『ゼンディカーの夜明け』新カード情報:打ち消されず、速攻と呪禁を持ち、キッカーを払うと10/10で場に出るビースト
日本時間の9月4日、MeriStationより9月25日に発売する通常セット『ゼンディカーの夜明け』に収録されるカード《Baloth armazón de risco》が公開されました。
公開カード
![]() 《Baloth armazón de risco》(5)(緑)(緑) キッカー(2)(緑)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(2)(緑)を支払ってもよい。) 6/6 |
本日の新カード情報
・生物やPWにX点の割り振りダメージを与える、土地としても使える神話レアソーサリー
・確定除去など便利なインスタントの裏面に土地、上陸するたびに成長して飛行を持つグリフィン
・アーティファクトかエンチャントか飛行生物を破壊する、《押し潰す蔦》などの上位互換が登場
・土地を生け贄に捧げることでデッキから基本土地を2枚場に出すインスタントなど
・出た時に平地と森をサーチし、カードのプレイや能力の起動に制限を課す猪など
・公式カードイメージギャラリーが更新。自分の次に唱えるコスト2以下の呪文をコピーし、キッカーで2回コピーする神話レアなど
・《法の定め》を内蔵し、相手の特殊地形がタップ状態で出る2/3飛行や、起動するたびに成長するミシュラ土地
・上陸するとリソースを稼ぎ、使わなかったカードがダメージに変わるエンチャント
これは令和の殺戮の暴君かな?
トランプルぅぅぅと思ったけどそれだと強いからいいや別に
イゼ速民がいつも欲しがってるキーワード書いてあるじゃん(笑)
あと1マナ軽くしてくれ…
ガイアの復讐者のような何か
魂剥ぎくんがアップを始めそう
どちらかというと令和のウルザの激怒
インベイジョンブロックみたいだな
つっよ
こいつで2回殴ったら勝ちじゃん
強すぎ
飛行絆魂接死といいこれといいパイオニアの魂剥ぎが喜びそうだけど枠あるか?重いし
こいつ一体にやられるデッキありそう
これはイコリアで恐竜として出してほしかったなあ
使い所はガイアの復讐者とほぼ同じかな?
確かに書いてあることは強いし、コントロール殺しなのは間違いない
が、今のコントロール系はウーロを使ってることが多いから、キッカー無しだと相討ちを取られて相手が1ドローと3点得するのが痛いなぁ
天は二物を与えず(キーワードまるけ)
疾風おちるから活躍の場あるかもね
水晶壊しの変容先。
神話はこういう派手なのでいいんだよ
速攻ある代わりにトランプル無いのがどうなるかなあ
アーデンベイル城で延々チャンプブロックされそうな気もするけど毎ターン5マナ使わせられるならそれはそれで仕事してるのか?
申し訳ないが運命の天使よりもよっぽど強そうに見える
トランプルくれよ
雑過ぎてワロタ
これは良いカード
回避能力無しのタフネス6は複数ブロックで止められやすいからなぁ。
殺戮の暴君も意外と頻繁に死んでたし。
もう一回りサイズ小さくしてシンボル増やしてもいいから6マナにして欲しかったな
7マナはちょっと重すぎてランプしか使えん
創案の火あったら2体キッカーで連続で走るとか出来そうだな・・・
でも土地7つはちょっと厳しいか?
キッカー無視しても強いぞコイツ。
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
露骨なコントロール対策来たな
青と白に露骨な緑対策欲しい
ああ、でも強いヨワシに相打ち取られるのはいただけませんね…ほんと何なんだアイツ
ちがうんだよ
そうじゃねーんだよ
って感じのクリーチャー
エルドラージにあんだけ荒れ地にされてたのに、ゼンディカー元気だなあ。帰ってきた感するわ。
性能は正直ちょっと微妙。ランプデッキの終着点にしては脳筋すぎる気が。
……ウギンとかいるのがなあ。
ガラクがそっちを見てるぞ?俺を使えってさ
暴君は6マナだったのと環境にまともなラスが少なかったのが強かった
7マナだと使えるデッキが限られる気がする
トランプルなければ永久に壁に止められて終わりだよ
リミテなら激強だな
瞬速・接死みたいなのたくさんいるからなあ
対コントロール用のサイドにはよさそう
パイオニアの緑単PWランプのサイド(メイン)に採用されて対コントロール戦で活躍しそう
脳筋にはたまらんカードですわ
神話じゃないのがいいね
トランプルあったら強すぎたのかな?
とりあえずアーデンベイル城のトークンでブロックしてラスゴ撃つか夢さらいで殴り切ればいいか(コントロール脳)
からだのどこかにあたってくれーっ!!
たぶん強い
サメにブロックされる事多そう
ギャレンブリグあるから見た目より重くはなさそう
速攻呪禁ついてるデカブツなら使えるっしょ
いつもどっちかでもついてないとブーたれてるだろ おめーら
アーデンベイルやサメでしのがれてラスで流れるだけ
対コントロール相手のサイド要員でしかないくせに
対コントロールに全く刺さらないゴミ
よっわw
10マナが本番で、一応7マナでもそこそこの強さで出せます的なクリーチャーかwしかし10マナも溜まる事なんて稀なんで、本番じゃない方の7マナで出す羽目になる事が多いだろうw
これだったら殺戮の暴君の方が200%強いwまあ普通に10マナの方でほいほい出せるんだったら話は別だが・・・w
トランプル無いのは気になるがイゼ速民が貶してるから多分強いな
なんやかんやで序盤に4点くらい入れる→ラスの返しに6点→チャンプで凌いでラス→返しにキッカー10点gg、みたいなゲームはちょいちょい発生しそうではある
トランプル欲しかったな
ティムールアドベンチャーから普通に出てくるか根本原理で出てくるか
マナコストが重ければ強いのは当たり前だし、そういうのには心動かない
やっぱハイマナレシオなんだよなぁ どんなリスクあってもいいからさ
ラスの返し用のカードとしての運用は確かにそれな。
ところで今回まだラス出てないよな…裏面土地のラスを期待して待ってるんだがさすがに強すぎるか
ベイロスかこれ
ガチョウコブラ小道で4ターン目着地や!!
ラス撃ってくるような相手は自分と同じくらいは余裕で土地伸びてるから
ワンパンリーサルかかってたら
残りの3マナで1/1のサメトークン出してチャンプされるでしょ
まあ次のターン対処手段無ければ勝てるかもだけど
それはこいつじゃなくても同じことだし
暴君再びかぁ
結局全然反省してないんだなぁ
つよ。これは、いけません。
また緑が強いなあ
赤の大型は必ず速攻がつく訳でもないのにこいつには呪禁まで付いてる
ガラクじゃなくてヴィヴィアンだろ
トランプルか警戒のどっちかがついてたら間違いなく強いと言えた
でも速攻ついているからやっぱ偉い
呪禁に速攻付くだけでもかなり強いからね
打ち消されないまで付いてるから1回は必ず殴れる
緑ばっかりプレイアブル貰うのは開発ほんと無能だなぁ
こいつを微妙とか弱いとか言える人はスーパープレーヤーか視力低くて呪禁あたりが見えてない人か今のカードパワーに麻痺しすぎて正常な判断能力を失った人やわ。
※66
今のカードパワーだとこれは微妙で弱いんだよ
正常な判断能力を失ったプレイデザインチームが作るカードゲームなんだからプレイヤーも正常な判断能力を失わなきゃカードを見極められないぞ
コントロールに対してサイドから突っ込む枠だろ。
サメチャンプとか言ってるけど返しでラス打たれなきゃまた殴れるんだし。
※48
そんだけ噛み合えば何でも役に立たんわヘタクソ脳め。
微妙だわ
サイドから入るかすら怪しい
リミテ番長出されたら処理出来ないでそのまま投了しそう
出れば強いけど、7マナがデッキに入らない。ってポジション
どうせウーロと相打ちするし、10マナで使うには回避能力ほしい
スーパーガイアの復讐者
現代mtgでガイアの復讐者が環境取るほど強かった事は無いけど…
こういういかにもなサイドカードは蓋開けてみないと分からないんだよな
こいつに影槍持たせたら、それだけでゲーム終わりそう。
挙動は暴君よりもケラトプスに近そう
そう考えると重さが気になる
いうてこういう方向性なら緑で強くてもまぁいいんじゃないかとは思う
夏の帳とかむかしむかしとかはふざけてんのかとは思うけど
いやぁ…呪禁・速攻やで…このサイズにつけたらあかんやろ…
緑じゃなかったらつらいけど緑で7マナは割と余裕やろ、じゃなきゃウギンあんだけ暴れんって…
自分が6点以下で相手が7マナ出せる可能性がある状態ならフラッシュでもない限り場を空けれなくなるんやろ?
いやぁ…
3マナ6/6が幅を利かせてる環境で、7マナ6/6はノーチャンス
せめて4マナになって出直してきて
せめて元を7/7にしてくれないと
コントロールに強いと言っても、アレと相打ちではどうしようもないよ
暴君を知ってるとやっぱもう一声って思うよな
トランプルがないとどうしても殴らなきゃならん回数が増えるし
むしろ緑の入ったコントロールが無人の荒野を走らせる用なんじゃ?それなら速攻も活きるし
土地が並んだ状態でバンバンビートダウンしてくる相手に対してコントロールがラスゴ撃てなくなる時点で強いと思うわ。
いや、マジで価値観の差を感じる…
ストンピィに7マナ生物が入るのかというところ
ランプならウギンで良くねってなるからやっぱり何かもう一声欲しかったな
このデザインでトランプルないの痛すぎ
絶滅で死ぬしなこれ
打ち消し不可と呪禁が超えらい
トランプルは確かに欲しいけどそこはガラクの蜂起なりなんなりでいくらでもつけられるから大した問題でもない
出したターンに唱えられるならウギンで掃除された後に突然出てきて疲れたウギンも潰せるし
※82
こいつはメインじゃなくてサイドから2枚くらい入れるやつじゃない?ガイアの復讐者みたいな感じで
キッカー持ちクリーチャーの欠点であった除去やバウンスに弱い点を呪禁でカバーししてるのは高得点
54
軽蔑する利己主義者さんの悪口はそれまでだ!
弱すぎる、せめて召喚費用が2マナ少なくないと使い物にならない
強いかコレ?
少なくともアーデンベイル城が落ちるまではトランプルないの響きそうよね
トランプルほしい…
まあレア並の性能ならこんなもんか…
トランプル無いのは仕方ないんじゃないかな
対コントロール能力としては優先度低いし
対クリーチャー性能まで強くなったらメイン採用の可能性まで高くなってしまう
強いかと思ったら微妙に使えんライン突いてくるな
豆巨人とウーロで止まるわ 逃走ニッサいないとキッカーもほぼしないし
ウーロと相打ちになるのがね…
6/7ならよかった
ギャレンブリグ城の犠牲者
ベイロス『探ケモ!ガーガロス!敵にジェットストリームアタックを掛ける!!』
ウーロで止まるよりウーロと一緒に殴り掛かってくるのが問題でしょw
現実はウーロとサメでジェットストリームアタックを仕掛ける模様
て言うかそんなに回避欲しいなら呪禁でターン返しても生き残ってる見込み高いんやから次のターンでなんなとつけれるやん、今のカードプールなら。
やけに相討ち気にしてるけど相討ちされるタイミングで出すなよとしか…速攻ついとるのに…
これから皆様にやっていただくゲーム、それは…
逃走対戦!!!!
これ強いって言ってる奴今のスタンやってないだろ
ウーロと絶滅で消されてルールスにチャンプし続けられるカードに人権ないから
先制攻撃とトランプルつけろ
エルドレインを超えろよデザインチーム
101
で?君強いの?
4/6/6呪禁が使われなかったのにこれが使われる理由が見当たりません。
今はウーロが、ウーロがbanされてからはガーガロスが立ちふさがるでしょう。
これ夢さらいとダメージレースすら出来ないからね
ランプが対コントロール用にサイドに入れたら強そうじゃない?
ランプ相手ならサイド後全体除去抜くでしょ
普通に無理でしょ
たしかに打ち消されない呪禁って組み合わせは相当強いけど
7マナかつ、出りゃ勝ちとは程遠い貧弱ボディじゃなぁ
本体がっつり軽くするかおまけが勝利条件なくらいのインパクトが欲しかった
ランプの対コントロールのサイドには結構良さそう
ランプ同型対決も行けそうだし、わりとヤル奴だと思うな
こんな感じでボロクソ言われてたガーガロスもサイドからけっこう使われてるんだから同じ様な感じになるっしょ
環境にコントロールが一定数いるならサイドに少数入るくらいだろうな
アグロやミッドレンジ相手でお察しなのは見ての通り
正直どれか1個削ってトランプル欲しかったよな
ガーガロスは1ターン待たないと何もできないだけでこのゴミと違って普通に届く5マナです
土地20枚でもガーガロス出せるからモダンじゃ使われてるワケ
ゆーてガイアの復讐者みたいなもんだし
対コントロールのサイドとしてはアリじゃない?
そもそも対ビート向けサイドカードのガーガロスとなぜ比較されてるのかわからない………
キッカーしたらトランプル欲しかった
緑の最後の一押しにトランプルの有無は大きい
103
101の強さだとたぶん6/6は止められないと思う。
口が汚い奴増えすぎじゃない?
ガイアの報復者的な立ち位置になりそう。サイドに1~2枚位
今の主流コントロールがこれ使われても、マナが十分出る終盤なら普通に対処できるしな
大昔のノンクリーチャーデッキだったらキツイのかもしれないけど
サーチ出来る猪ヨーリオンでブリンクしてこれキッカー払って殴り勝ちたい
101
エ○プ狩るニキエ○プおじさんおっすおっす!
うーん、、、
ガラクの蜂起と一緒に使いたい
強いか弱いか問われてもな
耐性つき速攻ということで踏み倒し先候補としては普通に有りだと思うけど
ホンマにガラクの蜂起があってこそのカードやね。
>>49,66,72 あたりのコメントみてるとこのカードが強いってことが伝わってくるね^^;
ガラクの蜂起や影槍やPWガラクや変容などとの併用で
処理できずに敗北ってことはそこそこ起こりそう
サイド枠で10円のカスレア
アンコモンでいいじゃんレベル。
これ10円なら喜んで買うなあ(笑)
まぁ…これが、イゼ速ってことで…
あ、俺は引いたら取り敢えず使うから。みんなも今から使えるデッキを考えよう。
マジックは自由だ!!!
ミッドレンジで7~10マナはそんなぽんぽん払えないし
どっちかって言うとランプが対コントロール戦でサイドインするようなカードじゃねぇかなこれ
それじゃあ俺パイオニアでこいつ墓地に送って魂剥ぎのコストにするから…
キッカーなくして、6マナだったら、メインからも考えたがなぁ
これだとサイドや
て言うか本当にマナベースはガバガバやと思うぞ次環境特に緑。
どちらか1枚だけでもあれやけどアシャヤとニッサが組むと更にドンって感じや。
げんばねっこ先生「おいおいいつまで緑をかすあつかいすんねん?忖度くそハゲ虫様のようにレがスーでたいあ1はいるんか?これ?」
プロテクション青を入れ忘れたのかな?