マジックフェストオンライン・木曜デイリー予選(スタンダード):最多突破はバントヨーリオン、2番手にはジェスカイヨーリオンルーカ
4月30日、マジックアリーナ上で行われたマジックフェストオンライン・木曜デイリー予選。予選最多突破デッキはバントヨーリオンコントロールとなりました。
※MTGアリーナ用インポートデータは、各デッキのデッキ名よりリンク先に飛んでいただき、「Copy Deck to Clipboard (Import to Arena)」をクリックすることで取得できます。
予選1
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:haribo#40027 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》 4:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 37 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 36 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:yamashowwww#81830 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 2:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
1:《太陽の宿敵、エルズペス/Elspeth, Sun’s Nemesis》 4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 3:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ラクドスオボシュサクリファイス プレイヤー:Scabs#22572 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 3:《山/Mountain》 9:《沼/Swamp》 1:《悪意の神殿/Temple of Malice》 24 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
1:《死住まいの呼び声/Call of the Death-Dweller》 3:《初子さらい/Claim the Firstborn》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 8 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ティムール再生 プレイヤー:JakobHelms#48402 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 4:《繁殖池/Breeding Pool》 3:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 2:《島/Island》 2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《山/Mountain》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 28 lands 3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》 |
1:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》 1:《本質の散乱/Essence Scatter》 4:《発展+発破/Expansion+Explosion》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《神秘の論争/Mystical Dispute》 1:《否認/Negate》 4:《選択/Opt》 2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》 3:《サメ台風/Shark Typhoon》 2:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》 4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》 29 other spells 2:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
予選2
6-0:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:Tomi#85964 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 2:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ティムール再生 プレイヤー:Onyuka#00339 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 3:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 2:《島/Island》 4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《山/Mountain》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 3:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 1:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 28 lands 3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》 |
1:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》 4:《発展+発破/Expansion+Explosion》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《選択/Opt》 2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 2:《嵐の怒り/Storm’s Wrath》 1:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》 4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》 29 other spells 4:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:yokopomayoko#82728 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 3:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 37 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:Predi-#11184 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 3:《空の粉砕/Shatter the Sky》 38 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:Beekeeper#14555 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 2:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:スゥルタイランプ プレイヤー:tele505#26583 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 2:《島/Island》 4:《草むした墓/Overgrown Tomb》 1:《沼/Swamp》 2:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》 3:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《湿った墓/Watery Grave》 2:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》 27 lands 3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》 1:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 3:《戦争の犠牲/Casualties of War》 1:《絶滅の契機/Extinction Event》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 4:《無情な行動/Heartless Act》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 3:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《思考消去/Thought Erasure》 2:《暴君の嘲笑/Tyrant’s Scorn》 30 other spells 2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》 |
5-1:黒単オボシュアグロ プレイヤー:Sol4r1s#99777 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 19:《沼/Swamp》 23 lands 4:《どぶ骨/Gutterbones》 |
4:《ドリルビット/Drill Bit》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 8 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:CanadianBac0nz#77550 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 4:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
予選3
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:pinkbom#32515 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 3:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 38 lands 2:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 2:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 4:《神秘の論争/Mystical Dispute》 2:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 3:《サメ台風/Shark Typhoon》 3:《空の粉砕/Shatter the Sky》 36 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:Masty#78377 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 3:《空の粉砕/Shatter the Sky》 38 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイウィノータ プレイヤー:Filipa#15754 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 1:《山/Mountain》 2:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 1:《沼/Swamp》 26 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 2:《孵化+不和/Incubation+Incongruity》 4:《急報/Raise the Alarm》 10 other spells 2:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:Some Ness Main#24041 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 2:《山/Mountain》 1:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 27 lands 3:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》 |
3:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》 3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 25 other spells 1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》 |
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:noir_ailes#08694 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《島/Island》 2:《山/Mountain》 1:《平地/Plains》 3:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 3:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》 28 lands 4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》 |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》 2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 16 other spells 1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》 |
5-1:黒単オボシュアグロ プレイヤー:Samjak#61299 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 1:《総動員地区/Mobilized District》 19:《沼/Swamp》 24 lands 4:《どぶ骨/Gutterbones》 |
4:《ドリルビット/Drill Bit》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 2:《影槍/Shadowspear》 10 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:McLovin#20286 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 2:《山/Mountain》 1:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 2:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》 29 lands 4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》 |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》 2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 1:《神秘の論争/Mystical Dispute》 15 other spells 1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》 |
5-1:ティムール再生 プレイヤー:mrhadoken#42414 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 3:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 2:《島/Island》 4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《山/Mountain》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 27 lands 3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》 |
4:《発展+発破/Expansion+Explosion》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 4:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《選択/Opt》 4:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 2:《嵐の怒り/Storm’s Wrath》 4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》 30 other spells 4:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
5-1:ラクドスオボシュサクリファイス プレイヤー:wesleyjhere#52929 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 5:《山/Mountain》 6:《沼/Swamp》 22 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 12 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
予選4
5-1:スゥルタイヨーリオンランプ プレイヤー:tenniti#70142 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 5:《森/Forest》 2:《島/Island》 4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 4:《草むした墓/Overgrown Tomb》 2:《沼/Swamp》 4:《疾病の神殿/Temple of Malady》 4:《湿った墓/Watery Grave》 4:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》 37 lands 2:《半真実の神託者、アトリス/Atris, Oracle of Half-Truths》 |
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》 2:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《戦争の犠牲/Casualties of War》 3:《絶滅の契機/Extinction Event》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 2:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 27 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ラクドスオボシュサクリファイス プレイヤー:mindcandy#15744 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《山/Mountain》 7:《沼/Swamp》 22 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 12 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:Hierarch17#67413 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 2:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 2:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:グルールカヒーラファイアーズ プレイヤー:Sephorus#99820 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》 8:《森/Forest》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 6:《山/Mountain》 4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 4:《奔放の神殿/Temple of Abandon》 28 lands 4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》 |
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》 1:《冒険の衝動/Adventurous Impulse》 1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》 1:《火の予言/Fire Prophecy》 4:《創案の火/Fires of Invention》 1:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》 10 other spells 1:《孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:_Shatun_#14064 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 3:《空の粉砕/Shatter the Sky》 38 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
予選5
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:GGuALL#65605 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 3:《空の粉砕/Shatter the Sky》 38 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ラクドスオボシュサクリファイス プレイヤー:david#38938 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 5:《山/Mountain》 7:《沼/Swamp》 23 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 12 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:バントーヨーリオンコントロール プレイヤー:thebloodsower#03604 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 2:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 3:《空の粉砕/Shatter the Sky》 38 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:Yuyan#47044 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 2:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 15 sideboard cards |
デッキリスト
環境統計
アーキタイプ | 入賞数 | 比率 |
---|---|---|
バントヨーリオンコントロール | 8 | 26.6% |
ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ | 6 | 20% |
ラクドスオボシュサクリファイス | 4 | 13.3% |
ティムール再生 | 3 | 10% |
ジェスカイケルーガファイアーズ | 3 | 10% |
黒単オボシュアグロ | 2 | 6.6% |
その他(使用者1名) | 4 | 13.3% |
合計 | 30 | – |
工作員踏み倒しゲー
奇数蟲が名前で呼ばれてると違和感ある
ルーカファイアーズエグい強さだな。
中速デッキの天敵だわ
ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズってなんだよ
入ってるカード羅列すな
強いカードぶっこめばいいだけな事が証明されたなプレイングもクソもない
デッキは80枚からの時代になってしまったか。
ヨーリオンによってエルズペス、死に打ち勝つやテフェリーを使い回す動きがあまりに強すぎて青白絡み以外のランプが息していない……
ヨーリオンで増えたデッキ枚数をイルーナの神話で柔軟を持たせながら水増ししてるのは面白いだけどなぁ…
オンラインだから今は問題になってないが
紙で3重スリーブ80枚だとデッキが直立しないからなあ
ドラニスの人達工作員好きすぎ問題
ヨーリオンって、デッキ嵩増しのために20枚余分にカードを揃えさせ売上にも貢献するからウィザーズのビジネス的にも有能
こいつは絶対的に禁止できんやろな
そもそも三重スリーブとかシャッフルし難いから害悪
ルーカを何に使うのかと思ったけど工作員を踏み倒すために使われているのか
3重スリーブって何だよ
まるでカードゲーマーみたいなことしてんな
ヨーリオンと創案がとにかく相性が良すぎる
実質マナ2倍程度で喜んでるケルーガは時代遅れ
一枚禁止にしたところで意味がないからスタン落ち待ちかな…
ルーカは基本ただの複数回使える変身やからな
マイナス、マイナス、プラス、マイナスで計3回トークンを工作員に変えられる
環境から赤単消える時が来るとは思わなんだ
ヨーリオンとかアリーナだから気にならないけど
紙ならシャッフルめんんどくさそう
クリーチャー少ないデッキ多いなあ……
ハゲヨーリオンしかいなくて草
ルーカ、檻出すと置物になる。
一応プラスで工作員めくれるけど
スゥルタイヨーリオンに工作員入ってないの不思議やな
紙のイベント再開したら、ヨーリオンデッキの人達は分厚いデッキケースだからすぐにデッキバレるんだろうな
相変わらず相棒まみれ
ケルーガファイアーズ減ったなぁ
ヨーリオンバント、ルーカジェスカイというさらなる低速ミッドレンジに食われたか
メタが回ってると言えば回ってるが……
もしかしてもしかしてだけど
クソ環境じゃない?
くっだらね
大味だけど多様性がある分下環境よりマシだな…
良環境だな
神環境だね
三重スリーブだとシャッフルの時に手元が狂って高額カードへし折っちゃうかもw
一番制限の緩い縛りとはいえスタンだと水増し部分のカードパワーに問題があるからヨーリオンはそこまでではないと思ってたけど、だんだんケルーガよりも増えてきたな
相棒まみれとはいえ構築もメタもまだ動く余地があるのはいいことだ
高額カード?
スタンのカードなんて基本土地以外高いのないだろ
ウーログシャッ
霊気の疾風のような0か1かの色対策カードがメインから入ってるのは嫌な感じ
ワイのルーカ変身デッキで出した動じない大ワームが相手のルーカ変身で出た工作員にパクられて悲しい
もっとロマンのある使い方して
やっぱ実質コンボデッキが3テフェ積んでるのがダメすぎる
ジャイルーダはサイド有りだと駄目なんですかね。
サイクリングは一発ネタ止まり?
使ってる分にはクソ楽しいんだけどなぁ
サイクリングならナーセットが流行りだしたせいで死んだよ
そういえばジャイルーダ関連のバグ直ったの?
ティムール再生君、なんでそんなに大きくなっちゃったの?
相棒名がミドルネームになってるせいでデッキ名が呪文みたいになってるのおもろい
開発が本来想定してた原野帳むかむかオーコも元気な完全体スタンをちょっと見てみたい
創案と荒野の再生の2強にラクドスがなんとか食らいついてる感じなのは変わらないな
どいつもこいつもランプして工作員で詰まらなすぎる
結局原因は成長のらせんとかいうクソカードが問題なんだよ
ヤサイニンニクアブラカラメみたいなデッキ名しやがって…
カジュアル視点だと工作員って出された時点でやる気なくなるんだよなあ。
大抵使い回してくるか次があるからつまらん
まあこれ競技シーンだからいいんだけどさー…
工作員とウーロしかいない…
EDHで2重スリーブしてるがシャッフル苦労したことないぞ
三重は流石にきついが
工作員君はもうちょっとシルムガルを見習って?
らせん、ウーロはもう見飽きた…
サイクリングしかりディミフラしかり、せっかく新しいアーキが出来てもメインから入れられて対策にもなるナーセットやテフェリーが潰していくのは見てて忍びない。
オーコ釈放していいんじゃね?
ハゲ、ヨーリオン、ぺス勝が揃うともーだめ
80枚デッキでよく揃えれるね?積み込んでる?
工作員はマナコスト相応の能力で別に悪くないんだが踏み倒し手段が多すぎる
これが本当にスタンダードかよ
工作員は永続的にコントロール奪うのが結果的に使い回ししやすくなっちゃったのが駄目だよね
土地も奪えるからランデスにもなるし、さすがに創案の次にルーカヨーリオンで2枚土地消えるのはムリゲー
なんていうか、対峙する側もヨーリオン提示されるともうゲンナリなんだよな。
見えてるんだもん。楽しさ半減。
これだけ土地並べゲーになるくらいなら石の雨とか返してもらってもよかろうな気になる
それかミシュラのアンクみたいなやつくれ
7マナのクリーチャーなんて早々場に出ないのがMTGのはずなんだけどなぁ…おかしいなぁ……
超インフレした現在のスタンにおいて、当初はただの重いカスレアだった裏切りの工作員がここまで使われるってのはある意味面白い
インフレつかやっぱスタンじゃないわ
トロン、コンボ、オパモ親和相手にしてる気分
モダンジャンドでさえ、今のスタンじゃハンデス刺せなかったら死ぬんじゃないの
スタンなのにタルモヴェリアナふーんって環境だしw
裏切りの工作員はM20時点でもカスレア扱いなんてされてなかったが
工作員は当初でもリアニメイトでよく見てたしカスってイメージは無いな。
*55
それな。
※54
バントヨーリオンが積んで環境がさらに悪化するくらい猿でも分かるだろ
パーマネント押し付けザギャザリングの限界
インフレのペースが異常に早くなってマウント取るカードはイカれてるのに対処札はまともに無いんだからそらこうなる
ハンデス無いジャンドとか控えめに言ってうんちなのでは…?
今のスタンはハンデスカウンターの質自体も悪くないけどマストが多過ぎて受けきれない
ルールスやシミック系相手にテンポ損しながら1:1交換してる場合じゃない
まあ真面目な話しちゃうと、モダンのはモダンの環境へ向けて組まれたジャンドなんで、今のスタンに対してどうってのはあまり深く考えても仕方ないね
テフェのおかげでパーミが死んで、重いカードの環境だからね。
一枚禁止にしたところで変わらないからスタン落ち待ちだろうなぁ。
黒単の紋章旗流行ってるけどなんでなん?
以前の黒丹より1マナアクション多いから3マナ到達時点で即置いてもテンポロスしにくいんじゃないの
3から5マナにジャンプしたいのもある
1マナ増えて横並びが多くなったので全体強化が欲しい。
土地を絞っているので5マナに到達する手段が欲しい。
3ターン目に置いても旗から出せる1マナでクリーチャーを出せる。
個人的にはトップしたときの弱さと生贄エンジンとの相性的にジュディスの方が好きだけど安定感は旗の方が上なのかな。
急報のトークンは人間・兵士にオラクル変更した方がいい
あまりにもパーマネントに対してスペルが弱すぎるよな
憎悪でペイ19点ドーン!が懐かしい
ハルマゲドン復活してくんねえかな
もしくは劣化してもいいから天秤
ヨーリオン型はテフェリー濃度下がるから、フラッシュがちっとは復権せんのか?
米79
その辺は米55が言及しています、
どいつもこいつも
工作員!ブリンク!工作員!
だらけでつまんねーんだよな
79
フラッシュは打ち消しと攻めるクリーチャーと土地を完璧なバランスで引かないといけないからデッキとして安定性が低い
打ち消し引かないとテフェリー通って負け。打ち消ししかなくても相手のマナが伸びてソフトカウンター腐って負け。
それからランプ系デッキがどれもサメ台風めっちゃ入ってるから結局厳しい
工作員は初めから強かったけど当初はリアニメイト専用みたいな感じだったのが
シミックでマナ溜めて素だしした方が強いじゃんってなってからおかしくなった