『イコリア:巨獣の棲処』新カード情報:他の瞬速呪文を唱えるたびに1ドローしつつ相手のライフを削る青黒のレア
日本時間の4月9日、各種情報ソースより4月17日発売の通常セット『イコリア:巨獣の棲処』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《매끄러운 위습》(青)(黒)(黒) 瞬速 3/2 |
![]() 《Tacticien aux collets》(2)(白) あなたがカードをサイクリングするたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 2/3 |
本日更新分のイコリア:巨獣の棲処』新カード情報
・非生物呪文を唱えるたびに1ドローするジェスカイのエンチャントが公開
・自軍の飛行生物分サイズが上がり、飛行トークンを生み出す猫など
・戦闘時に自分の墓地の生物を追放し、それの1/1のコピーを出すエンチャント
・対戦相手の土地以外のパーマネントを全て破壊する根本原理など
・デッキから選んだ3枚の内、相手が選んだ以外の2枚を唱える根本原理
・マナを生み、カードを引いて捨てると除去を行う、ジェスカイ色の新ナーセット
・異なる名前のパーマネントを全て釣り上げるアブザンカラーの根本原理が公開
・デッキにダブルシンボル以上のカードがない時に相棒になる大鹿
つよっ
カード性能は文句なしだが色マナがかなりきついってことかな
黒1青2なら良かった
一見強そうだけど難しそう・・・
強過ぎ
オーコより強いと断言する
他に構築レベルの瞬速のカードがどれほどあるか次第か。
修復の天使と組み合わせたいなあ……色拘束死んでるけど。
“他の”かあ…
ええ?海の神のお告げで2ドローかい??
青黒クロパかぁ
可能性はあるある
インスタントも反応してくれよ
青黒フラッシュ……?スタンでやるにはカード足りるか分からんからパイオニア向きか?
インスタントじゃ誘発しないし、見た目より引けない感じ
いいなこれ・・・凄く好み・・・
これはマローの手によってインスタントがすべて瞬速に変わるフラグですね間違いない
実際に瞬速を持っている必要があってインスタントではダメっていうのがやや難しそうなところ。でもまぁマスト除去な生物が瞬速持ってるだけでめちゃくちゃ強そう
色拘束がきつくて色足しづらそうなのがおしい。緑足したい
フェアリーだったらなぁ…(壊れ?
マローが過去の自分にアドバイスするようなコラムでカードタイプのインスタントは失敗だった(ソーサリーにflashつければよかった)とか言ってたような
スタンじゃまあ瞬速がそんなに無いで終わるだろうけど
逆にスタンのプールで強い瞬速がありすぎると強くなりすぎるから困ったもんだ
なんでフェアリーじゃないの?(半ギレ
スタンはフラッシュ多くない?
スゥルタイとかで行けるんじゃないの?
ハゲがプラスすれば万事解決やぞ
他の新カード次第で
ディミーアフラッシュいけるか?
借り手の出来事どうなるんだろ
ハゲは常在が癌やから
出すだけでいいんちゃう
チミのエレメンタル要素どこやねん
緑足したくなるけど色がきつすぎスゥルタイト
借り手を出来事で唱えた時は誘発しないと思う
3ビビアンで瞬速付与してもソーサリーの出来事は唱えられないのと同じ
瞬速呪文軽くする奴もいるしディミーアフラッシュワンチャンあるな
見た目が好み
でも出した瞬間巨人につぶされそう
禿だけに殺される生物
あとそのためのシャークネード
スタンの瞬速を調べたけど、フェアリーの荒らし屋は相性が良さそう
3テフェの+は「瞬速を持っているかのように唱えてもよい」だから実際に瞬速は付与されないから誘発しないよ
3
分かる、やっぱそう感じるよね。
ディーミア・フラッシュになるのか
これを強いとか言ってるひとは雑魚
どう考えても弱いよ
一応、瞬足呪文となえたらいいだけだから禿がいても自分のターンに使えはする…一応
最近瞬速多すぎだろ。
エリマキと併用は色拘束が厳しすぎるからアショクの消去と組むのがよさそう
あとは5マナの打ち消しサメ
とにかく色拘束が厳しいけどデッキにはなりそう
自身が瞬速持ってるのはエライ
でもイゼット民としては青赤で欲しかったところ
これは黒のお告げが輝き始めるか?
全部3テフェによって否定されてしまうので、「打ち消されない」も欲しかったなぁ
見た瞬間→つよ! 10秒後→あれもしかして弱い? って感じ
蝕みか対抗突風再録してくれ
瞬速を持っているのが条件だから、瞬速を持っているかのように唱えることができる3テフェでは発動しないあたりバランスが取れているな
オーコより強いは草生える、脳みそに蛆でも沸いてんじゃねえか?
生物テフェリー出てれば生物全部キャントリップ付になるのね
マナとか能力違うけど塩水生まれの殺し屋とどっこいどっこいな強さだと思う
これ使うデッキがメタ占めるかっつったら微妙
瞬速持ちのインスタントほしい
※26
なるほど、ありがとう
色さえあえば入るカードでもないし、単体では瞬速でしかないカードだから弱い。専用デッキが組めれば強いカードだと思うけど、使えるかどうかは環境次第だね。
猫・恐竜の変容は全体強化でとどめになりえるのがいいね。
青も黒もお告げは元々手札が減らないし2マナ以下。これらは以前のプレビューの猫で墓地から唱えられるのも良いね。自爆できるし。
なんか気持ち悪い動きしそう。
つよそ
青黒じゃなければ強い
こいつ自身は貧弱な瞬速なのが気になる
モダンで瞬唱と組ませて爆アドとりたい
これが青緑だったら土地を戦場に出してもよいだっただろうな
冷静に考えるとこのマナ縛りでやることが条件付きドロー&1ダメってどうなんかな
青力線のおもちゃ
コーナーで差を付けれそうなカードだな
瞬速を持っていなきゃいけない
瞬速を持っているかのように唱えても駄目で、インスタントを唱えても駄目
シミックフラッシュのパーツは瞬速多いけど流石に黒足すのは無理よな
ディミーアフラッシュにしようとするとなんかパワーが足りない気がする
海の神のお告げとかアショクの消去とかうまく使えばいいのか?
イコリアでまた色々デッキが増えるな
大会上位に食い込めるかは別としてフリーでは楽しそう
弱いね青黒に碌な瞬速居ないし
だいたいテーロスで青の3マナで相手T呪文唱えたら1ドローの馬が居たけど全く使われてない
シミフラに3t目黒Wを要求するこいつを入れる理由もない
黒緑の混成マナでなく黒固定なところにしっかりと調整したんだなと感じる
スゥルタイでは無理そうなシンボルはいいね
スゥルタイだと危険って事は、青黒だとやっぱり足りないんだろうな
狼みたいなフィニッシャー枠が居れば…
だから瞬速生物印刷するなよ
全部ターンエンドに動く陰キャデッキばっかりになったらどうする気だよ
書いてあることは強いんだけど黒黒が足ひっぱってるよなぁ
青力線置いてたとしても、
もともと瞬速ついてない呪文唱えてドローできないよね?
あれはあくまで「瞬速を持つかのように」であって、
瞬速を持つようにはならないような。
mtg自体陰キャしかやらんて
つええ
青黒タッチ緑で狼とウーロ入れたデッキでつかってみよう
※68
青力線は無理
昔のテフェリーならOK
1/4なら色々試行錯誤した
フェアリーって書いてれば頑張った
今すぐフェアリーナイトメアにしろ?
面白そう止まり
今回は青がエレメンタルで黒がナイトメアだからこの組み合わせなのは仕方ない
昔のテフェリーって5マナクリーチャーのやつか
青黒黒じゃなくて青青青だったら青単テンポが復権する可能性あったな
イコリアのアンコかなんかで瞬速の呪文は打ち消されなくさせるクリーチャー出てたね
その辺と合わせるのかな
どいつもこいつもせっかくのいらすとやのによこむいてんじゃねえよ
どしょうめんでかいてくれめんす