『霊気走破』新カード情報:カードを捨てるたびにドローや宝物生成や3点ルーズのどれかを1回選べる置物

日本時間の1月29日、2月14日に発売する最新セット『霊気走破』に収録されるカードの情報が公開されました。
『霊気走破』公開カード一覧ページはこちら

公開カード

 

《Monument to Endurance》(3)
アーティファクト [R]

あなたがカードを1枚捨てるたび、以下からこのターンにまだ選ばれていない1つを選ぶ。
・カード1枚を引く。
・宝物トークン1つを生成する。
・各対戦相手は3点のライフを失う。

 

《Guardian Sunmare》(3)(白)(白)
クリーチャー – 馬・乗騎 [R]

護法(2)
このクリーチャーが騎乗された状態で攻撃するたび、あなたのライブラリーからマナ総量が3以下の土地でないパーマネント・カードを探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
騎乗4

5/5

 

《Dracosaur Auxiliary》(4)(赤)(赤)
クリーチャー – 恐竜・ドラゴン・乗騎 [U]

飛行、速攻
このクリーチャーが騎乗された状態で攻撃するたび、1つを対象とする。これはそれに、2点のダメージを与える。
騎乗3

4/4

 

《Caelorna, Coral Tyrant》(1)(青)
伝説のクリーチャー – タコ [U]

0/8

 

《Pactdoll Terror》(3)(黒)
アーティファクト・クリーチャー – 玩具 [C]

このクリーチャーや他のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。

3/4

 

《Shefet Archfiend》(5)(黒)(黒)
クリーチャー – デーモン [U]

飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、ターン終了時まで、他の各クリーチャーは-2/-2の修正を受ける。
サイクリング(2)

5/5

スペシャルゲスト

ソース

@mtgmak
glhfmagic
‪@zbexx.art‬
@mtgarena.com‬‬
@Claudio_Ke01‬‬

86 コメント on 『霊気走破』新カード情報:カードを捨てるたびにドローや宝物生成や3点ルーズのどれかを1回選べる置物

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:15:45 ID:I4NDcxNjU

    モニュメント、単体では何もしないとはいえ結構有用そうな感じする
    捨てるたびにメリット誘発の置物はあんま無かった気がするな

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:19:53 ID:A4MzU0OTY

    強い!レガシー級!

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:19:57 ID:g0MjEzNzE

    このタコ火力では焼けないし構築でもサイドならいける?

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:22:25 ID:g1NjMxMjc

    どれも濃いメンツだが装飾庭園を踏み荒らす者
    亜種機体は期待出来そう
    次ターンチャンドラ出せるし
    順調に土地出せば殴る時パワー6になってる

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:24:34 ID:Y3ODgwNzk

    流石に2マナ0/8は使い道あるでしょ
    パワーをタフネスと同じにするカードを使えば、8/8になるわけだし

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:27:56 ID:k0NjY1OTQ

    ハイアラートと哲子の出番よ

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:38:18 ID:AyODA1NjI

    Bone Miserようやく再録されたか
    無駄に高かったから嬉しい
    絵はダサいけど目をつぶる

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:38:20 ID:k5NzY2Mzc

    0/8タコはリミテで早いターンに出てくると邪魔くささが凄そう

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:41:34 ID:g1NTMwOTE

    何か壊してるのにパワー0

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:43:36 ID:QxMjM0MDE

    なんかやけに強い置物きたな
    イゼフェニのサイドプランで使われそう

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:45:08 ID:A2Mjg0MjE

    一時期1/0/5の亀使われてたしタコもあるかもね
    グルールのパンプ1枚くらいはガッツリ受け止められる

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:45:11 ID:g1NjMxMjc

    コロディン出てれば速攻騎乗状態で出てくる
    から即3マナサーチ出来るな(白騎乗)

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:55:02 ID:I4NDcxNjU

    このタコが100匹集まっても、ゲーム上は1/1のネズミ1匹倒せないんだよな……
    いや伝説だから100匹は出せないけど

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:56:18 ID:A2ODY1NjY

    モニュメント面白そうだな。非伝説なのが良いわ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:09:07 ID:E5OTU5NDA

    1つ目のファクトやばくない?
    パック内だけで見ればハウラー船長デッキに合わせてねって感じなんだろうけど

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:13:53 ID:g1NjYwMzM

    モニュメントはリビエンのサブプランとして試してみたい

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:14:56 ID:g1NjMxMjc

    同じく単体で仕事しない無駄省きはクソ強
    だったから これもそうなんかな…
    インティみたいに単独で動けないとビミョイと
    思ってたわ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:15:02 ID:kxNzA3NjE

    青のバニラレジェンドがまさかの2マナ0/8とは、青白重厚がはかどってしまうな。
    こうなると白にも期待したい。3マナ0/12お願いします。

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:16:57 ID:IwMDMyMDI

    美術家の才能と3マナ置物を組み合わせたコントロールバーン考えたけどさすがに悠長すぎるか

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:20:44 ID:Q5OTUyNTU

    ヤバそうなカード続々と出てきてるな
    サイクリングするカードがやたら多いとは思ってたけどこう来たか

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:21:54 ID:g1NjMxMjc

    互いのターンで3回ずつ使えるから
    インスタントタイミングで捨てられる方が
    良いわな

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:32:14 ID:QxMTA3OTE

    モニュメントは普通にフィニッシャーになれるのがつよい

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:32:59 ID:k4Mjk5NTY

    緑の機体とディスカード誘発ファクトは強そう

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 10:42:42 ID:I4NDcxNjU

    残る白の伝説バニラ、今の時代なら1マナ2/3の少し強い勇丸くらいでも許されそう

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:11:36 ID:A4MTY5MDY

    飛行もアンブロも威迫もない緑でどうやってあのタコ超えるんだ・・・
    というか緑は3マナにレア神話レアが集まりすぎだろ
    1t目ラノエルにムーブを依存させすぎだろウィザーズ

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:21:56 ID:UxMzUyNTU

    ケツで殴れるクソ強タコじゃないですか。やったー

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:22:48 ID:k5NzYxODc

    Pactdoll Terrorは宝物でも誘発するとなると楽しいことになりそう

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:34:41 ID:k4MTM2MzI

    モニュメント強そう、ルーティングしてるだけで勝つじゃん

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:36:46 ID:IwMzgzOTA

    パイオニアのサイクリングデッキに突っ込んでも良さそう

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:42:50 ID:QxMDc1MTk

    馬なかなか凄いこと書いてあるな

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:47:05 ID:QxMjExMzk

    発明品の唸り、イラストもうちょっとなんとかならなかったんか

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 11:51:00 ID:IwMDEwOTU

    信者の確信の強いやつ!

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:05:11 ID:IwMDEzMTA

    Monument to Enduranceくんは次のセットでマッドネスやら魂力やらがフィーチャーされてぶっ壊れになってくれ
    今あるサイクリングだけじゃデッキが成立しないと思う
    3マナで置いた時点では何もしないのがいかんともしがたいけど
    今のところ、考えてて楽しいけどデッキにはならないいつものパターンっぽい

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:11:15 ID:QxMjU1OTU

    なんか分からんけどタコ見て笑った。
    確かにこれはレジェンド級のタコですわwww

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:13:22 ID:IwMDIxMzk

    暴君(パワー0)

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:16:27 ID:IwMDEzMTA

    Monument to Enduranceはローナがいたな
    2Tローナ、3T Monument to Enduranceでアドは稼げてるけど、そんな事してたらボコボコにされてると思う

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:24:32 ID:IwMjk5ODY

    スペシャルゲストのサメ感電破欲しいなぁ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:24:51 ID:IwMjk5OTU

    3マナファクトは下手したらヴィンテージに居場所があるかもしれん

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:28:39 ID:gwMzM4NjE

    草分けるアイベックスおるやんけ。守銭奴もだけど、まさかこんなところに放り込んでくるとは思わんかったわ

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:33:04 ID:k0NTk1ODU

    モヌメント出して
    燃え立つ調査やフェイスネスルーティンや美術家の才能出して遊びたい

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:36:02 ID:I4NTc1MTk

    ラノエル→緑ファクトの流れで除去られづらい機体残しながら3ターン目に5マナにジャンプできるのは流石に強そう

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:37:08 ID:IwMDEzMTA

    やっぱり最低保証のある豆の木は頭おかしかったんだな

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:42:02 ID:k0MDIyNTg

    連打出来ないから爆発力は無いけどルーター回すだけでアド取って行けるのは可能性を感じる。単体でフィニッシャー兼ねてるのも偉い。

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:45:33 ID:UyMzcyMjI

    昔なら自ターンにのみしか誘発してなかっただろうけど両面で誘発を狙えるのほんと偉い

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:50:20 ID:I4NDUxMjg

    モニュメントは試しにホロウワンとかに入れてみたい
    ただ3マナかあ…合わない気パズル

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 12:53:18 ID:QxMTA3OTE

    ルーティングとサイクリングしつつ後は妨害してれば勝てる

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 13:04:57 ID:g1NjMxMjc

    スタッツのせいで橋の崩落事故から
    人を救助してるように見えるタコ(♀)

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 13:05:08 ID:k0NTk1ODU

    寓話やサイクリングランドとも相性ええな
    ヴェリアナのプラスや集団的蛮行もアリアリ

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 13:17:14 ID:k0NTk1ODU

    専用にデッキ構築すればバカ強じゃない?
    デッキを土地は魂力ランドやサイクリングランド、トライオームにしてインスタントタイミンで捨てれてさ

    色はイゼットカラーがいいかね
    超能力蛙も入れたいが

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 13:19:44 ID:AyOTY5MzI

    このモニュメントはデッキになる
    アド元&マナ加速&フィニッシャーを1枚でやれるのは強いはずだ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 13:29:58 ID:g1NjMxMjc

    3マナで盤面に影響する効果無いのに
    そんな強いんか(驚愕)
    カルノとかアルマジロみたいな捨てて
    発動する効果持ち確保しとくか

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 13:36:28 ID:IwMDMyMDI

    強いけど3ターン目にせっせと置いてる間にアグロに轢き殺されそう

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:03:58 ID:g1NjE4NDQ

    赤黒緑バニラは頭でっかちだから白青は尻でっかちにする感じ?
    不屈の古樹みたいなやつ来ないかな

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:08:58 ID:A5NDc3ODE

    モニュメント起動5マナで良いからルーティングつけてくれ

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:10:49 ID:k5NzYxODc

    モニュメントはコンセプトにはなる面白さだけどスタンでは少し足りなそう

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:17:59 ID:k3NTM0MTA

    1枚捨てる度ならモニュ強い。ルーティングでもりもり加速するイゼット全知アルケヴィオスとか出来そう。

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:20:18 ID:E5OTU5MzM

    2回起動したら6点、3回で9点出るしわりとスタンでもいける気がする
    無難に運用するなら海賊か?レンジ考えたらカワウソラルとか使うコントロールもいいな
    赤青系と相性よさそう

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:24:32 ID:E5OTU5MzM

    いよいよ緑やばくなってきた気がする
    露骨に黒のパワー落としてるしかなりカラーの強弱変わりそう

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:36:45 ID:QxMzE1MjU

    セルフバウンスが流行った後はセルフハンデスの到来か

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 14:44:10 ID:g1NjMxMjc

    緑機体のマナ加速で3T目
    スピードデーモン狙うぞ
    緑大主出してアトラクサ狙った方が強そうだけど
    黒緑が好きなんです

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:03:20 ID:AyOTY5MzE

    イコリアのサイクリングがデッキとして成立したのはサイクリングすることでボーナスあるクリーチャーがいたからで
    ただサイクリングしてるだけだと流石にマグロでアグロにやられるな

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:20:53 ID:IwMDEwMzM

    マジで強いと思うんやが3ターン目に出しても何もしないけどそれ移行はそれを覆すスペックあるよな
    1マナサイクリングのカードってアモンケットにあったよな?青の4/4くらいの鳥?スフィンクスみたいなの

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:29:53 ID:k5NzYxODc

    61
    イコリアはサイクリングコストが無色1マナだらけで狐や刺突者からそのまま殴り倒すこともあったね
    天頂の閃光がフィニッシャーなんだけど途中で打って延命することもあってそれなり柔軟にゲームレンジに対応ができたね

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:30:12 ID:AyODA1NjI

    モニュメント引くまでサイクリングぐるぐるするだけのサンドバッグ状態だよね
    そんで引いてからようやく始動は悠長すぎると思うな

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:30:43 ID:IwMDEwNzc

    いや、今回も捨てたら強化のサメ勢がおるやろ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:34:03 ID:QxMjM0MDU

    リリアナでアドを取ろう

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 15:54:40 ID:k4MjI3NTc

    モニュメント3マナって絶妙なラインだよな
    2マナだったらかなりパワカ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 16:22:52 ID:c5ODkxMzA

    3マナでもパワカ
    2マナならぶっ壊れだろ

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 16:26:22 ID:A4MTY5MDY

    有利をより有利にするカードであって逆転する為のカードじゃないからね
    令和マジックらしくマウント取ってから使えというメッセージ

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 16:44:14 ID:k5NzYxODc

    殆どのサイクリングが2マナ以上の現状ではサイクリングに頼るのは効率が悪い
    イコリアで成立したのは1マナサイクリングだけで10近く存在したからだと思う
    信仰無き物あさりや信仰の繕いとかあればよかったけど最近のカードは簡単に複数枚捨てさせてくれないのね

    加えて略奪するアオザメ、ハウラー船長、墓所呼びの戦車と同一コンセプトのカードも追加されるけど2マナ以下はアオザメだけなのも寂しい
    同一コンセプトの2マナ以下のクリーチャーがもう1枚は欲しいかな

    69
    コンセプトデッキよりコントロールが中盤以降の安定性を高めるために使う方が具合がよさそうに見えるね
    継続的なルーティングやらディスカード手段は知らないけど

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 17:07:21 ID:E5OTU5NDA

    サメ海賊軍団は海賊の元の方向性もあってアグロ指向だろうしモニュメントは合わないだろうな、対コントロールでサイド入りが安牌だろ
    まあ使えん時は捨てりゃいいってのがルーティングデッキのいいところだしメインからピン差しくらいは有りかもしれん

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 17:31:30 ID:kwMzI4ODA

    強いかどうかは実際に使ってみないと分からんが使ってみたいと思わせる時点で良いカードだな

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 18:16:38 ID:kwNTcyNTQ

    コントロールのメイン採用は余った除去の的になるだけだからキツイがここまで硬けりゃサイドで使えそう

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 19:08:36 ID:Q4MTMzOTU

    ファクトはルーティングや捨てる能力持ってる系のEDH用には何枚か欲しいな。

    伝説タコ「ドランさん呼んでください」

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 19:37:46 ID:A2Mjg0MDQ

    恐竜・ドラゴン・乗騎のヒント出たときはワクワクしてたんだけどなぁ

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 21:19:16 ID:E3NDk2MTg

    アーティファクトいいね。久々に良いオモチャが手に入る。2つ並べばサイクリングしまくってライフか宝物選びまくりだな。何でトドメするかはわからんが

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 21:20:59 ID:E3NDk2MTg

    と思ったら制限書かれてる罠

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 22:04:21 ID:E5MDYyMjI

    超能力蛙…🐸

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 23:53:09 ID:I3Njk5MzM

    Monument to Enduranceって黒からしたら実質、無色の「たい肥」じゃないか。1マナ重くなったけど、環境次第じゃ重宝しそう

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 00:01:53 ID:ExODI3MjA

    3ターン目パス。モニュメント自体に盤面への影響力なし、じゃあどのフォーマットでも現代のスピード感には間に合わない気がするなぁ。

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 00:23:59 ID:M4NzE1OTg

    世話人の才能がすぐ仕事しないから弱いと言われてたけど、発売されたらクソ強かった。出たターン何もしなくても見返りでかけりゃ強いんだよな

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 04:06:25 ID:A1MDc1OTU

    ケツデカカード探したいけどなんて検索すれば出てきやすいんだ?

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 06:16:30 ID:M4MDE1NzY

    81
    世話人は人参ケーキとのシナジー
    カイトは溺れさせとのシナジーが広まるまでは安かったし
    後から高騰するパターンのカードは同弾の新規カードと組み合わせる事を見逃してる人が多いよね

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 13:54:38 ID:AwNTY0NTk

    これ10枚捨てれば10枚ドロー?
    強すぎる

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 15:34:38 ID:Q5NTk4MTg

    84
    「このターンに選ばれていない能力を一つ選ぶ」
    つまり1ターンの間には3枚以上は捨てても無駄。調整されておる

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 18:43:58 ID:M4MTc0NTY

    モニュメントは能動的カード捨てれたらようやく使えるレベルだった
    T:3枚捨てる、1枚ドローする
    くらいあってよかった

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。