新カードを体験!本日より3日間開催の『テーロス還魂記』プレリリース・イベントに参加しよう!
皆さんこんにちは。
本日金曜日・土曜日・日曜日の3日間は、1月24日(金)発売の最新セット『テーロス還魂記』プレリリース・イベントが開催となります。
まだ新カードに目を通していない、最近マジックに触れていない、そもそもルールは知ってるけどプレイしたことがない……そんな人でもオールOK!気軽に参加できるこのプレリリースで、次なる戦いの舞台を一足先に体験してみましょう!
プレリリース・イベントとは
新通常セット発売の前週末に開催されるカジュアルな製品体験会、それがプレリリースです!参加者は正式発売前となる最新のブースターパックと、ここでしか手に入らないプロモカードを使い、全く新しい環境での対戦を繰り広げます。最近ではブースターボックスの先行販売も行われていますね。
初心者から上級者、未経験者から復帰者まで同じラインで楽しむことができるこの催しは、今やマジックで最も人気のあるイベントの1つなのです!
プレリリースに参加するには
大会参加に必要な「DCIナンバー」をお持ちでない方は専用ページからウィザーズ・アカウントを事前に作成しておくと当日の流れが非常にスムーズとなるでしょう(店頭でも作成可能)。
店舗によってはキャンセル待ちが起こる場合もありますので、可能であれば店頭や電話、ネットで参加予約をしておくのが確実です。
プレリリース開催店舗を探そう
マジック日本語公式サイトの店舗イベント検索では、各地の店舗を地域やイベントごとに検索することができます!
こちらの【『テーロス還魂記』プレリリース 開催情報】で開催店舗とその日にちを確認しましょう!
用意したほうがよいもの
DCIナンバーさえ憶えていれば手ぶらでも問題なし!
ですがライフを記録するメモ帳やボールペン、カウンター類を管理するダイス、カードを保護するスリーブあたりは用意しておいて損はないでしょう(それぞれレンタル出来るか、料金に含まれている場合もありますので各店舗、団体毎にご確認ください)。
フォーマットはその場でデッキを構築する「シールド」
(画像はマジック日本公式サイトより)
プレリリース・イベントはキットに封入されたブースター6パックと日付入りのプロモカード、そして店舗で貸し出される基本土地を使って40枚以上のデッキを構築するシールド戦にて行われます。メインボードとサイドボード(キットから出現した残りのカード)はラウンドの合間に自由に入れ替え可能ですので、ぜひ積極的に新しいカードを試してみてください。
プレリリース・キット内容物(引用) |
---|
■『テーロス還魂記』ブースターパック 6個 ■日付入りフォイル仕様プロモカード(『テーロス還魂記』よりレアか神話レア)合計1枚 ■スピンダウン・ライフカウンター 1個 ■デッキ構築のアドバイスが記載された説明書 1枚 ■ゲーム「MTGアリーナ」で『テーロス還魂記』6パックがもらえるコード ※1アカウントにつき1回まで |
関連リンク:公式サイト
・カードギャラリー(収録カードの確認はここから)
・『テーロス還魂記』日本語版の一部カードの誤りのお知らせとお詫び(今回は一部カードに誤訳が存在します)
・リリースノート(テキストの詳細な裁定が知りたければ)
・予習記事(イベントの雰囲気を掴んでおこう)
黒が強いとの噂
アリーナのコード目的で買うわ
アリーナのおまけ結構ありがたい
黒が結構強い印象
紙のイベントでarenaのパックも貰えるのいいよね
地獄界の夢はどうだ?
黒単信心で活躍しそうなんだが。
ウーロに影槍つけて殴るデッキが流行るぞ
プレリのアリーナコードって昔はシールド1回参加権じゃなかったっけ
シールド1回→ドラフト1回→6パックって徐々にショボくしてんのな
※7
多分アリーナ内のシールドやドラフトイベントが終わったあとにも使えるようにだろ
※7
みんながリミテッドやりたいわけじゃないからな
パックが一番文句出ないと思う
シールドはともかくドラフトと6パックならそこまで差はないし
アリーナちょっとやった印象だと
構築では黒単とコントロールがかなり復権した感じがする
白が弱い模様(5エキスパンション連続
リミテは緑が強い
4マナ4/4脱出持ちのコモンがとにかく強いから気を付けろ
構築の単色は今のところ赤単だけが微妙だな
白がエグくて黒も強い、青も思ってたより良い感じ
緑はオリンピック足した程度でしか動かしてないからよくわからん
白そんなに弱いのか…
ヘリ○スざまぁwと言いたいが、予約した身としてはちょっとな…
ヘリカス自体は強いけど、白単体で見たらね…さすがに他に比べたらキッツイね
予約の値段は、お祭り価格過ぎて買う気にならんな〜
今回コレクターズ余裕で在庫あるけど、バイヤーはどっか行ったんかな?
ヘリカスは強いがヘリカス一匹でカバーできるレベルじゃないくらい水を開けられてる。
でもエスパーヒーローが強い。
ウキウキで脱出デッキを組んだ奴らにエスパーヒーローをぶつけるのは楽しいぞ
全色に脱出みたいな墓地利用が来た時に白にも墓地肥やしできるカードがコモン、アンコあたりに少しは欲しい
戦隊の鷹とか予示みたいな後続連れてくるカードでチャンプブロックとかでも良いから
アリーナシールド7勝したけどクノロスが想像以上に強かった。
適当エンチャント付いてちょっとサイズが上がるだけで超生物と化すうえに脱出封じがサイズ対策になるのが強い。
リミテではヘリカスの介入が恐ろしいくらいのボムになってるぐらいで白は・・・
コモンキマイラ連打&ロクソドンは正義だろ
コモンの飛行付与装備品もやばめだね、緑でも赤でも使えるから、緑の脱出4/4とか赤の3マナキマイラにつけるだけでエンドカード。
アショクのフォイルが出た
おもすれー^q^
アリーナ、ネットワークエラー酷すぎだろ
IDがMTG・・・
テーブルなどもはや不要だ
モンスのゴブリン略奪隊がデュエマに収録決定!
は記事にならんのか。
アリーナみた限りやとリミテやとあのタップ能力ある土地が糞強かった。
土地にタッパーつけたらあかんて。
俺の1万ごえ飛行警戒トランプル破壊不能がずっとあれで止められてライブラリーアウトされたorz
案の定死の国からの脱出がやばい
レガシーヴィンテージ禁止ふかひ
白も太陽の恵みの執政官とか追放除去とかエンチャサーチする3マナ1/2とかいるから悪くはないよ
※15
コレクターもどうゆうものか前回でわかったし、結構出回るし、それほどのアドバンテージを感じられないからかなぁ。
アショクが弱い