目玉カード詐欺
……駄目だろこれ。色んな意味で。
そもそも日本でどのくらい仕入れられるかだなぁ、エルドレインのテーマブースターも英語限定だったけどほとんど見かけなかったし
※22
もっとお金かからない趣味探した方がいいよ
ヒストリック、やる気なくなってきたわ
これワクワクする人居るの?
※21
どうせ別のゴミみたいなカードに差し替えられるから喜ぶ必要無いよ
なんでジャンプスタートはスタンダードの吹き溜まりのヒストリックは良くてモダン禁止なのか
まぁモダン禁止って開発の都合以上の理由は無いからな
速禁止になるぶっ壊れも、誰にも使われないカスレアも、等しく侮蔑に値する。
.
レナは間違いなく後者。タズリみたく雑に殺されても知らんぞ
モダンへ直接追加はホライゾンで懲りたから
とはいえモダン範囲外のカードって
2割位になると思うよ
平地の奥にあるぶどう弾カタパルトみたいなの気になる
モダホラ2はよ
リミテは、楽しそうではある
ヒストリックは、収録カードよくわからんし課金しないと無理ゲーだからどうでもいいかな…
レガシーは、緑の奴が悪さしそうだけど
そもそもどうでもいい扱いされてるかな…
ただ英語版しかない&最近のコロナ関連で集まりかなり落ち込み
プレイする機会は無さそう…残念
ヒストリックに流刑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱり除去なら白やねん
基本土地全体的にイラストいいなぁ
流刑やったぜ。城ならやっぱこれだよな
でもヒストリックなら除外なんだろ?
その流刑スタン再録じゃいかんのか?
黒い除去より白い除去が強い理由ってやっぱりアレなの?
そらそうよ
今頃気づいたのか
パスありで稲妻は駄目かー
アリーナだとやはりBO1で暴れすぎたせいで顔面パンチは嫌われなんですかね?
白だから優遇されてるってことやろなあ
パス追記?
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/jumpstart-cards-being-replaced-mtg-arena-2020-06-17
パスもアウトかよw
そりゃそうだ
基本土地で稼ぎに来てる感じ
パスとシェオルたんがBANくらってんな
このセットは何のためにあるんだろうか?
レナってだれなん?
FEで出てくる僧侶だよ
稲妻はダメだけどパスはOK! とはならなかったか
ヒストリックにパス来た! と喜んでいるコメントの後に、アリーナには来ないという後出し情報を見ると……切ない……。
ウィザーズってこんなにプレビュー下手だった?
最初からバトルボンドみたいにエターナルのみリーガルにしとけばいいのにな
どうせアリーナに実装するならヒストリックOKにしろみたいな上からの横やりがあったんじゃないかと邪推したくもなる
白騎士再録してほしい
ヒストリックにパス来るんですかやったー!
来ないじゃないんですかーやだー!
いや、商売下手すぎでしょウィザーズさん。
天使への昇天で我慢かー
パス不可なら最初から不可が見えてる剣鋤でよくない……?
レナちゃんてそんな可愛らしい名前の子いたっけと思ったら
>>60
レナータ「ん?喚んだ(呼んだ)?」