[スタンダード]アンコモン砂漠の加入により強化された白単エルドラージがMO競技リーグ5-0
8月1日公開のMO競技リーグ5-0リストより、『破滅の刻』収録の砂漠カードによって安定性を増した白単エルドラージデッキのご紹介です。
プロツアー『破滅の刻』にScott Lipp選手によって持ち込まれた本アーキタイプ。同じエルドラージ系統では赤や黒のミッドレンジが取り沙汰される中で、何故白という色が選ばれたのでしょうか。
デッキリスト
5-0:白単エルドラージ プレイヤー:LuisMJ | |
---|---|
2:《霊気拠点/Aether Hub》 12:《平地/Plains》 4:《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》 4:《シェフェトの砂丘/Shefet Dunes》 3:《繁殖苗床/Spawning Bed》 25 Lands 3:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》 |
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》 2:《石の宣告/Declaration in Stone》 1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》 1:《排斥/Cast Out》 3:《停滞の罠/Stasis Snare》 9 Other Spells 1:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》 |
色の選択理由として大きのはやはり《変位エルドラージ》の存在でしょう。トークンの除去、ブロッカーの排除、EtB能力の再利用と様々なシチュエーションでの活躍が期待できるブリンク能力や、3/3という軽量デッキのクロックをしっかりと受け止めるサイズが現環境下では実に魅力的に映ります。
また白といえばこの《大天使アヴァシン》を忘れてはなりません。自軍の防衛やコンバットトリックとして有用な破壊不能付与、そして何より《無私の霊魂》や《歩行バリスタ》の自壊から任意のタイミングで誘発させる全体火力はトップメタである赤単アグロや黒単ゾンビのクロックを瞬時に一掃してくれることでしょう。《変位エルドラージ》と自身の能力を組み合わせることで、変身時に敵軍だけを一方的に焼き払うテクニックにも注目です。
殺せない、殺したくない、殺しても帰ってくる厄介なクリーチャーが数多く存在する現環境では《石の宣告》や《停滞の罠》といった追放除去が欠かせません。またサイドボードの《歪める嘆き》は《破滅の刻》や《燻蒸》などのメジャーな全体除去にも対応できる範囲の広さが嬉しいですね。
その他の採用カード
![]() |
![]() |
![]() |
歪める嘆きは目から鱗の発想。
確かにソーサリー打ち消し出来るし砂漠からマナを出せるから◇呪文は今が最後の最大の出番かも。
今アヴァシンの全体3点はめちゃくちゃ強そうだな
繁殖苗床って使うタイミングあるのだろうか…
なんの躊躇いもなく4枚入る検査官に草
変位エルドラージとシナジーあるのは分かるけどここまで使われるとはなぁ
繁殖苗床…繁殖苗床か…
※5
繁殖苗床はフラットした時に展開、ついでに次のターン砂丘起動で無から6点を産むことができる
MOのリスト公開で10枚以上違うリストが載るようになってから本当に色んなリスト出るようになったね。数が減ったとはいえ、こっちの方が真新しいリストが見られて個人的には楽しいな。
リンヴァーラは入らないのかな
ギデオン2回起動とかもするんかな?
あと変位エルドラージはスカイソブリンの操縦が上手なのもいいね!
最近ここで見る白いデッキのレシピ、全部調査おばさん入ってる気がする……
もしかしなくても今の白で一番採用率高いカードなんじゃないか
すごいなおばさん
前あった白単と土地基盤以外何も変わってなくて草
赤単に死ぬほど弱そう
今までパックから出た検査官、1枚も捨てなくて良かった。
将来的には100円ぐらいつくといいな!
フラッド時限定とはいえ苗床からシェフトのバーランプランは結構強そう
もう調査おばさんがイニストラードのヒロインの座をサリアから奪いそう。
※10
あんな大きな飛空挺操縦出来ちゃう器用なエルドラージ想像したら草
*3
砂丘とギデ紋章で撲殺する。
あるいはアヴァシン能力起動か、全体除去の返しにスカイソブリン搭乗。
歩行バリスタのチャージあたりかね。
毎ターンアヴァシンをチラチラ。
永遠衆を出た端からチラチラ。
めっちゃ楽しそう。
もう・・・落ちるんやな・・・エルドラージ達も・・・(哀愁)
これでも半年間伸びてるからね
下環境ではトロンや2マナランドと一緒に使おう
手掛かりBBAの愛称が一番好き。
次々と現れるスタンのデッキレシピに
多様性警察もひと安心
今は検査業に徹してるけど少し前には密輸業やってたからなこのばーさん。裏社会じゃ名の通った人物かもしれんぞ
エルドラージってすっかりモダンのデッキってイメージがあったけど、
そういやスタンでまだ現役だったんだな。
スマッシャー入らんのかと思ったら確かにアヴァシンの方がええな
砂漠土地のおかげで単色エルドラージが最後に一花咲かせてるな
赤単、黒単、白単どれも違う味があって面白い
ようやく歪める嘆きが取り沙汰されてウレシイ…ウレシイ…
※24
カードカラーに反して黒いことやってんのか(困惑
裏組織の仕事をしてる割には手掛かりを残していくところを見ると、なにかやむを得ない事情で、悪事を働くしかなかった可能性があると思うと、心が痛むわ…
オリジンが落ちる前のエルドラージデッキってこんなんだったよね
※24 てがかり残しながら回転翼機操縦してましたね そりゃBANもされる
エルドラージの魔除けこと歪める嘆き
砂漠で無色マナの問題が解消された今メインから入れても問題無いレベルで強い
苗床ォ!まだスタンに居ったんかワレェ!!
繁殖苗床ってクリムゾンの漫画の題名に使われそうだよね。
そっかおばさんも9月でいなくなるのか…
mtgで初めて組んだ緑白人間でお世話になったなあ、不屈の追跡者と一緒に感慨深い
劣勢でもチャンプもしつつドローがいぶし銀でなあ
変異エルドラージってモノアイみたいに見えて可愛い
もう皆いなくなるって考えると…
初めて 利用させていただきましたが、E-mailでの質問に とても丁寧に対応してくださり、商品の細かい情報も わかりやすく説明してくださいました。
届いた商品も 配送の迅速さ、梱包、商品の状態、すべて 大変 満足のいくものでした。
特に、商品は、事前の説明でうかがっていたより、とても状態が良く、安心して購入のできるショップだと思います。
他の方のレビューにあるように 自筆の丁寧なメッセージには お店の真摯さが伝わりました。
今後も機会があれば、 ぜひ利用させていただきたいと思います。
カルティエ ラブブレス スーパーコピー 代引き https://www.2bcopy.com/product/list.aspx.htm