『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:出た時に麻痺カウンターを置いてタップするアイスプリン

日本時間の5月19日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。

公開カード


《アイスプリン》(4)(青)(青)
クリーチャー – エレメンタル・ウーズ [C]

このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それの上に麻痺カウンターを1個置く。
島サイクリング(2)

5/4

ソース

@goodgamesmorley

15 コメント on 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:出た時に麻痺カウンターを置いてタップするアイスプリン

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 10:49:35 ID:YxNjUxNjU

    ただの雑魚じゃねえか
    シリーズ格差が酷いと言われてる中わざわざ10から拾わなくても

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 10:49:57 ID:AyMTg5NzY

    リミテッド用土地サイクリング生物。解散。

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 10:58:37 ID:Y1NTg4ODM

    黒目がなくて怖い

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 11:35:10 ID:k0NzEzNDc

    島サイクリング(1)などでサイクルにしたらまだ使えただろうけど、指輪物語のトロールで反省して(1)は無理だったんだろうな
    リミテコモンにしても正直プリン一族にしては基礎スペック高すぎるような。原作だとマナコストはもう少し小さく、効果は同じでコイツ2/4くらいだと思うんだけど。
    5/4は原作基準でプリンにしては強くないか?スペックが高いから原作通りでは無い感ある。

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 11:59:47 ID:I4MTYwMjg

    基本的に属性魔法連打するだけのモンスターだったしカード化する時はまあmtgに寄せるしかないとは思うけども・・・フレイバー語でブリザラとかは段階魔法あるから無理なんかな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:01:30 ID:EyMjEyNTc

    まぁ重くなってるのはMTG側の都合だと思う
    序盤の土地安定と終盤で使えるスペックがこの手のカードの仕事なんで

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:03:07 ID:YxNTM1NDY

    リミテッド用コモンによくいる6マナ5/5やな。
    4マナ3/3とか、3マナ2/2とか、5マナ3/3飛行とか、4マナ3/2飛行とか····
    各色ごとにP/Tのプラスマイナスの差はあれど、
    リミテッド用コモンの基本スペックなんてまぁだいたいいつもこんなもんよ。

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:10:33 ID:c0MjE2Mzk

    カザド=ドゥームのトロールになれなかった者たち

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:13:40 ID:YxNzA2OTM

    コモンならこんなもんよな
    サイクリングあるから完全に腐らないのがコモンの中ではマシ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:17:47 ID:YxNjM2NTY

    飛行ついてたら使ったかも

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:28:04 ID:k0NzEzNDc

    FF9の名シーンカード化来たな。

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:33:18 ID:M3NzMzMTU

    プリンにしてはスタッツデカすぎる
    プリン系統は3マナ2/2とか4マナ3/3くらいのイメージ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 12:54:27 ID:k5NDE5OTI

    サイクリングしたときにも誘発してくれ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 13:58:23 ID:k0NzEzNDc

    12
    そうだよな。土地サイクリングがあるにしても、5マナ2/3とかもっと弱くて妥当。このスタッツはプリンと言うか、ホワイトムースやパープルババロアくらい強いわ。
    弱くないから原作通りではないって不満が出るのも変な話だけど。
    ただサイクル的にボムも来そうだな。

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/05/19(月) 14:10:37 ID:kyNDI0NzI

    青でカード化できそうな10のプリンはウォータ/スノー/アイス/アクアプリンがいるけど5/4には及ばない感じかなぁ
    ダークプリンはマジでデカいから6/6くらいでもいいけど黒のカードになるだろうし

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。