5月3日、モダンにて行われたMMM Finals 2022。優勝はクラブヴァインを使用した福井 翔太選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
クラブヴァイン
プレイヤー:福井 翔太 |
2nd |
アゾリウスコントロール
プレイヤー:鈴木 一弘 |
3rd |
4色エレメンタル
プレイヤー:堀田 真吾 |
4th |
4色コントロール
プレイヤー:渡邉 崇憲 |
5th |
ハンマータイム
プレイヤー:篠原 元 |
6th |
4色コントロール
プレイヤー:酒井 達也 |
7th |
ハンマータイム
プレイヤー:加茂 里樹 |
8th |
イゼットラガバン
プレイヤー:桜井 孝太 |
トップ8デッキリスト
優勝:クラブヴァイン プレイヤー:福井 翔太 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2:《湿った墓/Watery Grave》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《島/Island》
20 lands
4:《マーフォークの秘守り/Merfolk Secretkeeper》
4:《面晶体のカニ/Hedron Crab》
4:《墓所這い/Gravecrawler》
4:《縫い師への供給者/Stitcher’s Supplier》
4:《恐血鬼/Bloodghast》
4:《復讐蔦/Vengevine》
4:《秘蔵の縫合体/Prized Amalgam》
3:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
1:《不可思議/Wonder》
32 creatures |
4:《異世界の凝視/Otherworldly Gaze》
4:《這い寄る恐怖/Creeping Chill》
8 other spells
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
2:《基盤砕き/Foundation Breaker》
1:《飢餓の潮流、グリスト/Grist, the Hunger Tide》
15 sideboard cards |
2位:アゾリウスコントロール プレイヤー:鈴木 一弘 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《島/Island》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《秘教の門/Mystic Gate》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
1:《平地/Plains》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《ストーム・ジャイアントの聖堂/Hall of Storm Giants》
1:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
25 lands
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3:《孤独/Solitude》
6 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
3:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
2:《放浪皇/The Wandering Emperor》
2:《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
2:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《記憶の氾濫/Memory Deluge》
2:《激しい叱責/Dress Down》
29 other spells
3:《サメ台風/Shark Typhoon》
2:《緻密/Subtlety》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《黄昏の享楽/Sunset Revelry》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
3位:4色エレメンタル(ヨーリオン) プレイヤー:堀田 真吾 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
29 lands
4:《孤独/Solitude》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《発現する浅瀬/Risen Reef》
3:《激情/Fury》
2:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
2:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
1:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
1:《前兆の壁/Wall of Omens》
1:《ヴェクの聖別者/Sanctifier en-Vec》
22 creatures |
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
2:《儚い存在/Ephemerate》
1:《豊かな成長/Abundant Growth》
1:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
29 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
2:《唱え損ね/Miscast》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《活性の力/Force of Vigor》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《儚い存在/Ephemerate》
1:《豊かな成長/Abundant Growth》
1:《忍耐/Endurance》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
15 sideboard cards |
4位:4色コントロール(ヨーリオン) プレイヤー:渡邉 崇憲 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
29 lands
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《孤独/Solitude》
1:《忍耐/Endurance》
1:《激情/Fury》
18 creatures |
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《豊かな成長/Abundant Growth》
3:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
2:《広がりゆく海/Spreading Seas》
2:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
1:《儚い存在/Ephemerate》
1:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
33 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
3:《活性の力/Force of Vigor》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
3:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《忍耐/Endurance》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
15 sideboard cards |
5位:ハンマータイム プレイヤー:篠原 元 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
3:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《平地/Plains》
1:《皇国の地、永岩城/Eiganjo, Seat of the Empire》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
22 lands
4:《エスパーの歩哨/Esper Sentinel》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》
3:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
3:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
2:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
1:《現実チップ/The Reality Chip》
1:《現実の設計者、タメシ/Tameshi, Reality Architect》
22 creatures |
4:《シガルダの助け/Sigarda’s Aid》
4:《巨像の鎚/Colossus Hammer》
3:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《カルドラの完成体/Kaldra Compleat》
1:《未認可霊柩車/Unlicensed Hearse》
16 other spells
2:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《ヴェクの聖別者/Sanctifier en-Vec》
2:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
1:《万力鎖/Manriki-Gusari》
1:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1:《流刑への道/Path to Exile》
1:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
15 sideboard cards |
6位:4色コントロール(ヨーリオン) プレイヤー:酒井 達也 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
28 lands
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《孤独/Solitude》
3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
3:《激情/Fury》
1:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
1:《忍耐/Endurance》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《拘留代理人/Deputy of Detention》
1:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
23 creatures |
4:《豊かな成長/Abundant Growth》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《儚い存在/Ephemerate》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《対抗呪文/Counterspell》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
1:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
1:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
29 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
2:《忍耐/Endurance》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
15 sideboard cards |
7位:ハンマータイム プレイヤー:加茂 里樹 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《平地/Plains》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
22 lands
4:《エスパーの歩哨/Esper Sentinel》
4:《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3:《メムナイト/Memnite》
3:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
3:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
1:《現実チップ/The Reality Chip》
22 creatures |
4:《シガルダの助け/Sigarda’s Aid》
4:《巨像の鎚/Colossus Hammer》
2:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
2:《鋼打ちの贈り物/Steelshaper’s Gift》
1:《極楽のマントル/Paradise Mantle》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《イラクサ嚢胞/Nettlecyst》
1:《カルドラの完成体/Kaldra Compleat》
16 other spells
3:《鍛冶屋の技/Blacksmith’s Skill》
3:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards |
8位:イゼットラガバン プレイヤー:桜井 孝太 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
3:《島/Island》
2:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
19 lands
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
2:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1:《緻密/Subtlety》
16 creatures |
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《考慮/Consider》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
25 other spells
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《激しい叱責/Dress Down》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《激情/Fury》
1:《血染めの月/Blood Moon》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ8デッキリスト
ソース
MMM Finals 2022
クラブってカニのことなんだけど、イゼ速民は知ってるほとんどいないね
カニ採用されてて、ヴァインだとクラブヴァインなのにホガークだとカニホガークなのは何でじゃろ クラブホガークを聞いた事ないの俺だけか
海外で先に流行る→クラブ
日本で先に流行る→カニのイメージはあるな
カニクラフトエンチャントレスとか懐かしいわ
ちくちく言葉禁止でお願いします
チクチクさんって全部同じ人?
何回か見るけど、ちくちく言葉って何のこと?
クラブはあんま見ないが…やはり変わり映えしないなモダン。スタンより閉塞感ある
ちくびちくびでお願いします
※7
スタンはスタンでサリアとニクシリスとジアーダがクソの投げ合いをしている環境に見えるんだが
やっぱり敵対ニクシリスはアカンわ、5マナかけて弱いコピーしか作れない鏡映ジェイスが泣いちゃう
クソの投げ合いではない環境とは
4cはともかく青白コンがレスピ入れてないのは意外
世話人メインマジか
ヴァイン生きとったんかワレ
最近のモダンつまんねーよなぁ!
帰ってパイオニアやろーぜ!
※14
もっと人口今の3、4倍になったら起こしてくれ
>>9
スタンTOP4(46.3%)TOP8(62.5%)
パイオニアTOP4(42.8%)TOP8(69.8%)
モダンTOP4(30.0%)TOP8(48.8%)
レガシーTOP4(46.8%)TOP8(63.5%)
MOのメタゲームのところ見るにこれでもモダンは色々なデッキある感じする
パイオニアのTOP8がスタンより選択肢少ない感じなの意外というか
ハンマーやエレメンタルにも3テフェいるから地味に1番多くね
※11
瞬唱採用してるタイプはripじゃなくて大体レリックとか取ってる
よしっ!下環境上位陣でカペナのカードは1枚も無しっ!
つまりカペナはパワーバランスの取れた良パック!!!
よしっ!
>1
そうだねイゼ速民は俺も含め無知で、こういう無根拠マウント野郎とは関わりたくないクズどもだから、貴方みたいな高貴な方は書き込まない方がいいよ
油断してると
すぐ墓地絡みのデッキが優勝するよな
探検家チクチク
サルサル・ザ・ギャザリングなんていい加減要らねぇわ…
くそつまんねー
スタンダードならまだしも下環境のデッキに発売してから4日しか経ってないニューカペナのカードを入れるのは難しいんじゃないか
これ紙の大会?
積込か
ホガークを解禁してはいけないという事は分かった
※23
今回の1位とか、他でもバーンとか紛れ込んだりするけど大体こうなってるよね
今のモダンはこれを楽しめる人しか参加資格無いゲームになってしまったよ
サルと孤独はまとめてBANしないとダメだと思う
28
ラガバン禁止にしたら
モダホラ2売れなくなるやん!
絶対禁止にせんわ!byウィザーズ
3位の人のサイド、呪文貫きでも狼狽の嵐でもなく唱え損ねなのは珍しいな
ピアス意識して動いたところに1マナの差が刺さった場面とかあったんだろうか
一位のデッキは黒マナも出せるようにしててサイドにグリストを取ってるけど、アグレッシブサイドボーディングでサイドボード後は別の勝ち筋も狙ってく感じかな?
不可思議でかなり強化されたんだろうけど、モダホラ2後のこのデッキは全然知らない
相変わらずの環境やねぇ。みんなパイオニアやろうず
パイオニアは人口少なすぎ
カジュアルでおk
※31
アグレッシブってほどサイドでデッキの内容をガラッと変容できるものではないと思う。
基盤砕きと暗殺者の戦利品は相手の墓地対策置物を叩き割る用なんじゃない。
31
緑マナの書き間違えかな?
オールインデッキだからサイドはほとんど変えられないかな
基盤砕きは蔦と相性良かったり
大会受付開始数時間でいっぱいになってしまって参加できなかった…
モダンやレガシー盛況なんやなぁ
37
絶対にそれは無い
まずこのご時世にもなっていまだ紙やろうなんて人はほぼいなくなった
????
38
とっととアルケミーの記事へお帰り
38
モダンやレガシーはアリーナでやれないから大会にはそれなりに人が集まる
逆にアリーナでやれるスタンなんかは、紙の大会に人が集まらず不成立が多い
アリーナだけをやらずに、一度くらいはショップものぞいてみて
※38
音楽フェス大盛況で、GW観光者ごった返してるこのご時世に何言ってんだ? 1年前辺りからタイムスリップしてきたのか? 時世をちゃんと見て書き込もうね
紙で大きな大会あるしレガシーモダンパイオニアは盛り上がっていくだろうな
日本ももう欧米みたいにウィズコロナでやって行くだろうしショップも盛り上がって行くだろうて
紙おじのわずかな生き残りが妄想を書ける唯一の場所がここです
現実には紙なんてもう誰もやってない
※44
どうやって確認したの?
ガキ君は全知全能なの?
なんでこんなに紙に対して粘着してるんだろう
ガムテープかな?
46
ちょっと好き
※44
ここまで妄想粘着する奴居るもんなんだな…しかもずっとイゼ速に張り付いて…
アリーナでエクスプローラーが最終的にパイオニアになるんだし、早くモダンくらいまではアリーナで無料でできるようになってほしいね
48
イゼ速の発する磁場が人を狂わせてるんだ…
>>50
いや、管理人変わって不祥事あった辺りで頭がネジが外れた奴が増えてまともな人間はついていけなくなって居なくなったって感じ。
で、あたおかしか居ないからまともな新規もいつかず、あたおかがエスカレートして今に至る。
引き寄せるんじゃなくてあたおかしか残ってないだけだ。変な奴を弾くってのは大事だな。
ここの民度5chのmtgスレよりヤバい気がしてる
ここ5年くらいでオタクコンテンツの速報サイトのコメ欄ってどこもこんな感じになった
昔は民度高かったコンテンツも今や見る影ないし時代かなとか思う
どこも似たような感じだよ。全体的なモラルの低下があると思う。
イゼ速の狂人で許容できるラインってどこまで?
自分の基準だと
げんばねっこ先生はセーフ
デジタル狂信者はアウト
チクチクは飽きたけどセーフ…かな?
ねっこ先生はイゼ速の良心まである
デジタル狂信者はただのファッションかな、具体的な事何も書かねーし
46声だして笑った
>>55
狂人と判断できる時点で大体許容範囲外。
※55
げんばねっこ先生は狂人だけど地頭は良いし平和主義者だからな。過疎ってる記事にしか長文書かないし。
許容できないのは明らかに頭悪くせに周りに偉そうぶってる馬鹿のコメントよ。あと自分の意見じゃなくていちいち主語でかくしないと話せない奴。「いまどき紙やってる奴とかいんの?」とかその手の。
げんばねっこ先生が狂人なのはイゼ速民の共通認識!
ファンもアンチも関係無いぜ
>>60
個人的な感想ですまんが、少し前のコメント見返したりするから俺にとっちゃあの無駄な長文見づらいし普通にうざいんよ。
ネタだろうが迷惑は迷惑。個人的だからこれっきり言わんけど。
中身のない煽りもうざいけど理屈や理由が納得できれば俺は一つの意見として受け取るよ。
自分の意見が正しいと信じ込むのが一番不味いからな。
自分も先生容認派だけど※62みたいな人がいるのは当然だと思うわ
先生またいでまでレスする人も凄いと思うけどね
まんぐうすう「げんばねっこ先生はあいかわらずならくやがあこんどはあわいことまんぐうすうを描けなくなった、さあどうするんにゃあ、げんばねっこ先生!
遅れまくりやがれんぱつのモダンいっぱついってみよう!(最強の名作漫画どらえもん か い ふう)、
1位はあ、蟹つタァあ!、げんばねっこ先生はならくしっかん前そうちっちゃころからかにあれるぎー、
ぱっとみなんやがあこれすげなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様をメインべくとる使わずに1位とかさああ、すごすぎうちやろお!、このタイプの相棒はふくしゅうつたぁあやろお?!、間違ってたら申し訳ないんやがあ、恐らくはあ、ふくしゅうつたぁああもこのつよいウィザードとたたかえて本望やろお!、
じゃけん、っぱふくしゅうつたかっけっすわ!、あの魔界(まかい)びんてでさえ走っとるくっそかっけっすわあ!、じゃけん生物のカー杯は緑なんやから、(とおいまなざし)、最低でも4/4以上でオッケーやろうがあ!、森森森森でもええからさあ、ぐりせるといい、すうじなめてるとかさあ、な に や っ て ん だ あ?(いみしん)、
頭現社長様あよろしくう現社長様最強ちーとーぱわーかーど様がゆるされんならよお、例えばふくしゅうつたあぁあはよお、呪文唱えるたびに墓地からカムバックしてもオッケーでもよゆうのよっちゃんやるぉおお?、
ちなみにげんばねっこ先生はあ、ふくしゅうつたあ当てたかったのに、ボックスだろうがあパックだろうがあ、神話レアはえむらくーるがでてくるんだよなあ、
うるざ・さーがのときのとれいりあのあかでみーまたはへんいしゅみてによおぉ、(こんわく)、」
ふくしゅうつたぁあ「じぶんこのつよいウィザードのあいぼうで最高っす!、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ではなくじぶんを選んでくれたんすよ!、このつよいウィザードには感謝!、
まんぐうすう先輩あざっす!、
じぶんまんぐうすう先輩リスペクトなんで、っぱまんぐうすう先輩っすよ!クロッパーのウィニークロッカーはあ!、
コモンまたはあんこもん 森 3/3 速攻 ダブルストライク 最低限これ以上のウルトラ敏捷なまんぐーす やっぱこれっすよ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様がおっけーなく そにクラシックなmtgカードは令和リメイクまたは令和いらーたゆるされねだあ?、
うっそだろお前!しんじらんねっ!、
・・・お前、べんじばいんフィストな!・・・、」
さいかとぐう「あとリストの枚数もととのってるきれいなかんじやなあ!、
生物32枚、ほかスペ8枚、トータル40枚、そして土地20枚、まさにきれいな2たい1のひりつ!、
生物はほぼ4ざし!、ほかすぺも2種類の4ざし!、
土地はフェッチ3種類の4ざし!、ととのってるう!きれいなかんじやあ!、
」
ふかしぎ「島 3/3 飛行 (被覆) 空飛ぶマングースでどうよ?、 」
えむらくーる「あんでげんばねっこ先生はわお使ってくれないんすかあ?、」
とれいりあのあかどぅみー「げんばねっこ先生はふぁってぃ使うのもなんか困難なんや、」
へんいしゅ「げんばねっこ先生はちっこい生物があってるからなあ、
ファッティもむしろすきなほうなんやがあ、なんか使ってみるとなんかしっくりしないようなかんじあわないらしいで、」
ますてぃこあ「すまんな、」
なっきゃす「2位は、わいや!、あぞりうす・こんとろーーるや!、ふぁっ?、なんでわいが4ざしやないんや?!、ふぁっ?、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとぱわーかーど様のふぁっしょん孤独様とチームかよおっ!、」
ふぁっしょん孤独様「はあ?なっきゃすだあ?お前、ばかじゃね?、
現社長様は神様!、
モダン・ホライゾンこそが正義!、
現社長様最強パワーカード様最強!、
ふぅう〜!気持ちいい〜!、(や じ ゅ う)、
はあ?いやならやめろやあ!、今楽しんでるやついるんだから文句いってくんじゃね!、あきたらやめるだけじゃん!、」
対抗呪文大先生「 ろされてかお前・・・、(クラシックなmtgカードの最強クラスの圧倒的霊圧)、
」
まんぐうすう「対抗呪文大先生落ち着いてくださいよ、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとぱわーかーど様とりまあふぁっしょん孤独様はあ、えむらくーるふぃすとやろうなあ!、」
ふぁっしょん孤独様「現社長様最強パワーカード様筆頭最強ラガバン様のく そどころかあ忖度クソハゲ虫様ごときにさえスピード負けし続けてるウルトラクソ雑魚害獣があ!追放されてのかあ!ぶっ潰すぞ!、(3/2 しゅんそ はんこ)、」
まんぐうすう「さ しでやれんのかあ?、(うるとらはんですれっしょるど3/3 ひふく)、」
ふぁっしょん孤独様「」
えむらくうぅーるぅー「お前、えむらくーるフィストな、(15/15フィスト)、」
もーがん様「放浪皇?あれ?きみなんか写真と違わない?加工とかのレベルじゃあないよね?、」
放浪皇「 ろされてかハゲちゃぴんよお!、」
にじえん「っぱmtgの美少女はさりあちゃんってはっきしわかってんだね、」
さいかとぐう「コントロールもまったあくしっくりこないんやがあ、わいがぱっとみチューニングするならばあ、もちクラシックなmtgカードのみでな!、
ハゲモーガン様あはときほぐだろうが英雄だろうがそれぞれ4ざし、ベーシックカウンターができれば最低でも8枚以上は必要なんやろうがあ、対抗呪文大先生で4ざしはあたりまえだよなあ!、(クラシックなmtgカード最強クラスへのリスペクト!)、はげどびんまたは呪文つらぬき(いみしん)かあ、
べーしっくりばるもできれば最低でも8枚以上は必要なんやろうがあ、
りばるは流刑への道の4ざしにすっからあ、至高のひょうけつも4ざし、
待てよ、これモダンやかられがすぃー感覚の最強どろーるまくちと思案ないの忘れてたぜ、(忘却の彼方へ)、
つうことはあ、はげぷれいんず・うぉかー2枠、かうんたー3枠か、りばるが3枠、他スペが8枠以上として、生物が2枠かんじか?、
コントロールは、土地も難しすぎなんだよなあ、最低20枚以上、いや24枚以上か?、ま、ぱっとみだから多少はね?、
なっキャスは4ざし確定、あおしろコントロールでほかの生物おもいつかねぜ、
・・・前兆のかべらへんか?、・・・、」
じぇいす「」
さいかとぐう「あ、すまん、わすれてたわ、」
さいかとぐう「3位は、4からーえれめんとぅるう〜かあ、」
稲妻大先生「なんでわいが4ざしやないんや?、お前もういきてかれねなあ、」
表現のへんたい「」
えらだむりーの呼び声「よんじゃうぜ、」
オムレツ「じぶんスタンダード通ってるんで!、(上陸れんだあ!、)、」
ふぁっしょん孤独様「はあ?オムレツだあ?お前、ばかじゃね?、
現社長様は神様!、
モダン・ホライゾンこそが正義!、
現社長様最強パワーカード様最強!、
ふぅう〜!気持ちいい〜!、(や じ ゅ う)、
はあ?いやならやめろやあ!、今楽しんでるやついるんだから文句いってくんじゃね!、あきたらやめるだけじゃん!、」
対抗呪文大先生「 ろされてかお前・・・、(クラシックなmtgカードの最強クラスの圧倒的霊圧)、
」
まんぐうすう「対抗呪文大先生落ち着いてくださいよ、頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとぱわーかーど様とりまあふぁっしょん孤独様はあ、えむらくーるふぃすとやろうなあ!、」
ふぁっしょん孤独様「現社長様最強パワーカード様筆頭最強ラガバン様のく そどころかあ忖度クソハゲ虫様ごときにさえスピード負けし続けてるウルトラクソ雑魚害獣があ!追放されてのかあ!ぶっ潰すぞ!、(3/2 しゅんそ はんこ)、」
まんぐうすう「さ しでやれんのかあ?、(うるとらはんですれっしょるど3/3 ひふく)、」
ふぁっしょん孤独様「」
えむらくうぅーるぅー「お前、えむらくーるフィストな、(15/15フィスト)、」
ふぁっしょん孤独様「くそがあ!、現社長様最強パワーカード様最強は孤独様にきまってんだろうがあ!、おい激情!、ウルトラクソ雑魚害獣げんばねっこ先生まんぐうすうぶっ潰すぞ!、」
激情「」
はつげんするあさせ「カモメ最高!、」
極楽とり大先輩「」
ゆきへび「わいはクラシックなmtgカードですから、(ふるえごえ、)、」
めかふくろう「わいもモダンキャストしてふくろう!、(イラストもめちゃくちゃかっけめかふくろう!これぞマスティコア先輩ベクトルのかっこいいアーティファクト・くりーちゃーベクトル!)、
」
はげモーガン様「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様だあ?お前のゆ る け つ様によおプレインズ・うぉーくしてやろおかあ?、懲らしめてやっからなあおい!、もうゆるさねぞ〜お〜い!、」
れんとろっくばあんっ「モダンにはげのだいち追加やめてね、(れがすぃー最強クラスの禁止プレインズ・うぉーかーのま が お)、」
まんぐうすう「4い、6いはあ、よしこかあ、・・・は?、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様だと、・・・、
なんでmtgホ モ山猿様がはいってんだ?(いみしん)、あーきたいぷもく そもないやんけ、
頭現社長様よろしく現社長様そのものやんけ!、
」
mtgホ モ猿様「れがすぃーで禁止なんざどうでもいいウッキー!、
モダンこそが今までのれがすぃーの新しいさし最強フォーマットれがすぃーになりかわるウッキ〜!魔境のびんてでさえラガバン様が最強走りまくりウッキ〜!、
敏捷(だいばくしょう)なマングースウっキ〜?クソ雑魚害獣ウッキー!忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーキャスト後10年いじょうもクロックスピード負けしまくって使われなくなったクソ雑魚害獣ウッキー! にかけのげんばねっこ先生とクソ雑魚害獣はお似合いウッキ!ラガバン様こそがmtg最強の神様ウッキ〜!
ウキきっ、へへウキきっ・・・ガッ ウキきっウキきっウキきっウキきっウキきっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うキキキっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
対抗呪文大先生「 ろされてかお前・・・、(クラシックなmtgカードの最強クラスの圧倒的霊圧)、
」
まんぐうすう「オムレツはあすたんだーどぅー通ってるからまあしゃあないがあとりまあヨシ!とするかあ!、
頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとぱわーかーど様どもかあ、とりまあふぁっしょん孤独様はあ、えむらくーるふぃすとやろうなあ!、
」
ふぁっしょん孤独様「現社長様最強パワーカード様筆頭最強ラガバン様のく そどころかあ忖度クソハゲ虫様ごときにさえスピード負けし続けてるウルトラクソ雑魚害獣があ!追放されてのかあ!ぶっ潰すぞ!、(3/2 しゅんそ はんこ)、」
まんぐうすう「さ しでやれんのかあ?、(うるとらはんですれっしょるど3/3 ひふく)、」
ふぁっしょん孤独様「」
えむらくうぅーるぅー「お前、えむらくーるフィストな、(15/15フィスト)、」
稲妻大先生「なんでわいが4ざしやないんや?(圧倒的霊圧)、激情?3/3 二段攻撃だあ?、コモン 森 3/3 速攻 二段攻撃 最低限これ以上の令和いらーたまたは令和リメイクぶちかましにいくウルトラ敏捷なマングースに金剛ぶちこまれてのかあ?、オオぉおん?、
」
激情「・・・今のウルトラクソ雑魚害獣敏捷なマングースにはさしで勝てますから(3/3 二段攻撃の震え声)・・・、」
おむれつう「まんぐうすう先輩あざっす!、おいまんぐうすう先輩の令和リメイクまたは令和いらーたまがかよ!、コモン 森 3/3 速攻 二段攻撃 最低限これ以上のウルトラ敏捷なマングース先輩にきまってんだるおおおお!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
いにすとらーどでキャスト後最低でも10年以上れがすぃー最強支配し続けてきた
島 3/2 飛行 カー杯ガン無視ぶっ壊れハイエンドスペックの根源でもある忖度クソハゲ虫様、
生物のカー杯である緑のまんぐうすう先輩がすれっしょるどとかおかしいよなあ?、(おむれつ たましいの上陸連ああ!、)、
」
よーりおオオぉん「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
とどめは、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
スタンダード通ってる相棒だけをわるものに恣意的いらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
こ れ が げ ん じ つ だ と か あ、頭現社長様よろしく現社長様だよなあ?、あ?お前、相棒フィストな!、お前のけ つに相棒が吸い込まれて消えただと?・・・お前、け つ か む い マジシャン様じゃん!、しんじらんねっ!、
」
はげモーガン様「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様だあ?お前のゆ る け つ様によおプレインズ・うぉーくしてやろおかあ?、
懲らしめてやっからなあおい!、もうゆるさねぞ〜お〜い!、」
れんとろっくばあんっ「モダンにはげのだいち追加やめてね、(れがすぃー最強クラスの禁止プレインズ・うぉーかーのま が お)、」
平地「5位、7位は、はんまーたいむかあ、だからいってんだろうがあ!、う る ざ の も の が た りなんざ土地じゃねっってんだろうがあ!オオオぉおおん!、
弟すくわなかったやつに物語もく そもねんだよ!、わかるかあ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様どもよお!オオオぉん!、」
いすかずのすんぴか「mtgの美少女はわ た し!、」
はげもーがん様「は?わたしだろう!、」
平地「白のmtg美少女はさりあちゃんだっていってんだろうがあ!、」
まんぐうすう「8位はあ、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
と ど め は あ っ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ最強(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
スタンダード通ってる相棒だけをわるものに恣意的いらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様そのもの!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
こ れ が げ ん じ つ だ、(風間仁ふう、)、
」
さいかとぐ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
お次はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
と ど め は あ っ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デ カ さ最強(いみしん)の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
スタンダード通ってる相棒だけをわるものに恣意的いらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様おsのもの!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとパワーカード様をつかってる く そになんで1位ではないなんざリストみればあだいたいわっかるやろお?、
べくとるが汚ねんだよ、れいがいはあれどべくとるがあれもこれも究極変態召喚様なんだよ!、あれもこれもなんざすべて容易にできるわけないだろうがあ!、
例えばあ、mtgホ モ山猿様です儀礼のさーまんもどんびきのジャンプアップを容易にできるからやろお!、
mtgホ モ山猿様なんざあるいみではあ、びんてのぶっ壊れあーちふぁくと以上を容易にぶちこめるジャンプアップみたいなもんやろお?、
あ な というあ なでなにもかもすべてよういにmtgめすいきりまくりたい欲望がもろだしまるだしむしゅうせい究極変態召喚様じゃん!、
例えばあこのリストやとお、モダンやろお?例えば例外はあれどおクロッパーべくとるならばあ、れがすぃーやと生物は12枚で他スペが28枚、土地20枚らへんでチューニングの感じやろお!、モダンでクロッパーべくとるやとお少なくともれがすぃーよりはあカウンターが弱いはずやからあ、りばるなど考え生物は最低でも12枚以上、16枚でもいいはずや!、他スペを28枚から24枚らへんへ、このリストやとお、カウンターが最低でも8枚以上は必要べくとるが不足しとる!、対抗呪文大先生4ざしだけではきっついやろうし、呪文貫きは生物不可かつ不確定やからきっつい!、
りばるも最低でも、いやモダンならなおさら8枚以上は使いたい!、
頭現社長様よろしく現社長様ぱわーかーど様であるじゃねっきは4ざしやのに、クラシックなmtgカードかつ最強のファイアである稲妻大先生が4ざしやないやとお?、お前もういきてかれねなあ!、
他スペはドロールわくで、頭現社長様よろしく現社長様最強ぱわーかーど様のひおつである表現のへんたい、あと考慮で8枚以上やからべくとるてきには汚いが、
りばるが最低でも8枚以上、かうんたーが最低でも8枚以上、だいたいはそろっとるはずがあ、1位ではなかったのはあ、
生物やろうなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様どもの12枚、
それ以外の残り4枚のべくとるがあれもこれもべくとるやからにぶる!、あと例外はあれど、2色べくとるだからといって(いみしん)土地なめすぎまくり(意味深)やろ!ふぅうざけてんのかあ?オオぉおん?しんじらんねっ!、うっそだろお前!、け つ か む い、お前マジシャン様じゃん!、
」
わかきぐれんじゅつし「仮に生物4枠の4ざしやとすると残りの1枠である4枚はなにがいいんすか?、」
さいかとぐう「んなもんこのデッキの使うやつがどのべくとるなのかわからねとわかるわけねだろうがあ!、(おでっせいのふんど)、
例えばあ、わかきぐれんじゅつしなどの数でおしたりでぃれいしたいのかあ、それとも頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様サイズ最強鎌掘り(たんさ)ドラゴン様、すなわち現環境最強いぜっとを意識してバウンスなど妖精なのかあ、
とにもかくにもお!、べくとるがわからないといれようがねよお!、(おでっせいのふんど)、」
まんぐうすう「例外を除き基本的には1マナで3/3はうぃにーハイエンドクラスといっても過言ではないやろお?オオオぉおおん?!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後の今でさえ、
だいたいのお1マナのうぃにーハイエンドクラスせいぶつはあ、
mtgホモ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度くそハゲ虫様、あっ、べくとるずれるがあ、す(いみしん)儀礼のさーまんもかあ、
例外を除きほぼすべてが必ずこ れ ら や ぞ、お前、け つマジシャン様じゃん!、
その他ほぼすべての1マナ生物らへんがこれらにほっとんどおオオぉおん?!まったく匹敵しないのが現実のひ お つ やぞ、オオオぉおんん!、
」
さばんならいおんん大先生「たとえば、森 1/1 ひふく 7枚以上自分の墓地に必要なスレッショルドでようやく3/3の敏捷なまんぐうすうう、
mtgホ モ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度クソハゲ虫様、あっ、べくとるはずれうがあ、す(意味深)儀礼のサーマンもかあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様よろしく圧倒的過ぎるうるとらはんで大差がわかるのがウィザード、全く理解できないのが ン マ イよろしくけ つ か む いマジシャン様、わ か る か あ?、は?わからねだあ?、
・・・お前ガイアフィストな・・・、
」
さいかとぐ「うぃにークロッカーとしてのスピード!頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様よろしく圧倒的過ぎる大差!、
さらにいは1マナのく そにハイエンドクラスのアドバンテージまでほぼ対価なしに等しく容易に、
そしてひとならざるもの強奪アビリティ持ちまで頭現社長様よろしく現社長様そのもの!、
しんじらんねっ!、お前、け つ か む いマジシャン様じゃん!、
」
もるごいふ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ最強(いみしん)かつ飛行かつ(後続もふくめ)永続強化などまで持っている鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()!、
頭現社長様よろしく現社長様そのものじゃん!、
しんじらんねっ!、お前、け つ か む いマジシャン様じゃん!、
」
稲妻大先生「わいはすべてのウィザードのためにわいのパワーを使ってもらうんや!、
頭現社長様よろしく現社長様になんざかすパワーなんざない!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもにかすパワーなんざない!、
げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画ではげんばねっこ先生が描いた稲妻のイラストのカードキャスト楽しみにしててくれよん!、
げんばねっこ先生はウィザードによってイラストを変化させて描くから楽しみにしててくれよん!、
は?わ いが時代遅れの火だあ?、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・」
対抗呪文大先生「わいはすべてのウィザードのためにわいのパワーを、頭現社長様よろしく現社長様になんざかすパワーなんざない!、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもにかすパワーなんざない!、
げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画ではげんばねっこ先生が描いた対抗呪文のイラストのカードキャスト楽しみにしててくれよん!、
げんばねっこ先生はウィザードによってイラスト変化させて描くから楽しみにしててくれよん!、
は?対抗呪文大先生が時代遅れのカウンターだあ?、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・」
みしゅらのがらくた「・・・お前、け つマジシャン様のけ つ か む いに吸い込まれたことあんのかよ?、・・・、悲しいなあ、オオぉん?!、」
mtgホ モ猿様「れがすぃーで禁止なんざどうでもいいウッキー!、
モダンこそが今までのれがすぃーの新しいさし最強フォーマットれがすぃーになりかわるウッキ〜!魔境のびんてでさえラガバン様が最強走りまくりウッキ〜!、
敏捷(だいばくしょう)なマングースウっキ〜?クソ雑魚害獣ウッキー!忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーキャスト後10年いじょうもクロックスピード負けしまくって使われなくなったクソ雑魚害獣ウッキー! にかけのげんばねっこ先生とクソ雑魚害獣はお似合いウッキ!ラガバン様こそがmtg最強の神様ウッキ〜!
ウキきっ、へへウキきっ・・・ガッ ウキきっウキきっウキきっウキきっウキきっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うキキキっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
鎌掘り(たんさ)ドラゴン様「まんぐーす(くそざこがいじゅう)!、たるもごいふ(だいばくしょう)!、くそ雑魚どもが!最強であるよこそが無敵!よがキャストされたら対戦者は終焉!にいっ、へへ・・・ガッ ふんっふんっふんっふんっふんっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うおおおっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
」
まんぐうすう「最強なんだよなあ?無敵なんだよなあ?カウンターいらないよなあ?さあさ しでぶんなぐりあおうやあ!(すれっしょるど)、
おらあ、どうしたあ?うるとらくそざこがいじゅうのわいとさしでぶんなぐりあおうやあ!、(すれっしょるどお)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様最強無敵のお鎌掘り(たんさ)ドラゴン様よお!、
」
鎌掘り(たんさ)ドラゴン様「(3/3 飛行)、」
はかすのび「まんぐうすう先輩、じぶんいいすか、たんさといえばわいがけりつけますよ!、
最強なんだよなあ?無敵なんだよなあ?カウンターいらないよなあ?さあさ しでぶんなぐりあおうやあ!(5/5 飛行)、
おらあ、どうしたあ?くそざこのわいとさしでぶんなぐりあおうやあ!、(5/5 飛行)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様最強無敵のお鎌掘り(たんさ)ドラゴン様よお!、
」
鎌掘り(たんさ)ドラゴン様「(3/3 飛行)、」
ぐるまぐのあんこう「まんぐうすう先輩、じぶんもいいすか、たんさといえばわいもけりつけますよ!、
最強なんだよなあ?無敵なんだよなあ?カウンターいらないよなあ?さあさ しでぶんなぐりあおうやあ!(5/5)、
おらあ、どうしたあ?くそざこのわいとさしでぶんなぐりあおうやあ!、(5/5)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様最強無敵のお鎌掘り(たんさ)ドラゴン様よお!、
」
鎌掘り(たんさ)ドラゴン様「・・・頭現社長様よろしく現社長様のせいです・・・、(持っていたぺぷすを頭現社長様よろしく現社長様に吹きかける!)、
」
ひステリーガーゴイルババア様「生物のカー杯が緑イ?ウッソだろお前!ばかじゃね!しんじらんねっ!現社長様こそが神様!、
敏捷(大爆笑)なマングース?んなクソ雑魚害獣使ってるなんざごく限られた強ウィザードまたはウルトラクソ雑魚野郎 にかけウルトラクソ雑魚害獣げんばねっこ先生とかいうウルトラクソザコ害獣ぐらいだろお!オオぉおんん!(大爆笑!)、
現社長様最強パワーカード様筆頭ラガバン様の足元にさえ及ばない忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーのく そ ハ ゲ 鎌掘り野郎にさえクロックスピード負けまくり戦にさえならないクソ雑魚害獣なんざ現社長様最強パワーカード様筆頭ラガバン様のく そにさえ及ばねんだわ〜、
ラガバン様のく そ ま み れの け つ の あ なみらいえいごうなめてから出直せや!、オォおおん!く そ は げ が!、(な に(意味深)ちらちらみてんだよよろしく諜報墓地掘り掘り 山 3/3 飛行 強制攻撃()の現社長様最強パワーカード様のごうご、)
、」
じぇいす「お前さっきからなにちらちらみてんだよ(諜報)、」
ヒステリーガーゴイルババア様「何で見る必要なんかあるんですか(諜報)、」
じぇいす「うそつけ!毎回ちぇっくしてんだぜ!、毎回ちらちらみてんだるおぉおおお!、おいん毎回ちらちらみてんのか(諜報)ん、頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の分際でさあ、!オオォンン!?、」
ヒステリーガードいるババア様「おーこに圧倒的に負けまくりのうるとらくそざこぷれいんずうぉーかーおじさんやめてよ!、」
じぇいす「なにいぃ?なんっつたあ?お前、もっかいいってみろよ!、」
ヒステリーガーゴイルババア様「おーこに圧倒的に負けまくりのうるとらくそざこぷれいんずうぉーかーおじさんやめてよ!、」
じぇいす「はあ?おーこに圧倒的に負けまくりのうるとらくそざこぷれいんずうぉーかーおじさんだあ?最強プレインズ・ウォーカーかつmtg最強イケメンのおにぃいいさあんぅんんだるおぉおおお!、もうゆるさねからなあ!、ガーゴイルブサイクババア様がよお!、(ひょうへん、)、
」
ガーゴイルヒステリーババア様「3/3 飛行 きょうせいこうげき!、」
じぇいす「うぅ!、(初期忠誠度3によりじぇいすのた ま き んちょくげき!)、
」
表現の変態「」
ちぞめの月「」
山「あんで赤で美少女またはイケメンいないんですかね?、あ?
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前な に(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地鎌掘掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様だあ?、お前、 ろされてのかあ?、(きほんとちのま が お)、
ガーゴイルヒステリーババア様はブサイクババア様だろうがあ!、(きほんとちの ふ ん ど、)、
あんで美少女のイラストやイケメンのイラストで描かないんだろうなあ?!、あっ、」
じぇいす「mtg最強かつmtgイケメンのおにいさんぷれいんず・うぉーかーがいますよ!、
」
島「」
くまぬんげん「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくはあ、55のうぃざーどはつよいうぃざーどやろうなあ!、つよいかつうつわがでかいうぃざーどや!、
じゃけん、げんばねっこ先生はアウト!、げんばねっこ先生はアウトブレイクそのものやで!、ニッコリ!、」
やせいのざっしゅわんわん「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、56のウィザードはつよいうぃざーどやろうなあ!、つよいだけでなくうつわもでかいうぃざーどや!、良心とは56のようなつよいだけでなくかつうつわもでかいうぃざーどのことをいうんやで、ニッコリ!、
げんばねっこ先生はあくにんや!、」
うずまくちしき「間違ってたら申し訳ないんやが、おそらくは、60のうぃざーどはつよいうぃざーどやろうなあ!、
じゃけん地頭がよいのは60のようなつよいうぃざーどやろうなあ!、
げんばねっこ先生はウルトラクソ馬鹿野郎そのものやで、ニッコリ!、
間違ってたら申し訳ないんやが、以前、げんばねっこ先生は頭ぶっとんでるがあ平和主義者とコメンツしてくださったいたち・うちはのような分析ぱわー持ちのほぼ間違いなく圧倒的に強いウィザード、恐らくはジェダイ・ウィザードの方もやがあ、
げんばねっこ先生は平和主義者ではない思うで、
げんばねっこ先生は頭もウルトラクソ馬鹿野郎なのでうまくは言葉にはできないんで誠に申し訳ないんやが、
」
思案「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、61のうぃざーどはつよいうぃざーどやろうなあ!、つよいだけでなくうつわもでかいうぃざーどやろうなあ!、
もし、仮にげんばねっこ先生のふぁんの方々がいらっしゃるならばあ、げんばねっこ先生の無料漫画「お れ た ちゃ mtg」がなかなかキャストできないんは誠に申しわけござあせん!、少なくとも現状では完治はほぼ困難、しかし寛解ならなんとか持っていけそうなべくとるやったんやがそれも見事に打ち砕かれてく現実、あるいみではあ、とらいある・あんど・えらーかつならくくりかえしがげんじつ、
じゃけん、遺作になろうがなんだろうが少しずつでも描きに挑み続けていきますわい、
げんばねっこ先生ヘイトはそのげんばねっこ先生ヘイトをテメェのパワーにしろ!、そしてテメェのじんせいをいきろ!、
ヘイトだろうがなんだろうがいきつづけなければなにもうまれない!、
日々、それぞれの苦しみがだいなりしょうなりあるやろうが、それでも、いきろ!、
例えばげんばねっこ先生ヘイトがそのいきるぱわーになるならばテメェのパワーにしろ!、
言葉はよろしくないやろうが、たとえば、いま、じぶんがおわるとして本当に後悔しないのか?、
に直面したことがないならば実感はないやろうが、いつか必ずくるときがくる!、
そのときにじぶんがおわる実感は後悔なんかではあらわせない!、
げんばねっこ先生ヘイトはげんばねっこ先生ヘイトをテメェのぱわーにしろ!、
そしてテメェのじんせいをいきろ!、
」
ラガバン様「げんばねっこ先生は排除するウッキ〜!、
げんばねっこ先生は存在そのものがうざいかつキャンサーうっき〜!、
現社長様こそが神様うっき〜!、
現社長様こそがいついかなるときも正義うっき〜!、
げんばねっこ先生はぶっ潰すうっき〜!、
mtgからもこの世界からもげんばねっこ先生そのものを排除するうっき〜!、
げんばねっこ先生は生まれてきたこと存在そのものが過ちであるのが現実うっき〜!、
さあ、みんなでげんばねっこ先生を排除するうっき〜!、
みんなのmtgをまもるためにもうっき〜!、
」
今回も大作でした。
ありがとうございます。
63
>先生またいでまでレスする人も凄いと思うけどね
だから結局これが目的でやってるって事でしょ
くだらな
*64
どういうことですか?
これが目的とは
67
貴方の言う「これが目的」が66の言ってる事だったら気にしなさんな
彼はげんばねっこ先生に噛み付くのが趣味の常連さんだよ
3週ほどイゼ速に来てなかったから長い間姿を見なかったけど、4月上旬以前の記事にちょくちょく出没してる
62の名誉の為に断っとくけど、62と66は別人です!