スタンダードショーケースチャレンジ:優勝はディミーアミッドレンジ、トップ8にはイゼット大釜が6人

8月9日に行われたスタンダードショーケースチャレンジ。優勝はディミーアミッドレンジを使用したKampo選手となっています。

トップ8選手&使用デッキ

1st ディミーアミッドレンジ
プレイヤー:Kampo
2nd イゼット大釜
プレイヤー:Gitaxian_Probe
3rd イゼット大釜
プレイヤー:Lillia
4th イゼット大釜
プレイヤー:SoulStrong
5th イゼット大釜
プレイヤー:triosk
6th イゼット大釜
プレイヤー:duanceyao
7th イゼット大釜
プレイヤー:Ale_Mtg
8th アゾリウスコントロール
プレイヤー:bolov0

トップ8デッキリスト

1位:ディミーアミッドレンジ プレイヤー:Kampo
デッキリスト
4:《グルームレイクの境界/Gloomlake Verge》
5:《島/Island》
3:《不穏な浅瀬/Restless Reef》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
2:《始まりの町/Starting Town》
5:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
25 lands


1:《暗黒騎士、セシル/Cecil, Dark Knight》
3:《大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Bat》
3:《永劫の好奇心/Enduring Curiosity》
4:《フラッドピットの溺れさせ/Floodpits Drowner》
4:《遠眼鏡のセイレーン/Spyglass Siren》
3:《黄昏の妨害工作員/Sunset Saboteur》
2:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
20 creatures

1:《苦々しい勝利/Bitter Triumph》
1:《幻影の干渉/Phantom Interference》
2:《保安官を撃て/Shoot the Sheriff》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《突き刺し/Stab》
4:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
3:《悲劇の軌跡/Tragic Trajectory》
15 other spells


3:《無効/Annul》
1:《死の印/Deathmark》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《強迫/Duress》
1:《フェイ花のいたずら/Faebloom Trick》
1:《脅迫戦術/Intimidation Tactics》
1:《分派の説教者/Preacher of the Schism》
2:《カルシの帰還者/Qarsi Revenant》
2:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
15 sideboard cards

2位:イゼット大釜 プレイヤー:Gitaxian_Probe
デッキリスト
4:《島/Island》
4:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《始まりの町/Starting Town》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
1:《マラング川の執政/Marang River Regent》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
4:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
1:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
1:《双つ口の嵐孵り/Twinmaw Stormbrood》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
19 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
2:《塔の点火/Torch the Tower》
19 other spells


2:《無効/Annul》
2:《舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《炎魔法/Fire Magic》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《塔の点火/Torch the Tower》
15 sideboard cards

3位:イゼット大釜 プレイヤー:Lillia
デッキリスト
3:《島/Island》
5:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《始まりの町/Starting Town》
2:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


2:《竜航技師/Draconautics Engineer》
4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
1:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
3:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
18 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
20 other spells


1:《削剥/Abrade》
2:《無効/Annul》
2:《舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《炎魔法/Fire Magic》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《轟く機知、ラル/Ral, Crackling Wit》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
15 sideboard cards

4位:イゼット大釜 プレイヤー:SoulStrong
デッキリスト
3:《島/Island》
5:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《始まりの町/Starting Town》
2:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


1:《竜航技師/Draconautics Engineer》
4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
1:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
1:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
3:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
1:《双つ口の嵐孵り/Twinmaw Stormbrood》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
19 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
2:《塔の点火/Torch the Tower》
19 other spells


1:《削剥/Abrade》
1:《無効/Annul》
1:《舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《竜航技師/Draconautics Engineer》
2:《炎魔法/Fire Magic》
1:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
1:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
2:《轟く機知、ラル/Ral, Crackling Wit》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
1:《双つ口の嵐孵り/Twinmaw Stormbrood》
15 sideboard cards

5位:イゼット大釜 プレイヤー:triosk
デッキリスト
4:《島/Island》
4:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
1:《始まりの町/Starting Town》
3:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


2:《竜航技師/Draconautics Engineer》
4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
2:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
4:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
20 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
3:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
18 other spells


1:《削剥/Abrade》
2:《無効/Annul》
2:《舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《炎魔法/Fire Magic》
2:《新星のヘルカイト/Nova Hellkite》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《双つ口の嵐孵り/Twinmaw Stormbrood》
15 sideboard cards

6位:イゼット大釜 プレイヤー:duanceyao
デッキリスト
4:《島/Island》
4:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《始まりの町/Starting Town》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
2:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
1:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
3:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
18 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
20 other spells


1:《削剥/Abrade》
2:《無効/Annul》
1:《舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《炎魔法/Fire Magic》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《轟く機知、ラル/Ral, Crackling Wit》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
1:《双つ口の嵐孵り/Twinmaw Stormbrood》
15 sideboard cards

7位:イゼット大釜 プレイヤー:Ale_Mtg
デッキリスト
3:《島/Island》
5:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《始まりの町/Starting Town》
2:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


2:《竜航技師/Draconautics Engineer》
4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
1:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
3:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
18 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
20 other spells


1:《削剥/Abrade》
2:《無効/Annul》
2:《舷側砲の一斉射撃/Broadside Barrage》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《炎魔法/Fire Magic》
1:《否認/Negate》
1:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《轟く機知、ラル/Ral, Crackling Wit》
1:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
1:《双つ口の嵐孵り/Twinmaw Stormbrood》
15 sideboard cards

8位:アゾリウスコントロール プレイヤー:bolov0
デッキリスト
2:《解体爆破場/Demolition Field》
4:《フラッドファームの境界/Floodfarm Verge》
2:《噴水港/Fountainport》
6:《島/Island》
4:《行き届いた書庫/Meticulous Archive》
6:《平地/Plains》
2:《不穏な投錨地/Restless Anchorage》
26 lands


2:《マラング川の執政/Marang River Regent》
2:《ミストムーアの大主/Overlord of the Mistmoors》
4 creatures

2:《嵐の討伐者、エルズペス/Elspeth, Storm Slayer》
3:《審判の日/Day of Judgment》
2:《食糧補充/Stock Up》
1:《古代魔法「アルテマ」/Ultima》
2:《ピナクルの星檻/Pinnacle Starcage》
4:《縫い目破り/Seam Rip》
4:《星間航路の助言/Consult the Star Charts》
4:《失せろ/Get Lost》
1:《否認/Negate》
4:《喝破/No More Lies》
3:《三歩先/Three Steps Ahead》
30 other spells


2:《無効/Annul》
2:《跳ねる春、ベーザ/Beza, the Bounding Spring》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《悪魔祓い/Exorcise》
1:《瞬間凍結/Flashfreeze》
1:《ミストムーアの大主/Overlord of the Mistmoors》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
2:《勝利の楽士/Voice of Victory》
15 sideboard cards

デッキリスト

トップ32デッキリスト

雑感

スタンダード最強デッキと言われているイゼット大釜は、先週末に爆発しました。

ほぼすべてのトーナメントでトップ8に複数人を送り込み、圧倒的な支配率を見せています。

イゼット大釜のリストはミラーマッチを意識して変わっています。特に3マナ域の《光砕く者、テルサ》が減り、ミラーでより強い《蒸気核の学者》になっているリストもあり、イゼット大釜同志の戦いで優位に立とうとしています。

《量子の謎かけ屋》を採用するリストも増え、リソース獲得手段として定番になりそうです。

ディミーアミッドレンジ・アゾリウスコントロールは共にイゼット大釜に強いとされているデッキ。特にディミーアミッドレンジはイゼット大釜キラーと目されており、今後更に増えるかもしれません。

アゾリウスコントロールは《星間航路の助言》という強力なドロースペルが加入したことで、デッキが強くなりました。《食糧補充》が2枚に減っているのには驚きですが、《星間航路の助言》は実際に《食糧補充》よりも強く、これからのコントロールでは《星間航路の助言》が優先されるでしょう。

イゼット大釜、果たして今回の禁止改訂を乗り切ることができるのでしょうか。

ソース

Standard Showcase Challenge

40 コメント on スタンダードショーケースチャレンジ:優勝はディミーアミッドレンジ、トップ8にはイゼット大釜が6人

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 20:55:32 ID:I3ODE2NDk

    MT終!MT終!MTパッパパ終焉〜♪
    MT終!MT終!MTパッパパ終焉〜♪↑
    オワッオワッオワオワッオワーワー

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 20:59:13 ID:AxMzUxOTc

    大釜大釜大釜大釜大釜大釜

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:01:19 ID:I5ODIwNzM

    緊急禁止したりして

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:02:10 ID:I4MjUwMjQ

    はいビビ禁止

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:08:11 ID:UzMjg2MTc

    大釜は結局優勝できてないんだしとりあえずはいいんじゃない?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:08:48 ID:c2NjEyOTA

    ビビはデザインに失敗しました

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:22:26 ID:I5ODIwNzM

    2 ビビ 釜がなければ果敢になればいいじゃない

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:27:00 ID:Q5Nzg4ODk

    大釜とビビ禁止だな
    切り崩しとか喉首とか勅令とかがスタン落ちしてから、ビビがどうやっても対処がきついんだわ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:27:33 ID:UyMjk0OTE

    コラボセットの看板レアを発売後数ヶ月で禁止する度胸があるかどうか、だなあ
    指輪の場合は1年ちょい使えたわけだし、どうなることやら

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:37:08 ID:MwMDE4MjA

    9
    原作知らないんだけど、ビビって一つの指輪並みに重要なキャラなん?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:37:33 ID:cwMDQ3MDY

    今はセフィロスの方が高いからいいんじゃない?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:39:59 ID:c2MTU1NzE

    青一色の環境とか不快でやりたいとも思わない

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:41:58 ID:IzNTc1OTI

    結局の所除去しなきゃ死ぬビビ除去っても釜の中から復活するのとビビの依代になる奴らも無視すると映像記憶やらなんやらでムキムキになって殴ってくる全対処要求が問題なんだよな
    釜と映像記憶とラノエルには犠牲になってもらおう…

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:42:30 ID:Q5Nzg4ODk

    ※9
    メインキャラだけど、FFⅨのテーマである『生きる』を象徴するキャラの一人だね

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 21:50:34 ID:UxODc3MTk

    10
    ジタンが主人公だが、ビビは裏主人公。ダイの大冒険のポップみたいなもの。
    なお製造後寿命が約1年弱なので、エンディングでは「ボクの記憶を空にあずけに行くよ……」と言って寿命が尽きてる。

    だからビビを禁止にして「1年以内に寿命が尽きる(ビビが禁止になる)迄が原作再現」と言われている。

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 22:01:42 ID:g3MzA2ODY

    TOP32のビビ釜率キモすぎるww

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 22:34:40 ID:I3ODE2NDk

    髪.オ.ワが何コメ稼ぐか賭けようぜ
    俺110

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:01:33 ID:g2NzMwNzc

    そろそろ(これだけ使われてるのに)ビビか大釜の値段が下がり始めるだろうね

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:02:54 ID:UxMTQ0MDA

    ムキムキになったビビをやっと除去ったのに横にいた鮫がビビになってめちゃくちゃマナ出してドローしまくってプロフトでさらにムキムキになって殴ってきて次のターンからまた大量マナ捻出とか、やってられんわこんなゲーム

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:15:46 ID:IwNDM2MTI

    ビビと大釜は禁止にしてくれ
    というか青しか息してないじゃねーか

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:21:23 ID:Y4MzEyMjU

    ビビはマナ能力を要タップかつターン1にすりゃギリマシだっただろうか
    何故果敢ではないのだ、何故・・・後なんで1点飛ぶの・・・

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:21:33 ID:I4MjUwNDI

    イゼットビビ使いキモすぎるって

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:21:46 ID:g3MzAxODA

    青はドローと妨害とクリーチャーが最強
    除去のために黒か白か赤を足せば完璧
    マナ加速もビビでいいと

    緑さん!?

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:41:52 ID:AxNTc3NjI

    ビビ釜よりも問題は映像記憶の方だったりしない?

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:55:44 ID:I4OTM0MjE

    top8に32枚採用だし島禁止で良いよ

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/08/12(火) 23:58:04 ID:YyMjEyMDU

    ビビ釜デッキは構造がほぼジェスカイ眼魔から眼魔とリアニ抜いてビビと釜入れて2色に整えたデッキだから
    ビビと釜いなかったら適正未満というか厳しくなるかと

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 00:07:02 ID:kyMzgxMjA

    来年の7月まで禁止改定のタイミングが無いという事実

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 00:11:14 ID:E1MzQ4MTE

    ビビはデザインに失敗しました。

    よってプロフトの映像記憶は禁止となります。

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 00:28:58 ID:M3NjI3MjM

    ナドゥ的緊急事態の可能性あるか

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 00:46:22 ID:U3ODcwNjc

    イゼット大釜は禁止ラインを超えているから
    大釜に勝てるアピールは一緒に禁止にしてくれと言っているようなもの
    ディミーアミッドレンジからも禁止が出てくる可能性が出てきたな

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 00:53:54 ID:U1Nzc0ODY

    スタン崩壊すんのほんとおもろいなー

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 00:56:18 ID:A4ODkzMTQ

    どいつもこいつも無効入れてんのほんとやべえ環境だわ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 01:15:31 ID:A5NzU1MjU

    大量禁止出して直後の環境だからな
    ローテ2年前提で作ったカード3年使えるにした弊害だろ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 01:20:27 ID:Q2ODE1MjE

    Top32のうち21がビビは凄いな、Top8にも6だし
    少なくとも11月までスタンはこれをプレイしなきゃならんのか

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 01:38:33 ID:A4ODkzMDE

    せや!禁止解除すればビビの使用率下がるはずや!

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 01:41:31 ID:A4ODkzMDE

    土地4枚しかないのにビビ出てきたターンに追加で4マナとか出てくる
    緑の立場ェ

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 01:44:47 ID:A4ODkzMDE

    10
    あまりカードに反映されてない日本のFF人気投票では総合4位

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 01:50:39 ID:M3ODYzODc

    ビビは何故果敢じゃないんや
    何故ダメージを飛ばすんだ
    何故マナ出すのにタップしないんだ
    そしてなんで全部混ぜた

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 02:03:22 ID:g5NjQxODA

    仮にビビ大釜どっちか禁止になったとしても、食料補充とかカイトとかでネチャネチャする青いテンポデッキまみれなのは変わらんのよな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/08/13(水) 03:49:58 ID:g4NDEwMDc

    ビビ大釜が強いように見えるけど、中身が生物バフの置物8枚に生物18枚以下で歪みまくったコンボデッキだから事故率が高い
    その回避も込みでドロソが潤沢にあるけど、妨害されたら手が止まる
    手が止まると事故率が激増
    だからアゾコンやディミーアに打ち消し入れたデッキに最終的に勝てない
    故に優勝できていない
    ただこれら以外には勝てるし、アゾコンやディミーアも上手く要所で妨害出来ないと簡単に負けるから、なんとも歪んだ環境だよね、と

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。