4月23日、マジックアリーナ上で行われたマジックフェストオンライン・木曜デイリー予選。予選最多突破デッキはジェスカイケルーガファイアーズとなりました。
※インポートデータからデッキリストをインポートする際は、相棒の指定が行われませんので、ご注意ください。
予選1
6-0:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:ryuumei#95015 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
2:《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
17 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《創案の火/Fires of Invention》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
14 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
1:《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《屈辱/Mortify》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:ジェスカイフェイファイアーズ プレイヤー:El_Gran_Boa#13756 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《次元間の標/Interplanar Beacon》
2:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
28 lands
4:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
1:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
5 creatures |
3:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
1:《ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok》
4:《サメ台風/Shark Typhoon》
1:《空の粉砕/Shatter the Sky》
27 other spells
1:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《奇妙な根本原理/Eerie Ultimatum》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《見事な根本原理/Inspired Ultimatum》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok》
1:《破滅の根本原理/Ruinous Ultimatum》
1:《空の粉砕/Shatter the Sky》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイフェイファイアーズ)】
5-1:ジェスカイフェイファイアーズ プレイヤー:Arrias#56843 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《次元間の標/Interplanar Beacon》
2:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
28 lands
4:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
4 creatures |
1:《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
3:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
1:《ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok》
4:《サメ台風/Shark Typhoon》
1:《空の粉砕/Shatter the Sky》
28 other spells
1:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《奇妙な根本原理/Eerie Ultimatum》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《見事な根本原理/Inspired Ultimatum》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok》
1:《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God》
1:《破滅の根本原理/Ruinous Ultimatum》
1:《空の粉砕/Shatter the Sky》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイフェイファイアーズ)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:Markoronee#46268 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
30 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
16 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
14 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
2:《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ティムール再生)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:NynjaTurtle#35992 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
17 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《創案の火/Fires of Invention》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
14 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
1:《炎の一掃/Flame Sweep》
3:《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《破滅の根本原理/Ruinous Ultimatum》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:ジャンドジェガンササクリファイス プレイヤー:Dazai#61353 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《沼/Swamp》
25 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
3:《水晶壊し/Gemrazer》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
4:《真夜中の死神/Midnight Reaper》
4:《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
4:《悲哀の徘徊者/Woe Strider》
31 creatures |
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
4 other spells
1:《湧き出る源、ジェガンサ/Jegantha, the Wellspring》
3:《戦争の犠牲/Casualties of War》
2:《燃えがら蔦/Cindervines》
3:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《無情な行動/Heartless Act》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジャンドジェガンササクリファイス)】
予選2
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:McLovin#20286 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
16 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
15 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《虚空の力線/Leyline of the Void》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:スゥルタイランプ プレイヤー:J-0#37419 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《森/Forest》
2:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《沼/Swamp》
2:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4:《湿った墓/Watery Grave》
2:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
29 lands
4:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
11 creatures |
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《戦争の犠牲/Casualties of War》
2:《絶滅の契機/Extinction Event》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《思考消去/Thought Erasure》
20 other spells
4:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《絶滅の契機/Extinction Event》
1:《無情な行動/Heartless Act》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
2:《否認/Negate》
2:《思考のひずみ/Thought Distortion》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイランプ)】
5-1:バントヨーリオン プレイヤー:Karrig#07876 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
7:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
3:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
3:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
2:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
37 lands
3:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
3:《秋の騎士/Knight of Autumn》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
15 creatures |
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
4:《狩猟の神のお告げ/Omen of the Hunt》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
28 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
4:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《時の一掃/Time Wipe》
2:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(バントヨーリオン)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:Schiapponetor#79894 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
15 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
16 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:グルールカヒーラファイアーズ プレイヤー:sortreew#24784 |
 |
 |
デッキリスト |
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
8:《森/Forest》
2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
5:《山/Mountain》
3:《岩だらけの高地/Rugged Highlands》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
29 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《水晶壊し/Gemrazer》
3:《クオーツウッドの壊し屋/Quartzwood Crasher》
3:《探索する獣/Questing Beast》
4:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
21 creatures |
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
3:《火の予言/Fire Prophecy》
4:《創案の火/Fires of Invention》
10 other spells
1:《孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
1:《燃えがら蔦/Cindervines》
2:《ドムリの待ち伏せ/Domri’s Ambush》
4:《炎の一掃/Flame Sweep》
1:《丸焼き/Fry》
3:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《枝葉族のドルイド/Leafkin Druid》
1:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(グルールカヒーラファイアーズ)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:saku#24893 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
17 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
14 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
3:《炎の一掃/Flame Sweep》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:ティムール再生 プレイヤー:Holzi#18078 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《森/Forest》
2:《島/Island》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《山/Mountain》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
3:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
28 lands
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
4 creatures |
4:《発展+発破/Expansion+Explosion》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《選択/Opt》
2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
3:《サメ台風/Shark Typhoon》
2:《嵐の怒り/Storm’s Wrath》
2:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》
4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》
28 other spells
4:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《否認/Negate》
2:《夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher》
2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
1:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ティムール再生)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:TREVA#78938 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
1:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
28 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
17 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《創案の火/Fires of Invention》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
3:《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
予選3
6-0:ティムールフラッシュ再生 プレイヤー:byzantinepundit#62511 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
7:《森/Forest》
7:《島/Island》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
26 lands
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
2:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher》
2:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
16 creatures |
2:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《悪意ある妨害/Sinister Sabotage》
4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》
18 other spells
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《惑乱スプライト/Hypnotic Sprite》
2:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ティムールフラッシュ再生)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:themightylinguine#94385 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
3:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
3:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
17 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《創案の火/Fires of Invention》
14 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《中和/Neutralize》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:バントヨーリオン プレイヤー:graciasportanto#96404 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《島/Island》
4:《平地/Plains》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
2:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
36 lands
2:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
2:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
12 creatures |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
3:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
32 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
3:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(バントヨーリオン)】
5-1:ティムール再生 プレイヤー:leegionkang#04913 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《森/Forest》
2:《島/Island》
4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《山/Mountain》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
29 lands
4:《夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher》
2:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
6 creatures |
4:《発展+発破/Expansion+Explosion》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《火消し/Quench》
2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
3:《サメ台風/Shark Typhoon》
2:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》
4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》
25 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
4:《炎の一掃/Flame Sweep》
1:《丸焼き/Fry》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《否認/Negate》
2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
1:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ティムール再生)】
5-1:バントヨーリオン プレイヤー:nicknprince#95071 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《島/Island》
4:《平地/Plains》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
2:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
36 lands
2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
12 creatures |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
2:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《中和/Neutralize》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
2:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
32 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
3:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
3:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(バントヨーリオン)】
5-1:奇数ラクドスサクリファイス プレイヤー:Malkith#88057 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《血の墓所/Blood Crypt》
3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《山/Mountain》
7:《沼/Swamp》
2:《悪意の神殿/Temple of Malice》
24 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
3:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
4:《鋸刃蠍/Serrated Scorpion》
4:《囁く兵団/Whisper Squad》
4:《悲哀の徘徊者/Woe Strider》
23 creatures |
2:《死住まいの呼び声/Call of the Death-Dweller》
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》
3:《死の重み/Dead Weight》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
13 other spells
1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》
2:《反逆の行動/Act of Treason》
2:《猛火の斉射/Blazing Volley》
4:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
4:《強迫/Duress》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(奇数ラクドスサクリファイス)】
5-1:ジェスカイウィノータ プレイヤー:Filipa#15754 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
1:《山/Mountain》
2:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
24 lands
4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
3:《魅力的な王子/Charming Prince》
2:《精鋭護衛魔道士/Elite Guardmage》
3:《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost》
4:《絞首された処刑人/Hanged Executioner》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces》
28 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《急報/Raise the Alarm》
8 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《本質の散乱/Essence Scatter》
2:《火の予言/Fire Prophecy》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok》
2:《中和/Neutralize》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイウィノータ)】
予選4
5-1:ジェスカイルールスサイクリング プレイヤー:ampr#04619 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《山/Mountain》
3:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
20 lands
4:《ドラニスの癒し手/Drannith Healer》
4:《ドラニスの刺突者/Drannith Stinger》
4:《繁栄の狐/Flourishing Fox》
4:《雄々しい救出者/Valiant Rescuer》
16 creatures |
4:《願い与えの加護/Boon of the Wish-Giver》
4:《血の希求/Go for Blood》
4:《型破りな協力/Improbable Alliance》
4:《不吉な海/Ominous Seas》
4:《驚くべき発育/Startling Development》
4:《天頂の閃光/Zenith Flare》
24 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《丸焼き/Fry》
3:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイルールスサイクリング)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:hogpog_98#31705 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
30 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
16 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《創案の火/Fires of Invention》
14 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
3:《炎の一掃/Flame Sweep》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:グルールカヒーラファイアーズ プレイヤー:CBells77#59619 |
 |
 |
デッキリスト |
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
8:《森/Forest》
3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
6:《山/Mountain》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
28 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
1:《渡る大角/Migratory Greathorn》
2:《クオーツウッドの壊し屋/Quartzwood Crasher》
3:《探索する獣/Questing Beast》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
4:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
22 creatures |
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
2:《ドムリの待ち伏せ/Domri’s Ambush》
2:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
4:《創案の火/Fires of Invention》
10 other spells
1:《孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard》
3:《炎の一掃/Flame Sweep》
1:《丸焼き/Fry》
3:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《アクロス戦争/The Akroan War》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(グルールカヒーラファイアーズ)】
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:Raveneye4599#58498 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
2:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
1:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
29 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
16 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
4:《創案の火/Fires of Invention》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
2:《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
予選5
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:Nage#69201 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
3:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
3:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
28 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
16 creatures |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《創案の火/Fires of Invention》
16 other spells
1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《嵐の怒り/Storm’s Wrath》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイケルーガファイアーズ)】
5-1:オルゾフルールスサクリファイス プレイヤー:Fernanditouh#47222 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
7:《平地/Plains》
1:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《沼/Swamp》
24 lands
4:《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》
3:《命の恵みのアルセイド/Alseid of Life’s Bounty》
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《残酷な祝賀者/Cruel Celebrant》
4:《追われる証人/Hunted Witness》
2:《死の夜番のランパード/Lampad of Death’s Vigil》
4:《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
3:《鋸刃蠍/Serrated Scorpion》
28 creatures |
4:《死住まいの呼び声/Call of the Death-Dweller》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
8 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
3:《死の重み/Dead Weight》
4:《灯の燼滅/Despark》
2:《ドリルビット/Drill Bit》
2:《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention》
3:《ぬかるみの捕縛/Mire’s Grasp》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(オルゾフルールスサクリファイス)】
5-1:ジェスカイルールスサイクリング プレイヤー:Zane#53044 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《山/Mountain》
3:《平地/Plains》
4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
20 lands
4:《ドラニスの癒し手/Drannith Healer》
4:《ドラニスの刺突者/Drannith Stinger》
4:《繁栄の狐/Flourishing Fox》
4:《雄々しい救出者/Valiant Rescuer》
16 creatures |
4:《願い与えの加護/Boon of the Wish-Giver》
4:《血の希求/Go for Blood》
4:《型破りな協力/Improbable Alliance》
4:《不吉な海/Ominous Seas》
4:《驚くべき発育/Startling Development》
4:《天頂の閃光/Zenith Flare》
24 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《丸焼き/Fry》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイルールスサイクリング)】
5-1:エスパーヨーリオン プレイヤー:Synopsey#02778 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
3:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4:《湿った墓/Watery Grave》
35 lands
0 creatures |
3:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
2:《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
3:《絶滅の契機/Extinction Event》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《中和/Neutralize》
3:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《サメ台風/Shark Typhoon》
2:《思考消去/Thought Erasure》
45 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
4:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《思考のひずみ/Thought Distortion》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(エスパーヨーリオン)】
デッキリスト
予選1
予選2
予選3
予選4
予選5
環境統計
アーキタイプ |
入賞数 |
比率 |
ジェスカイケルーガファイアーズ |
11 |
37.9% |
バントヨーリオン |
3 |
10.3% |
ティムール再生 |
2 |
6.8% |
ジェスカイフェイファイアーズ |
2 |
6.8% |
グルールカヒーラファイアーズ |
2 |
6.8% |
ジェスカイルールスサイクリング |
2 |
6.8% |
ジャンドジェガンササクリファイス |
1 |
3.4% |
スゥルタイランプ |
1 |
3.4% |
ティムールフラッシュ再生 |
1 |
3.4% |
奇数ラクドスサクリファイス |
1 |
3.4% |
ジェスカイウィノータ |
1 |
3.4% |
オルゾフルールスサクリファイス |
1 |
3.4% |
エスパーヨーリオン |
1 |
3.4% |
合計 |
29 |
– |
ソース
MagicFestOnline – CFB Event
ようやくサイクリングデッキが、と思ったら相棒はザーダじゃないのね……
スタンはルールスよりファイアーズがヤバいな
3種合計したら51.5%で半分越えてるとか
エスパーヨーリオンすこ
サイクリングのデッキリスト真っ赤やんけ(歓喜)
これは不健全な環境
他フォーマットの惨状と比べれば完全に見える罠
確かに他では使うことのないようなカードばっかだけど、真っ赤なの笑う。変容単とかも上がってくることがあれば真っ赤に表されるんだろうか
天頂の閃光が公開された時は、真っ当にサイクリングする気なく安堵の再会とかで高速墓地肥やしとかが考えられてた気がするけれど、結構地道にサイクリングしてく感じなのな
ジェスカイファイアーズみたいな元々トップメタなデッキにほぼ入れ得な相棒いたらそらこうなるよな
ほとんどのデッキ名の傍らに、ルールスとかいう不気味な単語が書いてあるけど、大丈夫かこいつ
創案の火とケルーガの相性が良すぎる
サイクリングデッキは1マナサイクリングフル投入か ここまでしないと回らないのかな
回る回らないより天頂の閃光の打点を急いで上げる目的が強そう
サイクリングデッキのメインデッキのスペル全部赤で草
調子にのって構築済みデッキのキーカードにしたせいで禁止にできないファイアーズじゃん
アンフェアデッキ環境すぎてMTGAで始めたカジュアルプレイヤー逃げ出しそう・・・
ただでさえLoRの正式リリースが近いのに
創案君はもう十分活躍した
そろそろ禁止だな
むしろカジュアルプレイヤーが好きそうな環境だとは思う
カジュアルプレイヤーがLoRなんて触ったら大やけどしそう
創案には3禿を禁止にぶち込む仕事があるからまだ禁止しなくていいぞ
わかったかウィザーズ
創案はもう禁止にしたほうがいいな
それを回るか回らないかって言うんじゃないのか…??
一瞬ジェガンサクリファイスに空見して頭の中でMOBILE SUIT流れたよね
サイクリングデッキは安くて初心者への救いだな
プレイングは初心者に求められるものじゃないけど・・・
全部赤字草
管理人さん>ジェスカイサイクリングサイド15って書いてるけど14枚しかないですよ
普通に15枚あるぞ
やっぱりと言うか、創案フェイから根本原理かますの出てくるよね。フェイもゲーム外触りまくる大概イカれたカードだわ。最大の害悪は創案だけど
予選5のは14枚だし元記事でも14枚
ヴァドロックの神話はやはり使用され始めたか
分割火力は強い
純正コントロールと青黒がファイアーズに強いけど他に弱いからなぁ。しかしこれだけ亜種が存在すると、メタ回るのかな?
お、神話のヴァドロック使われてるやん。やっぱり強かったんだな!(神話レアとは言ってない)
ルールスは墓掘りの檻がきつい感じかな BO1ならまだまだいけそうだけど
永久追放領域を出せ~~~!!(そんなことはできないことはわかっている)
創案とテフェリーとルールスとかまどは見飽きたわ。
一時的にでもこれ禁止になってくれねぇかな。
そうしたら環境がどこまで変わるかねー。
確実に初手にあり、手札+1であり、ゲーム外部からプレイできるキーカード。
相棒メカニズムはフルサワメカニズムと言っていいのではないだろうか。
ガイガン全然いねーな
さすがに競技環境ならサイドからメタたれまくって勝てないか
クロノスも増えてきたしルールスサクリファイフも衰退しそう
ここからはファイアーズ対フラッシュ系の環境に?
荒野の再生は奇跡的にギリギリ許される範囲に収まったけど
やっぱマナを実質倍にするカードは駄目だな
創案はチャレンジャーデッキに4積みされたばかりだから、禁止にできないぞ
大切な初心者が離れる
このまま環境が終わるまで付き合うしかない
フラッシュは相棒積みづらいのが微妙なんだよね
ディミーアブラッシュ結果出せないね。
mtgaも創案ばっかでつまんねーわほんと
ここからメタが回るかどうかだね
ファイアーズって対策はしやすい部類だから禁止まではいかないと思うけど
ディミーアフラッシュは一度マウント取ると激強だけどそれまでが難しいのよね
後なんだかんだテフェリーがキツイ
特に先手とられてのテフェリーは打ち消し以外だとかなり対処が限られる
エルドレイン発売からやってる事が変わらないんだが
鹿野郎が居なくなっただけ
そりゃそうだなって感じデッキのパワーが頭ひとつ抜けてるからね
>>38
唯一売れ残ってるので規制してもかまわんぞ
カバとルールスはスタンで禁止でいいと思うよ。アドの取り方がアンフェアすぎるわ
今は相棒と組み合わせて楽しいから良いけど、次のセット出たときに新しいデッキ組めると良いねって感じ。
※48
新しいデッキは普通に出てくるんじゃない?
それに+色の合う相棒ってなるだけで
ファイアーズはフラッシュ系に弱いはずなのにハゲで五分近くに持ってかれて同時にフラッシュ系に強いサクリファイがいるのがなぁ
ただてさえマスカン多いのに相棒カバのせいでフラッシュでも打ち消しきれない事が多々
フラッシュ系にも入るハンドアド取れる相棒くれ
スゥルタイランプは80枚にしてヨーリオン積んだほうが強いだろうな
スタンだけどウィルとかあった方がいいんじゃないかな…ってアリーナやってると思うわ
創案はケルーガいるし一回でも通したor仕留めきれなかった時点で負け濃厚になるからフラッシュ不利まである
>>54
メインハゲ4積みだしな
44
原野もいなくなったやろ
スタンのwillは敗因:後攻をなくす意味では適正だと思う
そうだ!4積みのハゲ創案を1回で止めるためにアショクの消去入れよう!
なお、実際にやってみるマナが間に合わない模様・・・
先にPW置いてWillで蓋するだけでは