11月9-10日、アメリカのリッチモンドでスタンダードにて行われたグランプリリッチモンド2019。優勝はスゥルタイサクリファイスを使用したAbe Corrigan選手となっています。
※画像は@ChannelFireballより引用
トップ8選手&使用デッキ
1st |
スゥルタイサクリファイス
プレイヤー:Abe Corrigan |
2nd |
スゥルタイフード
プレイヤー:Reid Duke |
3rd |
スゥルタイフード
プレイヤー:Haotian Wang |
4th |
スゥルタイサクリファイス
プレイヤー:Zachary Kiihne |
5th |
スゥルタイサクリファイス
プレイヤー:Corey Burkhart |
6th |
スゥルタイサクリファイス
プレイヤー:Luca Magni |
7th |
ティムール再生
プレイヤー:Julien Berteuax |
8th |
ジェスカイファイアーズ
プレイヤー:Jonathan Sukenik |
トップ8デッキリスト
優勝:スゥルタイサクリファイス プレイヤー:Abe Corrigan |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/f92d241059bf8ff19d0695f6d1872ba0-1-e1571254798191.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/11/1448ce8f8770ad7aa82f354b61cc8d49.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
25 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《虐殺少女/Massacre Girl》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
1:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
15 creatures |
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
3:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
20 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《強迫/Duress》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
1:《否認/Negate》
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイサクリファイス)】
2位:スゥルタイフード プレイヤー:Reid Duke |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/f92d241059bf8ff19d0695f6d1872ba0-1-e1571254798191.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/2c6d178c6f239047afeb22949e4d5764-e1567965096189.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
8:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
24 lands
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
16 creatures |
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
1:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
3:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
20 other spells
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《強迫/Duress》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《否認/Negate》
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイフード)】
3位:スゥルタイフード プレイヤー:Haotian Wang |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/f92d241059bf8ff19d0695f6d1872ba0-1-e1571254798191.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/11/6c3096384edd3a4da0663c334615fac6.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
7:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《湿った墓/Watery Grave》
24 lands
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
16 creatures |
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
2:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
20 other spells
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《強迫/Duress》
1:《天上の赦免/Ethereal Absolution》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《否認/Negate》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイフード)】
4位:スゥルタイサクリファイス プレイヤー:Zachary Kiihne |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/f92d241059bf8ff19d0695f6d1872ba0-1-e1571254798191.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/11/1448ce8f8770ad7aa82f354b61cc8d49.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
25 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《虐殺少女/Massacre Girl》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
16 creatures |
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
19 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《強迫/Duress》
1:《虚空の力線/Leyline of the Void》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
1:《否認/Negate》
2:《朽ちゆくレギサウルス/Rotting Regisaur》
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイサクリファイス)】
5位:スゥルタイサクリファイス プレイヤー:Corey Burkhart |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/f92d241059bf8ff19d0695f6d1872ba0-1-e1571254798191.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/11/1448ce8f8770ad7aa82f354b61cc8d49.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
24 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《虐殺少女/Massacre Girl》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
16 creatures |
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
20 other spells
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《強迫/Duress》
2:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
1:《否認/Negate》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
4:《朽ちゆくレギサウルス/Rotting Regisaur》
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイサクリファイス)】
6位:スゥルタイサクリファイス プレイヤー:Luca Magni |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/09/f92d241059bf8ff19d0695f6d1872ba0-1-e1571254798191.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/11/1448ce8f8770ad7aa82f354b61cc8d49.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
24 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《虐殺少女/Massacre Girl》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
16 creatures |
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
20 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《強迫/Duress》
2:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
2:《否認/Negate》
2:《朽ちゆくレギサウルス/Rotting Regisaur》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(スゥルタイフード)】
7位:ティムール再生 プレイヤー:Julien Berteuax |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/07/20fd53c4fd6985ff26eb3bf569a516aa-e1563007661542.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/07/a5e63fae0c70a469806e72b3bd5abf82-e1562672698823.png) |
デッキリスト |
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《森/Forest》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
3:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
26 lands
1:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》
4 creatures |
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
4:《発展/Expansion》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《否認/Negate》
4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》
4:《選択/Opt》
30 other spells
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《炎の一掃/Flame Sweep》
2:《丸焼き/Fry》
2:《溶岩コイル/Lava Coil》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
3:《否認/Negate》
2:《夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ティムール再生)】
8位:ジェスカイファイアーズ プレイヤー:Jonathan Sukenik |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/10/8a1e5b35edb7319810d1d8a8cee312b2.png) |
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/10/4d952c92587da51a74fded956f593485.png) |
デッキリスト |
3:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
3:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
28 lands
3:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
4:《風の騎兵/Cavalier of Gales》
1:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
1:《王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant》
13 creatures |
4:《創案の火/Fires of Invention》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
3:《抽象からの抽出/Drawn from Dreams》
3:《牢獄領域/Prison Realm》
19 other spells
1:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《解呪/Disenchant》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《否認/Negate》
1:《王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant》
1:《陽光の輝き/Solar Blaze》
2:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ジェスカイファイアーズ)】
デッキリスト
トップ8デッキリスト
スタンダードPTQデッキリスト
モダンPTQデッキリスト(金曜日/土曜日)
環境統計:2日目進出デッキ
![](https://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2019/11/EJBPW3XW4AAHtxN.png)
オーコ禁止、なしw!
この環境にジェスカイで挑んだ勇気を讃えたい
サクリファイスとか名前つけてるけど結局フードだろ
開き直って画像全部オーコなのが好感もてる
スゥルタイフードもそうだけど
オーコを倒すためにオーコ+アドバンテージで押しつぶす戦略に移行していってるの
本当に末期感ある
>>3
ほんそれ
ただのかまどとパンくず入れたスゥルタイフードだろこれ
トップ8にフードデッキはたったの2つか
こりゃオーコはセーフだな(錯乱)
てかオーコガンメタしつつ他のデッキに勝てるのすごいな
結局、オーコやんけ。
フードじゃない同タイプのデッキが4つもあるのかってワクワクしながら開いた
こっちの気持ちも考えてよ
左側にずらーっと並ぶオーコくんが東の横綱感あって好き
これはマジでオーコ禁止だろう。スタンの需要がなくなっても下環境で使われるから安心して禁止にしてくれ
オーコ24枚おめ
パンくず君はオーコに勝てるデッキとして期待株だったのに結局オーコと併用されてて草枯れる
鹿取りが鹿になってんよー
サクリファイスとフードは構成も動きもだいぶ違うし別デッキ扱いは構わんでしょ
結局オーコが~ってのはごもっともだけど
なにが笑えるって、ここでもMCでも「オーコ以外のデッキがベスト8入賞している」にも関わらず
「ベスト8の7位、8位はオーコ以外のデッキ」が共通してるとこ
ー
そりゃ偏りかもしれんけどさ
夢も希望も失い、ただそこに鹿だけが残った
虚空の力線なんてなんで入ってるんだって思ったけどこんだけ猫いるならそりゃ入ってくるわな
それでもメタ読みが素晴らしいと思うけど
これには社長も激オーコ
鹿はヴィンテやとどうなんや?
相手のモックスやら置物鹿にしまくってたら簡単に返り討ちに遭いそうやけど
と思ったらオーコの誓いなるデッキ出て来てて草
ヤバw
結局オーコなのが笑っちゃうんですよね
もうフェロキドンどころじゃないくらいバグってるんですがこの看板カードどうするつもりなんですかねぇ?
「ああ! ハンス、逃げて! 鹿よ!」
2ターン目オーコに対抗するには2ターン目8/8トランプル&4/3速攻くらいの不条理でないとだめだわ
スタンにいていいカードじゃない
これもしかして「オーコを簡単に守れ環境を荒らしてる」って理由で帳だけ禁止になる流れなんか!?
オーコ「僕は死にましぇん!」
基本ゴミ環境だから同デッキが4とかどうでもよくなるの草
フッ…俺くらい訓練された者になるとスゥルタイの文字をもってオーコと読んでしまうからな
だから別に悔しくないし
エルクザギャザリング
オーコ関係ないけど猫かまど1マナ2枚だけでトランプル無し生物全部チャンプブロックされるのほんと嫌い(私怨)
オーコもあと1週間の命か
あとアリーナで処理が長い
これがゴルガリサクリファイスになるとフードの安定性が激減するんでオーコ禁止になれば滅びるデッキタイプ
×スゥルタイサクリファイス
○スゥルタイフード
全部フードデッキw
デッキ名なんてどーでもいいから早くオーコ禁止すりゃいいんだわ
※猫かまどは かまどをぶっ壊せば終わるから気にするほどじゃない。
ガチョウオーコの系譜じゃん、クソ環境
これは
①マナ
オーコプレインズウォーカーを追放する
くらいないと無理やな。
地元も「どうせオーコ使いしかいないからフライデー出ても意味が無い」て不成立が発生するくらいだからなあ・・・。
俺持ってきたのゴルガリアドベンチャーだったのに。
サクリファイス・フードと呼べば名前への不満は少なくなる希ガス
オーコ割ったら鹿にされたクリーチャー、アーテイファクト全部もとに戻るだったら許されたのかな
ちなみに、オーコって何マナだったら許容範囲?
個人的には最低でも7マナって思うけどね。
ベスト8の中で、なぜ7位と8位のデッキがその位置にいるかって?
そう!オーコを採用したデッキじゃないからだね!
6マナぐらいじゃね?
このくらいのマナ域ならむしろ単体でゲームの流れを大きくこちらに傾けるクラスの能力が求められるし
パンの道のフレイバーは、パンを食べながら少しづつ捨ててるのか、パンクズを拾い食いしつつ道を確認しているのかどっち?
3はダメすぎる
4でも強い
5だと少し重くて見向きもされない
だから4マナでちょい下方調整くらいがギリギリだったと思う。
44
まぁ、6マナかなとも思うけど、緑だとマナ加速があるから1マナ増やしとかないと駄目かなって思う。
6、7マナは流石に冗談でしょう?
4.5マナで能力調整ってところ
うちの近所も毎回空気読まずにオーコ使って勝ってるやつがいて参加者激減してるわ
デッキ名スゥルタイオーコでいいよ
フード内でメタが回っている感じがするな
モダンでボガークと対決してもらいたい
君はどのフードが好き?
さあマ鹿ックギャザリングをレッツプレイ!
後で来た道が解る様に通った道にパンを置いてる
ニッサハイドロよりオーコガチョウが癌だと証明してしまったな
サクリファイス勝っとるやんけ!→オーコやんけ!
スゥルタイサクリファイス、軽くアリーナで回したけど
オーコというより、パンくずの道標が強い。猫が戻って1マナ払えば1ドローだから。
オーコ禁止でもなんとかなりそうなデッキ
どんなに強いカードでも1マナ増やせば標準以下(ヴィンテの化物等は除く)
オーコだって4マナならなんてこと無いカードだよ
パンくず使ってるデッキはガチョウと猫釜さえなければ成立するからな
ガチョウ死ぬと流石に回せないが
オーコ周辺を禁止指定しても第2第3のオーコデッキが出てくるんだよなぁ
食物トークンの使い道の多さ考えるとサクリファイスのほうがよっぽどフードなんだが
よーし良環境だな(白目)
ガチョウ、オーコ、狼居たらフードじゃないんか?
フードの条件教えてくれよ
オーコ、対抗馬取り込んで強化とか魔神ブウかよ
6,7マナが適正とか冗談?
アリーナからの新規さんだとしても6ヴラスカとか戦慄リリアナご存知ない?
WOTC「今まで私達はカラーパイでのメタレースばかりに気を取られていた。これでは余りに環境が多様過ぎる。この事に深く反省した私達は、これから一部のパワーカードを軸にメタを回す環境にシフトしたいと考えました。そこで生まれたオーコは正に私達の思惑通りに環境を整えと言えます。このカードこそ私達の全てであり、この環境こそ私達が望んだ姿でしょう。禁止?とんでもない。第二のオーコ誕生へ私達は歩み続けるだけです」
よしオーコ禁止だけでは足りない事が証明されたな、緑のパーツ全部持ってけ。静観などという悲劇を二度と繰り返すな
まあこれでもまだ禁止渋ったらしばらく遊ばなくていいだけだしそれはそれで面白いからどっちでもいいか
まったく、食べ物で遊ぶなとママに言われなかったのか?
デッキ名「オーコ」でいいよもう
毎セット、オーコ級のPWを刷れば
オーコも霞むから大丈夫!
PW鹿に出来ないし
サクリファイスとな!?
いったいどんな・・・オーコじゃねぇか!!
猫鍋でさらに嫌がらせ度が増したオーコじゃねぇか!!!
食物シナジーを重視したのがフード
食物含む生贄シナジーを重視したのがサクリファイス
ただしスゥルタイサクリファイスは食物以外の生贄ギミック入ってないから実質フード
わかりにくいわ
半ばノリツッコミ的な感じになってきてるな
かまどで調理される猫と鹿
動物愛護協会激オーコ
「猫鍋いいよねー」
「おいしいよねー」
オーコ禁止なったら絶対オーコの能力はエキサイティングな能力でしたがみたいな事言うわ
波乱の悪魔とか入ってたらサクリファイスって言われても納得してた
オーコをに勝てる新しいデッキ来たか!って思って見たらオーコじゃねーか!!!
※77
あえてデッキ名つけるならキャットフードってところだな
気づいたら禁止でバランスとるゲームになってた・・・
そういえばかまどで人間生贄にしてできるフードって…
村の食人者「エルドレインってイニストラードじゃね?」
※79
かわいい
※81
実際マローは、「エルドレインはローウィンよりもイニストラードとキャラが被っている」って言ってたね
よく考えたらイニストラードにも魔女と狼いるしな
コピーキャット→フェリダー禁止
キャットフード→???
ここから導き出される答えは!?
次回、マ鹿ック・ザ・ギャザリング「大釜の使い魔禁止!」
オーコスタンバイ!
結局オーコじゃねーか!
オーコ梨デッキ北と思ったらやっぱりオーコだったでござる
※80
モダンにスタンのカード採用されることも多くなったし、モダンとスタンの差がなくなりつつあるな
スゥルタイサクリファイスは十分別のデッキだと思うけどな
ジャンドだってガチョウ狼パッケージ使ってるんだから変わらん
※84
開発チームに犬派がいるってことか!
※58
周辺のカードが強いからスタンなら4マナでも活躍したんじゃないか?
5マナだと流石にゴミ
環境泥棒、オーコ
「奴はとんでもないものを盗んでいきました」
環境の多様性です
スゥルタイ猫かまどは金魚に上がってた荒野+フラッシュ型を改良したやつ使ってるけど割と楽しいぞ
エリマキや厚かましいフェアリー構えつつ相手ターンマナ余ったら猫かまど+パンくずで追加の生物や荒野の再生補充してくシミフラ亜種って感じ
ハゲ置かれてもそこまで死にはしないから致命的に相性悪い相手もあんまり居ないしマッチ戦にも持っていきやすい
オーコの忠誠度能力がおかしい。疑似除去が忠誠度上がりながら打てたら駄目でしょ。
+1,-2,-5ぐらいでいいと思う。
オーコにあらずんばデッキにあらず
オーコの中でメタが周ってるのは凄いんだけど結局オーコかよ…ってなって環境の解明意欲が無くなるんすよ
当たり前のようにメインから入ってる害悪の掌握笑える
このカードもオーコとの相性抜群だよなあ
釜猫デッキはアリストキャッツて呼んでた。たしかエルドレイン始まってすぐにここにアリストキャッツという愛護団体激怒なデッキが面白いて書いた記憶はある。
もしかしてパンくずって劣化アズカンタみたいな感じ?
パンくずコントロールとかどうよ
スゥルタイ(+白)
同型に差をつけようという意思を感じる
>>99
パンくずで回収できるのはパーマネントだけなんでコントロールに寄せるにはちょっと難しい部分はあるかな
除去出来事生物ガン積みしたりマルドゥエンチャントみたいな置物除去軸にすれば出来ないことはないけど
サイドの朽ちゆくレギサウルスはどんな相手に使うんだろ
PWが場にいるとデメリットになるカード出してくれ。
3点火力だが相手がPW保持してたら10点とか
>>101
ア、アブザンアドベンチャーコントロールゥ…(震え声)
虐殺少女でマナクリや3/3土地を壊滅させてハイドロイドを使わせない&地上は猫オーコでガッチリって感じか~
戦争の犠牲が結構刺さりそうなのは気になるけど、サイドで何とかするのかな
あーメインで害悪積んでるのはオーコ対策でもあると同時にオーコで鹿に変えたのを除去できるし腐らんのか
ほんとオーコクソだわ。
もはやお遊戯王だな。
ここまでぶっ壊れなのも久々
>>107
遊戯王でもこのレベルの一強環境はそれこそカオス全盛期まで戻らないと無いぞ
あの征竜全盛期でさえ魔導、ヴェルズって言う対抗馬はあったし
アングリーハーミットから
アングリーノンハーミットが出て
みたいな頃のメタゲームに近いものを感じる
これはこれで昔の環境知ってる人なら楽しい?そうでもないよねorz
もう禁止はされるんだろうけどウィザーズの言い訳を早く聞きたい
※109
ファイアーズとノーファイアもまあ似たような感じでどっちの環境も経験したけど、別に今の環境の楽しくないぞ
ネクロの夏、MOMAの冬、オーコの秋
※109
支配されてたわけじゃなかったから…多様性はまだ…あったし…
ショップのオーコの値段が大きく下がっている、そういうことだ。
禁止orスタン終了の2択だからそりゃ値段は下がるよね
オーコを売るか、オーコ含めて全部売るかが選択肢だよ
スタンはともかくモダン、パイオニアでは許されそうだしそこまでは下がらんだろ
なんでパイオニアだけオーコ使われてないんだろ?
まだデッキ固まってないだけかな
タイトル見て一瞬、「お、フードじゃないんだな」って思ったがフィニッシャーがニッサハイドロイドじゃないだけで結局オーコデッキだった……
当てつけみたくオーコをデッキ画像に持って来てて草
まあ実際オーコありきの色選択だろうけどw
パンくずって見落とされがちだけど実際アド取れるし優秀だよな
使ってみると実際強い
猫かまどでノーマナでサクらんと追加の1マナが重いけど
スタン禁止になったところでモダンでもパイオニアでもエターナルでも使うからなぁ
スタンやるヤツはパイオニアにも手出すだろうし、禁止になったら構築済再録でのバラマキもないから今の暴落してるタイミングで手放すと後悔しそう
とりあえずオーコ禁止はほぼ確定として、次上がってくるのなんだろう。やっぱりアドベンチャー系?
赤単とラクドスは来そう
オ◯◯コ禁止
オーコ消えたら、オーコ環境でもフード系除けば
他デッキより結果出してたアリストクラッツ系とアドベンチャー系かな?
そうなると肉とか煤がぶっ刺さるからコントロールも少し増えて
そうなるとアグロもワンチャン?
環境は今より回りそう
スゥルタイサクリファイスとか小賢しく名前変えるんじゃなくて全部シミックオーコとかスゥルタイオーコとかにしろよ
MCでは使用者がドラフト振るわなかったのか目立たなかったけど、スタンの勝率はぶっちぎりの68%とかだったらしいし、単一フォーマットのGPだったら当然こうなるわな
なんでパイオニアより下でも禁止にならんと言えるんや?
全フォーマットで暴れ始めとるしかなりヤバイと思うが
戦慄掘り刷れ
全フォーマットで暴れてるパワーカードなんていくらでもあるし多少はね?
てかパイオニアはオーコ以外にもパワーカードまみれの群雄割拠だし、モダンは基本ウルザデッキ強化パーツだし、エターナルはレンが許されてる以上まず死なんと思うが
ネクロの夏は白単騎士が優勝したからメタゲーム次第でなんとかなったが、鹿の秋はどうだろうね…
>>110
オーコはガラクにより命を失い(orエルドレインから去り)スタンダードから去ることになりました
ストーリーと禁止制限が連動する事にヴォーソスは興奮するでしょう
スタンは100パーあと2週間で禁止
むしろならなかったら真の意味で歴史に残るレベル
パイオニアは来年1年競技大会やっていく中でも多分禁止はないでしょ
クソコンボ見つからなければ
モダンはウルザのほうが先w
今回ばかりはさすがにオーコ禁止になると思うが
それでもウィザーズの信用性のなさに対する信頼が厚すぎる
なんたってオーコをあの性能で刷った会社だもんな。
信用しろという方が難しい
もういっそのことプレインズウォーカー周りのルールを改正してエラッタなしにプレインズウォーカーを弱体化させるか
一人のプレイヤーがコントロール出来るPWの数は最大3枚
PWは戦場に出たターンは起動能力を使えない
PWの忠誠度をダメージでゼロにした場合、余剰ダメージを対戦相手か対戦相手がコントロールする他のPWに割り振って与える
これぐらいでええやろ
コントロールできるPW1体でいいんじゃね
唯一性云々やら特別感とか抜かすならぞろぞろ並べるのもおかしいよなあ?
同じタイプのPWは1ゲーム1回しかプレイできないとか制限してほしい。
忠誠度0になってもまた味方になるとか訳わからんし。
それだけやっても止まる未来が見えねぇ
オーコはたくさん使われてる人気カード!
プレイヤーは満足している!
とか思ってそう
鹿の永続化がやばい。あれでシステムクリーチャーとアーティファクトが全部無意味になる。
PWかエンチャントじゃないとシステム作れないと考えると、ニッサ+混成体がパンくずに移行した形で妥当なんだけど、そもそも構築段階で否定されるデッキが多すぎて話にならないんだよなぁ。
ウィザーズ(せや!白赤にもっとすごいPW刷ってバランス取ったろ!)
スタンやってるやつが
つまんねーツマンネーって言いながらスタン続けてるのがなんとも言えない哀愁あって好き
異世界オーコ飯-チートスキルを手にした俺様がねこ釜料理でGP無双-
>>142
GPどころかショップ大会が大体スタンだからなぁ。都内は知らんが地方都市はモダンレガシーあんまり大会やってくれないし。
MTGはやりたいのに大会はスタンしかやってなくて、優勝デッキは大体オーコとかつまんねーとも言いたくなる。この間の決勝オーコミラーだったし。うちの近所のショップ大会だけかもしれないけど。
※117
パイオニアでも普通にオーコ使われてるぞ
他にもやべーやつがいるから相対的にスタン程目立ってないだけ
先人が遺したMTGのゲーム性は偉大だった
いまの開発のクソつまらんカードでもMTGやりたいと思わせてしまう
バントカンパニー時代もなんだかんだでPTは別のデッキが取ったし、プロも色んなデッキ持ち込み他を出し抜こう感があった。
今はもうそんな感じは無い。オーコ強すぎで使わないと勝てない。
PWが強いのは100歩譲って諸々鑑みてまあしょうがないとしよう
でもオーコや3テフェリー、3ナーセットみたいなのはやめてくれ
3コスで相手の動き縛る系は危なすぎるよ
3ニッサくらいが理想、やらかしても希望リリアナくらいにしてくれ…
まあ出てくるの早すぎるしマウントとってくるし固いし後続もえっぐいからな
禁止はオーコと夏の帳でおなしゃす
3ハゲは盤面に触った後に忠誠度1になるからまだマシ
うーん毒されてるな
>>135
余剰ダメージは本体にいくのいいね
PW周りで殴るほうがめちゃくちゃ損するからほんま糞だと思ってたんだよね
最大4枚しかない夏の帳にビクビクし過ぎやない?
低マナで、PWも対処できるカードを作らんとあかんやろうな。
一瞬フード一強でオーコ採用じゃないかと思ったのが甘かった。
アリストクラッツ系なのね……。
※153
試しに黒除去とカウンター使うコントロールでやってみ?
撃たれる度にテンポとアド取られて精神の均衡が乱れるぞ
※154
むしろ低マナで対処できないよう丸焼きやクリーチャーによる暴力で除去されない忠誠度にしたのがオーコ(と王家の跡継ぎ)なんだよなぁ
丸焼きで落ちないようにしたのはイかれてるとしか思えない
ただ硬いだけなら、エンチャントみたいなもんと割り切って本体殴れば良いんだけどな・・・
丸焼きは白か青のクリーチャーに5点与えて、PWなら破壊するぐらいでも良かったんじゃないかと思うな。直接破壊するのは赤のカラーパイじゃないって考えてそうだけど。今のPWは不死身でもないし、他よりも強い魔法使いぐらいの設定なんだから、足だけになるぐらい丸焼きなんかされたら普通に死ぬだろ
7位8位の荒野と創案もちょっとイカレ気味な部類のカードだし
なかなか恐ろしい環境ですね
※159
たった3マナで毎ターン3点ゲイン!たまに3/3ブロッカー量産!そうして時間稼いだらさらにハイドロイドでX点ゲイン!
※162
忠誠度+2されてるから実質5点ゲインなんだよなぁ……
大会の結果見る限り、オーコは他の能力も言わずもがなだけど簡単に食物出せるのも良くないんだろうな。そのせいでニッサ、ハイドロまで使われていないあり様だし…。
もうニッサやハイドラに責任転嫁できないねぇ・・・
ただのエンジョイ勢だけど正直オーコ使われても使ってても楽しくないし飽きたわ
ランクマもBO3も同じようなデッキばっかりだし使ってて面白いデッキくれよ
オーコミラーは考えるところがたくさんあって面白いけどね
オーコチンパンがなんか言ってらww
※163
エンチャント扱いしてオーコ無視して本体殴った場合の話だから忠誠度は関係ないんじゃない?
WotC(ガチョウ禁止で様子見だな…)
オーコに頼れば簡単に勝てるんだから楽なもんだよなぁ
①接死はPWにも効くようにする。
②赤の呪文はPWに2倍のダメージを与える。
オーコ適正が最低7マナとか個人的な恨み増し増しで鹿生える、でも気持ちはわからんでもない
普通に考えたら4か5マナくらいだろうな
4だと大活躍、5マナで微妙ってとこか
3マナでこんなの刷るわけないだろw
プレインズウォーカー用のAWOLを刷ろう
プロテクション(オーコ、鹿、狼)を刷るしかねえな
帳BAN
遅報サイト
176
気持ちはわかるがせめてパイオニアの記事に書こ?
PWの忠誠度が0になったら将棋みたいに相手がプレイできる持ち駒にしようぜ。
それならリスクもあってスリリングだろ
1時間前の告知が記事になってないで文句言われるの大変やな。
オーコミラーが面白いって言ってる奴の8割くらいはプロの発言を真似てるだけ
スタンも帳禁止で濁されるやつじゃん
帳の次は害悪が生贄かな?
帳はクリコマだししゃーない
あんなオリカ許されない
仮にミラーが面白かろうがこんな画一的で微調整の余地しかない環境なぞ
TCGとして終わってるわ
アリーナ民はいくら嫌いでもオーコに付き合わないといけないのがつらい
気分転換にヒストリックやってもより充実したマナ基盤からオーコ出てきてホンマつらい
もうほんとにガチョウ。
こいつを、禁止してくれ。
オーコだって3ターン目ならまだ許せるし、オーコ以外にフードもたらすカードが弱くなれば禁止するほどの存在感ではなくなる。
ヴラスカもフードをドロー変換多少しにくくなるし。
灯争大戦のストーリーの時にソーサリーじゃなくて永遠衆系クリーチャーの能力に「古呪」追加してPW用接死つければここまでPWが騒がれなかった可能性
173
言うても刷る前は食物のバリューがわかりづらいから適正なコストに出来なかったのはある意味しゃーないかと
初動もトップレアの一角ではあったがめちゃくちゃ高いってわけじゃ無かったことからも、プレイヤーも強さに懐疑的だったわけで。
ガチョウは2回目以降はオーコがいないと効率が悪すぎてマナクリではかなり扱いが難しくなる。
オーコが餌を無償で補充するからガチョウも悪く見える。
オーコを抜いてアリーナで回すと2回目以降がめんどいの分かる筈
ガチョウはオーコいないと使いづらいマナクリーチャーだよ。
序盤に自力で卵産むと完全敗北レベルでおっそいし。
いや流石に更新おせえわw興味ない記事更新しねえのはわかるけど予告されてる禁止すらスルーかよ
パーツ全部あるからアリーナで回したらこれのミラーすげーつまんなかった
同型だと下手に持久力あるせいで両方ともアド稼ぐだけで決定打に欠けるから面倒くさくなって爆発したわ
オーコモミールとかユーザー煽ってないでさっさとオーコ禁止にして
鹿フェスティバルとか完全に煽ってるよな
帳はスタンでも禁止やろな
オーコ帳後二枚は禁止にしないとダメな奴が居るよなぁ?
オーコは必要悪で残して欲しい。
自分は使わないし紙も持ってないけど、買った人がかわいそうだなー。
ガチョウ2回目キツいの分かるけど1マナってところが何より問題だと思うし、後半も狼、使い魔、ヴラスカあたりと悪さするからなー。
スタンでも帳が禁止になれば、コントロール系が台頭する可能性はある
195
狼、使い魔、ヴラスカの悪さってオーコならマナ無しでできるんだが
ガチョウが消えたとこで2ターン目着地は可能だしオーコ残したら
ガチョウが草食獣に変わるだけじゃね
イゼ遅すぎて草
イゼット痴呆に名前変えたら?
帳欲しくて日本限定チャレンジャーデッキ買ってしまったワイ死亡。
速の文字外せよ
197
オーコならマナなしとかじゃなく、マナクリなのに後半それ以外の使い道多すぎるのが問題だと言いたい。
あと草食獣からなら2ターン目着地でもその後の展開がガチョウから出てる場合と雲泥の差があるし、手札も1枚多く消費してるし問題ないと思う。
そりゃオーコを禁止すれば一発で解決するけどさ。それやるとアーキタイプごと消し去っちゃうような気がする。
>>197
オーコがわざわざフード出すとかそれこそ弱くね?
他にフード出せる奴が居るならそれに越したことはないし
中盤以降何もしない草食獣じゃ代わりにならんでしょ
スタンもメイン放置でアンコだけ規制するのかね
そろそろお昼なのに禁止という超重要ニュースを記事にしない速報(笑)
オーコは普通に3ターン目に出ても強いから、ガチョウ禁止でも暴れ続けると思う
196
GP奈良でアゾリウスコントロールの準優勝は健闘したなあ
冷静に考えてどう考えてもオーコがダメでしょ
2~3ターン目に飛び出してきて忠誠度6以上で居座り続けるって赤はXねと言われているとしか思えない
アーキタイプ云々いうならそれこそガチョウを残せばいい話
なんとか言い訳してオーコ残そうというのがよく分からんなあ
炎上し過ぎてウィザーズのyoutubeの動画評価表示されなくなってワロタ
オーコ、夏の帷、むかしむかしあたりは雑に駄目なカードだと思うわ
ガチョウと狼は強いけどオーコがいなかったらわりと適性
緑1マナでカウンターかましつつ1ドローできる凄いやつ
※205
そろそろイゼット遅報にするべきやな
>211
ガチョウ残すならニッサかハイドロイドは禁止して欲しいな
昔に比べ知っていることと知らないことの差が大きく開き、プレイヤーにはより素早い情報の獲得とそれを吟味する時間の確保が求められるようになりました。それを補助するのがこのサイトの主な役割です。
だそうです
コメント速報に改名しないとね
パイオニア禁止の記事
逆の意味で、吟味する時間を確保する為に遅らせてるって事?笑
他サイトが載っけてるから放置してる?
カードラッシュはツイッターアカウントが欲しかっただけで速報()はどうでもいいからな
ミステリーブースターの内容とか統率者ドラフトパックとかその辺の情報もノータッチ?だし、
最近は大会の結果とか遅れて載せるくらいしからないから何の為のイゼ速なんだろな〜とは思ってる。
テストカードなんなん?笑
コメントで速報してくれるから速報だろがっ(暴論
管理人も鹿にされちまったんでしょ
そういえばチャレンジャーデッキにも帳入ってるんか
ボロス買った奴が正解だったな
コメントで、自分達で速報していくスタイル
嫌いじゃない笑
禁止記事楽しみにしてたけど、仕事行かな…
罵り合い楽しみにしてるぜ!
帳禁止!最高!
文句言ってるゴミニートはお前がブログ作れば?って傍から見て思う
イゼット遅漏
ミゼット様おじいちゃんだもんね・・・
パイオニアで夏の帳がBanされたな
>>225
おじいちゃんなら遅報になるのも仕方ないね
ガチョウ消したところで、1マナ マナクリが出てきたら元に戻るから無理なんだな。
228
万が一ガチョウ禁止ならそのあとのセットで1マナクリ刷るわけないよね。
229
内容は既に確定してるから…
きっと管理人さんは風邪かインフルで寝込んでるんだよ。
たぶん。いや、おそらく。だよねぇ、管理人さん?
オーコが嫌で灯争ドラフトやりまくってたらミシックランクになれました。全てオーコのお陰です。本当にありがとうございました。
そろそろ構築をシルバーから脱したいのでさっさと消えてください。
他のまとめサイトに先越されてるぞ、もっと頑張って
批判する訳じゃ無いんだが、イゼ速を見始めた理由は本当に記事が早かったからなんですよ。まぁコメント速報でも助かるので別に良いですけど。
管理人MC参加してたの忘れるなよ
今飛行機で空の上では?
スタンでも帳禁止だろうな
ガチョウと帳禁止でオーコは泳がすのがwotcのやり方
日程は予め公表されてるのに(代筆等の)対策してないのは、何をどう考えてもやる気無いでしょ
管理サイトチームまとめて
空の上でフワフワ浮かんでるのか…
君もフワフワ浮かぶかい?( ͡° ͜ʖ ͡°)
ジョーージーーー
昨日はバリバリ観光して遊んでたっぽいし、飛行機乗ったツイートもないからホテルで寝てるんじゃないの?
まあ事前にしてないのはもういいけど後からでも記事が遅れる連絡ぐらいはしてほしかったね
こういうところでただでさえ悪い印象がますます悪くなるんだよな
1マナマナクリは出しません⇨はえ〜しっかり考えてるんやな…
ガチョウは出します!⇨えぇ…
タソガレニキがヤバかっただけでこのくらいが普通じゃね?
店の看板つけてでも複数管理人でやってくれるのがベターだけど
記事遅れるのは構わないから速報名乗るな
プロコメンター様はさすがですね
まあでも文句言ってる奴らのほとんどがフリーライダーなんだと考えるとうーんだよな。
早ければサイトとしての価値は上がるけど、それにかこつけて人叩いて喜んでるのは違うと思うわ。
帳はもう強いとかいうよりおかしいでしょ
歴史から抹消しても良いよ
ここの情報サイトとしてのアイデンティティは何なん?って話でしょ
タソガレニキが稼いだネームバリューを食い潰していくだけかい
個人でやってたタソガレニキが上質なサービスを提供してくれてただけに、企業運営にも関わらずサービスの質が大きく劣ることが余計に目につくねんな
他の人も言ってるけど1から立ち上がった情報サイトなら誰もここまで言わんでしょ
まぁもう少し物言いを柔らかくしなってのはその通りだとは思うが
叩かれて当然
前任者と比べて悪くなった所は散見出来るが、良くなった点は感じられない
前やれてた事が出来ないなら、イゼ速の看板外せ
単純に仕事が遅く、質も良くない
競技を優先したいのなら、安直に仕事を受けるな
帳禁止でいいから囲いと審問も禁止にして
でも鳴かず飛ばずのイゼ速民がアレコレケチ付けても全く痛くないよね
帳禁止って本当?パイオニアだけ?
帳からドロー消して顔か生き物かどっちかしか守れないモードにしていいから新しいの刷ってくれ
ハンデスと打ち消し嫌いなんじゃ
もういっそオーコ禁止にしなくていいから初期忠誠値のエラッタ出して欲しい。1か2なら返しのターンになんとか葬れる可能性があるからまだ許せる
※249
もし、君の言ってることが全て正しいとしても、結局君が叩きたいから叩く訳じゃん?
君自身は単なるユーザーで、何も関わってないし責任を負ってもいない、金払って利用してる訳でも、スポンサーでもないことを考えると、うーんてことよ。御託並べても、結局人叩いて喜んでる第三者じゃん、ってこと。
サイトとして有用で無くなれば、自然と人は離れると思うけど、君みたいな人はそれすらどうでもいいんじゃない?
>>252
今の所パイオニアだけだけど
パイオニアで禁止されるカードがスタンで許される事は無いんじゃないかなぁ
255
?
モダンやレガシーやヴィンテージで許されなかったカードがスタンダードで禁止にならずにローテーションまで全うした事もあるからな帳が禁止になるかはわからん
ディグとかクルーズみたいにスタンなら適正っていうカードもあるしね
オーコと帳は禁止確定だな
※227
そーゆーとんちの効いたの好き。
自分の思い通りにならなくてひたすら管理人叩いてるだけ人は悲しい限り。
現状でもエムリーとかスタンだと問題ないけど、カードプールの広いモダンだとダメだから禁止にすべきって言われるカードもあるしな
そういうのは他のカードとの相互作用で強力になるカード、主に墓地利用だろ。
夏の帳は相互作用とかなしで単にオーバーパワーな色指定コントロール対策カードを印刷してしまった結果、極端に抑圧的な状況を生み出してるってものだからな。
単独での強さが問題だからプールが狭いほど問題は大きくなる。
まーだ禁止の記事でてないのか
人の記事を泣かず飛ばずとか言ってるくせに自分はなにもしねーのかよ
ゆうやん元から嫌いだったがよりどんどんヘイトたまるわw
スタンの緑一強で帳は許されんわ
他が2マナなのにあれだけ1マナでドロー付いているとかどんなガバ調整してんだ
本当に誠心誠意ブログ運営したいと思ってる?
この更新速度を見るとそうは思えねぇな
夏の帳を擁護したいわけじゃないし、激強なのもわかっているし禁止になるならなっても全然構わないんだけど、オーコが環境にいるせいで素直に評価しにくいというかなんというか…
緑関係の禁止叫ばれるカードってたいていオーコが絡んじゃうせいでどこまで適正に判断できているのか不安になる
オーコがいない環境での実プレイでどこまで致命的に駄目かを見てみたいと思っちゃう
※263
パイオニアよりスタンダードの緑の方がオーバーパワーしてるから無理だよな…
ディグやクルーズが下では許されないけどスタンなら適正みたいなのとは違うよね
小出しの追加禁止カード発表はやめて欲しい
冗談抜きでゆうやんとイゼ速自体が鳴かず飛ばずになってきて草生えないんだけど
※227
再誕したのに・・・
オ速
※270
実際のところ短期的には
管理人へのヘイトでコメ欄は盛り上がり、記事のアップが遅いことで確認目的の再訪のアクセスが増えてんじゃないの
イゼ速の看板も地に落ちたものだなぁ
いっそ更新しなくていいから最新情報報告板をサイトトップに作っとけよ
速報性全然ねぇなw
この調子だとスタン禁止出ても3日後とかに記事出すとか?w
イゼット遅報
待機4
利用者側は一切誠意がないのに運営には誠意を求めるのすごいよね
お互いに書きたいことだけ書いてればええやんか
※263
帳はうっかり緑色の赤ブラ刷っちゃった感があるんだよな
弱いフォーマットがないけど選択肢の限られたスタンだとヤソの緑1マナのクリコマって例えも分かる
このレベルの雑まとめなら速報性が大事なのにそれすらできないとかマジで管理人変えた方がよくね?
お忙しいなら無理しなくていいから(優しさ
俺が管理人やろうか?
広告収入の7割でいいよ
280速報を立ち上げてくれよ。
にやそく。
大会の結果はデッキリスト丸写しに赤字自己主張(ここ大事)
禁止発表も業務的な連絡のみ
特に感想や文章考える手間もないし何にそんな時間かかるんやろ
マジ疑問
227に亀反応してる連中の、管理人を批難されるのは許せないけどサイトをバカにされるのは気にしない姿勢は今のイゼ速運営を体現するかのようやな
ふしぎやなぁ
認知がぐにゃぐにゃで草
貼り付いていられる程ヒマがある人ばかりじゃないと学んだら?
仕事しましょう。勉強しましょう。職業訓練受けましょうwww
前から禁止改定あるのわかってるはずだし
理由があって記事出来てないんだろなぁと予想できるんだが…
それなら前もって普通連絡しとかない?
今のイゼ速の運営してる人達は、そんな程度なんだなぁとは思われても仕方ないと思う
自分なら次回禁止改定所用につき更新遅れますとか書いておくけどな…
引きついじゃったら前と比べられるのはしゃーないわなw
一から新ブログでこのかったるい更新ならゴミブログだなで終わるけど
社会人なら平日の更新はしゃあない
副業でやってるんでしょ
まさかこのサイトを主な収入源にしてるわけないよな?
気に入らないなら去ればいいんじゃないですかね
何故わめき騒ぐのか
とんでもないモラルハザードだよ
※290
以前みたいな場所に戻って欲しいからでしょ言わせんな恥ずかしい
そりゃ言い方はなんとかしろとは思うけど
一個人にこんなクソ面倒なブログ更新押し付けてるカードラッシュが悪い
英語版大量に売って利益上げてるならライターもっと雇えよ
もうここは情報サイトじゃなくてmtg専門の匿名掲示板なんだよ知らなかった?
利用者が情報を出して他の利用者がそれにレスポンスする全く新しい情報インフラなんだ
これはビジネスチャンスだなぁ()
看板を引き継いだ時点で前と比較されるのは当然
それを否定して擁護しようってのは無理がある
そんなのはただの信者
無能ゆうやんに任せるラッシュもラッシュだよ
晴れる屋傘下のが金にがめつい分まだマシなんだよなぁ
ほんクソ速報
リッチモンド発の飛行機が遅延して全然飛ばなかったらしいな
そういうトラブルはしゃーないわ
でもそういう自体に備えて副管理人とか用意したほうがいいね
293
せやな
禁止改定、別サイトで見つけたけど、米国時間での月曜日が日本では火曜日となっていたから、もうちょっとしたら見れるよ。
結局エターナルウィークエンドの記事も無いし記事も遅い
いかにタソガレが頑張ってたって事といかにゆうやんが無能ってのが分かるわ
しかし、まさか、出たばかりのチャレンジャーデッキから禁止カードとはね。。。
それより真っ先にオーコと3ハゲと王家の跡継ぎとファイアーを禁止にしないとか
どんだけ無能キチガイなんだよ、あの会社
勝った人間を
チャレンジャーにするデッキ
毎週スタンの禁止にもドキドキできる!
このデッキのまま大会に持ち込めば使える特殊ルール!
懐かしいな
下に©Rush Inc. All Rights Reserved.って書いてる通りここは企業サイトだから無能は株式会社RUSHだぞ
ワンオペでゼンショー叩かずに店員叩いてる状態ちゃうかな
※302
オーコ以外お前の嫌いなカードってだけやん
※305
単純にカードバランスがおかしいクソカードだろ、何言ってんの?
お前の頭オーコか?
※305
単純にカードバランスがおかしいク.ソ.カードだろ、何言ってんの?
お前の頭オーコか?
※304
ワンオペにしても状況わからんし何とも言えなくない?
それこそ更新なんて海外でもできるし、たいして手間のいる更新でもないし。忙しすぎて更新もできないとはとてもじゃないが思えないけどの
–
まぁ状況わからんこそ個人には文句言いにくいし、より上の会社をたたく方が妥当って理論には納得するけど
カードバランスおかしいならスタンでもっと使われてるよなあ
壊れが積みあがってる状態ってだけでしょ
オーコが壊れの筆頭で圧倒的になってるから目立たんだけ
まあオーコが消えてどうなるかはまだ分からんが
じゃあちょっとコンビニでお菓子買ってくるわ
正直シナリオにもそこそこ理解があり、平日昼間とかの客が少ない時間に更新出来るラッシュ店員がスポイラーや新情報担当で分担すれば、今のガチ戦闘特化サイトからは変わるんじゃないかな。
※309
逆だろ。他のカードパワーおかしい奴らが霞んで使われないぐらいオーコの強さがおかしいから、オーコ禁止しろって話になってるんだ。
もちろんオーコ禁止後にそいつらが台頭してくるかはメタ次第だが
※308
過去の禁止記事コピペするやん?
画像差し替えるやん?
カード名とリンク置換するやん?
パーマリンクいじったり、細かい作業あるかもしれんけど、大まかにはこれだけなんだよね作業。
ブログ運営してるならわかるが、この程度の更新なら10分よ。それをやらんのは怠慢だよな。
本人達はわかってないんだろうけど、考え方が根本的にガキ臭いんだよなぁ。
自分の思い通りにならなきゃ嫌だ、騒げば誰かがやってくれる、インフラを利用するだけ利用して文句を垂れる、とりあえず上から目線で暴言を吐く。
建設的な批判と、感情の発散の区別がついていない。自覚も無く、自分が批判されれば、当然のことをしてるまでだと開き直る。
これで20~30代以降なら目も当てられない。
速報が無いので、他リンクのサイトに飛ぼうと思ったら、類似サイトのリンクも無い袋小路サイトだったココ
オーコのぶっ壊れぶりに埋もれてるけど正直後継ぎの硬さも大概だと思うけどあんまり話題にならんね
あれはあれでPWゲーの象徴みたいで結構もにょるのは俺だけなんだろうか
別に怠慢とか裏探るのはどーでもいいけど速報サイトとしての価値はなくなるんだよな、こんなホイホイ遅延してちゃ
価値ねーよな二度とこねーわ
今、MTGの速報サイトって、
どこが良いかな?
俺は、速攻マジック辺り、良いと思う
とりあえずオーコと帳でメタ変わるんかね?
結局緑ばっかりなのは変わらなそうだからガチョウとむかしむかしも禁止して欲しいけど
※317
あれはもうエンチャントみたいなものととらえてる。
奥義以外直接的なアドはとらないし。
何が起きてもオーコと3ハゲは禁止にしないという開き直りにも近い意志を感じる
315
インフラを自認するならサービスに責任を持って当然なんだよなぁ
インフラの利用に支障が出てるから管理者が批判されてるのに、利用者をただ乗り呼ばわりして責任を認めないとかRUSHはインドの鉄道か何か?
平日の日中からカードゲームまとめサイトの掲示板で見知らぬ人と批判、喧嘩って
大人がやることじゃないわ
229
パッパラはともかくラノエも知らない世代がいるとは・・・・・・。
変なのに粘着されてるのかな
注視していく感じで
※317
直接場に干渉できない、自前で壁を用意できないと防御面にやや難があるから見過ごしてもらえてるのかなと。こいつが見過ごされてる現状が既におかしいのは間違い無いが
ただ個人的に食べ物や鹿よりは脳筋な感じでで好きよ
跡継ぎ禁止は草、一体なんのデッキ使えばそんな感想になるんだ
個人サイトだったときはたまたま遅れたときはしゃーないよぐらいの気分で見れるけど
企業が母体で、しかも速報と名乗ったサイトが、事前に告知時間を指定していたことをニュースにするのに半日以上遅れるって
–
営利的に運営しているようなサイトだったらブチ切れられて当然だと思うけど
まぁ俺は特に金払ってもないし文句言うつもりもないけど、帳禁止について話せる場がないのは残念ではあるかな
ゆうやんは嫌いだけど、更新速度で叩くのはおかしいだろ!ゆうやんは嫌いだけど。
海外の大会に出てるんだろ?
326
バッパラのことパッパラパーって言うの止めろよ!
えらそーに大声で他人を吊し上げたらカッコイイとでも思っているのかね?平成末期からこういうのが増えてきましたけど。
しかも、匿名でやってるんだからな。カッコとアタマが悪いにも程がある。鹿にされとけ、馬野郎。
どんだけ偉そうにお客様根性してんのよここ人ら・・・
管理人の言動人間性はともかくそれぐらい我慢しーや
アリーナのオーコイベントも薄ら寒い上にゴミなのが恥ずかしい
やる気ないんなら管理人引き受けなければよかったのにな
管理人変わって充実したのはNGワードだけですな
>317
・+能力がどちらも他のカード(主に生物)とのシナジーが前提
・生物はオーコや狼に無力化されまくるのでシナジーを発揮できない
・自衛手段がないので奥義までたどり着けない
・なので現状ただ硬いだけの手札入れ替えマンでしかない
って感じでは?
禁止帳だけってマジ?
スタンが終わるのはMTGが終わるのに等しいからWoTCはもう会社たたみたいんかねえ…
※334
匿名「しかも、匿名でやってるんだからな。カッコとアタマが悪いにも程がある。鹿にされとけ、馬野郎。」
パイオニアの禁止とスタンの禁止を混同するコメントまで出てきてあーもう滅茶苦茶だよ
公式サイトに掲載されるのに禁止改定の速報ってそんなにいるか?って思ってたけどまとめサイトをメイン情報源にしてる層って結構いるんすかね
※339
パイオニアの毎週禁止の話だよ。スタンは関係ない
※324
君がラッシュに金払ってインフラ作ってもらってるなら、怒るのもわかるけど、って話よ。
現状、無料サイトだから、利用者としての建設的批判や感想はあっても、こんな風に暴言吐くのはお門違いってこと。それは単なる感情の発散だから、皆に見せずに一人で部屋で叫んでなさいよ。
まあ、金払ってても暴言吐くのは違うけどね。
ミステリーブースターが公式に発表されたよー
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033426/
この環境より「この環境クソ」としかいわないやつの話につきあうのが嫌
ネットじゃなくてリアルだと特に
何をそんなコメント伸びることあったんだと思ったらパイオニア禁止改定の更新遅いって喚いてるだけかよw
更新しないと勝手にアクセス数伸ばしてくれるとか管理人からすればこれほどありがたい存在はいないな
なんでこんなに早いのって思ってたら、マンドリルが大量発生してて草
パイオニア毎週禁止もちょっと雑すぎる気がするな
スタン並みにじっくり注視しろや
PWバリアは変わらず張られてるみたいだけど
343
イゼ速は慈善事業だった……?
跡継ぎはなぁ……硬いのわかるしイゼットデブ巫女で回り始めれば強いのもわかるが。
それやって尚赤の方の忠誠度能力が死んでるんだよな。
非常にアグロ向きの能力だけどそれだと今度はマナコストの青が邪魔になるって言う。
350
イゼフェ辺りにルーター枠で突っ込めないかな
オーコいる限りは絵に描いたモチだけど
いや別に、鹿にされたらされたで赤忠誠度使って5点先制トランプルと殴りに行けるから餅ではないんじゃない?
デブ巫女の方でも、弾けるドレイクあたりが育ってきたら空中戦で一方有利取るために赤使って殴ることもあるし。
>>349
なんやこいつ、嫌儲か
パイオニアの更新だけではなく
統率者新商品、新ゼンディカータイトル発表、公式でストーリー更新、ミステリーブースター発表
タソガレさん時代だったら絶対に記事になってたのをスルーしてるから問題あるんだよ。
問題があるのはお前の頭だ
ミステリーブースターざらっと見てみたけど、ゼンディカーみたいに、20boxに1枚にパワー9?みたいにはしていないようだね。
ひとまとまり買って、たまに遊ぶのに向いてそう。
まだオーコの話とかしてるやつなんなの?
以前の、いつ寝ているの?と思うくらいの更新速度のイゼ速は好きだったし、その時のクオリティーに戻ってほしいとは思うけどな。かといって、管理人個人(ゆうやんさん)をバッシングするのは違うし、難しいね。僕らは、ユーザーとして要望を出せばいいし、ゆうやんさんは、プロ(給料もらって管理している立場)としてできる限り応えてほしいね。
何時間遅れるんだよ
更新遅れにも限度あり
しかしその面の皮の厚さ誉れ高い
てなわけで、速攻mtgは早いし面白いのでオススメ
なんか速報サイトじゃないよなこれ
オルゾフ速報だからね、しょうがないね
で、ホントに閉鎖したら行き場を失うんだから、今のうちに自分で情報収集する知恵と身につけておくと良いですね。
リストざっと見てきたけどミステリーブースターは目玉っていうカードは少なくてドラフト専用みたいな感じなのか。でもお高いんでしょう?
速攻MTG以外だとどこがいい?
情報確認だけならディミーア家の食卓のTwitterが日本語なら一番いい
ただコメントの量はここが圧倒的で、ここに来る人もそれが目的だから
ここに代わるサイトは現状ないんだよな
記事によっては200、300とコメントがつく速報性のあるまとめサイトが
できない限りここは安泰でしょ
※349
慈善事業じゃないよ。
そして慈善事業だとしても、そうでないとしても、暴言を吐く権利なんて存在しないんだよ、ってこと。
利用者が直接金を払ってるのか、それとも閲覧が間接的に利益に繋がってるのかで、利用者の発言力の大小は決まるね。でも何にしろ、暴言を吐くのを正当化は出来ないんだよ。
無料サイトなら、意見や要望があるなら冷静に伝えて、改善が無理だと思うなら他に行けばいい。利用者の持ってる権利はその程度じゃない?
それをやたら上から目線で批判や誹謗中傷する奴らは、どうにも子供じみてるな、ってこと。
感情を発散したり、劣等感を誤魔化してるだけで、自分の批判してるサイトの行く末は、大して気にもとめて無いんじゃないかね。
まとめるのにこんなにかかるんだったら速報なんて名前捨てて「イゼットまとめ」に」改名しろよ
それなりにカードラッシュ利用してたけど今後は他の通販使うかね
ここの記事見て欲しいカードはそれなりの頻度でラッシュで買ってたけどもう良いや
…って書くと絶対変なのに噛みつかれるんだよなココ
※370
がぶがぶ
こんな更新速度で速報を名乗るなんて
各方面に失礼だよね
※370
批判されるのが嫌であえてトーン落としてて草
正論で殴られたら何も言えなくなるから仕方ないね
俺もカードラッシュでは買い控えるようにしてるわ
合理でもなんでもない感情論だけど、間接的にでもゆうやんを応援したくない
カードラッシュなんて元からやたら高いしな
使わんわ
良いんじゃない?
去るのは自由だろ
そーそー、猿みたいにギャーギャー文句垂れてないで、黙って去ればよろし。
サイト潰れる程去るなら流石に運営せいだけど、過ごしやすくなるなら普通のユーザーは万々歳。
クソガキのオ○ニーはもう見飽きたよ。
※377
見事なブーメランだな
※378
それ、何も言い返せなくなった奴が最後に吐き捨てる言葉やで。
悔しいけど黙って去ろうな。
別にこのサイトも管理人も運営擁護する気ないんだけど、業界最安値ラインのラッシュがやたら高いっていつも何処で買ってんの?純粋に気になるわ
>>378
ブーメランの意味わかって言ってるなら、お前相当アタマイカれてるぜ。
「騒いでる俺たちに対して文句垂れてないで、お前がここから去れよオ○ニー猿!」って、俺に言ってることになるからな。
ファミレスで騒いでるヤンキーでも、もう少しマシなこと言うぜ。
ま、そういう意味になるってわかってなかったんなら、お前はただの負け惜しみ馬鹿ってことだけどなww
フードって名前だとヘイトがすごいからサクリファイスって名前にしましたって感じ
やってる事はフードと釜猫というヘイトの詰め合わせ
近年稀にみる刺さり方してんのな…。
アリストクラッツとかいう死ぬほど鬱陶しいデッキどうにかしろよ
不快度数でいったらオーコのほうがまだましやん
このコメント欄こそがイゼ速なんだよな
イゼ速以外じゃこうはいかない
「オーコの方がマシ」
これが該当するのは今までなんかあったっけ・・・・頭蓋骨絞めくらい?
昨日はニートが盛大に沸いた1日だったな。
神ジェイスとオーコどっちが強いって聞かれたら大多数の人は神ジェイスって答えるだろ?
オーコはジェイス以下なんだからたいしたこたーない
オーコはジェイスより先に出てジェイス殴れるしオーコがジェイスより明確に下とは思えないけどね
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.