MENU

『霊気走破』公開カード一覧ページ

こちらは2月14日に発売する最新セット『霊気走破』に収録される新カードの一覧ページになります。
プレビュー(公開言語)では、カード画像を押すと日本語名と翻訳が表示されます。

公開カード一覧



条件リセット

土地

Common

Uncommon

Rare

mythic


条件リセット

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

137 コメント on 『霊気走破』公開カード一覧ページ

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 15:39:22 ID:gzMjA2NjA

    ライディング·デュエル!
    アクセラレーション!!

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 15:43:58 ID:E3OTY4Mzk

    プレビューの期間はただでさえ低い民度が…

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 15:52:50 ID:Q0NzU3Nzc

    クソみたいな連中と見当外れのカード評価が
    イゼ速の華じゃろがい

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 16:45:13 ID:k0ODgzMDQ

    機体と乗機に速攻つけて搭乗コスト踏み倒すおっさん楽しそう
    ぶっさいカエル神もおたからも良さげ
    中々強そうでダスクモーンと同じく期待できるな
    エンジンとかいうシステムは分かりづらくて嫌いだけど

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 17:03:57 ID:A1MDg3NDk

    遊戯王の後追いするようになったのか

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 17:28:11 ID:AzMDk5Nzc

    チャンドラァァ!

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 18:31:20 ID:gzMjA2NDQ

    集いし願いが、新たに輝く星となる!光差す道となれ!
    トレーディングカードゲーム マジック∶ザ·ギャザリング
    霊気走破 / AETHERDRIFT
    2025年 2月14日 発売
    戦いは運転席で /Your in the driver’s sheet

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 19:52:29 ID:gzMjA1MjM

    たった7コメントしか無いのかよもう

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 20:38:48 ID:Y3Njg5MzE

    ダスクモーンが強すぎて後のセットが心配

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 21:07:46 ID:E2NDAxNTc

    8
    お前、全部の記事に書いてるのなw
    仕事してないの?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/01/22(水) 21:26:13 ID:A2MjcyMDc

    AKIRAパロディ何枚あるの?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 00:25:52 ID:k1OTQ4NjU

    アニメ遊戯王のスピードカウンターかよ!

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 00:53:25 ID:E2MjgzNzQ

    『霊気走破』製品のメーカー希望小売価格は以下の通りです。 (訳注:米ドルでの価格になります。日本国内でのメーカー希望小売価格設定とは異なります。)

    プレイ・ブースター:$5.49
    コレクター・ブースター:$24.99
    統率者デッキ:$44.99
    Bundle:$53.99
    Finish Line Bundle: $79.99
    重要な日程:

    カードイメージギャラリーにて全収録カード公開:1月31日
    『霊気走破』プレリリース(WPN店舗での先行リリース):2月7~13日
    MTGアリーナにてリリース:2月11日(日本時間2月12日)
    テーブルトップ公式発売日:2月14日
    マジック・アカデミー:2月14日~4月3日
    スタンダード・ショーダウン:2月14日~4月3日
    コマンダー・パーティー(1回目):2月21~27日
    『霊気走破』ストアチャンピオンシップ:3月8~30日
    コマンダー・パーティー(2回目):3月14~20日
    予約でスタートに備えよう!
     『霊気走破』製品を予約しておき、スタートで差をつけましょう!収録カードの詳細は『霊気走破』カードイメージギャラリーで、特別なカード仕様についてはこの記事でご確認いただけます。お近くのゲーム店でプレイ・ブースターボックスやコレクター・ブースターボックスを購入した方には、ボックス購入特典プロモカードであるフォイル仕様の拡張アート版《生体生成エンジン》が配布されます。数量には限りがありますので、お近くの店舗までお問い合わせください!

     『霊気走破』の公式発売日は2025年2月14日です。現在、お近くのゲーム店やAmazon、その他マジック製品を取り扱う場所にて予約受付中です。

    『霊気走破』のブースター・ファン
     優れたレーサーなら誰でも、競争相手より優位に立たねばならないことを知っています。重装甲の機体であれコースの知識であれ、ここで生き残るためにはあらゆるものを活かさなければなりません。レースを勝ち抜く(そして優勝を掴む)ため、『霊気走破』のブースター・ファンの知識をつけましょう。
     『霊気走破』のヘッドライナー・カードは、シリアル番号付きのダブルレインボウ・フォイル仕様ボーダーレス版《霊気灯》です。『霊気走破』のコレクターにとって、最高の賞品となるでしょう。他では手に入らないドミニク・メイヤー/Dominik Mayer氏によるアートの《霊気灯》は、『霊気走破』のような壮大なセットにぴったりです。

     シリアル番号付きの《霊気灯》は、『霊気走破』コレクター・ブースターからのみ出現します。カードの言語は英語版のみですが、どの言語のコレクター・ブースターでも出現します。シリアル番号なしの《霊気灯》は、シリアル番号付きのバージョンと機能は同じです。詳しくは製品パッケージをご確認ください。
     『霊気走破』のプレイ・ブースターボックスやコレクター・ブースターボックス、そしてFinish Line Bundleには、「ファーストプレイス・ボックストッパー」が同梱されています。ファーストプレイス・ボックストッパーには2枚のカードが封入されており、どちらも新たなフォイル仕様である「ファーストプレイス・フォイル仕様」で飾られています!金のごとき光沢がボーダーレスに広がるこの仕様は、どんなデッキに入れても輝きを放つでしょう。

     ファーストプレイス・ボックストッパーには、ファーストプレイス・フォイル仕様のフルアート版基本土地1枚とファーストプレイス・フォイル仕様のレアや神話レアのカード1枚が封入されています。レアや神話レアの枠からは、『霊気走破』のスペシャルゲスト・カードやボーダーレス版カード、拡張アート版カードが出現する可能性があります(レア84種類、神話レア43種類)
     『霊気走破』では、皆さんは運転席に座る(あるいは騎乗する)ことになります。それを表現したのが、全5種類の「ドライバーズシート」フルアート版基本土地です。これらの土地には『霊気走破』の舞台となる次元がレーサーの視点から描かれており、疾走感を味わえるものになっています。「ドライバーズシート」フルアート版基本土地は、プレイ・ブースターおよびコレクター・ブースターから出現し、ボックストッパーからはファーストプレイス・フォイル仕様のものが出現します。
     絶景を楽しめるルートをお探しですか?ファーストプレイス・ボックストッパーから25%の確率で、全5種類のファーストプレイス・フォイル仕様「パノラマ」フルアート版基本土地が出現します。残りの75%の確率で、ファーストプレイス・フォイル仕様「ドライバーズシート」フルアート版基本土地が出現します。ボックストッパー限定のファーストプレイス・フォイル仕様の土地が、あなたのマナベースに夢のような光景をもたらすでしょう。

    ボーダーレス版の伝説や機体など
     このレースは1つの次元を舞台にしたものではなく、収録カードもマジックのカード枠に収まるものではありません!このセットのボーダーレス版カードは、『霊気走破』ならではの洗練されたビジュアルの新たな一面を見せてくれます。

     まずは、レーサーとその愛機をアクション満載のアートで描き出した「最大出力」ボーダーレス版。この仕様は、コモン9種類とアンコモン17種類、レア11種類、神話レア4種類の合計41種類のカードに用意されます。
     「ワルなライダー」ボーダーレス版は、ギラプール・グランプリに出場するレーシングマシン(や乗騎)を描くカード仕様です。厳選された全14種類の機体や乗騎に用意されるこの仕様は、スタイリッシュなアートが特別なフォントやフレームで飾られています。「ワルなライダー」ボーダーレス版カードは、レアに13種類、神話レアに1種類存在します。

     レーサーたちに加えて、神話レアの機械巨人やアモンケットの神々にも「グラフィティ・ジャイアント」ボーダーレス版が用意されます(全8種類)。

     そしてレアの伝説のクリーチャー16種類にも、ボーダーレス版が用意されます。各レーシングチーム所属の2色の伝説のクリーチャーが、少なくとも1種類ずつボーダーレス仕様で飾られます。また、今後公開予定のレアの2色土地サイクルにもボーダーレス版がありますので、お楽しみに。

     ボーダーレス版カードは、非フォイル仕様/フォイル仕様ともに 『霊気走破』プレイ・ブースターやコレクター・ブースターで手に入ります。ファーストプレイス・フォイル仕様のボーダーレス版レアや神話レアのカードは、ボックストッパーからのみ出現します。

    ジャパン・ショーケース版カード
     ジャパン・ショーケース版カードは、日本人のアーティストやイラストレーターによるアートと日本のホビーショップを思わせる特別なフレームで仕上げられたカード仕様です。『霊気走破』収録の10種類のカードに、新たなイメージをもたらすでしょう。シビれるほどスタイリッシュなこれらのカードには、フォイル仕様とフラクチャー・フォイル仕様のものがあります。

     ジャパン・ショーケース版カードはコレクター・ブースターからのみ出現します。日本語版のコレクター・ブースターからは、常に日本語版のジャパン・ショーケース版カードが出現します。日本語版以外のコレクター・ブースターからは、英語版が3分の2、日本語版が3分の1の割合で出現します。

    Se○ret L○irチーム監修のスペシャルゲスト
     ギラプール・グランプリには、多元宇宙を駆け抜けるレースにふさわしいワイルドで変わり者なキャラクターが多数登場しますが、ワイルドで変わったものといえば、Se○ret L○irを置いてほかにないでしょう!マジック担当で最も規格外なチームが手ずから選んだアートやカードは、『霊気走破』ならではのカオスっぷりを体現したものになっています。

     全10種類のスペシャルゲスト・カードは、『霊気走破』プレイ・ブースターからは非フォイル仕様のものが、コレクター ・ブースターからはフォイル仕様のものが出現します。ファーストプレイス・フォイル仕様のスペシャルゲスト・カードは、ファーストプレイス・ボックストッパーからのみ出現します。

    拡張アート版
     このセットの驚くべきアートをもっと楽しみたい方は、『霊気走破』と統率者デッキ収録のレアや神話レアの拡張アート版をご覧ください。拡張アート版は、『霊気走破』(DFT)収録のカードに20種類(非フォイル仕様およびフォイル仕様)、『霊気走破』統率者デッキ(DRC)収録のカードに16種類(非フォイル仕様)用意され、コレクター・ブースターから出現します。またコレクター・ブースターからは、全4種類の『霊気走破』統率者デッキ収録のボーダーレス版伝説のクリーチャーも出現する可能性があります(非フォイル仕様およびフォイル仕様)。
     さらに、Finish Line Bundleにはフォイル仕様の拡張アート版《アヴィシュカー・サーキット》、《アモンケット・サーキット》、《ムラガンダ・サーキット》が同梱されています。それらはFinish Line Bundle限定の新規アートで彩られています。

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 01:55:02 ID:MzODU0NDQ

    オルゾフ神強すぎワロタ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 02:06:04 ID:cwMDAxNDI

    結局は1ドル100円換算くらいの価格設定で売ってるわけか

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 02:27:15 ID:EyODAyNTY

    10
    なんで全部の記事ってわかるのエスパー?それとも電波受信してる?

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 03:15:24 ID:Q0MTU3MDI

    チキチキマシン猛レース

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 03:30:22 ID:E3MDYwNzA

    コンセプトでうーんなってたけど思ったより楽しそうなセットだった

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 08:05:16 ID:MxNjU5NzA

    エルズペス強っ

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 14:17:04 ID:EyODI2NTc

    モーターレースって日本だとあまり馴染みないから身近に感じられないテーマだったけど見た感じ結構ワクワクするよな

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 14:34:29 ID:U1Nzc2MDk

    レースは茶番だったけどね

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 14:56:09 ID:AzNDg1NjI

    それにしても、これだけの強セットで、新録の2色土地まで強いとなれば、明日発売日のイニストラードリマスターはさすがに閑古鳥だろうな
    以前にもバルダーズゲート発売日に玉璽再録を発表してダブマス2予約に走らせる展開があったけども、この週末もイニストラードリマスター発売なのにみんな霊気走破をすることになるだろう
    ショップさん、かわいそうすぎる😢

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 14:57:07 ID:AzNDg1NjI

    する→予約する

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 14:59:14 ID:AzNDg1NjI

    こんなのが控えてるならばイニストラードリマスターはこのタイミングで出す商品ではなかったはずよ
    存在感が弱すぎる

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 15:12:06 ID:MzNzA1MjA

    ウィザーズはカード売る気がないくせに金にがめついよな

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 16:05:19 ID:AzNDg1NjI

    あとこんなに強セットだとプレイヤーズコンベンション千葉のスタンダードカップは荒れそうだわな
    プレリ開始日の翌日開催で、霊気走破はまさかのスタンリーガルセットなんでしょ
    プロキシで事前にテストプレイして、プレリ1日でカード集めてとなると、ショップからサポート受けてるプロプレイヤーが圧倒的に有利
    上位入賞者に配られる潮縛りの日本絵プロモをショップが集めるにはちょうど都合がいいのだろうけどもさ
    プレイヤーが慣れてない環境だと時間が掛かって引き分けになりがちとか別の問題もあるし
    昭和の時代のmtgの大会みたいだわ

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 16:11:17 ID:AzNDg1NjI

    こんな強セットのプレリリース大会ならば各ショップにプレイヤーを集めてmtgの賑わいを取り戻せばエエもんを、そこで敢えて千葉にできるだけプレイヤーを集めるという謎の施策
    わざわざそんなタイミングでプレイヤーズコンベンションのような大型大会を開いてショップのプレリ大会からプレイヤーを奪う必要性がどこにあるんかいな🙈
    そら取扱店も減るはずさね

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 18:16:28 ID:MzNzA1MjA

    いうほど強セットか?

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 18:29:26 ID:E3MDYyMDQ

    スタンのシングルの値段がやたら高いのはウィザーズのせいというより……
    コレクション指向のと競技指向のと分ければいいのに

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 18:44:57 ID:Y0ODgyNTU

    下で使われそうなのある?
    ダスクモーンは10枚近くあったからね
    今回は面白いけどクセが強いのばっかりな感じ

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 19:59:55 ID:kxNDk0OTM

    こんなのがマジックと思いたくない

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 20:02:35 ID:E2MjgzNzQ

    コレクター向けのブースターファンが通常版と排出率がそんなに変わらないし、1セット辺りの収録枚数が多いから実用度の高いカードに需要が集まりがち
    情報が広まる速度が早くなっているしカードも簡単に買えるようになったから強さが判明したカードはすぐに高騰する
    もうどうしようもない

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 21:00:53 ID:kxNTEzMzg

    現状出てるカードだけだと弱めだと思うよ
    ID:AzNDg1NjI
    が文句言う為に強いことにしたいだけで

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 21:01:11 ID:AzNDg1NjI

    28
    既存のスタンダードデッキの補助になるようなのは今のところ新2色土地だけども、初見56しの専用デッキみたいなのでスタンダードオープンに出ればかなり有利とは思う
    自分も慣れてないとはいえ、相手はギミックそのものが分からないから、正しい対応をされにくい
    海賊機体デッキみたいな全くの新デッキで来られたら対処方法が分かりにくい
    とはいえ、結局は慣れたデッキでみんな出て見慣れたデッキが優勝するんかな?

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 21:03:22 ID:AzNDg1NjI

    33
    ダスクモーンが強すぎたし、灯火大戦以降のセットみたいな感じで強くても強いとは感じないというのはたしかにある
    ただデッキばれしてないのはかなり大きい

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 22:39:05 ID:MxNjU5NzA

    イニリマ売れ残るのではないだろうか
    霊気紛争発売前までが勝負か

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 22:40:11 ID:MxNjU5NzA

    36
    ○霊気走破
    ×霊気紛争

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/01/23(木) 23:03:49 ID:M5NjEwNDU

    おたからは下環境でヨーグモスに鍋で煮込まれる運命が決まったがそれ以外はなぁ 一応消尽が起動能力として問題無く使えるかはオラクル待ちだけど

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 00:33:11 ID:gwMjE5MzY

    ブルームバロウのネズミたちのほうが何倍も速い

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 04:55:18 ID:M5NDQzNTk

    むしろ遅いカードのほうが珍しい
    自ターンに1ずつとか加速力なさ過ぎ

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 08:01:53 ID:M5NDQzODI

    今回も白弱くね?

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 09:10:26 ID:A4NjEzNTY

    エンジン始動!の効果成立が遅すぎて、紐何回も引っ張ってなかなかエンジンがかからない絵面の方が浮かんでしまう

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 11:25:32 ID:YxMTM4MzM

    構築は赤白土地を手に入れたハツカネズミが最強になる

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 17:47:43 ID:QwNTM3MjY

    強いかな?俺はカードパワー控えめだなって思ってるが(今のところ)
    境界ランド以外は様子見かなぁ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 18:19:19 ID:k5NzY1Njc

    塩セットすぎる

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 18:29:17 ID:QwOTQ0OTU

    陰湿な根タイヴァ―におもちゃが追加されただけで満足かも

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/01/24(金) 22:53:17 ID:gwMjExMDE

    コレクションとしてなら安くておもろい良セット

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 02:52:09 ID:Q4ODUzNDY

    どっかのYoutuberがスタンのカードプール広がって喜んでたのをインフレを喜んでるって認識して
    さらにスタンのデッキ言えないレベルの知識なのにそのYoutuberより知識があって
    さらにさらにスタンのカードプールが広がったことによりモダンとヴィンテまで破壊されたってこと?

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 08:31:58 ID:Q4NDg2OTA

    消尽はまだいいとしてエンジンこれ録なことにならんぞ
    先攻ゲーばかり加速して後攻が懲罰タイムでしかないじゃんけんゲームでしかない
    少なくともエンジンのついた除去は絶対に出すべきじゃなかった

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 12:53:33 ID:A4MTM3MTU

    67
    もう先攻後攻の格差是正は諦めたんだろ、遊戯王みたいに先攻デッキ後攻デッキに別れてねって事だ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 13:16:09 ID:I0NTcxOTQ

    今は除去コン環境だから総合的に見たら実際は後攻の方が勝率高かったりして

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 17:09:48 ID:I5NzE3ODU

    デッキの動きと対戦動画見たくてデッキ名で動画検索すること結構あるんだが、デッキ色しか合ってないようなオッサンのキモ変顔サムネ動画ばっかで検索妨害されてるのはもう法律で罰して欲しいレベル

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 20:04:47 ID:M1MDIyNTc

    下環境で強いカードある?

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 20:20:28 ID:A4MDc2MTY

    >>90
    フルスロットルは統率者ダメージ撲殺ジェネラルとかから需要ある。

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 21:23:18 ID:Q4NDg2Njg

    下環境のプレイヤーやるなら自分のデッキに入れたいカードくらい自分で探さんかいたわけが
    白黒の神は統率者としてガチ帯でもわりといけそう

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/01/25(土) 21:50:23 ID:Q4Nzg1MzM

    90
    アモンケットの神と搭載機械はモダンで試されるやろ
    搭載機械は鱗神話内定濃厚っぽいし

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 11:14:15 ID:cyMjc0NDY

    増殖無いと最高速度構築無理だろ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 17:39:49 ID:g0OTQyNDE

    4マナで簡単にファイ門踏み倒せるな

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 19:43:16 ID:Y2NDAxNTg

    なんか良さげなのあった? カエル神くらい?

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 20:04:26 ID:U2MDc3NDI

    懸命にコメの流れをmtgに戻そうとしてる90と126を見習うんだ
    赤緑の機械巨人なんかオススメ

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 20:29:29 ID:E1NDAyOTI

    今出てるカード見る限りリミテ先行ガン有利に見える

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 20:30:12 ID:Y2MzU0NjE

    新カードに強い軽量除去がなくてビビってるよ
    今のままスタン落ち来たら使われてる軽量除去ほぼなくなっていよいよ赤アグロ一切止まらなくなりそう
    巨怪の怒りか多様な鼠辺り禁止になるぞこれ

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 20:36:58 ID:Y2MzU0NjE

    エンジンが先攻超有利欠陥システムすぎる
    今回のリミテは参加見送らせていただきます

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 20:47:49 ID:Y2NTE4NjU

    エンジン始動でべらぼうに強いやついるのか?
    カルロフ邸の先手で誤報持ちに強化カード付けたら止まんなくなるクソゲーに比べたらマシそうだが

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 20:50:45 ID:Q1NDcxMjI

    134
    ダメージ与えなきゃ速度が上がらない都合、リミテだと生物と除去のバランス滅茶苦茶難しくて逆に面白いかもしれんよ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/01/26(日) 22:12:53 ID:czMjg5MzM

    136
    割と最近頻発するボム引いたもん勝ちのテクニックも何もない環境じゃ無くなるかもな
    その点は楽しみ

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 08:57:35 ID:k5MjQyMjM

    騎乗も騎乗して攻撃したらってあるから先手有利なんだよね

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 10:49:54 ID:czMzUzMjY

    135
    エンジンは条件達成で無色2マナ出る土地がある
    一つの指輪のように特別なバンドルに固定封入になっているから、テストプレイの結果としてひょっとすると使い方次第では強いのかもと言われている
    少なくとも統率者戦では使われるだろう

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 11:44:35 ID:U4NTQxMTM

    対戦相手が多いルールの方が速度は上がりやすいから通常ルールよりは使えるか。
    フレーバー的には消尽や最高速度は機体が持っていてほしい。
    今のところ消尽を持っている機体が1つくらいか。

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 11:47:27 ID:g0MjIzMzA

    いつも思うんだけど一般人が平然と銃を持てる国でイラストの年齢制限がどうのこうのってなんかおかしくね?

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 12:05:34 ID:MwNDIxODY

    148,149
    しかし4人対戦だと、自分のターンは4回に1回しか来ないんだ……。

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 12:16:11 ID:I0NjU2Mzc

    最高速度はダメージだけじゃなぁ
    砂漠使うか

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 12:37:05 ID:A4MDc0NDE

    147
    大阪でも普通にあるぞ。

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 13:05:18 ID:U4NTQxMTM

    152
    自分のターン内1回制限だろうと誰かしらのライフが減る可能性は2人対戦よりはあるでしょ
    総ターンに対しての最高速度達成が通常ルールより早くなりそうな要素があれば通常ルールよりは出番あるかもねってお話

    今の統率者戦が3キル4キル当たり前の環境だったら話は別だけど。

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 13:30:51 ID:g0MjgxMDM

    ※147
    イエサブでもやってるし個人経営でもチラホラある
    最近はボドゲの延長の店舗主催脱出ゲームみたいなのもあって、新規はそっちの方が入り易いとは思うが

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 15:46:57 ID:czMzUzMjY

    157
    なら紙オワが引きこもってて外に出ないから知らないだけ

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 15:51:35 ID:g0MjIzMjI

    3キル4キル当たり前かどうかは卓のレベルによるからなんとも
    身内の遊び卓なら1ゲーム20ターン以上で所要時間2時間越えとかザラだけどショップ大会ならカジュアル卓でも平然と5キル6キルが横行してる

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 16:09:22 ID:g0MzkyOTI

    148
    なんだリミテとは無縁の話か

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 19:17:33 ID:c1MDU2NTg

    ムラガンダサーキット出して砂漠3回出せば最高速度で2マナでるか。1ターン目にジンジャープルート出せれば3ターン目もいけるか。でも弱そう

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 20:58:53 ID:I0NzMxNTc

    公式が「稼ぐ!」の方針から脱却しないと衰退の一途を辿るだろうな
    パック・BOXの単価を下げるか、新セットの発売間隔を空けるか。
    これだけでも多少はマシになると思うんだけどな…

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/01/27(月) 22:25:32 ID:c0NjA1NTU

    当たり前みたいに言ってるけどボドゲで遊べる店自体マイナー過ぎて一般人は存在を知らなくても不思議はないけどな
    そんなマニアックな店地方じゃまずやっていけない

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 00:02:46 ID:AyMjY3MjA

    165
    ポケカもワンピースも遊戯王も「稼ぐ!」の方針で成功してるんだが…
    単純にマジックは日本国内で「稼ぐ!」のがヘタクソ

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 02:05:41 ID:Y0NTg1MTI

    170
    アメリカ本国で稼げれば十分なんよ
    日本でのリリースは1ドル100円換算で少量を安く売ってるだけ
    儲ける気はない

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 16:48:47 ID:QwNTIwOTM

    塩塩塩の塩セット

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 17:46:53 ID:k3MzcwMDM

    塩だけど🦈はやりそう

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 18:11:47 ID:UzNzcyMDY

    マリオカートの青甲羅は草。

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 19:44:11 ID:AyNjMwNDE

    別に競技勢じゃないから塩でもノー問題

    アリーナフリプにネズミ持ってくんなグギギ

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 20:04:10 ID:MyOTQ0NjY

    通常セットも半分がコラボになったからなぁ
    マジックに魅力が無さ過ぎるんよ

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/01/28(火) 22:25:17 ID:kyOTY4NDc

    イニストラードリマスターは横田基地の近くにあるカードショップだとバカ売れだったみたいだし、日本でマジックより売れているデュエマがアメリカじゃ2回撤退している辺り日本人とアメリカ人じゃ色々と違うんだろ

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 09:42:43 ID:k4MzAzOTU

    緑の鉄葉チャンピオンスタッツの恐竜ロードが追加はやばいね

    ストンピィ復権とみせかけて今と同じ除去コンが流行りそう

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 20:52:11 ID:A4NDAzMDE

    ハゾレトは搭乗と騎乗位しか使い道無さそう

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/01/29(水) 21:03:36 ID:QxMzA2Mjg

    トレマの月間売り上げランキング、先月まで下位だったMTGが多少伸びてるな、儲がテコ入れ頑張ったかな?

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 14:11:27 ID:A1NzU2MDY

    いつか20/1の生物が来ると信じてる

  94. [94] 路端のカメラ好き 2025/01/30(木) 20:23:51 ID:c0NTg4NzY

    そういえばプレインズウォーカーいないんだな

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 21:31:41 ID:c0NTg4NzA

    5枚見て2枚加える青の3マナソーサリーはやれそうですか?

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 07:52:14 ID:I1ODgwODQ

    コメント粛正された?
    俺のは残ってるからシェンロンに悪人認定
    されなかったらしい

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 11:27:45 ID:k3MDAwMzU

    mtg系のyoutubeでサムネを自分の顔にしてるやつって全員気持ち悪いよな

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 11:39:32 ID:U5OTg5NDg

    数字飛びすぎてるな
    そんなに酷いコメント沢山あったのか

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 11:50:38 ID:I5MjMyMjE

    これがMTGの現実だよってレベルのBAN祭りで草

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 12:02:33 ID:U1NzQ5OTQ

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 13:04:53 ID:E0MTg3NzY

    コメントごっそり消えてゆ🥺
    どうしてそんなドイヒーな事するの?

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 13:44:37 ID:U1NzQ5OTQ

    中途半端に消すならコメ欄無くせばいいのに
    そんなんだから0-5なんだぞ😡

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 14:41:33 ID:AxNjE3OTU

    お、何と戦ってるのか分からんのが消し消しされてるな

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 15:13:13 ID:M3NTM3NjU

    こんな誤字誤訳だらけの自称「情報サイト」で実質メインコンテンツのコメ欄まで無くなったら誰も来なくなるだろ!いい加減にしろ!

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 16:02:35 ID:U2MDU4Njc

    ※91
    申し訳ない。
    他意はないと思うが
    そういう性癖と一瞬読み違えてしまった。

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 17:08:19 ID:E0NDkwOTQ

    騎乗位しか使い道ないハゾレト様…

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 17:52:47 ID:I1ODgwODQ

    腕欠損巨大人外娘とか罪深過ぎない?

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 18:03:38 ID:cxNzAxNDM

    ハゾレト様プレイして腹上死するのか(意味深)

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 18:25:05 ID:U2MDU1MzA

    買う価値無いだろ。

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 18:39:02 ID:MzMjk2MjA

    ※104
    たまにこっちのほうが早いけどだいたい青黒家のほうがはやいからな

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 21:40:15 ID:U3ODE0NzM

    動画だけ出しまくってる明らかにニートのユーチューバー焦りまくってて草
    週に1〜2回くらいの頻度で糞マジックの動画出してる暇人の間抜けは明らかにニート

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 22:38:04 ID:U1NzczMjU

    98や103の答えが111

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 22:49:32 ID:EzNTg4NDc

    どの機体よりもハツカネズミのほうが速そう

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 22:51:30 ID:UzMjMyOTE

    ユーチューバーへの当たりが強いんよ

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 23:25:41 ID:E3NDU4NzY

    114
    まぁYoutuberって働きもせずにmtgから甘い蜜吸ってるだけだから仕方ないかな

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 23:37:24 ID:U3ODkxNjA

    コメ欄お掃除、前回は1週間続かなかったけど今回はどれくらい保つのか楽しみ

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 23:42:05 ID:U3ODkwNDA

    107
    でぇじょうぶだ、そのくらいなら日本じゃまだまだ一般性癖よ

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 00:46:16 ID:A5NjAyOTI

    91
    “騎乗位”は消されなくて草

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 08:57:18 ID:U0NzAxNzA

    俺たちはモダホラ3ですら塩、カードパワーが低いで通してきてるんだよ
    あんまり甘い評価してんじゃねーぞ

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 15:13:26 ID:k0Nzg5NjY

    115
    この頭の悪さよ

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 15:16:14 ID:k0NzgxNjM

    もうコメントすら伸びなくなったんだな

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 17:44:49 ID:QzNjg3NTI

    管理人に消されても週末すら遅起きになったんだな

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 17:49:26 ID:QxNzY1NzE

    光輝の睡蓮目当てで一箱は剥きたいねぇ
    おたからも悪さできそうだしコレクターも剥きたい

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 19:16:54 ID:Y4NTk5ODU

    オワちゃんNGワードになったんか

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2025/02/01(土) 19:19:14 ID:A5NjAyOTI

    力ミおわは禁句
    ここではオマ◯コと一緒の扱いで、言ってはならない

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2025/02/02(日) 08:49:08 ID:EwNzE2Mjc

    取り敢えずコレクターは予約したぜ!
    楽しみだ!

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2025/02/02(日) 17:05:09 ID:Y3MTI2NDQ

    チクチク

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2025/02/02(日) 18:13:51 ID:A5OTAzODA

    チンチン

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2025/02/03(月) 12:10:02 ID:Y1MTM5NzI

    いい歳したおっさんがコメントしてる内容とは思えんな

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2025/02/03(月) 17:18:27 ID:cxODMzMDI

    ペニス

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2025/02/03(月) 17:18:45 ID:cxODMzMDI

    馬鹿

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2025/02/03(月) 17:18:53 ID:cxODMzMDI

    阿保

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2025/02/03(月) 17:21:38 ID:cxODMzMDI

    細川ゆ◯や

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2025/02/04(火) 11:34:06 ID:Q4MTY2NjM

    コメントすら少なくなったのが全てを物語ってる
    日本にマジック要らない

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2025/02/04(火) 14:50:20 ID:YwMjkwNjE

    コメントが消えてしまったのが全てを物語ってる
    イゼ速に遅起き要らない

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2025/02/06(木) 11:51:33 ID:I4MjQ1NjE

    おわようございます

  137. [137] 名無しのイゼット団員 2025/02/27(木) 07:23:51 ID:c1MjI1NDM

    何回か対戦したけどエンジン各段階で能力が違うとかならよかったな

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。