『カルドハイム』新カード情報:天使やクレリックが出るたびにライフを得て、初期ライフより7点以上多いと自軍生物が+2/+2される天使
日本時間の1月18日、各種情報ソースより2月5日に発売する通常セット『カルドハイム』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Righteous Valkyrie》 (2)(白) 飛行 2/4 |
![]() 《Immersturm Raider》(1)(赤) Immersturm Raiderが戦場に出たとき、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 2/1 |
本日公開された『カルドハイム』新カード情報
・誇示で5/5のドラゴンを生み出し、コントロールするドラゴンの数だけ誇示コストが軽くなる人間など
・呪文を唱えるたびに赤マナを加え、自身の生物の誇示能力を2回まで起動できるようになる赤の神
・手札の土地以外のカードに予顕を持たせ、カードを予顕するたびにそのターンだけパワーが上がるデーモン
・カードを1枚捨てるとライブラリーの上から2枚を追放してそのターン使用できる置物など
・狂戦士を生み出し、ドローし、マナを生み出す赤黒の英雄譚や、ダメージを与えて手札を捨てさせる土地
・支払った氷マナの数だけ占術を行い、その後3ドローする氷雪インスタントが公開
・伝説のクリーチャーを神にし、生け贄にすることで神を破壊不能にする土地などが公開
・墓地を追放して自身を強化していく吸血鬼ドラゴンや、鳥を生み出したり、外部からカードをトップに置く英雄譚
・クリーチャーに+1/+1カウンターを払った氷雪マナ分乗せ、その後ドローを行うソーサリーなど
下環境でカンパニーから2体同時展開してみたい
2体ならんでたら強そう
回復と強化同時に出来るし強いんじゃないかなって印象なんだけど
おっさんやん
セラの高位僧が8/8になるのか、楽しそう
青の3マナ2/2飛行とかの立場無いやん。せめてダブシンにしろよ
こいつは3コストの天使なのが大きいな
白黒の英雄譚使う為には先置き出来る天使が必須だから、出来ればもう一種欲しいところ
書いてあることは部族デッキ用だけど、今回は性能のいい天使が多いし白系のミッドレンジで普通に使えそう。
※2
スタンでもクレリックはまぁまぁ回復力あるから悪くはないと思う
魂の管理人の互換は多い環境だしね(1マナではないが)
そこに青で次に出るクリーチャーを変えるスペルがあるじゃろ
白で複数まとめてトークンだすじゃろ
それぞれが互いに4点回復誘発しまくって27点なんて一瞬じゃん
下環境でソウルシスターズあんま見ないけど、見たら入ってそうだな
生命力の天使と並べると楽しい
タフネス分回復てゴリゴリ回復するなコレ
クレリックも駒が揃ってきたがデッキ考えると3マナ大渋滞なんだよなぁ
コストとP/Tのバランスがおかしいだろ。
そのうえ、能力モリモリとか。
出てきたら憂鬱になるカード。
かと言って使いたくもならない。
運命の天使入れたいでござる
あとクレリックという事で白黒で組んだオラーデッキに入れてもいいかもしれない。ヴィトがいれば宇宙。
1マナ天使欲しいな
セゴビアから出張してきてくれないかな
白単でなんとか組みたい所
4マナくらいかと思ったら3マナかよ、つえーな
アグロ相手にもブロッカーと回復で普通に仕事しそうだし
とんでもない回復量で草
しかし3マナ域の大渋滞でテーロスのミノタウロス感がある
天使好きな俺としては使いたくて仕方ない性能。
天使は重たいの多いから、軽くタフネス高くてライフゲインも出来るこれはかなり優秀だわ。
システム生物としてはケツデカでサイズ優秀だな
こいつ自身も大きくなれて飛行で殴れるし 種族は揃えなきゃだけど
ヘリオッドもいるし、白単組んでみたいね
地味にシングルシンボルなのもすごい
あと全体修正は種族関係ないのね
スタン白黒クレリックデッキは強化されそう
強いじゃんよ
※5
青には2マナ1/4飛行のもっとおかしい奴がいるだろ
この天使、部族以外マイナスソーサリー、新ケイヤ
オルゾフクレリックは安泰や!
最近のセットはほんとにキャントリップとライフゲイン多いな、ますますアグロが弱くなるってわかってデザインしてるんだろうか?
クレリックは毎ターン6/6の天使が出せるわけか
4マナ2/5のエルフ・クレリックを出せばそれだけで7点ゲインかな
*28
アグロは宝剣だけでお釣りがくるから…
逆にエルドレインに対抗しようとしたらエルドレイン級じゃないと無理
低コストのデーモン多いなマジ
※9
2つ以上のトークンが同時に戦場に出たら2つともに適応されるの?
次にって書いてあるから1つだけ変化するって思ってたけどどういう処理するんだろ?
天使とデーモンの安売りセール
今更だけどこの次元の天使とデーモンって小粒なの?
天使強いけどあと一工夫して
神話レアがよかった
なんかこのデーモン、モンハンの装備に出てきそう。めっちゃ格好いいのに2/1とか貧弱なのね。この次元はデーモンがデビルとかインプ感覚で彷徨いてんかね
白単ライフゲインだと27点くらい結構簡単にいくから、部族関係なく強そう
ぱっと見色合いとか部族とかが対比っぽくてカッコいい
能力差は見るな
*32
神秘の反射
伝説でないクリーチャー1体を対象とする。このターン、次にクリーチャーやプレインズウォーカー1体以上が戦場に出るなら、それらはその対象にしたクリーチャーのコピーとして出る。
イメージギャラリーにある日本語テキストより。
同時に出るなら全部コピー扱いとして出る
なんか白の天使って見た目カッコよくないのが増えたなあ
こいつも天使っていうより有翼人種のおっさんって感じだし
天使の左腕が異形に見えてしまった。笛持ってんのね
3/2/4でなん飛んでんの?
書いてあることもヤバいし
開発チーム本格的に壊れたな
天界の語り部が機能するのと同タイミングか。
そうなればオーバーキル感もあるが。
素でタフ4あるのはかなりめんどいな……
つっよ。
3ターン目なら十分その時場にいる敵を受け止められるサイズの上に回復量がバグっててしかも条件達成したら全体強化とかやばいだろこれ
5
青は1マナ3/2飛行だろうが
2/3かと思ったら2/4で目ん玉飛び出た
カルドハイムで低マナ域の天使充実して嬉しい
ちっこいデーモンだな。デーモン社会で落ちこぼれたんだろうか。
ポリコレのせいで汚物色にされたか
というかこの天使、自分まで強化されるのかよ。さすがにちょっと除去遅れて3マナ4/6飛行とかなられたらたまったもんじゃねえな
語り部>ケイラメトラ>希望の光とかてきとうなので3ターン目27行くし
先手3ターン目でもう場には4/6飛行、6/6飛行かぁ…
主戦場はヒストリックになりそう
ヴィトや他のクレリックと一緒に戦慄衆の指揮で出してOTKしたい
今グルール最強だから簡単にぶち倒せるようにしたかったんだな
もうクリーチャーで殴るデッキは白には勝てない
ライフレース無視して上空からボコるだけで終わっちまう
継続的な回復とタフ4で焼かれずらい本体。スライに対する殺意を感じる
どうせ3マナの全体除去で終わりでしょ
神秘の反射、町民の結集、この天使で窮地から一気に100点回復して14/16の天使6体並べるネタコンボやってみたい
「強い」より、「つまらない」がしっくりくる。
3マナもそうだけど全体強化に自分自身を入れるなよ。3マナ4/6かよ。
もう1体くらい2マナの天使がいたら天使デッキも組めそう
運命の天使とヴィトでごりごり回復するデッキ組みたい
クレリック始まったな