『ブルームバロウ』新カード情報:相手がダメージを失っていると強化できる1マナ1/2のトカゲなど

日本時間の7月11日、8月2日発売の最新セット『ブルームバロウ』に収録されるカードの情報が公開されました。

公開カード

 

《Auftragskraller》(赤)
クリーチャー – トカゲ・傭兵 [R]

あなたが1体以上のトカゲで攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。Auftragskrallerはそれに、1点のダメージを与える。
(1)(赤):Auftragskrallerの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は対戦相手1人がライフを失ったターンにのみ、各ターン1回のみ起動できる。

1/2

 

《Schwarmrucken-Vielfra》(3)(緑)(緑)
クリーチャー – エレメンタル・クズリ [U]

Schwarmrucken-Vielfraが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
・クリーチャー・トークン1体を対象とする。Schwarmrucken-Vielfraはそれと格闘を行う。
・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

5/4

 

《Beispielloses Recycling》(1)(緑)
インスタント [U]

カード1つを贈呈する(あなたがこの呪文を唱えるに際し、対戦相手1人に贈呈する約束をしてもよい。そうしたなら、これの他の効果が適用される前に、そのプレイヤーはカード1枚を引く)
あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。贈呈する約束をしていたなら、代わりにあなたの墓地にあるパーマネント・カード2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。

 

《Feather of Flight》(1)(白)
エンチャント – オーラ [U]

瞬速
エンチャント(クリーチャー)
Feather of Flightが戦場に出たとき、カード1枚を引く。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受け飛行を持つ。

ソース

@giraffanat
インスタグラム

24 コメント on 『ブルームバロウ』新カード情報:相手がダメージを失っていると強化できる1マナ1/2のトカゲなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/07/11(木) 23:23:41 ID:I3MzIyMzE

    ßがぬけてんど!

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/07/11(木) 23:34:00 ID:M1NjUzOTg

    トカゲ弱くね…?1体以上の攻撃で1点だから並べても1戦闘1点だよね?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/07/11(木) 23:37:47 ID:c1Njk5MDY

    焦がし吐きみたいにデッキに恵まれれば使えるタイプ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/07/11(木) 23:42:17 ID:E3MTAxNTI

    平均点レベルの凡セットでいいのよ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:05:17 ID:I2OTIzODQ

    トカゲつええ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:10:09 ID:g0NDgwNTU

    1マナならともかく2マナ使うならターン1縛りいらなくね?

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:13:36 ID:I2OTQ2MDc

    ダメージを失っているとって日本語じゃないな

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:13:41 ID:Q0NDUzMDU

    みんなタイトルに触れずに流してくれる優しい世界

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:13:41 ID:M3MzgzNTQ

    リミテならこの手の能力1マナ域なのにマナが余った後半でも使い道あるカードになるけどレアかあ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:13:47 ID:YzODUxMjk

    殴った直後に起動出来るからある程度ブロック抑止にはなるな
    場合によっては毎ターンサイズアップの選択肢もあると

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:19:00 ID:c2Mjg5NDY

    君はダメージを失うのだ(哲学)

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:51:24 ID:Y5NzIyNDk

    速い赤単とか流行ればゲロ強そう

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 00:52:08 ID:Q5NDE1MDg

    ダメージを失ってる?
    どんな効果なんだろうな〜
    たーのしーみだー

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 01:58:32 ID:MwOTkxMTg

    2ターン目に殴りながらデカなって3点か
    ただ店舗が悪いか?

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 02:56:28 ID:MwMjAxOTI

    クズリしょぼ

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 04:03:18 ID:UwNzA0MDQ

    トカゲは擬似ロードと思うと弱いけど
    1マナパワー2相当としてデザインされてると考えるとまあレアか

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 05:09:43 ID:A1MzE1MzY

    《Feather of Flight》を見ながら、「色の役割の変更だー!!!」
    って大声で叫ぶほどではないけれども、
    最近の白単色で飛行与えるカードのマナコスパって、
    昔の青(飛行付与と言えば青)と肩を並べるか、
    それ以上の性能のものを出して来てるんやなぁ、
    ってしみじみ思う。
    いや、もちろん白単色で飛行付与するカードは昔からありまくりだけどさ、
    マナコスパが良いって話しよ、マナコスパ。

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 07:51:21 ID:Y2NDM2ODc

    天使の贈り物っていう2マナキャントリ飛行付与オーラもあるんだけど、コモンとアンコの差もあるとはいえ瞬速とパワー修正まで入るってすごいよなぁ…

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 08:01:29 ID:g0MjY5MTU

    グリフの導きと比べてもコスパ下だと思うよ
    初手に2枚来てキープできないオーラは正直厳しい

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 08:25:00 ID:g0MjY5MTU

    グリフの導きじゃなくて
    グリフの加護だった

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 09:15:15 ID:I3MTkyNzY

    熊野抜けて1マナ枠空くしそこに入れる可能性は十分あると思うわ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 09:19:38 ID:g0MDA3NTQ

    なんで他サイトより情報遅いのに誤植するんだ?

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 11:12:24 ID:Q3NzE5ODE

    22
    ウィザーズと同じでちゃんとチェックしてないんじゃない?

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/07/12(金) 13:55:46 ID:I2OTY1NDA

    カテラン組合の説得者から出るな
    1マナ傭兵の中では歴代最強じゃね

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。