『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ

日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Lotuslight Dancers》(2)(黒)(緑)(青)
クリーチャー – ゾンビ・バード [R]

絆魂
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから黒のカード1枚と緑のカード1枚と青のカード1枚を探し、それらをあなたの墓地に置く。その後、ライブラリーを切り直す。

3/6

ソース

The Faerie Conclave

60 コメント on 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 22:52:26 ID:AxNjk3Njk

    統率者需要ありそう

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 22:53:34 ID:cyNjA5OTE

    コンボ向けだね
    でも5マナかあ…

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:02:16 ID:AxNDA4MDI

    画がシュールすぎるw
    そしてコストの割に何とも言えない能力

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:05:26 ID:AwMDQ1ODE

    可愛い

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:08:56 ID:EyNzcwMDQ

    そのまま釣らせろよ…
    スルゥタイ三色だけでもいいのに。
    今のスタンで5マナでほぼ場に影響なしはきつすぎる

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:09:38 ID:c2NzAzMTU

    霊気もだけどKP結構抑えめ?インチキカード連発されても嫌だけど ドラゴンは1,2枚それぞれほしい

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:13:20 ID:g4MjcyOTY

    3色5マナならば、せめて1枚くらいはハンドに加えさせてもらえんか……?
    本体も3/6絆魂という、まあ5マナ相当だけどかなり後ろ向きな性能だしなぁ……。

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:15:49 ID:EyOTA3MjU

    秘蔵の縫合体2枚と復讐蔦ですかねぇ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:19:50 ID:I2MTcxNzM

    ドラゴンセットなのにドラゴン以外もやたら重い

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:19:54 ID:AzODE1NDk

    重すぎ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:20:02 ID:c2ODQ2NjQ

    7
    復讐蔦とゴブリンの太守スクイーと大クラゲを墓地に落とそう

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:27:32 ID:c3MjMxNjk

    戦慄の復活とナルコメーバと釣りたい緑の生物、たともう一体なんか生物がいないとか

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:29:44 ID:c2ODQ2NjQ

    5マナとはいえ、相応の強さはあると思う
    不可思議みたいに墓地に落ちてることに意味のあるクリーチャーもいるし、脱出持ちや奇襲持ちのように釣らなくても墓地からプレイできるクリーチャーもいるし、復讐蔦や各種フェニックスやデミリッチみたいにある条件を達成できれば墓地から出てくるのもいる
    デッキに事前にそういったクリーチャーをピン刺ししておけば、それらに限っては3枚選んで手札に加えてるのとそれほど違わない
    たぶんカードプールの広いEDHなら破格の強さ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:31:30 ID:c2ODQ2NjQ

    大クラゲではなく、鳴子メーバだった。すんません

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:34:31 ID:c2ODQ2NjQ

    色の指定があるから、赤クリーチャーはダメか🙏

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:44:34 ID:QwNjIzNDE

    ゾンビ・・・?

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:48:33 ID:A1MTAxMzI

    3/6絆魂て結構硬いしミッドレンジ~コントロールで調和とか落としても悪くなさそうやね

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:51:26 ID:c2ODQ2NjQ

    アミュレットタイタンでもアミュレットの効果でお帰りランドからけっこうなマナが出るし、復讐蔦と相性がいいから、5マナとはいえモダンのアミュレットタイタンでピン刺しくらいされる可能性はなきにしもあらず。アミュレットタイタン使いではないから知らんけども

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:51:39 ID:EyOTA3MjU

    生き埋めに勝ってるの戦慄の復活落とせる
    くらいかな、あと明滅で繰り返し使えるとか

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:58:21 ID:c2ODQ2NjQ

    肉付き、しかも絆魂3/6なのはかなり嬉しいとは思うけど、どうなんかな
    墓地に落として即死コンボを決めるなら関係ないけど、アドを取って押していくカードとして考えると大きな相違

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:59:40 ID:c2ODQ2NjQ

    まあ名前にLotusって入ってるのとEDH需要とで英語版はレアでも初動200円くらいしそう
    それが3年くらいしてふと気づいたら1000円になってるとかが普通に起きるからおそろしい世界
    とりあえずEDH向けに1枚おさえておきたい

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:00:09 ID:g3NTMwOTg

    ゴミレア過ぎるわ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:03:14 ID:k0MzEzNTU

    22
    53円でストレージに突っ込まれてたら、とりあえずあるだけ買うわ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:11:55 ID:g1NjUxNDk

    22
    mtgってどうなるかわからないよ?
    思考停止してゴミと決め付けるより、可能性を考えた方が楽しめるぜ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:13:53 ID:gzMDQ1Nzg

    バードなのに飛行ついてないのか
    ダチョーとかペンギンとかエミューみたいなもん?

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:23:59 ID:M1MjE1ODM

    バードかバードかスペル見ればわかるっていうね

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:24:02 ID:Y3Mjc1OTY

    戦慄の復活落とせるからいつかなんかする可能性は1%くらいあるよ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:26:02 ID:A1Njc2NTk

    birdじゃなくてbardだから・・・まあ分かってると思うけど
    相続持ちを落とすのが基本だが調和持ちもいいかもな

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:29:18 ID:EwMzkzNTM

    タッサ、デモコン、夏の帳
    →ヨーグモスの意志
    gg

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:33:08 ID:k0MzEzNTY

    実際問題、ffで裏面にひっくりかえるとヨグwillになるカードが出るからなぁ
    5マナはスタンでもさすがに重いとは思うけども

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:51:14 ID:M0NDY4MDU

    アトラクサアトラクサアトラクサ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 00:53:33 ID:A2MTUwMTI

    あらよっと💃🕺

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 01:02:22 ID:A2MjY0MTk

    色以外無条件でしかも3枚、ってのは何かしら使い道ありそうね

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 01:14:50 ID:EzNDI1Njc

    シディシ横に置いとけば即6マナ生物持って来れるか?アトラクサが7マナだから惜しいがヤーグルムルタニもってくるとか

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 01:46:29 ID:g1NjUzMTg

    コンボに使うには重すぎるしその癖色拘束きついしせめてフィジカル強めの5/5/5位にしてくれよ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 03:16:26 ID:E4Mzg5ODk

    今回もダメそうだなぁ
    クリーチャーとプレイヤーが結婚する次元来たら起こして

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 04:12:04 ID:kwMTIxMzI

    絵がどんなシチュエーションか不明なんだが
    でもまあ悪用はできそうか

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 04:12:06 ID:Y2MzQ5NjM

    あからさまに調和落として使えってデザインだけどティムールじゃなくスゥルタイなのか

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 04:18:22 ID:gzODk1OTk

    5マナも払うなら好きなカードを好きなだけ墓地に置かせてくれてもええやろ
    弱すぎ

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 04:56:58 ID:k0MzEzNTU

    とりま名前にlotusが入ってると高くなるよ。外国人の欲しい基準ってそんなもの
    モックス•タンタライトも名前にモックスと入ってるだけで世界中で何万人が思わず買ってしまったことか

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 05:26:11 ID:A2MDAxNTM

    踊るゾンビ
    インド映画かな?

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 05:53:47 ID:k0NDIwOTQ

    ゴミをレアにするな

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 05:54:46 ID:M0NDU2NDE

    ナルコメーバと戦慄の復活は試す価値あるな
    もう一体はマナクリで4ターン目でもいいし普通のリアニメイトに組み込んでもいい

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 06:02:49 ID:M1MTkwNTc

    死霊の盆踊りかな?

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 06:52:27 ID:A2NjQyMjA

    ついに統合性も適当になってきたな シクレじゃねーんだからちゃんとやれや

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 06:58:49 ID:A1NzE0OTY

    地味な色縛りで選択肢は狭められてるな
    本体スペック高いのは魅力だけど

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 07:07:35 ID:EzOTMxNDg

    スタンでも重いのは確かだがコンボ要員としてみるか黒コンのアド源として見るかで変わる 黒コンだと別室と闘技場よりも優先するとかと言われればねぇ… 絆魂持ちなのはいいんだが

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 08:28:40 ID:A2MTQ5NTQ

    どうしたってコンボとかシナジー前提のカードだから本体縮めて軽くして欲しかった
    それこそジェスカイのコピーマンやティムール瞬唱のサイクルにして3マナ3/3ならよかった
    3色5マナならプラスでマナ総量3以下のパーマネント1枚リアニくらいはあっても良かろう

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 08:55:49 ID:A1Njc4MTU

    コンボカードとして軽量化しすぎるとアゾリウス全知以上の塩デッキ爆誕しかねないし重いのは意図してると思うよ

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 09:41:33 ID:M3NDg0OTg

    オムナスくんだってあのマナ拘束の4マナで暴れ散らかしたんだし、こいつらも活躍するからヘーキヘーキ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 09:56:45 ID:U0NzMyNzQ

    囁かれる希望の神と眠り呪いのフェアリーを墓地に置けば後は大釜で煮込むだけで無限マナ
    黒いカードで無限マナの使い先があるといいんだが
    大釜は先出しできるから次のターンには決まるし,ファンデッキとしては成立するレベルではあると思う

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 09:57:43 ID:AzMzYyMzI

    重すぎだとは思うけどクリーチャーだからいい感じに使い回して悪さ出来るかもな

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 10:10:23 ID:A1OTkxMTY

    黒の起動ドレインなんかいっぱいいるでしょ
    血のペテン師とか

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 10:38:32 ID:I4ODczNTM

    アンコなら誰も文句言わなかった性能

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 11:29:14 ID:YwNDI2NDY

    リミテで使い道がないのにアンコにしたら非難囂囂よ

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 15:19:00 ID:k0MzEzNTU

    コンボパーツと決めつけてるけど、肉付きを活かしてアグロなりランプなりで息切れ防止として使えばいい
    ウーロ、しつこい負け犬、ナルコメーバ、復讐蔦みたいな落とすとアドになるクリーチャーをピン刺ししておいて、途中でそれらが手札に来たら青の手札操作系スペルでデッキに戻したりしつつこれを打てばビートダウンしきれる。色拘束も3色にしては緩いから、緑黒タッチ青と考えればビートダウン色としてさほど無理ない

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 16:23:47 ID:A0MTg4ODY

    4色になっちゃうけど黒で掘葬の儀式を仕込んでもいいし、なんならフラッシュバック3枚置くだけでも結構強そうではある

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 19:55:35 ID:g1NjUxNDk

    カードタイプ問わないのはマジで色々悪さ出来そうではある
    edh用に1枚は確保するわ

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 22:22:44 ID:A0NjM3NTI

    死体のダンスにかかってるんやろなぁ

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/03/29(土) 12:11:39 ID:IzNTg0NzQ

    実際に死体のダンスみたいに墓地に置いた3体が次のターンに連鎖的に戦場に出て来るのは楽しいな
    欲を言えば本体にも釣る仕組みが欲しかった

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。