『Jumpstart』新カード情報:《囁く者、シェオルドレッド》やファイレクシア語の《沼》が公開
日本時間の6月19日、各種情報ソースより7月17日発売の通常セット『Jumpstart』に収録されるカードが複数枚公開されました。
※『Jumpstart』収録のカードは、ヒストリックとエターナルフォーマット(レガシー・ヴィンテージ・統率者戦)のみで使用できます。
※一部のカードは、MTGアリーナ内では収録が見送られます。詳細はこちらの記事をご覧ください。
公開カード
![]() |
![]() 『Jumpstart』 |
![]() 『新たなるファイレクシア』 |
本日更新分の『Jumpstart』新カード情報
・生物をちらつかる起動型能力を持ち、戦場に出た生物を強化する伝説のユニコーンなど
・《隠れ潜む捕食者》や、『アポカリプス』より《暗影のボブキャット》が再録
・『コンスピラシー:王位争奪』から《野生の心、セルヴァラ》などが再録
・デッキがないと成長していくスフィンクスや、《リスティックの研究》がレアで再録
・『Jumpstart』のカードイメージギャラリーが更新。《ファイレクシアの塔》などが再録
・スペルかアーティファクトを墓地からタダで唱えられるスフィンクスなど
・相手が3点以上のダメージを与えられていると墓地から場に戻るフェニックスなど
フィレイクシア語でワロタ
いいじゃん
全色分くれ
よく見たら抹消者いるやん
抹消者なのか抹殺者なのか知らんけどダメージ受けて更地になっちゃったのかな?
ファイレクシア・マナくるのかくるのか
一人取り残される抹殺者
台座みたいなもの見えるしもしかしたらトーテム像の方かもしれん
ファイレクシア語の沼カッコいい
よく見たら言語がPHになってる
元の絵と同じようなポーズ取らせてるの最高にダサい
安易なウケを狙いまくってるのも最高にダサい
シュール過ぎてひと目で噴いたw
いいじゃん雰囲気あって好きだよ俺は
祝福されし完成くん迫真のぽつんで草
黒のアイドルシェオルドレッドちゃんじゃないか!
これ基本土地目当てに剥かれるのでは。
次のゼンディカーが控えてるというのに。
※8
>言語がPHに
うわ本当だ…これはめちゃくちゃ粋でいいな
たくさんの黒使いが沼をこれに統一しそう
浅いオタクなので安易なウケ大好き。めっちゃ欲しい。
ここには書いてないけどシェオルもヒストリック実装なしだそうな・・・
何こいつ神話のくせに弱いじゃん
沼渡りってなんだよ
ファイ語シェオルも下さい
これで神話枠5つ潰れんの?
イクサランのジェイスコラ思い出した
うわぁ欲しいぃぃ
ノーンはφ語あるんだから、シェオルドレッドもほしいなー
パックの中身決まってるのに神話の枚数とか関係あるのか?
神話入りのパックは少なかったりするんだろうか
囁くもの、シュオルドレッドって名前響きがかっこよくて大好き
沼渡りさんちぃーっす
リミテなら強いけど相方が犬とかだと噛み合わなそうやな
雑コラかな?
沼渡りはミラディン次元だと畏怖よりは役立つから・・・
再生とかもっとほかにあるだろ?、はい・・・
シェオルドレッドは敗北者じゃけぇ……
一瞬、ファイレクシアンドレッドノート再録に見えてしまった
ノーン様「白が勝利したんだが?」
ふーん、でもお前らショップでよく早口でファイレクシア語話してるじゃん、ボソボソしゃべらず大きい声で日本語で頼むよ
24
どのテーマが出にくい見たいのはあるらしいね。公式の組み合わせの見本みたいな記事で火力テーマと壁テーマが例として出てたけどどっちも神話枠で出にくいから滅多にこの組み合わせは出ないみたいなこと書いてあった気がする
17
沼渡りが仇になったか…
残りはファイレクシア行った時に揃うのかな。
流氷に一匹取り残されてしまった白熊の画像を思い出した
どうせならファイレクシアの透かしも欲しかったな
これ公式なの?
ちょっと何書いてるかわかんないんだけど
黒マナ2つ出るなら喜んで使うが
スパイクに言わせれば、どれだけカッコ良くても所詮はただの沼
ショック/Shockで1人沼に取り残されてしまったニゲイター君
ファイレクシア語知らないニュービーがいるってマジ?
なにかいてあるか分からなくても沼だからセーフ
EDH用のカードはどんどん再録されるな
競技用のカードどんどん再録したらさらに壊れちゃうからゆっくりでいいです
>>37
透かしまでΦにすると何の基本土地か分からなくなるからなぁ(枠は黒いが)
ステージに立つ抹消者くんの姿がカッコイイ!
Jumpstart 売れるようなら次回からサブ・エクスパンション・シンボル入れて欲しい
デッキ解体したあと元に戻して再利用したいわ
(あるいはシンボルデザインの空間を浪費するのが問題ならalphabet2・3つでもいいけど)
犬平地だって受け狙いだったんだから、目玉沼や抹消者沼があってもいいじゃないか。
……で、ファイ語シェオルドレッド様はまだですかね……?
※8
ほんとだ
この沼いいねぇ~
47
一応m21のカードはm21のシンボルらしい
個人的にはそれより日本語版も欲しい
これカード名の沼と土地タイプの沼が微妙に違うのは何でなん?
クソコラにしか見えない抹消者くん
確かにファイレクシア人がステージと剥製作るなんて考えにくいから
ファイレクシアに憧れた人々が抹消者を奉って言葉もファイレクシア語を使い出した場所
と考えられなくもない
51
文頭に | みたいなのが入るんじゃないかな
ファイレクシア語のエリシュ・ノーンもそんな感じだし
逆に文の終わりには , みたいなのが書かれてる
最近edh始めようと思ってる自分にとってはジャンプスタートはいい再録多いな。値段云々じゃなくて再録されてショップに並んでくれることがなにより大事。
edhはいいぞぉ…
自分にあったコミュニティをみつけるんや…
沼渡りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ダメージ与えるとパーマネントサクんなきゃいけないからしゃーない
沼渡りって強すぎるやろ
禁止になりそう
ファイレクシア沼はいいね
アラビア語みたい
サーフィンしているみたいに見えた
渡りが廃止されたせいで再録時にさらに沼渡りが浮いてしまうシェオルドレッド様…
そこには沼を泳いで渡るシェオルドレッド様の姿が
61
アラビア語差別か
訴訟だな
65
差別ではないよ
ただ、文字の雰囲気が似てると思っただけ
シークレットレイヤーで
ファイレクシア土地 出しそう
間違いなくメリット能力なのに、書かれてると損したように感じてしまう沼渡り
この現象なんでだろ
Φ語沼とか10000枚ほしい
なんで主力兵器一匹だけポツンと置いておくんや
せめて一個中隊くらい描いてくれや
ここに翻訳無かったから追記しておきますね。
基本土地 沼
観光にこられる際にはツアーも出来ます。
68他の能力なら良かったのにって思うから
実際、渡りはハマると強力な回避能力だからなぁ
レガシーとかデュアラン環境だと特に顕著
サブリミナル抹消者