『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF9の主人公、ジタンなどが公開 投稿日: 2025年5月13日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 44 Comments 日本時間の5月13日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 公開カード 《Namazu Trader》(3)(黒) クリーチャー – 魚・市民 [C] このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはライフを1点失い、宝物トークン1つを生成する。 このクリーチャーが攻撃するたび、あなたは他のクリーチャー1体か宝物トークン1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、諜報2を行う。 3/4 ソース mtgjp スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:ターンを強制終了する全体除去など 日本時間の5月14日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』スターターキットに収録される新カード情報が ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:スターターキット収録のベアトリクスやアルテマウェポンなどが公開 日本時間の5月14日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』スターターキットに収録される新カード情報が ... ストアチャンピオンシッププロモの《定業》《ディアボロス/死の影》《空中都市ビュエルバ/真鍮の都》が公開 日本時間の5月14日、ストアチャンピオンシッププロモが公開されました。 公開カード 公開されたのは《定業》《死の影》《真鍮の都》 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF6のマディンや、FF14からイシュガルド・マトゥーヤが公開 日本時間の5月11日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキ「サイオンズ・スペル」に収録される新カードが公開 5月13日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキ「サイオンズ・スペル」に収録される新カー ...
嘘やろジタンがアンコモン!?
ちゃんと生きて返したら宝物が出るんだねMTGプレイヤーは奪ったクリーチャーはゴブリンの砲弾にして相手に返すイメージが強いぜ
禿げてて草
ジタンはラガバンって強カードで枠貰ったから本セットは譲ったって感じかな?
せっかくだからこの青銅の爆弾人形をあげるぜ!
2
心は盗んだままなんだろうけどな。
ジタンのイラストレーターまたTCG界の大御所連れてきたな…
FE封印の剣にデュエマとベテラン中のベテランでもアンコモンか。灯争大戦の日本版ニクシリス並みのイラストだけは高レアリティやぞ。
主人公はレアだと思ってたけどアンコかい
バッツは単体でカードかもされてないしシリーズの人気具合で差別感あるなー
安心しろ、ヴァンはコモンだから
これが伝説で5マナはアンコとはいえエグいな
宿敵のクジャと同じミュータントですね、
なんでやろなぁ(目そらし)
アニメ絵要らんて
FFは9しかやったことがありません!
11
日本人イラスレーターに発注する時はそういう絵柄で描くように頼んでいるみたいだから仕方ないね
統率者の方とは言えティーダが普通に人間だったからジタンもミュータントは外してくるかと思ったけど、普通についてたね。まあ尻尾ある関係で初見でも普通の人間なのかは考えちゃう部分だからいいのか
一回のコメントで普通を3回も使ってしまった
見苦しくてすんません
プリマビスタが収録されたのは個人的にうれしい
最序盤の展開楽しげで好きなんだよな
ヴァンはコモン兄貴無慈悲で草。・・・相棒と一緒に名前憶えていない人も多そうですな
誰?
ジタン懐かしいなぁおい!
まぁビビとか来てるのにジタンが来ないワケないもんな。
アニメ版FF:Uのカード頼む
主人公なのにアンコモンな上に弱すぎるだろ・・・
FF9の主人公はビビだった…?
まぁビビが主人公でええか
あとはいい感じのスタイナーください
アンコモンいえどもまあまあリミテで強そうなカードではある
ナマズオにも触れてあげて
19
ナンバリングタイトルからという話だから無理
メテオマスターとか良さそうだけどね
一応発表時点でシークレットレイアーが3つ出ることはアナウンスされてるから、そこで外伝が触れられるかもしれない。ただそれでもFF:Uは厳しい気はする(大好きだけど
>>7
3の主人公なんか英雄トークンや…
猿はトランスしてからが本番なのはナメック星人の常識なんだよなあ
FFコラボ売上凄いらしいしまた外伝込みの奴どっかでやりそうだしそれに期待しとけ
主人公はさすがにレア以上だろ
アニメ絵のみ
主人公にしてアンコモン
総選挙5位の姿かこれが!
ぶっちゃけ下手に強そうだったり高レアリティだったりするとビビみたくすげー値段になっちゃうから可能な限り微妙なカードパワーであってほしい
まあ競技メインの人もいるからそう言う訳に行かんのは分かってるけどね
※8
草
収録されないとかはないよな…
なんか顔違くね?
31
すげー値段になってもいいだろ、投資家や転売ヤーが群がって普段寂れてるMTGが賑やかになるぞw
賑やかになって欲しいとは特別思ってない、というか界隈のことまで関心が無いからなあ
友達とカジュアルに遊んでるけどMTGしかしないわけでもなし、将来無くなっても別の遊び道具に変わるだけというか、そんな風に思ってるから安いに越したことないというか
お気持ちタラタラ書いてどしたん?
話聞こか?
オワちゃんって自称転売ヤーの塩ニキと同一人物か?
34
そのプラン、最終的にスタンのカードは市場に行き渡らせ常に買える方針のMtGは(ファウンデーションの時点でスタンの方針として言っている)、再生産し投資家や転売ヤーが在庫抱えて爆死する前に一斉投下、結果プレイヤーからすれば暫くすれば安くなり、ポケカと同じくプレイヤーからしたら健全な価格(高くても3桁)になり遊びやすくなる流れになる奴やで。
転売ヤーや自称投資家など、市場の需要を誤認させる存在は邪悪であり、ソイツらを再生産などで徹底的に潰し息の根を止めるのは正義であり大義であり、民衆から歓迎されるのはSwitch2で示されているからどんだけでも再生産して欲しいわ。
宝石の名前のお姫様盗んで、†渡してるから、まあそうなるか。
ヴァンはコモンなら、殴るたびに
相手のトークン盗んで、
宝物サクったら飛行得るとかかね。
ナマズオのカード
海外のFF14漁師discoサーバーがプレビュー担当したって聞いて笑った
ヴァン流石にコモンはないと思うが でもあれ本当にストーリーに必要ない主人公だったもんな
37 かわいそうに。夢中になれるものが他にないからオワに脳を侵食されてイゼ速の事しか考えられなくなってしまったんだね。
誰も聞いてないのに突然自分語りするID:M4NDU2MDQ
模範的イゼ速民だわ
41
ヴァンは空気とよく言われるが、ラスボスからしてみたら一般人→何か事件の度に他の有名人と一緒に毎回コイツいるな→最終決戦で一番自分の野望の邪魔になる危険な敵と認定される、ダイの大冒険のポップ並の、賢い敵が観察すると一番危険ポジションを実はやりきったやべえ奴だからな。